今年で2回目になります夏詣を7月1日から8月15日まで実施します。今年からご社殿大前に無病息災健康を祈願し朱塗りの風鈴台を設置し、福風鈴を取り付けて参拝者の皆…
「お多福通り抜け」で有名な高尾神社の四季を通しての様子や宮司の日々をフラットにお伝えします。
訪問者に「福」が届けばと願っております。
今年で2回目になります夏詣を7月1日から8月15日まで実施します。今年からご社殿大前に無病息災健康を祈願し朱塗りの風鈴台を設置し、福風鈴を取り付けて参拝者の皆…
我々日本人は年越しの大祓で1年の罪穢れを祓い清め、翌日の元日は新しい年の始まりとして、その年の平穏を願い神社仏閣に詣でる初詣をを行います。 それから6ヶ月…
令和5年の高尾神社厄除大祭・お多福通り抜けは1月29日(日)〜2月5日(日)まで 厄除大祭 1月29日(日)〜2月5日(日) 午前9時から午後5時まで、厄除祭…
新年明けましてお目出度うございます。 令和5年は癸卯(みずのとう)歳です。 今日、一生懸命に長い時間ご本殿の上部を撮影されている 若い女性がおられました。 …
高尾神社では令和5年の初詣も1月31日までの分散参拝をお願いしております。 一般参拝は終日出来ます。 授与所(縁起物・お守り等)1月1日 午前0時…
12時26日予定通り、きざみ石建立奉告祭及び除幕式を斎行致しました。 年末でご多忙な中、多くの奉賛者及びお子さん・お孫さんが参列下さいました。 奉告祭で大…
10月20日にGakkenから発売されました日本酒でめぐる酒蔵&ちょこっと御朱印・西日本編に高尾神社を掲載して頂きました。 古代より日本人は神に酒を奉り五穀…
私の住んでおります広島県呉市は安芸国になります。 安芸国一の宮・厳島神社は国内は元より世界遺産にも登録され。コロナ禍以前は国内外からの多くの参拝で賑わってい…
令和4年9月14日周防国一の宮・玉祖神社を参拝し、13時30分に次の目的地の下関市まで車を走らせました。 約1時間で下関市一の宮住吉に鎮座の長門国一の宮住吉…
高尾神社ではこの度完全オリジナルのお多福通り抜け・笑門来福絵馬を奉製致しました。 この絵馬は願意に各々の願い事・氏名を書き神社の絵馬掛けて奉納されても、お持…
平成から令和への御代替わりとなり、御大典を記念して令和元年から全国一の宮巡拝を始めました。 ところが翌年からの悪しき流行病により、残念ながら大人しくしておりま…
地域やご家族にとっての宝である子どもたち。 安産・子育ての神でもあります高尾神社の大神様に、 お子さまの成長を一層見守って頂けるよう 今年新たに記念碑を建立す…
ご社殿改修工事が始まりました令和元年5月に 取り外しました鈴緒。 竣功後もコロナウイルス感染拡大防止の為に取り 外しておりましたが、 政府の感染対策もよ…
コロナウイルス感染対策を行い次の通り斎行致します。 厄除大祭 1月30日(日)〜2月6日(日)午前9時から午後5時まで、厄除祭・八方除・年祝い・受験合格・その…
一 般 参 拝 は 終 日 出 来 ます 授与所(お守り・縁起物等)1月1日 . 午前0時〜午前2時 …
12月15日に干支大絵馬が搬入されました。 21日に美術部顧問の先生と部員の代表者数名、 絵馬板を奉納してくださいました山中住建(株)の社長さんの 参列のもと…
昨年初めてコロナウイルス感染予防対策として、 実施しました幸先詣(さいさきもうで) 今年も12月13日の正月事始めの日から12月31日まで執り行います。 正…
今年の秋祭りは10日16日17日です。 今年も参拝者への安全を第1に考え奉納行事・露店の出店も 自粛となりましたが、神事は粛々と斎行致します。 幟等の飾り付…
コロナウイルスのワクチン接種が進む反面、デルタ株が 県内・市内にも感染が広がる中、本年の秋祭りをどのように 執り行うか7月24日開催の氏子総代会幹事会で協議し…
呉市天然記念物に指定されています高尾神社の藤の木藤の花は毎年4月下旬から5月上旬に咲きます。猛暑の夏空の下に1房花を咲かせそうになっています。勿論初めて観まし…
