MM2Hは去年12月に新基準が発表されたはずが、その後また新規募集を停止していました。それでまたまた新基準が発表されたようです! ちょっとその前に・・・ブロ…
家族を絶対幸せにするためジョホールバルに移住した体験記! ジョホール不動産・トレードも頑張るぞ。
MM2Hは去年12月に新基準が発表されたはずが、その後また新規募集を停止していました。それでまたまた新基準が発表されたようです! ちょっとその前に・・・ブロ…
TRANSIT「インドネシア・マレーシア・シンガポール 熱狂アジアの秘境へ」号に取材協力しました
ジョホールバニーが雑誌の取材に協力しました! ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリックお願いします!ブログ順位が上がると、更新の励みにな…
マレーシアでは1月1日より旧正月のほうが重視されますね。なので1月1日前後は普通の日の感覚で特に変わりないのですが、旧正月前後が日本の年末年始のような雰囲気に…
ジョホールバニーが住んでいるエリアはチャイニーズの方が多いのですが、隣町にJohor Jayaというエリアがあります。ここもチャイニーズの方を多く見かけます。…
マレーシアでは9つの州の王様が5年ごと輪番で国王を勤められるという世界でも珍しい制度を取っています。いかにも穏健なマレーシアらしい制度だなあ。 ジョホールバニ…
MM2Hの新条件を12月中旬に発表するとマレーシアの観光芸術文化大臣がおっしゃっていましたが、今まで何度も遅れ遅れになってきたので、あまり期待しないで待ってい…
MM2Hの条件緩和がマレーシアの2024年度予算案で決まったと発表されてから、すでに1ヶ月半。。。いまだ具体的な変更内容が決まったとの報道は見当たりません。 …
MM2Hの要件緩和がジョホール不動産業界にプラスとはよく言いますが・・・
MM2Hの要件緩和派なのがジョホール州。ジョホール州のスルタン(王様)は機会がある毎にMM2Hの要件緩和をおっしゃっています。 その理由はいくつかあると思い…
MM2Hの要件緩和を受け入れるとマレーシア・アンワル首相がおっしゃったわけですが、まだその要件緩和の具体的内容が見えてきません。。。 要件緩和することは決ま…
MM2Hが厳しい要件に変わった2021年以降、申請者数が激減したので見直しが必要といった意見が多いことをネットニュースでよく見かけます。そして、2024年予算…
MM2Hの要件が厳しく変わってから、マレーシア政府内でも見直し論が強まっているような話が出てきて、MM2Hが3種類に分かれるという報道が出たり・・・『MM2H…
MM2Hの条件の見直しは2ヶ月以内に結果が出る予定と、2023年6月30日のネット記事に出ていました。もうそろそろ結果が出るはずとネット記事を検索しまくってい…
ジョホールバルに移住してからも眼鏡をかけている僕は、ずっと日本で買ったものを利用していました。違うメーカーで作り替えると、レンズの度数がまったく同じはずでも違…
マレーシア連邦政府の本家MM2Hの申請条件が厳しくなって注目されているサラワク州MM2H(S-MM2H)。申請者数がかなりふえているようですね! ちょっとそ…
MM2Hを見直して、3種類に分けるという案があるとの報道があって驚きました。 しかし「本当に見直ししてくれるのだろうか?」という疑いもあるわけですが^^;見…
MM2Hの申請条件が2021年に大幅にアップされましたが、「アップしてよかったのか?」「アップしない従前の条件のほうがいいのか?」数字の見方によって評価が違う…
MM2Hの申請条件が2021年に大幅にアップされましたが、今年4月に政府が見直しをするという報道がありました。なのでその推移を見守っていたのですが、内務大臣が…
最近よく耳にするAIのチャットGPT。 人間の仕事の多くがAIに取って変わられるとかセンセーショナルなことを色々と聞きますが、最近のジョホールバニーはチャット…
ジョホールバルには映画館が多いです。僕の家から車で15分圏内だけでも2軒あります^^かつて元気な頃の日本のようです^^ そのジョホールバルの映画館でタイタニ…
サバ州MM2H(SBH-MM2H)ではやはりジョホールバルに住むことができない
MM2Hは連邦政府の他に、ボルネオ島のサラワク州で独自のMM2Hがあるわけですが、同じボルネオ島のサバ州でもいよいよ独自のMM2Hがスタートするようですね! …
ジョホールバルで初めて割れた車のサイドガラスにUVカットシートを貼る
ジョホールバルの家の庭に停めていた車のサイドガラスが割れてしまい、交換したお話をしました。MM2Hホルダーは免税で車が1台購入できた時期に買ったので、乗り始め…
マレーシアはサッカーワールドカップに出場できていませんが、サッカー好きな方が多いようで、店先にあるテレビで試合を見ているのをよく見かけますね。 ジョホールの…
ジョホールバニーが住む近所のAEON Tebrau Cityに2022年11月にシャトレーゼが開店するとのことで、気になっている私^^11月12日時点では建築…
サラワク州MM2H(S-MM2H)ではマレー半島には住むことができない?
