chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チアーヌ(乃村寧音)のブログ https://tiarnu.hatenablog.com/

乃村寧音(のむらねおん)という名前でエロい小説や普通の小説や詩を書いています ブログは普通の主婦日記です キジトラ猫のねこりーぬといつも一緒

作家兼主婦の、日々の記録とか思ったこと的な何か

チアーヌ
フォロー
住所
仙台市
出身
山形市
ブログ村参加

2011/10/31

arrow_drop_down
  • 寒すぎるでしょ

    何なの、いったい 寒すぎる せっかく冬服をしまったところだったのに 再び出すことになっちゃいました まぁでも、仙台は梅雨くらいに一度、暖房つけたくなるくらい寒くなることは 毎年1、2回あったりするので 不思議ではないかな でもここ3日くらいの寒さは、全国的なものみたいですね 全然関係ないけど 昨日も一昨日も、料理している最中に 「しそと!イタリアンパセリと!普通のパセリ!買うの無駄!植えたい植えたい!」 と強く思っていました 毎年この時期になると思います だって、鉢植えでもなんでも、今植えとけば冬まで買わないで済むし でも、ガーデン売り場が充実しているホムセンか、園芸ショップじゃないと、 3つ…

  • 激臭

    最近また地震が多くて 気が小さい(&トラウマになってる わたしには、怖くてたまりません しかも、わたしの嫌いな「ゴゴゴ」系の けっこうデカくなりそうな予感が立ち込める地震なので余計にざわざわします 今日もありましたけど、昨日もありましたよねー さて、その、昨日の話なんですけど、わたしはあの地震があった瞬間、美容院にいたんです しかも、美容院のトイレ…… 一体何を書いてるんだと思うかもしれませんが お洒落っぽい美容院のお洒落なインテリアのトイレの便座に座ろうとした瞬間 地震だったんです で、地震 びびったわたしは…… なぜか そのトイレの棚に置いてあった、芳香剤(フランフランとかによく置いてある…

  • 二か月ぶりに

    昨日 二か月ぶりに…… 仙台市中心部に行きました バスに乗るのが怖かったので(ここ二か月、バスも電車も乗っていないので) 歩いて行きました 歩いても、裏道や森の中を通って行けば 30~40分くらいあれば行けるので 普段はお散歩してる人の多い森なんだけど 4~5人とすれ違った程度 広瀬川のあたりには、少し人がいたかな こっち側はいないけど 曇り空で暑くも寒くもなくて 歩くにはちょうど良い天気でした 用事があって降りたのですが 仙台市の中心街は、想像したよりも人が出ていました 帰り、ひさびさバーに寄って(全然行けなくて、気になっていた) モヒート飲んじゃいました 今年初めてのモヒート、美味しかった…

  • プロフィールっぽいもの

    こっちのブログに引っ越してきてけっこう経つのに、プロフィールを書いていなかったことに気がついた…… 大した内容ではないのですけど 簡単自己紹介します もう子供がデカい(男子2名) いいトシした主婦で いちおう、作家をしています ジャンルは、主に乙女系と言われる、ティーンズラブ小説が主で 甘い恋愛描写にちょっぴり濃厚(?)なラブシーンを書くかたわら 普通(っていうのか?)の官能小説や 普通(?)の小説も書きます あと、詩もたまに書きます 書くのが好きなので、まぁなんでも書く感じです 販売しているものに関しては、よろしかったら「乃村寧音(のむらねおん)」で検索してください どうぞよろしくお願いしま…

  • 料理嫌いな主婦が作る夏野菜のカレー

    昨日のことなんですけど なんか突然、カレーが食べたくなったのです それも、市販のルーを使う重いものじゃなくって さらっとしてて、インドカレーっぽいやつが…… 思えば、外出をあまりしないわたしも、月に一度くらいは ひとりランチをしに、インドカレー屋さんに行っていたのですが そうもいかなくなって…… 仕方ないので、全然違うけど、ちょっとそれっぽいものを作ることに決めました ちなみにうちには、ナンを焼く石窯は無く(普通は無いよな)ガラムマサラとかコリアンダーとかターメリックとかそういうものはありません 途中経過は省きます 玉ねぎをよーく炒める ニンニクとかトマトも入れてよーく炒める トマトは潰しなが…

  • ねむだる

    ねむだるではあるのですが すぐに眠れない感じもあり ブログなど書いてます 今日はいいお天気で 風も爽やか 暑くなく寒くなくで 窓を開けていたらすごく気持ち良かった ところで母の日に 息子Bからカーネーションもらいました 母の日はカーネーションの値段が高騰するため、なんと1本400円だったそーです 大事に飾りました 息子Aからもカーネーション型の入浴剤を貰いました いい匂いなので、使わないので部屋に飾っておこうかなと思います そして先日 胡蝶蘭を植え替えました 巨大な胡蝶蘭でしたが 花を全部切って(終わりかけていた) 茎を根本まで切って 植え替えたものの 枯れるかもしれないなー 緑の指を持ってい…