5月1日より高尾神社では祈願串の授与を始めました。 祈願串はあなたと神様を繋ぐ串です。 願意を選び裏面にお名前をお書きください。 皆様の願いが叶いま…
初詣・厄除大祭お多福通り抜けを終えて、お参りをしたいものの 今般の事情で叶わないという、お声を多く頂きました。 直接お参りをされて、ご祈願や御守・御神札をお受…
高尾神社では4月1日より参拝者芳名帳を廃止する 事となりました。 平成13年元旦より始め今年で20年間ご社頭に置き、 参拝された証にご自由に記帳して頂いてお…
令和3年3月3日上巳の節句・戌の日 高尾神社では本日より、戌の日特別御朱印の授与を始め ました。 当社の主祭神の一柱、息長帯比売命(神功皇后)は安産子育て …
今年は年頭から寒波が到来して近年に無く寒い日が続き、 境内の枝垂れ梅もなかなか蕾みも膨らみませんでした。 開花は例年より10日程遅く2月16日となりましたが、…
令和3年高尾神社厄除大祭お多福通り抜けは 1月31日(日)〜2月7日(日)です。 コロナウイルス感染対策として以下の通りお願い致します。 お多福通り抜け 1,…
今年も残すところ僅かになり、コロナ禍で如何に参拝者が安心して、 スムーズに初詣をして頂けるか全国の神社では夏場頃から、 対策を講じております。 その1つとして…
11月14日15日の土日曜日は今年の七五三詣のピークかと 思ってます。 しかし、近年は参拝の分散化が著しく予想よく外れます。。 そんな中、高尾神社の血汐紅葉の…
本殿遷座祭・御大典記念御遷座四百五十年奉祝祭・秋祭り もコロナ禍でそれぞれ縮小での斎行となりましたが、 関係者の皆様のご尽力により無事お修めすることが出来まし…
令和2年9月26日夕刻、本殿遷座祭をご奉仕頂きます総代・敬神婦人 ・改修工事施工会社の皆様が参集されました。 神事斎行の午後6時30分に備えて各々手水を行い参…
高尾神社令和の大改修 本 殿屋根銅板葺替え・千木鰹木の新造・その他 屋根銅板葺替え 既存の屋根は台風被害に遭い前面は銅板が吹き飛び新建材で 銅板に似た緑色シー…
高尾神社令和の大改修 幣 殿屋根銅板葺替え・建具造り替え・床は畳敷きから木曽地檜敷に替える ・壁漆喰塗り替え 屋根銅板葺替え 幣殿屋根は改修前も銅板でした…
平成31年3月1日に起工しました工事は令和2年9月25日に 竣功しました。 拝殿・幣殿・本殿とその改修概要を順にアップしてまいります。 高尾神社令和の大改修 …
呉市は9月下旬よりコロナウイルスのクラスターが初めて発生し、 連日複数名の感染者が出ております。 その様な中、10月3日に御遷座四百五十年奉祝祭を斎行するに …
高尾神社ではコロナウイルス感染予防の為に、参拝者に柄杓 無しで手水をして頂く工事が完成しました。 参拝者をセンサーが感知して、竜口から水が出て縦竹で水を 受…
9月26日の本殿遷座祭・10月3日の御遷座四百五十年奉祝祭に向けて素屋根も撤去され覆いも外され、ご社殿の新しい姿が見えてきました。 そんな中、11日に改修工…
御遷座四百五十年奉祝事業を実施するにあたり、 平成31年2月24日にご神体をご本殿から参集所にお遷しする 仮殿遷座祭を斎行しました。 写真は仮殿遷座祭直前の参…
我々の日常生活に無くてはなら無い物が携帯電話です。 そんな中、関東を中心に携帯にケイタイするお守り として話題になっているのがチャームレットです。 チャームレ…
★☆七夕の夜に願いを込めて☆★ 高尾神社七夕特別祈願祭のご案内 7月7日午後7時・8時(予約不要) 諸祈願ご希望の方は初穂料2千円にて昇…
コロナ禍の中、全国各地の神社では半年の罪穢れを祓い 清め、残り半年の無病息災を祈念します夏越大祓 (なごしおおはらえ)が、6月30日に執り行われました。 高尾…
本年も早いもので半年が過ぎようとしております。 6月30日(火)午後7時から斎行します高尾神社夏越大祓 本年は半年の罪穢を祓い清め・残り半年の無病息災と 新型…