マレーシア連邦政府の本家MM2Hの申請ハードルが上がったことで注目されているサラワク州MM2H(S-MM2H)。申請ハードルが本家MM2Hより低いのに、サラワ…
ジョホールバルのミッドバレー・サウスキー・モールにシャトレーゼはすでに開店済みですが、ジョホールバニーが住む近所のAEON Tebrau Cityに2022年…
ジョホールバル移住の先輩・ジョホールバルの兄貴は、今までに2回くらい、車のフロントガラスが割れたとおっしゃっていたような気がします。 マレーシアの場合、砂利…
【ジョホールバルあらためて探訪】Hock Chiang Hin(飲茶&パオ)
ジョホールバニーは今年2月にMM2H10年後の更新をしてもらえました。MM2Hを取得するちょっと前の2011年9月から90日の観光ビザでジョホールバルに住んで…
ジョホールバルのミッドバレー・サウスキー・モールにシャトレーゼが来てくれて、喜んで家族3人で買い行ったことがあるのですが、ナント、ジョホールバニーの住む近所の…
マレーシアで開催中『日本映画祭2022』のジョホールバル会場に、昨日に続いて今日も行ってきました! ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリ…
ジョホールバルの日本映画祭2022で「Your Eyes Tell」を見る
マレーシアで開催中『日本映画祭2022』のジョホールバル会場に行ってきました! 去年は確かインターネットでの開催だったので、今年はちゃんと映画館で開催できて…
ジョホールバルでリゾート気分満喫・テーブルコーディネートレッスン
ジョホールバル移住仲間・Yukiさんは、日本人離れした美貌の持ち主^^元々日本でデザイン関係の仕事をされていただけあって、オシャレな方なのですよね。 その上…
マレーシアではデング熱問題が常にありますね。蚊に刺されることで感染するわけですが、かかると高熱が出たり、最悪死亡することもあるとか。 一時はよくジョホールバ…
ジョホールバル行きの航空券が爆上がり中!(クアラルンプール経由編)
ジョホールバルに日本から来る場合、シンガポール・チャンギ空港経由の方が多いと思いますが、クアラルンプール経由もありますよね。 最近、航空券代が爆上がり中とい…
ジョホールバルに日本から来る場合、・シンガポール チャンギ空港経由・マレーシア クアラルンプール経由の2通りが考えられますよね。 最近、マレーシアもシンガポ…
ジョホールバルに住み始めてすぐから実際に見てはいたものの、なかなか挑戦できなかったものがあります。ま、避けていたと言いますか^^; それに先日ジョホールバル…
MM2Hを取得した方から、マレーシア法人を設立して会社経営することはできますか? という相談を受けることがあります。 ちょっとその前に・・・ブログランキング…
マレーシアやシンガポールでは4月1日から国境を開放することになったりで、最近移住を再考する方も増えてきているようですね。それでMM2H取得を検討して、マレーシ…
ジョホールバルのLunch Firstお兄さんの技術は凄かった!