  • いろいろ不安定

    昨日……いろいろあって ぐったりしてました まだぐったりしてます 眠れなかったし 不安定だなあと 思いました 今日はレッスン日で(夕方だけですが) 忙しい中、いいことも(生徒さんのことで)あったので 良かった まだ心配だけど…… というのも、 レッスンには来たいのに、外に出るのが怖くなって 来られなくなった生徒さんがいて 無理はよくないし お母さんとも「無理はしないで、できるだけ」と相談していたのですが 今日はその子がタクシーで来てくれて なんとかレッスンできました 普段は歩いてくる、近くに住んでいる子なのだけど 先週は、歩いているうち(10分くらいはかかるので)無理になって家に帰ってしまった…

  • マスク完全復活

    なんかこう、本当に純粋な気持ちで、 「布マスク2枚は本当にいらないよね~」 とツイッターに書いたりしたんだけど マスクは配るのやめちゃったのかな。っていうか、ちょっと前まではあったらあったで、まぁ一応助かるかな~って思ってたけど、もう本当にいらないから、配るのやめていいと思う使い捨て50枚入りのパックとかならまだいいけど、布マスク2枚は本当にいらないでしょー— チアーヌ(乃村寧音) (@tiarnu) 2020年5月7日 今ちょっと検索しただけで 楽天に、1450円50枚入りのマスクが フツーに売っています(たぶん最安値) 【16時までのご注文即日出荷】【在庫あり・国内出荷】マスク 50枚入 …

  • アネモネが咲いた

    今日も肌寒い日だったなー 今日は午前中にレッスンがあって 午後は、コンビニに発送しにいき、帰りに八百屋さんに寄って ちょっと散歩しました 少しは、歩かないと…… 婦人科系の不調もあるし、 頭痛もちょっと もともと気温差があると、崩しがちです 明日はスーパーくらいは行くんだろうなぁ いろいろ、無くなっちゃったので お庭の写真です 黄色いチューリップはもう終わりそうで アネモネが咲きました これも去年植えた球根ですが、葉が出てきたと思ったら、あっという間に咲いて なんだかびっくりしました 可愛い うしろのスギナの群生は見なかったことにしてください ブルーベリーの花も咲きました ドウダンツツジの花と…

  • 連休最後の日 寒い

    なんか、昨日と今日 いきなり寒いんですけどー 急に暑くなったと思ったらまた寒くなり 本当に体がついていきません 宮城県は、明日からあちこち営業再開みたいで さっそく、行きつけのお店関係からメールやラインが来てました いつものショップで、コスメデコルテの新しい日焼け止め下地が買えるかなー 外食やカフェはまだちょっとハードルが高いけど 普通にお買い物できるようになると気分は楽です 記録を見たら、わたしは3月15日を最後に、仙台駅前付近(街中)に一度も出ていません バスにも乗っていません 学校関係はまだ、今月いっぱいお休みだそうです 学校がはじまるくらい、世の中が落ち着いてくれたら、いいんだけどな……

  • coogaのニーナってバッグ

    地震が多くて嫌な感じ こんなときに、どうか大きいのがきませんように 今日は雨 恵みの雨だ 春だもんね 昨日はレッスンがありましたが 今日はありません 静か で、全然関係ないんですけど バッグの話などしたいと思います (男子は回れ右していいと思う) coogaってブランド知ってますかー 日本のメーカーで、扱いはネットショップのみだと思います 軽い軽いと宣伝文句にしょっちゅう書いてあるので、重いバッグが持てなくなった(っていうか、持ちたくない)おばさんとしては気になっていたのですが これがけっこう高いんですよ そこそこいい値段がするんです おまけに、どこのレビュー見ても メルカリの紹介文を見ても …

  • Do For Love

    夜ですね…… さっき、緊急地震速報、びっくりしました えっ!首都圏で地震?大きいの?と思って しばらく見ていたら震度4くらいで治まったようだったので 胸を撫でおろしましたが…… 本当にみなさんどうかお気をつけて…… さて お風呂上りに今日も パックをしてしまいました 妹に紹介されてメナードのエステにいったとき貰った 薬用ビューネのパック ちょっと遠いこともあり、結局2回くらいしか行ってないのに こんな状況になってしまったので 先日、エステ用に購入した化粧品(お店に置いておくためのもの)を家に送っていただきました なので今、メナードのやたらと高級なクレンジング(マッサージ)クリームもあります た…