高尾神社御遷座四百五十年を奉祝して、本年月替りで授与しております特別御朱印。本日より6月の特別御朱印をお頒ちしておりますが、当面の間9時から15時までの授与と…
政府の5月14日の広島県緊急事態宣言解除、広島 県の22日の自粛要請全面解除に伴い、当社の対応 を次の様に変更致します。 一般参拝 手水・鈴の緒・参拝者芳名…
呉は今日も朝から良いお天気で、掃除日和です。桜花の咲き始めました3月下旬から落ち出しました常緑樹の樫の葉。新緑は清々しく眩しいですが古い葉はあと3分の1ぐらい…
5月7日よりご祈願・授与所の受付を、新型コロナウイルス感染予防に努めて次の様に対応します。①時間は午前9時〜午前3時に短縮致します。②ご祈願は通常通り要予約と…
皐月お朔日・毎月斎行してます月次祭神職になり40年になりますが初めて無参列でお修めしました。祭典では皇室の弥栄と国の隆昌・氏子崇敬者の安寧と地域の繁栄、併せて…
お盆も終わり今年も秋祭りの準備にかかる時期になりました。 8月24日に総代会が開催され、秋祭りの概要が協議されました。 特に今年はご社殿改修工事中での斎行とな…
拝殿木部の洗いかけ工事始まるとのことで、水によります汚れた木部 の洗いかけかと思っておりました。 ところが工事はエアー鉋という木部再生の新技術による工事でした…
この度の御遷座四百五十年奉祝事業のメイン事業は、ご社殿屋根葺 き替え及び改修工事です。 ご社殿は正面手前より、拝殿・幣殿・本殿が建っており、現在拝殿から 工事…
七夕祭 7月7日午後6時斎行 氏子崇敬者多くの皆様の願い天まで届きますようにと大神様に お祈り申し上げます。 この祭典の参列は総代・敬神婦人会…
高尾神社のご社殿屋根葺き替え及び改修工事は、素屋根・足場組み 立て作業が無事終わりました。 只今は拝殿屋根の取り除き作業が続いております。 ご祈願は仮殿と…
メディアでも取り上げられていますが、平成最後の日そして令和になっ てからの、全国の社寺では御朱印を求める人が多く大変な状態になっ ています。 各社寺では多く…
5月1日午前0時新帝陛下が践祚あらせられ、元号も令和と改められ ました。 おめでとうございます。 昭和から平成の御代替わりの時は天皇陛下ご崩御による御代替わり…
春風が心地良い季節となり、平成の御代も残り僅かとなりました。 令和元年5月1日より天皇陛下の御即位を奉祝し高尾神社では以下 の行事を謹んで執り行う予定です。 …
高尾神社ではご社殿屋根葺き替え及び改修工事が愈々始まります。 それに備えて畏くも天皇陛下御在位三十年記念式典が執り行われま した2月24日の佳き日に、御神体…
今年の節分は日曜日で厄除大祭・お多福通り抜けの最終日でもあり、 準備段階からかなりの人出を予想して準備をしてまいりました。 平成25年が同じく日曜日で朝から一…
平成最後の厄除大祭・お多福通り抜けは1月27日から2月3日の8日 間でした。 昨年に比べ寒さも緩く参拝者も多かったようですが、1月31日と最終 の節分日が一…
平成最後のお多福通り抜けは1月27(日)から2月3日(日)までの 8日間です。 毎年メディアにも多く取り上げて頂き、期間中は終日多くの参拝者で 賑わいます。 …
平成31年も小正月が終わり、厄除大祭・お多福通り抜けの本格的な準備の時期になりました。今年は1月27日(日)~2月3日(日)です。また2月3日(日)には節分…
今年も早いもので残すところ後わずかになりました。 高尾神社では心身を祓い清め清々しく新年を迎えて頂く為に、 年越大祓の形代(身代り人形)でお祓いをして頂いてい…
今日、高尾神社ホームページを更新しました。 トップページに新たに「御遷座四百五十年奉祝事業」を設けました。 そして左に新たに設けました「御遷座四百五十年奉…
高尾神社は永禄年間(1558-70)に町内宮ケ迫より現在地に遷座 してより、新元号2年は記念すべき450年を迎えます。 同年10月に高尾神社御遷座四百五十年祭…
「ブログリーダー」を活用して、あ-うんさんをフォローしませんか?
