ソーシャルレンディングが中心でしたが見切りをつけて現在では自動売買FXを中心にやっています。収益報告や雑記などコスパの良い生活を心がけています。
問題が多いソーシャルレンディングに見切りをつけて、現在では自動売買FX、特にトライオートFXを中心に投資しています。収益報告に雑記、ブログのモットーは"コスパよく"、"Die wiht zero"です。独り身氷河期世代がたくましくいきていく様をお見せできればと思っています。
週刊東洋経済がFundsとFUNDINNOの成長が順調と発表
週刊東洋経済2022年9月17&24日合併号において、恒例の企画“すごいベンチャー100”が特集されています。 その年の注目ベンチャーにスポットを当てて、1社ごとに半ページから1ページを割り当てて、どのような事業を行っているか、事業分野のカテゴリごとに紹介する企画です。 残念ながら今年は、投資型クラウドファンディングは100社の中に選ばれていません。しかし過去にはFundsとFUNDINNOが紹介されています。 この特集は今年の...
COZUCHI 神宮前開発プロジェクトにキャピタルゲイン投資の旨味あり
特別優先枠募集が9月19日(月)午後7時より、一般募集が同21日(水)やはり午後7時に募集が開始されるCOZUCHIの“神宮前開発プロジェクト案件 フェーズ1”。 案件説明をよく読むとCOZUCHI定番の“利回り上ブレ案件“の香りがしてきます。ただしその上ぶれが狙えるのはフェーズ2の方がより可能性が高く、そのフェーズ2に投資するためには今回のフェーズ1の段階で投資しておくことが肝要となる、なかなか面白い構成のファンドとなっていま...
Fundsが初回投資で最大Amazonギフト券1万5千円プレゼントキャンペーンを実施中
主に上場企業を融資先にすることで業界唯一の“貸付ファンド”を自負するFunds。非上場企業が主な融資先であるソーシャルレンディングとは一線を画す存在です。3月4日よりはYOUTUBE CMも配信しており、勢いづいていいます。 募集額も2022年5月には200億円を突破。ファンド数は200以上、そして貸し倒れは0件という安定性を誇っています。そのFundsが9月21日までに初投資した人に対してAmazonギフト券を最大1万5千円プレゼントする...
COZUCHI、自由が丘案件で優先権を取り、高利回り渋谷案件に投資するのはアリ!
現在COZUCHIでは自由が丘1案件が募集中。そして明日(9/3)19時にビッグな渋谷案件募集開始を控えています。こちらが募集中の自由が丘案件(もう100%を超えていますが)。そしてこちらが渋谷案件です。 渋谷の案件の方が高利回りで短期間ですね。自由が丘案件は利回りが控えめ、比較的長期間の運用期間だけでなく一次募集では満額集まらず、二次募集が行われました。そして上記図が示す通り自由が丘案件は113%、募集額が10億を超え...
「ブログリーダー」を活用して、ファイアフェレットさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。