録画予約で定期的に視聴している番組☺︎ “ 100分de名著 ”5月はナント谷川俊太郎さん国語の教員免許を持っている身としては、真っ先に飛びつきました〜早速購…
三十路から習い始めたピアノのこと、2010年7月に生まれた怪獣のことなど徒然なるままに…。
先週末には学校へ。2週連続、今週末も息子の学校へ。早起きして、お弁当を持たせ、今回は、家と学校を2往復しました1️⃣午前は授業参観。(2コマ) (…
前記事は、お友だちと足を運んだはじめての外山啓介さんのランチタイムコンサート コチラ。 『【浜離宮朝日ホール】外山啓介さんを聴く☺︎☺︎✨&眼科受診③』お…
【浜離宮朝日ホール】外山啓介さんを聴く☺︎☺︎✨&3度目の眼科受診。
おそらく4ヶ月ぶりの再会(=´∀`)人(´∀`=)遠方✈️からのお友だちと嬉しい再会❣️足を運んだのは…浜離宮ランチタイムコンサート✨✨ご一緒したお友だち、…
【4月ピアノレッスン】ショパンエチュードと”和音の○音”を聴く。
4月雨の日曜日。ピアノレッスンでした☺︎ レッスン内容 1️⃣ショパン 別れの曲op.10-3(5回目) 2️⃣ ショパン 練習曲op.10-10 Ne…
【世田パブ】『鎌塚氏震え上がる』観劇 & 丸の内lunch☺︎✨
はじめて足を運んだ三軒茶屋にある“世田谷パブリックシアター”目的は、楽しみにしていた…“鎌塚氏、震えあがる”休憩ナシの2時間15分公演 【作・演出】倉持裕 …
ふらり立ち寄る本屋で目にして、なんとなく気になっていた漫画。チ。『チ。ってナニ、、、❓』…そう思いますよね😅全8巻とのことで、今の世の中の流れとしては比較的短…
先週久しぶりにお友だちと。小江戸川越散策に行ってきましたᕕ( ᐛ )ᕗ1️⃣ヤオコー美術館 コチラは昨年に続き、2度目の来訪です昨年、どハマりしたドラマ。アン…
【坂本龍一展】音を視る 時を聴く@東京現代美術館と美容院☺︎✨
4月になりましたねアレコレとバタバタしていますが、3月最終週の備忘録ですオンラインチケット購入出遅れて…会期終了の週の火曜に滑り込みました 音を視る 時を聴く…
2023年3月にスタートした小菅優さんの“ソナタシリーズ”全5回の壮大なソナタシリーズ。今回は、その第4回目☺︎(現在、vol.1からコンプリート中🤗)先日の…
「ブログリーダー」を活用して、ふみぇ。さんをフォローしませんか?
録画予約で定期的に視聴している番組☺︎ “ 100分de名著 ”5月はナント谷川俊太郎さん国語の教員免許を持っている身としては、真っ先に飛びつきました〜早速購…
人生初のバレエ鑑賞🩰前々から興味はあれど、なかなか機会がなく数年越しにようやくその機会が訪れました😊はじめてならば、やはりベタすぎるくらい超有名な作品がいいナ…
我が家にあるドビュッシー楽譜たち音楽之友社 安川版4冊✨持っていたのは… 🟠ドビュッシー ピアノ曲集 Ⅰ 子供の領分/アラベスク第1番・第2番🟠ドビュッ…
はい。5月のスタートはこんな1日でした。。。🐈朝、5回連続大量嘔吐。。。もう、出るモノもなく胃液まで。。。ここ数日、ちょっと食欲ないよなぁ…と、気になっていた…
GW前半。久しぶりの映画館。”The 気分転換”のおひとり様映画へ行ってきましたᕕ( ᐛ )ᕗ花まんまコチラもとっても気になるところではありましたが、、、まだ…
ショパコン開催の年に、絶賛、お久しぶりのショパンを練習しておりますエチュード2曲をのんびりと取り組み中です😊人前披露の日は来ないかな…😅ショパコン予備予選ご…
先週末には学校へ。2週連続、今週末も息子の学校へ。早起きして、お弁当を持たせ、今回は、家と学校を2往復しました1️⃣午前は授業参観。(2コマ) (…
前記事は、お友だちと足を運んだはじめての外山啓介さんのランチタイムコンサート コチラ。 『【浜離宮朝日ホール】外山啓介さんを聴く☺︎☺︎✨&眼科受診③』お…
おそらく4ヶ月ぶりの再会(=´∀`)人(´∀`=)遠方✈️からのお友だちと嬉しい再会❣️足を運んだのは…浜離宮ランチタイムコンサート✨✨ご一緒したお友だち、…
4月雨の日曜日。ピアノレッスンでした☺︎ レッスン内容 1️⃣ショパン 別れの曲op.10-3(5回目) 2️⃣ ショパン 練習曲op.10-10 Ne…
はじめて足を運んだ三軒茶屋にある“世田谷パブリックシアター”目的は、楽しみにしていた…“鎌塚氏、震えあがる”休憩ナシの2時間15分公演 【作・演出】倉持裕 …
ふらり立ち寄る本屋で目にして、なんとなく気になっていた漫画。チ。『チ。ってナニ、、、❓』…そう思いますよね😅全8巻とのことで、今の世の中の流れとしては比較的短…
先週久しぶりにお友だちと。小江戸川越散策に行ってきましたᕕ( ᐛ )ᕗ1️⃣ヤオコー美術館 コチラは昨年に続き、2度目の来訪です昨年、どハマりしたドラマ。アン…
