金沢駅
北陸新幹線が開通したことにより金沢は沢山の観光客で賑わっています。「鼓門(つづみもん)」2本の柱は「鼓」を表しています。「もてなしドーム」「もてなしドーム」は雨、雪の多い金沢で、駅を降りた人々に傘を差し出す「もてなし」の心から大きな傘をイメージして造られています。強化ガラス3019枚アルミフレーム6000本が使用されています。2本の柱の中には「もてなしドーム」に降り注いだ雨水を貯水槽に送る「送水管」が通っています。早朝の金沢駅の様子です。駅構内夜になると「鼓門」がライトアップされます。駅周辺には沢山のホテルが建ち並んでいます。日中になると駅は賑わいます。アメリカの旅行雑誌「トラベル&レジャー」が選んだ世界の美しい駅14選に「金沢駅」が6位に選ばれました。1位はアントワープ中央駅(ベルギー)です。ブログランキング...金沢駅
2015/09/27 20:46