  • 静かなGW

    天気いいなー 静かだなー 連休、それもGWじゃないみたい ここに引っ越してきて十数年経ちますが こんなの初めてです まぁそうだよね うちのあたり、ゴールデンウィーク、実はめちゃめちゃ混むんですよ 詳しく書けませんけど、買い物しようと車を出すのもためらうくらい、毎年混むんです それが、静かー 超静かー 人が集まる施設がすべてお休みだからですね 耳を澄ませても、鳥さんの鳴き声しか聞こえません 草むしりをしようと思ったけど だるくて庭を見ただけ 蕾だったチューリップ、咲きましたー 八重咲だったんだ!(すっかり忘れてた) 柔かなピンクでとっても可愛い! 芝桜も満開に! 大きくもならず、枯れることもなく…

  • 注文した。

    今…… ipad pro 注文しました わたしが使うんじゃなくて 息子Bが使うのです 高かった…… でも受験や制作で使いそうなので(たぶん 中途半端なものを買って、後で買い直しとかになるのも 結局、無駄になる気がするし とりあえずわたしが買う感じになるけど がんばって少しずつ返してくれる予定になってます 目指す進路が普通と違う子なので いろいろとがんばってくれーという感じ やりたいことがはっきりしているのはすごくいいことだと思うの こんな状態で、今年の受験がどうなるかさっぱりわかんないけどねー 新テストってどうするんでしょーか その頃、そもそも受験生が集まって試験が受けられる状態なのかなぁ? …

  • 急に夏

    今朝起きたら…… スマホの充電コードが死んでいました スマホが充電されてなくて30%とかになっていたのですが ずっと充電してたはずなのに変だな~と (わたしは寝床にスマホを持ち込んでいるのですが、枕元にコードを持ってきて充電しながら寝るのです) そんでスマホの画面に何度も「このアクセサリは使えません」みたいな文字が出て来るし 調べたらどうやらコードがダメとわかり 仕方ないので買いに行くことに どこでにでもあると思っていたのに 近くのコンビニにはなくて(電子タバコの充電はあったのに!) なぜかスーパーにもなく ドラッグストアまで行ってやっと見つけて買って来ました で、ドラッグまで行ったので、 つ…

  • いろいろきれい

    今日はお寺関係の用事で実家に行ってきました 母がひとりのため 人手が必要で それと、最近のコロナ騒ぎで せっかく落ち着いてきたひとりの生活が乱れて 気分も落ち込んじゃったらしく…… 心配だったので シーズンなので、母が山菜を並べてくれました お隣さんからいただいたものだそうです 山菜採りは、山形の人の娯楽のひとつですが、 何しろ山形は人口が少なく山は広いので、 滅多なことで他人と顔を合わせることはありません(だから毎年、遭難が出るんですが……) コゴミにクルミをかけたものです シンプルですが美味しいです 実家にいたころは毎年食べていました 実家の庭の芝桜と、後ろの黄色いのはプリムラかなー きれ…

  • 映画見た(もちろん、家で)

    今日…… イ・チャンドンの「バーニング」と、ポン・ジュノの「グエムル漢江の怪物」を見ました 両方とも、めちゃくちゃ面白かった(良かった)んですけど 同じ日にみるべきものではなかった気がしますーーーーー しかも「グエムル漢江の怪物」を後に見てしまったために 頭の中が あの鯉のお化けみたいなので一杯になってしまいました や、鯉のお化けなのかどうかは、よくわかんなかったんですが…… バーニングすごく良かったので 近々もういっぺん見ようっと もういっぺん見たい 何度か見たいかも バーニング 劇場版(字幕版) 発売日: 2019/08/07 メディア: Prime Video グエムル-漢江の怪物-(字…

  • (お知らせ)カクヨムとpixiv文芸に作品をアップしました

    お知らせ こっちでも書いておこう カクヨムとpixiv文芸に小説をアップしています 書いてしまって特に発表場所が決まっていない小説を中心に タンスの肥やし……というかパソコンの肥やし?にしていても仕方ないですし 少しでも楽しんでいただけたらと とりあえずこちら「青い鰐」という作品です 明るい話ではないですね……しかし暗い話というわけでもないような…… いつもは、幸せになる小説(ロマンス小説)を書いているので たまにはそうじゃないやつも なんとなく書いてみたという感じ 書いたのはわりと最近です 新しく公開しました第1話 - 青い鰐 - カクヨム https://t.co/1sXKzbWKbJカク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チアーヌさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チアーヌさん
ブログタイトル
チアーヌ(乃村寧音)のブログ
フォロー
チアーヌ(乃村寧音)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用