ジョホールバルの我が家で旧正月前に次々と壊れたうちの一つ、門扉のモーター。旧正月連休明けに交換したばかりなのですが急に動かなくなり、Lunch Firstのお…
ジョホールバルから小旅行・Pontian Kechil ポンティアン・ケチル編 続き
ジョホールバルに移住して11年目で、あらためてジョホールバルから小旅行企画第3弾^^Pontian Kechil ポンティアン・ケチル編の続きです。 ちょっ…
ジョホールバルから小旅行・Pontian Kechil ポンティアン・ケチル編
MM2Hを取得してから10年が経ち、10年更新もしていただきました。ということはジョホールバルに移住してから11年目に入ったわけです。 それでよく読んでいる…
MM2Hを取得してからジョホールバニーと姐御キラリは10年が経ち、更新申請をしたところ、10年更新許可が出て、ビザ費用も年間90リンギットのまま、さらに申請も…
ジョホールバニー一家がよくパンを買うAustin Heightsにある近所のペーカリー「TA Bakery」。お店のFacebookのカバー写真に書いてありま…
MM2Hを新規に取得申請するときも、取得後10年経過して更新申請するときも、医療保険に入る必要があります。ご自分でMM2H申請する方からどんな医療保険に入った…
ジョホールバルの僕が住むAustin Heightsに日本からフルーツを輸入して売っているフルーツ屋さんがあります。2月3月の時期に日本にいたらイチゴを間違い…
ジョホールバニーの家で「Lunch Firstの人」と呼ばれている門扉モーターを交換してくれた業者さんがいますが、今度は「Dinner First」、それも最…
MM2Hを取得してからジョホールバニーと姐御キラリは10年が経ち、先日更新申請をして10年の更新許可をいただきましたが、更新申請で疑問に思ったことがある続きで…
ジョホールバルにも店舗数が増えてきたファミリーマートで、どんなコンビニスイーツがあるか、パトロール! ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをク…
MM2Hを取得してからジョホールバニーと姐御キラリは10年が経ち、先日更新申請をして10年の更新許可をいただきましたが、更新申請で疑問に思ったことがある続きで…
MM2Hを取得してからジョホールバニーと姐御キラリは10年が経ち、更新申請をしたところ、10年更新許可が出て、ビザ費用も年間90リンギットのまま。さらに申請も…
MM2Hの審査基準がアップして10年経ってからの更新がどうなのか不安でしたが、無事10年更新してもらえました!しかも1年間のビザ費用も90リンギットのまま!さ…
ジョホールバルのコンビニスイーツ・ファミリーマート「リッチチョコレートロールケーキ」
ジョホールバルにも店舗数が増えてきたファミリーマート。どんなコンビニスイーツがあるか、パトロール! ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリ…
ジョホールバルで旧正月を迎えること11回目。この時期になぜか今年は何かと壊れる^^; 車のシフトチェンジができなくなり、人生初のレッカー移動をしたこと。門扉…
ジョホールバルの今年の旧正月は2月1日。マレーシアでは1月1日より旧正月のほうが盛大なので、ジョホールバルに10年住んでいる僕の体も、何となく旧正月というと気…
MM2Hで免税購入したカムリが急にシフトチェンジできなくなり、近所の整備工場にレッカー移動してからの続きです。 ちょっとその前に・・・ブログランキングのこの…
MM2Hで免税購入したカムリが急にシフトチェンジできなくなり、近所の整備工場にレッカー移動することに。 購入して8年経ちます。ジョホールバルの兄貴・シーザー…
MM2Hを取得した当時、車を1台免税で購入できるという制度がありました。マレーシアの車は日本より割高ですが、税金が高いようですね。シンガポールの車はもっと高く…
MM2Hの新基準適用についてハムザ・ザイヌディン内務大臣が説明したことを報道した1月21日のネットニュースに、入国管理局はMM2Hの申請をネットでできるように…
