今日から「マシンピラティス」開始です! 今回は下半身中心のプログラムでした。昔から立ち仕事をしてきているので、意外と足は強い方だと思っていたのですが…。結構き…
中学受験を目指しての日々の取り組みや、現在小1の息子との些細な出来事を書いていきます♪
長年教育業界で働いてきて、たくさんの受験生を見てきました。辛いイメージが強い中学受験ですが、幼児からできることを少しずつ始めて、楽しく勉強していけたらいいなと思っています。
今週から、期末試験が始まるポッター。課題もいろいろと出ているようで、この土日は頑張ってます! 今日は高校メンバーで遊ぶ予定があったようですが、東大の子(文化祭…
今日の午後、歯医者に行ってきました半年に一度、定期検診をしています。 毎回の歯石掃除、以前はすっごく憂鬱だったんです。あれ、痛くないですか?でも、1年半程前か…
10月から働き始めた幼児教室は、先週で研修&テストが終わり今週・来週は特に仕事がありませんレポート課題のようなものがあったはずなので、それをやるくらいです(^…
国立2次試験まで、あと2ヶ月ちょっとですね!東京科学大(東京工業大学)の受験は、配点が高い数学が重視されがちですが…。ポッターのように数学がそこまで得意でなく…
前回の続きです 『「勉強」について考える③』前回の続きです 『「勉強」について考える②』前回の続きです 『「勉強」について考える①』ブロ友さんの記事を読んで、…
前回の続きです 『「勉強」について考える②』前回の続きです 『「勉強」について考える①』ブロ友さんの記事を読んで、私もちょっと「勉強」について書いてみようと思…
前回の続きです 『「勉強」について考える①』ブロ友さんの記事を読んで、私もちょっと「勉強」について書いてみようと思います 先ず・・・私自身の学歴は低いです!先…
ブロ友さんの記事を読んで、私もちょっと「勉強」について書いてみようと思います 先ず・・・私自身の学歴は低いです!先程河合塾の偏差値表で調べてみたところ、私の卒…
大学受験生の皆さんは、冠模試の結果待ちで落ち着かない時期ですよね「過去問では点数が取れるのに、冠模試はあまりできなかった」「他の模試ではA判定なのに、過去問や…
最後の研修での筆記テスト、合格しました 『最後の研修&テスト!』書くのを忘れていましたが・・・ 『研修、終わった!』今日は、10時~16時まで研修でした。今、…
昨日、PCのファイル整理をしたのですが…。「大学受験」というフォルダの中に、「大学受験までのスケジュール」というExcelファイルを発見懐かし~と思い、見てみ…
研修中の仕事(幼児教室)ですが、教室勤務日が決まりました12月いっぱいで引き継ぎをし、1月から講師デビューです。3日間(授業18コマ)かけてじっくり引き継ぎが…
書くのを忘れていましたが・・・ 『研修、終わった!』今日は、10時~16時まで研修でした。今、帰りの電車です ほぼ、ず~っとロープレ(^_^;)しかも研修を受…
ここのところフォローしているブロガーさんが「教育費」について書いているのを見て、私も振り返ってみました 小学校関連はデータが見つからなかったので、中学受験に関…
昨日と今日は「工大祭」です 工大祭2024東京工業大学の学園祭「工大祭」の公式サイトです。今年の工大祭のテーマは「Restart」に決まりました。東京医科歯科…
昨日は1日中、ダラダラと過ごしました~前日の疲れが酷くて…。 『研修、終わった!』今日は、10時~16時まで研修でした。今、帰りの電車です ほぼ、ず~っとロー…
今日は、10時~16時まで研修でした。今、帰りの電車ですほぼ、ず~っとロープレ(^_^;)しかも研修を受けたのは私1人で、研修担当は2人。全てが私に集中してい…
「ブログリーダー」を活用して、kotetsumamanさんをフォローしませんか?
