chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むじげの針仕事 https://blog.goo.ne.jp/ireyu

韓国のポジャギを中心に日々の針仕事を紹介しています。むじげ=虹のようにカラフルで清々しい布小物を。

むじげ
フォロー
住所
長崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/14

arrow_drop_down
  • 切り花、届いてます。

    お花のサブスクmedelu2週に一度届きます。いつも箱を開ける時のワクワク感。今回、開けた瞬間「好き〜」な色合わせ。たぶん、ニゲラ・コワニー・シレネ・ラグラスニゲラ以外知らないものばかり。多分、覚えられないけど。庭のクリスマスローズ、第一号が開花しました切り花、届いてます。

  • 春色なべつかみ

    日に日に、春が近づいていることを感じます。ちょっと春色を先取りして、鍋つかみにしました。さくら色若菜色鍋つかみや、ポットマットにも。作り方を、ほんの少し変えました。ポケットやキルト芯など、5枚ほど重ねて縫い、ひっくり返すのですが。返し口を円周上→中央に変えました。雑誌コットンフレンドに載っていた方法。なるほど~こっちの方が円形が崩れない。ちょっと感動したので、書き留めておきます春色なべつかみ

  • 春色を作っています

    春が近づいていますね。春色を先取りして、チクチクしています。鍋つかみになる予定。紐もチクチク。セリアで、ウィリアム・モリスのシリーズを見つけました。100円で良いのか⁈爆買い春色を作っています

  • サイドタックのバッグ

    タータンチェックのウール生地で、バッグを作りました。生地は秋頃買ったのでは?早く使わないと💦パターンはamiepocheの「サイドタックバッグ」の小サイズシンプルなトート型持ち手を折り込こみ、タックになっています。シュッとスマートな感じに。タックのおかげで、持ち手もしっかり立ち上がります。が、その分、袋口が狭いかな?アミポシェのパターン、もう一つ買ってます。近いうちに作りたいなーサイドタックのバッグ

  • チョガッポ new window

    白モシのチョガッポが完成しました。今回は、よこ78cm×たて103cm、と大きめです。くり抜き合わせで、小さなパーツをリズミカルに♪~newwindow~たくさんの小窓は、新しい世界を広げてくれそう。2023年1作目のチョガッポ。新しくチャレンジするみなさんに、エールを込めて。(自分にも)チョガッポnewwindow

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むじげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むじげさん
ブログタイトル
むじげの針仕事
フォロー
むじげの針仕事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用