MM2Hは去年12月に新基準が発表されたはずが、その後また新規募集を停止していました。それでまたまた新基準が発表されたようです! ちょっとその前に・・・ブロ…
家族を絶対幸せにするためジョホールバルに移住した体験記! ジョホール不動産・トレードも頑張るぞ。
MM2Hの新基準についてナジブ前首相も言及されました。 ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリックお願いします!クリックしていただくとこの…
MM2Hの新基準について議論が巻き起こっている昨今ですが、ハムザ・ザイヌディン内務相が記者会見で改定理由を説明されている様子を日本語訳付きでアップしてくださっ…
ジョホール州のスルタン(王様)が首相にMM2Hの新基準見直しを直接お伝えになりました
ジョホール州のスルタン(王様)をイスマイル・サブリ首相が公式訪問され、ジョホールバルにいらっしゃいました。その席でジョホール州のスルタン(王様)はスマイル・サ…
ジョホールバニーの友達が日本からジョホールバルの家に帰るのに、ワクチンを接種したので自宅隔離申請をしていました。しかし、2週間経ってもマレーシアの保健省から自…
マレーシアにも中秋の名月があり、月餅を送り合ったりします。毎年マレーシアの釣りキチ三平が月餅をくれるのですが、今年はシンガポールにいるようで、もらえないのが寂…
ジョホールバルの厳しいロックダウンで電器店が営業できず、切れたシャワールームの電球を交換できないとこのブログに書いたことがあります。8月に入り、よく利用してい…
ジョホール州のスルタン(王様)がMM2Hの新基準について首相に直談判されると!
MM2Hの新基準についてジョホール州のスルタン(王様)が懸念をおっしゃいましたが、先週マレーシアの国会でハムザ・ザイヌディン内務相がおっしゃったMM2Hの新基…
ジョホールバルの日本人に人気のMolek Pine4の中古価格
ジョホールバニーがジョホールバルに移住する前に、移住したら家族と住もうと購入したコンドミニアムがMolek Pine3。その横に立つMolek Pine4のほ…
MM2Hの新基準見直しポイントを内務相が説明してくださいました
MM2Hの新基準を見直すと9月1日に発表してくださったハムザ・ザイヌディン内務相。それから2週間経ちましたが、記者会見で見直しているポイントを伝えてくださった…
ジョホールバルの日本人が多く住むMolek Pine3の中古価格
ジョホールバニーがジョホールバルに移住する前に、移住したら家族と住もうと購入したのがTaman Molek地区にあるコンドミニアム・Molek Pine3。ジ…
マレーシアの中央銀行・バンクネガラ(マレーシア国立銀行)は、政策金利を過去最低の1.75%のまま維持すると発表しました。それでジョホールバニーが興味ある、とい…
ジョホールバルに帰ってくるのに自宅隔離許可レターは出るのか?
マレーシアに日本から入国する際、隔離施設(ホテル)で14日間隔離生活を送ることになりますが、今はワクチン接種完了者は自宅隔離も申請すれば可能になったようです。…
ジョホールバニーがよく前を通る家が売りに出されています。最近のマレーシア不動産市場は作り過ぎに、銀行融資審査もかなり厳しくなっていると聞きますし、このコロナ禍…
ジョホールバルの兄貴・シーザーさんが1羽丸ごとチキンが美味しいお店があると教えてくれたのですが、ナント・・・ケーキ屋さんで売ってるとは^^; ちょっとその前…
MM2Hの新基準についてジョホール州のスルタン(王様)が見直しをご要望されたり、あちこちの関係団体が政府に見直しを求めているようですが、マレーシア連邦政府の内…
「ブログリーダー」を活用して、ジョホールバニーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
MM2Hは去年12月に新基準が発表されたはずが、その後また新規募集を停止していました。それでまたまた新基準が発表されたようです! ちょっとその前に・・・ブロ…
ジョホールバニーが雑誌の取材に協力しました! ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリックお願いします!ブログ順位が上がると、更新の励みにな…