今日から「マシンピラティス」開始です! 今回は下半身中心のプログラムでした。昔から立ち仕事をしてきているので、意外と足は強い方だと思っていたのですが…。結構き…
昨日は、幼児教室の新クラスの初授業日でした乳児クラスから進級してくる3歳になったばかりの子が4人!今までは親子一緒の授業だったので、初の母子分離となります。 …
昨日、懐かしい方から約6年振りに連絡がありました昔働いていた幼児教室で、3年間担当した生徒さんのお母様です。当時はとても慕ってくださっていて、私がその幼児教室…
今月から始まる夏アニメ、今回は見たいものが結構あります 先ずは、今まで見てたアニメの新シーズン!↓Dr.STONE SCIENCE FUTURE|動画配信情報…
数日前、東京科学大学から簡易書留が届きました。「この時期に届くお知らせって何?」と一瞬不安になりましたが、開けてみたら「学業成績書」でした遅すぎて忘れてたよ……
ほんと、今更なのですが…。このブログって、夫がほとんど登場していませんね(^_^ゞこの前、ブロ友さんのブログで「好みの男性」について書かれていて、そのコメント…
そういえば先日、夫から「ボーナス出たよ」と言われました。なんだかご機嫌な様子。「今までで一番良いと思う」と 額面で約140万円ここからいろいろ引かれてしまって…
昨日は、マシンピラティスの体験会に行ってきました前回と違って今回は集団レッスンなので、ちゃんとついて行けるかどうかがポイントとなります。 10人以上の人がいた…
先程、ポッターから写真が送られてきてびっくり1Qの成績発表、今日だったらしい。明日かと思ってた 成績ガタ落ちするだろうな、落単があるかもしれないな、と心配して…
ここ最近風邪気味で何となく体がだるく、久々の更新となりました(^_^;)熱はないけど喉の違和感が数日続いていて、喋る仕事だから声がガラガラがなかなか治らない今…
昨日、マシンピラティスに初めて挑戦してみましたが…。 今朝起きると、お腹周りの筋肉痛が酷いしかも、筋肉痛になったことがないウエスト横のくびれ部分が特に痛い。ま…
先日の記事に書きましたが、マシンピラティスを始めてみようと思っていますインナーマッスルを鍛えなくては 普通のピラティスには何度か通ったことがあるのですが、あま…
2年生になり、授業内容の難易度が爆上がり(主に数学の部分)して大変そうだったポッターここ最近、やっと慣れてきたようです。とは言っても、計算がスラスラできるよう…
今日は、3~4ヶ月に1度の歯科健診の日でした 歯医者に行くのって、何故こんなに憂鬱になるのでしょう…。もし虫歯があったらという心配はもちろんあるけれど、何と言…
今週から2Qが始まりましたが、時間割としては1Qよりラクになったようです 2Qから新たに始まるのが「解析力学」で、講義は結構楽しかったらしい。逆に、「物理数学…
昨日、友人と話していて「ポッターくんが東工大を最終的に選んだ理由って、やっぱり立地?」と聞かれたのですが…。 そういえば、あるときから東工大に対するポッターの…
昨日は、エアロビクス教室の初日でした 教室にちゃんと通うのは、約20年振り。昔はHIPHOPやエアロビクスの教室に通っていましたが、それ以降は「カーヴィーダン…
一昨日、個別指導塾講師の採用面接に行ってきたポッター 面接は、希望校舎ではなく本部でしたエントリーシートの記入が20分ぐらいで面接が20~30分と、意外と時間…
大学の「微分積分学」の授業で、中間レポートの提出があったようです。3問出題され、それを解いて提出。なかなか難しい問題だったようで、ポッターは一生懸命解いていま…
今週に入ってから、咳をしている人が目立つような気が…。駅のホーム、電車の中、学習教室の先生や生徒、実験教室の生徒。やたら多いです。ポッターにその話をすると、大…
金・土・日曜日の3日間で、「ドラゴン桜」の2005と2021の両方を一気見してしまいました(^_^;) 有名なドラマなので、今までに何度も見てみようと思ってい…
今週で化学実験の授業が終了し、午前で授業が終わる曜日が週2回となったポッターやっと余裕が出てきたということで、以前登録した塾講師専用サイトから応募ついでに履歴…
大学の2Qが始まり、本日で4週目が終了期末テストまで、あと3週間程となります。 授業の難易度が上がっている科目(特に某有名教授の力学基礎)もあり、課題が大変な…
オンライン家庭教師で教えている生徒さんのほとんどが、今週は期末テストです昨日の授業で、全員のテスト対策授業が終わりました。皆、とっても頑張ってた結果に結びつく…
昨日の記事に、仕事について書いたのですが・・・ 『長い時間は働きたくない・・・』歳のせいでしょうか…。最近、長時間の勤務がとっても嫌になってきました 2年半前…
歳のせいでしょうか…。最近、長時間の勤務がとっても嫌になってきました 2年半前に更年期症状(良性発作性頭位めまい症)が原因で、理科実験教室の仕事を社員から非常…
昨日、高校の頃の友達と遊びに行ったポッター。朝9時に集合して、解散したのは21時半頃。12時間以上遊んでいたことになりますね~さすがに疲れたようで、帰宅後はし…
高校を卒業して約4ヶ月経ちましたが、ポッターはたまに高3の頃の担任K先生と連絡を取り合っているようです。 最初は「合格座談会」についての連絡から始まり、その後…
先週、こんな記事を書いたのですが↓ 『バイト探し~』数日前の夜、大学の課題が一区切りしたポッターはバイト探しを始めました個別指導塾の講師をやりたいそうで、塾講…
東京工業大学で、とても面白そうなイベントがあるようです ひらめき☆ときめきサイエンス:新粒子発見にチャレンジ! 本プログラムでは各受講生それぞれに検出器を1つ…
ポッターの大学生活は、周りの環境に恵まれてるな~と思いますいつも4~5人で行動しているようなのですが、基本的に真面目な子ばかり。空き時間には一緒に課題をやった…
昨日は、1Qの成績発表の日でした 私は朝からドキドキ…。大丈夫だとは思いますが、大事な提出物を忘れているとかテストでやらかしたとかでまさかの落単があったらどう…
昨日、昨年の夏休みの学習内容を振り返ってみましたブログを読み返してみたり、学校に提出した計画書を見てみたり…。 この時期はまだ、東工大を第1志望とは決めていま…
もうすぐ夏休み…。新学年が始まったばかりと思っていたのに、あっという間だな~。 高校3年生は、大学受験に向けて本格的にスタートする時期ですね部活も引退し、やっ…
ポッター、明日は大学で「TOEFL ITP」を受検します3Qからの英語クラスがレベル別となるため、1年生はこのテストの結果でクラス分けされるそうです。 実はこ…