今年で2回目になります夏詣を7月1日から8月15日まで実施します。今年からご社殿大前に無病息災健康を祈願し朱塗りの風鈴台を設置し、福風鈴を取り付けて参拝者の皆…
我々日本人は年越しの大祓で1年の罪穢れを祓い清め、翌日の元日は新しい年の始まりとして、その年の平穏を願い神社仏閣に詣でる初詣をを行います。 それから6ヶ月…
令和5年の高尾神社厄除大祭・お多福通り抜けは1月29日(日)〜2月5日(日)まで 厄除大祭 1月29日(日)〜2月5日(日) 午前9時から午後5時まで、厄除祭…
新年明けましてお目出度うございます。 令和5年は癸卯(みずのとう)歳です。 今日、一生懸命に長い時間ご本殿の上部を撮影されている 若い女性がおられました。 …
高尾神社では令和5年の初詣も1月31日までの分散参拝をお願いしております。 一般参拝は終日出来ます。 授与所(縁起物・お守り等)1月1日 午前0時…
12時26日予定通り、きざみ石建立奉告祭及び除幕式を斎行致しました。 年末でご多忙な中、多くの奉賛者及びお子さん・お孫さんが参列下さいました。 奉告祭で大…
10月20日にGakkenから発売されました日本酒でめぐる酒蔵&ちょこっと御朱印・西日本編に高尾神社を掲載して頂きました。 古代より日本人は神に酒を奉り五穀…
私の住んでおります広島県呉市は安芸国になります。 安芸国一の宮・厳島神社は国内は元より世界遺産にも登録され。コロナ禍以前は国内外からの多くの参拝で賑わってい…
令和4年9月14日周防国一の宮・玉祖神社を参拝し、13時30分に次の目的地の下関市まで車を走らせました。 約1時間で下関市一の宮住吉に鎮座の長門国一の宮住吉…
高尾神社ではこの度完全オリジナルのお多福通り抜け・笑門来福絵馬を奉製致しました。 この絵馬は願意に各々の願い事・氏名を書き神社の絵馬掛けて奉納されても、お持…
平成から令和への御代替わりとなり、御大典を記念して令和元年から全国一の宮巡拝を始めました。 ところが翌年からの悪しき流行病により、残念ながら大人しくしておりま…
地域やご家族にとっての宝である子どもたち。 安産・子育ての神でもあります高尾神社の大神様に、 お子さまの成長を一層見守って頂けるよう 今年新たに記念碑を建立す…
ご社殿改修工事が始まりました令和元年5月に 取り外しました鈴緒。 竣功後もコロナウイルス感染拡大防止の為に取り 外しておりましたが、 政府の感染対策もよ…
コロナウイルス感染対策を行い次の通り斎行致します。 厄除大祭 1月30日(日)〜2月6日(日)午前9時から午後5時まで、厄除祭・八方除・年祝い・受験合格・その…
一 般 参 拝 は 終 日 出 来 ます 授与所(お守り・縁起物等)1月1日 . 午前0時〜午前2時 …
12月15日に干支大絵馬が搬入されました。 21日に美術部顧問の先生と部員の代表者数名、 絵馬板を奉納してくださいました山中住建(株)の社長さんの 参列のもと…
昨年初めてコロナウイルス感染予防対策として、 実施しました幸先詣(さいさきもうで) 今年も12月13日の正月事始めの日から12月31日まで執り行います。 正…
今年の秋祭りは10日16日17日です。 今年も参拝者への安全を第1に考え奉納行事・露店の出店も 自粛となりましたが、神事は粛々と斎行致します。 幟等の飾り付…
コロナウイルスのワクチン接種が進む反面、デルタ株が 県内・市内にも感染が広がる中、本年の秋祭りをどのように 執り行うか7月24日開催の氏子総代会幹事会で協議し…
呉市天然記念物に指定されています高尾神社の藤の木藤の花は毎年4月下旬から5月上旬に咲きます。猛暑の夏空の下に1房花を咲かせそうになっています。勿論初めて観まし…