MM2Hの新規申請基準の大幅アップが去年8月に発表されてから、見直すという報道があったり、あちこちからいろいろな意見が出ていたようですが、ようやく本決まりにな…
ジョホールバニーが時々利用しているAustin Heightsにある飲食店のFacebookでスタッフ募集をしていたので、その募集内容を前回ご紹介しました。別…
ジョホールバニーが時々食べに行く(最近はテイクアウトやデリバリーをお願いする)Auatin Heightsにあるお店のFacebookでスタッフ募集をしていま…
マレーシア国内で送金する方法として小切手(cheque)を使うのはかなーり一般的です。日本では小切手を使ったことは1回もありませんが^^; 僕が受け取るはず…
ジョホール州は明日からコロナ禍による国家回復計画のフェーズ3に変更とのことで、少しづつ制限が緩和されています。しかし、今までかなり厳しいロックダウンをしてきた…
MM2Hの新基準について新たに発表がありましたね!あとは本当にこのまますんなり決まるのか??? ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリック…
ジョホールバニーはコロナ禍前は2,3ヶ月ごとに2週間くらい帰国していました。仕事の打ち合わせ目的と趣味の神社参拝目的で^^ なので帰国している間はほとんどが…
ジョホールバニーが住むジョホールバルのAustin Heightsにあるスーパー・Jaya Grocerに日本からの直輸入コーナーがあり、このスーパーに行くた…
MM2Hの新基準についてナジブ前首相も言及されました。 ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリックお願いします!クリックしていただくとこの…
MM2Hの新基準について議論が巻き起こっている昨今ですが、ハムザ・ザイヌディン内務相が記者会見で改定理由を説明されている様子を日本語訳付きでアップしてくださっ…
ジョホール州のスルタン(王様)が首相にMM2Hの新基準見直しを直接お伝えになりました
ジョホール州のスルタン(王様)をイスマイル・サブリ首相が公式訪問され、ジョホールバルにいらっしゃいました。その席でジョホール州のスルタン(王様)はスマイル・サ…
ジョホールバニーの友達が日本からジョホールバルの家に帰るのに、ワクチンを接種したので自宅隔離申請をしていました。しかし、2週間経ってもマレーシアの保健省から自…
マレーシアにも中秋の名月があり、月餅を送り合ったりします。毎年マレーシアの釣りキチ三平が月餅をくれるのですが、今年はシンガポールにいるようで、もらえないのが寂…
ジョホールバルの厳しいロックダウンで電器店が営業できず、切れたシャワールームの電球を交換できないとこのブログに書いたことがあります。8月に入り、よく利用してい…
ジョホール州のスルタン(王様)がMM2Hの新基準について首相に直談判されると!
MM2Hの新基準についてジョホール州のスルタン(王様)が懸念をおっしゃいましたが、先週マレーシアの国会でハムザ・ザイヌディン内務相がおっしゃったMM2Hの新基…
ジョホールバルの日本人に人気のMolek Pine4の中古価格
ジョホールバニーがジョホールバルに移住する前に、移住したら家族と住もうと購入したコンドミニアムがMolek Pine3。その横に立つMolek Pine4のほ…
MM2Hの新基準見直しポイントを内務相が説明してくださいました
MM2Hの新基準を見直すと9月1日に発表してくださったハムザ・ザイヌディン内務相。それから2週間経ちましたが、記者会見で見直しているポイントを伝えてくださった…
ジョホールバルの日本人が多く住むMolek Pine3の中古価格
ジョホールバニーがジョホールバルに移住する前に、移住したら家族と住もうと購入したのがTaman Molek地区にあるコンドミニアム・Molek Pine3。ジ…
マレーシアの中央銀行・バンクネガラ(マレーシア国立銀行)は、政策金利を過去最低の1.75%のまま維持すると発表しました。それでジョホールバニーが興味ある、とい…
ジョホールバルに帰ってくるのに自宅隔離許可レターは出るのか?