4月になりましたねアレコレとバタバタしていますが、3月最終週の備忘録ですオンラインチケット購入出遅れて…会期終了の週の火曜に滑り込みました 音を視る 時を聴く…
2023年3月にスタートした小菅優さんの“ソナタシリーズ”全5回の壮大なソナタシリーズ。今回は、その第4回目☺︎(現在、vol.1からコンプリート中🤗)先日の…
久しぶりに手に取った文庫本。読了しました桐野夏生 「砂に埋もれる犬」もともと桐野夏生作品が大好きで『OUT』だったか、『柔らかな頬』だったか…それがきっかけで…
推しの周防亮介さんの演奏会へ推しの周防亮介さん✨✨振り返ると今年はナント今のところ月イチペース‼️2025年は3度目となる周防さん🤭❤️ちなみに…⭐️1月は…
約1か月ぶりのピアノレッスンに行ってきましたᕕ( ᐛ )ᕗ生誕150年。その記念に?…と着手しはじめた曲。1️⃣ラヴェル『ボロディン風』はいくつか気をつけるポ…
ピアノレッスンに行ってきたこと含めて、書き残したいことがたくさん溜まっているのですが…とりあえず、コチラの内容から。福間洸太朗さんの、公開レッスンに足を運んで…
ようやく…ブログ渋滞が解消されました(たまたま予定が重なって珍しく忙しかったのですが、体調も崩すことなく、無事に乗り切りました(•̀ᴗ•́)و ̑̑ )前回4…
30℃に届きそうな勢いの初夏の陽気の下息子の学校で体育祭がありました午後リレーに出るから、米よりも麺希望とのことで、冷たい麺弁当に学校は有難いことに中3までは…
“いつもの”お友だち(*´艸`)との目的地・お目当てのお店は… コチラ。Cafe&Rotisserie LA COCORICO Ueno Sakura Ter…
ふらり立ち寄ったバラ公園🌹満開でした☺︎なんだか、バラの香りを胸いっぱい吸い込みたくなるような、深呼吸したくなる圧巻の景色が目の前に‼️気分が晴れやかに😊ふと…
予定が飛んでしまい、でもお青空広がり天気もとってもよかった週末。子供も学校に行ってしまい、構ってくれるのは老猫のみ😅…🐈🐈笑今日はどうしようかなぁ〜とふわっと…
大変っっっ💦また書きたいことが増え、記事が渋滞しはじめましたGWの最終日。いつも一緒にわいわい笑いと楽しい時間をくださるお友だちのすももさん🍑との1日となりま…
GWこどもの日🎏学校の友だちがおもしろかったて‼️…とのことで。“変な家”を息子と観ました『変な家』といえば、本屋に立ち寄ると必ずと言っていいほど目立つところ…
ひとりで、記事大渋滞中さて。前記事の続きです東京文化会館でN響の音楽を堪能後。会場を出る時にはすでに17時30分を回っていました。駅に向かう人の流れに逆らい……
ゴールデンウィーク、後半の初日。快晴に恵まれ爽やかな日差しを浴び、降りたった場所は… 楽しみにしていた、N響ゴールデン・クラシックヽ(≧▽≦)ノ私の上野満喫劇…
昨日の朝、憧れの『ラ・カンパネラ』に挑戦中のお友だちからの連絡で知ったフジコ・ヘミングさん訃報を知りました。私は30歳を機にピアノを習いはじめましたが、最初に…
私が恐らく、日本人男性ピアニストで過去1番お聴きしている…清水和音さんの“三大ピアノ協奏曲”を聴いてきましたサントリーホール、人生初のP席この視界新鮮P席ど…
息子に…と買ったのですが、主人のみ読んだコチラ😅 本屋大賞の作品読まないなら売っちゃうけど…と、言われたのでちょっと待ったーして、私の手元に。読みたい気持ち……
発表会までの約4ヶ月…発表会曲2曲の弾き込み・精査…だけだと発表会前になんとなくお腹いっぱい…になってしまいそうな予感がしたので…ふと、思い出したシューベルト…
先日、とーっても久しぶりにこんな場所へ足を運びました😊 蜘蛛ニガテなわたしにとっては、何度見ても気持ち悪い……でもナゼ蜘蛛⁉️調べてみると、面白い記事を発見 …
最近ランチ会などのお店は専らInstagramで探しますキーワード検索🔍 みい×くう⚽️埼玉ママ✈︎子連れお出かけ 旅行 グルメ on Instagram:…
幾度となく通ったこの道。もう桜も花びらはらはらと散っていました去年は卒業式の時期でしたが、今年は入学式に。今年は桜遅かったですね😊週末、4月ピアノレッスンに…
最近の私の長風呂のお供は、”ピアノの様々な レッスン・レクチャー動画”です。最近では大野眞嗣さんのアップされているものを拝見することが多いです合同レッスン、勉…
コチラは前記事、“CHANEL NEXUS HALL”の番外編です❣️コンサートにあわせて…珍しく有楽町で待ち合わせのお友だちお互いパシャリ笑 久しぶり〜❓……
定期的に足を運んでいる…CHANEL NEXUS HALL へいつ来てもテンションの上がる洗練された空間です2024年初のCHANEL公演お友だちと開場前に到…