マレーシアでは1月1日より旧正月のほうが重視されますね。なので1月1日前後は普通の日の感覚で特に変わりないのですが、旧正月前後が日本の年末年始のような雰囲気に…
ジョホールバニーが住んでいるエリアはチャイニーズの方が多いのですが、隣町にJohor Jayaというエリアがあります。ここもチャイニーズの方を多く見かけます。…
マレーシアでは9つの州の王様が5年ごと輪番で国王を勤められるという世界でも珍しい制度を取っています。いかにも穏健なマレーシアらしい制度だなあ。 ジョホールバニ…
MM2Hの新条件を12月中旬に発表するとマレーシアの観光芸術文化大臣がおっしゃっていましたが、今まで何度も遅れ遅れになってきたので、あまり期待しないで待ってい…
MM2Hの条件緩和がマレーシアの2024年度予算案で決まったと発表されてから、すでに1ヶ月半。。。いまだ具体的な変更内容が決まったとの報道は見当たりません。 …
MM2Hの要件緩和派なのがジョホール州。ジョホール州のスルタン(王様)は機会がある毎にMM2Hの要件緩和をおっしゃっています。 その理由はいくつかあると思い…
MM2Hの要件緩和を受け入れるとマレーシア・アンワル首相がおっしゃったわけですが、まだその要件緩和の具体的内容が見えてきません。。。 要件緩和することは決ま…
MM2Hが厳しい要件に変わった2021年以降、申請者数が激減したので見直しが必要といった意見が多いことをネットニュースでよく見かけます。そして、2024年予算…
MM2Hの要件が厳しく変わってから、マレーシア政府内でも見直し論が強まっているような話が出てきて、MM2Hが3種類に分かれるという報道が出たり・・・『MM2H…
MM2Hの条件の見直しは2ヶ月以内に結果が出る予定と、2023年6月30日のネット記事に出ていました。もうそろそろ結果が出るはずとネット記事を検索しまくってい…
ジョホールバルに移住してからも眼鏡をかけている僕は、ずっと日本で買ったものを利用していました。違うメーカーで作り替えると、レンズの度数がまったく同じはずでも違…
マレーシア連邦政府の本家MM2Hの申請条件が厳しくなって注目されているサラワク州MM2H(S-MM2H)。申請者数がかなりふえているようですね! ちょっとそ…
MM2Hを見直して、3種類に分けるという案があるとの報道があって驚きました。 しかし「本当に見直ししてくれるのだろうか?」という疑いもあるわけですが^^;見…
MM2Hの申請条件が2021年に大幅にアップされましたが、「アップしてよかったのか?」「アップしない従前の条件のほうがいいのか?」数字の見方によって評価が違う…
MM2Hの申請条件が2021年に大幅にアップされましたが、今年4月に政府が見直しをするという報道がありました。なのでその推移を見守っていたのですが、内務大臣が…
最近よく耳にするAIのチャットGPT。 人間の仕事の多くがAIに取って変わられるとかセンセーショナルなことを色々と聞きますが、最近のジョホールバニーはチャット…
ジョホールバルには映画館が多いです。僕の家から車で15分圏内だけでも2軒あります^^かつて元気な頃の日本のようです^^ そのジョホールバルの映画館でタイタニ…
MM2Hは連邦政府の他に、ボルネオ島のサラワク州で独自のMM2Hがあるわけですが、同じボルネオ島のサバ州でもいよいよ独自のMM2Hがスタートするようですね! …
MM2Hは去年12月に新基準が発表されたはずが、その後また新規募集を停止していました。それでまたまた新基準が発表されたようです! ちょっとその前に・・・ブロ…
ジョホールバニーが雑誌の取材に協力しました! ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリックお願いします!ブログ順位が上がると、更新の励みにな…
マレーシアでは1月1日より旧正月のほうが重視されますね。なので1月1日前後は普通の日の感覚で特に変わりないのですが、旧正月前後が日本の年末年始のような雰囲気に…
ジョホールバニーが住んでいるエリアはチャイニーズの方が多いのですが、隣町にJohor Jayaというエリアがあります。ここもチャイニーズの方を多く見かけます。…
マレーシアでは9つの州の王様が5年ごと輪番で国王を勤められるという世界でも珍しい制度を取っています。いかにも穏健なマレーシアらしい制度だなあ。 ジョホールバニ…