マレーシアに日本から入国する際、隔離施設(ホテル)で14日間隔離生活を送ることになりますが、今はワクチン接種完了者は自宅隔離も申請すれば可能になったようです。…
ジョホールバニーがよく前を通る家が売りに出されています。最近のマレーシア不動産市場は作り過ぎに、銀行融資審査もかなり厳しくなっていると聞きますし、このコロナ禍…
ジョホールバルの兄貴・シーザーさんが1羽丸ごとチキンが美味しいお店があると教えてくれたのですが、ナント・・・ケーキ屋さんで売ってるとは^^; ちょっとその前…
MM2Hの新基準についてジョホール州のスルタン(王様)が見直しをご要望されたり、あちこちの関係団体が政府に見直しを求めているようですが、マレーシア連邦政府の内…
ジョホール州のスルタン(王様)もMM2Hの新基準に大きな疑問
マレーシアには各州にスルタンと呼ばれる王様がいらっしゃり、ジョホールバニーが住むジョホールバルのあるジョホール州にもスルタンがいらっしゃいます。 そのジョホ…
ジョホールバニーが住むジョホールバルのAustin Heightsにあるスーパー・Jaya Grocerに日本からの直輸入コーナーがあります。このスーパーに行…
マレーシア新内閣の閣僚名簿が発表になりましたね。ムヒディン前政権の閣僚の多くを留任・横滑りで、新大臣は6人だとか。 となると、首相を変えただけで何も変わって…
サバ州にもMM2Hがあるのは知っていましたが、本家MM2Hと条件がそんなに変わりなかったので、それほど調べていませんでした。 しかし、サラワク州MM2H(S…
ジョホールバルの家の電球を取り外すだけで職人技が必要とのお話をしました。名前がステキな近所の電器店『Best Lights City』も開いてくれたので、切れ…
サラワク州MM2H(S-MM2H)の申請条件は変わらないとは心強い
MM2Hの申請条件の大幅アップ発表によって、サラワク州MM2H(S-MM2H)を検討する方も増えているようですね。しかし、本家MM2Hの条件大幅アップにつられ…
ジョホールバルは依然厳しいロックダウン中ですが、制限が少しづつ解除されつつあります。 そんな中、電球が切れたらジョホールバニーがよく買いに行く電器屋さんも再…
マレーシアの新首相が決まりましたね。ただ、前政権の副首相とのことで・・・ ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリックお願いします!クリック…
ジョホールバルに僕が移住した2011年当時、ジョホールバル不動産は2倍、3倍に値上がりするのが当たり前! と煽っている日系の不動産業者さんが多かったですよね。…
ジョホールバルから帰国するときに利用したアラスカ航空マイル60%アップキャンペーンで思うこと
ジョホールバニーが帰国する際、よく使わせてもらっていたアラスカ航空のマイルを購入すると60%のマイルをもらえるキャンペーンを8月23日まで実施中ですが、、、い…
ジョホールバニーはMM2H用定期預金をHSBCマレーシアに預けています。なので、定期預金の金利を時々チェックするのが習慣です^^ ちょっとその前に・・・ブロ…
MM2Hの新しい申請基準が発表されたその裏・・・ならぬ表で起こっていることに興味津々なジョホールバニーです。 ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリ…
MM2Hの新しい申請基準が発表されてからまだ1週間も経っていませんが、ムヒディン首相がほぼ辞任することになったようですね。 ちょっとその前に・・・ブログラン…
MM2Hの新しい申請基準が発表されてからのこの数日、今までジョホールバニーにジョホールバル移住の相談をされた方、『ジョホールバニーの家族を絶対幸せにする投資戦…
ジョホールバニーの友達から連絡がありました。「4位って凄くない?」 何が4位かと思ったら、このジョホールバニーのブログがアメブロの公式ハッシュタグ「マレーシ…
MM2Hの新規申請受付が中断して1年以上が経ち、いつ再開されるのかと心待ちにされている方も多いですよね。それで昨日8月11日に新申請条件が発表されました。 …
HSBCマレーシアのセキュリティデバイスを使っている方は早めにモバイルバンキングに変更を
HSBCマレーシアのネットバンキングを使う時にセキュリティ対策で使用するセキュリティデバイス。電池がなくなると支店で新しいセキュリティデバイスに交換してもらう…
ジョホールバニーは元々は甘党で、若い頃は羊羹をバナナをむくように食べていたこともあります^^;しかし、アラフィフになって健康を考えて控えるようにしています。 …
ジョホールバルのある大手銀行で80万リンギットの定期預金を組みたいと乗り込んだら・・・
サラワク州MM2H(S-MM2H)を取得してジョホールバルに住んだとして、ジョホールバルの銀行で生活用の口座を開設しようとしてもできない懸念があるかも? とい…
ジョホールバルに移住すると、日本から円を送金してマレーシアリンギットに替える機会は多くなると思いますが、ジョホールバニーは時々為替レートをチェックして送金する…
「ブログリーダー」を活用して、ジョホールバニーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
MM2Hは去年12月に新基準が発表されたはずが、その後また新規募集を停止していました。それでまたまた新基準が発表されたようです! ちょっとその前に・・・ブロ…
ジョホールバニーが雑誌の取材に協力しました! ちょっとその前に・・・ブログランキングのこのリンクをクリックお願いします!ブログ順位が上がると、更新の励みにな…
マレーシアでは1月1日より旧正月のほうが重視されますね。なので1月1日前後は普通の日の感覚で特に変わりないのですが、旧正月前後が日本の年末年始のような雰囲気に…
ジョホールバニーが住んでいるエリアはチャイニーズの方が多いのですが、隣町にJohor Jayaというエリアがあります。ここもチャイニーズの方を多く見かけます。…
マレーシアでは9つの州の王様が5年ごと輪番で国王を勤められるという世界でも珍しい制度を取っています。いかにも穏健なマレーシアらしい制度だなあ。 ジョホールバニ…
MM2Hの新条件を12月中旬に発表するとマレーシアの観光芸術文化大臣がおっしゃっていましたが、今まで何度も遅れ遅れになってきたので、あまり期待しないで待ってい…
MM2Hの条件緩和がマレーシアの2024年度予算案で決まったと発表されてから、すでに1ヶ月半。。。いまだ具体的な変更内容が決まったとの報道は見当たりません。 …
MM2Hの要件緩和派なのがジョホール州。ジョホール州のスルタン(王様)は機会がある毎にMM2Hの要件緩和をおっしゃっています。 その理由はいくつかあると思い…
MM2Hの要件緩和を受け入れるとマレーシア・アンワル首相がおっしゃったわけですが、まだその要件緩和の具体的内容が見えてきません。。。 要件緩和することは決ま…
MM2Hが厳しい要件に変わった2021年以降、申請者数が激減したので見直しが必要といった意見が多いことをネットニュースでよく見かけます。そして、2024年予算…
MM2Hの要件が厳しく変わってから、マレーシア政府内でも見直し論が強まっているような話が出てきて、MM2Hが3種類に分かれるという報道が出たり・・・『MM2H…
MM2Hの条件の見直しは2ヶ月以内に結果が出る予定と、2023年6月30日のネット記事に出ていました。もうそろそろ結果が出るはずとネット記事を検索しまくってい…
ジョホールバルに移住してからも眼鏡をかけている僕は、ずっと日本で買ったものを利用していました。違うメーカーで作り替えると、レンズの度数がまったく同じはずでも違…
マレーシア連邦政府の本家MM2Hの申請条件が厳しくなって注目されているサラワク州MM2H(S-MM2H)。申請者数がかなりふえているようですね! ちょっとそ…
MM2Hを見直して、3種類に分けるという案があるとの報道があって驚きました。 しかし「本当に見直ししてくれるのだろうか?」という疑いもあるわけですが^^;見…
MM2Hの申請条件が2021年に大幅にアップされましたが、「アップしてよかったのか?」「アップしない従前の条件のほうがいいのか?」数字の見方によって評価が違う…
MM2Hの申請条件が2021年に大幅にアップされましたが、今年4月に政府が見直しをするという報道がありました。なのでその推移を見守っていたのですが、内務大臣が…
最近よく耳にするAIのチャットGPT。 人間の仕事の多くがAIに取って変わられるとかセンセーショナルなことを色々と聞きますが、最近のジョホールバニーはチャット…
ジョホールバルには映画館が多いです。僕の家から車で15分圏内だけでも2軒あります^^かつて元気な頃の日本のようです^^ そのジョホールバルの映画館でタイタニ…
MM2Hは連邦政府の他に、ボルネオ島のサラワク州で独自のMM2Hがあるわけですが、同じボルネオ島のサバ州でもいよいよ独自のMM2Hがスタートするようですね! …
マレーシアでは1月1日より旧正月のほうが重視されますね。なので1月1日前後は普通の日の感覚で特に変わりないのですが、旧正月前後が日本の年末年始のような雰囲気に…
ジョホールバニーが住んでいるエリアはチャイニーズの方が多いのですが、隣町にJohor Jayaというエリアがあります。ここもチャイニーズの方を多く見かけます。…
マレーシアでは9つの州の王様が5年ごと輪番で国王を勤められるという世界でも珍しい制度を取っています。いかにも穏健なマレーシアらしい制度だなあ。 ジョホールバニ…
MM2Hの新条件を12月中旬に発表するとマレーシアの観光芸術文化大臣がおっしゃっていましたが、今まで何度も遅れ遅れになってきたので、あまり期待しないで待ってい…
MM2Hの条件緩和がマレーシアの2024年度予算案で決まったと発表されてから、すでに1ヶ月半。。。いまだ具体的な変更内容が決まったとの報道は見当たりません。 …