ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やることがないらしい・・・
今週末、ポッターは意外と暇そうです(;^_^A 大学の課題も終わってしまい、特にやらなければならないことがないらしく…。期末テストは2週間後からなので、過去問…
2024/07/14 11:47
エアロビクス、開始!
昨日は、エアロビクス教室の初日でした 教室にちゃんと通うのは、約20年振り。昔はHIPHOPやエアロビクスの教室に通っていましたが、それ以降は「カーヴィーダン…
2024/07/13 07:00
アルバイト決定!
一昨日、個別指導塾講師の採用面接に行ってきたポッター 面接は、希望校舎ではなく本部でしたエントリーシートの記入が20分ぐらいで面接が20~30分と、意外と時間…
2024/07/12 06:36
かっこいい!
大学の「微分積分学」の授業で、中間レポートの提出があったようです。3問出題され、それを解いて提出。なかなか難しい問題だったようで、ポッターは一生懸命解いていま…
2024/07/11 08:46
風邪が流行ってる??
今週に入ってから、咳をしている人が目立つような気が…。駅のホーム、電車の中、学習教室の先生や生徒、実験教室の生徒。やたら多いです。ポッターにその話をすると、大…
2024/07/10 10:31
ドラゴン桜!
金・土・日曜日の3日間で、「ドラゴン桜」の2005と2021の両方を一気見してしまいました(^_^;) 有名なドラマなので、今までに何度も見てみようと思ってい…
2024/07/09 09:30
バイト、やっと応募!
今週で化学実験の授業が終了し、午前で授業が終わる曜日が週2回となったポッターやっと余裕が出てきたということで、以前登録した塾講師専用サイトから応募ついでに履歴…
2024/07/06 06:36
大学の相談室
大学の2Qが始まり、本日で4週目が終了期末テストまで、あと3週間程となります。 授業の難易度が上がっている科目(特に某有名教授の力学基礎)もあり、課題が大変な…
2024/07/05 06:26
テスト対策授業、終了!
オンライン家庭教師で教えている生徒さんのほとんどが、今週は期末テストです昨日の授業で、全員のテスト対策授業が終わりました。皆、とっても頑張ってた結果に結びつく…
2024/07/04 06:32
仕事の件・・・
昨日の記事に、仕事について書いたのですが・・・ 『長い時間は働きたくない・・・』歳のせいでしょうか…。最近、長時間の勤務がとっても嫌になってきました 2年半前…
2024/07/03 10:54
長い時間は働きたくない・・・
歳のせいでしょうか…。最近、長時間の勤務がとっても嫌になってきました 2年半前に更年期症状(良性発作性頭位めまい症)が原因で、理科実験教室の仕事を社員から非常…
2024/07/02 13:41
12時間以上・・・
昨日、高校の頃の友達と遊びに行ったポッター。朝9時に集合して、解散したのは21時半頃。12時間以上遊んでいたことになりますね~さすがに疲れたようで、帰宅後はし…
2024/07/01 07:12
高校の担任
高校を卒業して約4ヶ月経ちましたが、ポッターはたまに高3の頃の担任K先生と連絡を取り合っているようです。 最初は「合格座談会」についての連絡から始まり、その後…
2024/06/30 06:00
バイトは??
先週、こんな記事を書いたのですが↓ 『バイト探し~』数日前の夜、大学の課題が一区切りしたポッターはバイト探しを始めました個別指導塾の講師をやりたいそうで、塾講…
2024/06/29 10:34
東工大のイベント♪
東京工業大学で、とても面白そうなイベントがあるようです ひらめき☆ときめきサイエンス:新粒子発見にチャレンジ! 本プログラムでは各受講生それぞれに検出器を1つ…
2024/06/28 10:01
周りの環境って大事!
ポッターの大学生活は、周りの環境に恵まれてるな~と思いますいつも4~5人で行動しているようなのですが、基本的に真面目な子ばかり。空き時間には一緒に課題をやった…
2024/06/27 11:14
1Qの成績が出ました!
昨日は、1Qの成績発表の日でした 私は朝からドキドキ…。大丈夫だとは思いますが、大事な提出物を忘れているとかテストでやらかしたとかでまさかの落単があったらどう…
2024/06/25 08:27
東工大 1年生 1Q 成績
2024/06/24 13:21
夏休みの学習内容
昨日、昨年の夏休みの学習内容を振り返ってみましたブログを読み返してみたり、学校に提出した計画書を見てみたり…。 この時期はまだ、東工大を第1志望とは決めていま…
2024/06/23 11:53
各科目の大学受験勉強!
もうすぐ夏休み…。新学年が始まったばかりと思っていたのに、あっという間だな~。 高校3年生は、大学受験に向けて本格的にスタートする時期ですね部活も引退し、やっ…
2024/06/22 12:02
明日はTOEFL & 推し活!
ポッター、明日は大学で「TOEFL ITP」を受検します3Qからの英語クラスがレベル別となるため、1年生はこのテストの結果でクラス分けされるそうです。 実はこ…
2024/06/21 20:04
ベネッセ「学力推移調査」成績推移
今回は、ベネッセの学推の成績を公開! 全部の回の写真を載せようかと思ったのですが、校内順位とかのデータが表の真ん中辺りにあって、隠す加工をするのが面倒すぎて …
2024/06/21 00:06
バイト探し~
数日前の夜、大学の課題が一区切りしたポッターはバイト探しを始めました個別指導塾の講師をやりたいそうで、塾講師専門の求人サイトに登録。実は私もこのサイトには登録…
2024/06/20 09:35
小6「合不合判定テスト」の結果公開!
今回は、6年生で受けた「合不合判定テスト」を公開します ★4月理科だけ良かった。社会は40台 ★7月40台はなかったけど、ずば抜けてできる教科もなかった…。 …
2024/06/19 16:51
小学校高学年の頃の無料模試結果
今回は、4年生以降に受けた模試の結果を公開します ★新4年(3月)日能研の「全国テスト」という無料のテストです。 数学も対話形式の文章で書いてあるような特殊な…
2024/06/19 07:26
小学校低学年の頃の模試結果
昨日、フォローしているブロガーさんが「全国統一小学生テスト」の成績を記事にUPしていましたお子様は現在大学1年生で、ポッターと一緒です。7年ぐらい前のものにな…
2024/06/18 08:14
ウォーキング4回目!
今日の午前中は、ポッターとのウォーキング暑くなってきたので、意外と汗をかきますね~最近の私の体重は、47㎏前後をうろうろしている感じ。半年ほど前は46㎏前後だ…
2024/06/16 16:16
さっきの記事について・・・息子と話してみた
先程の記事についての話を、ポッターにさり気なくしてみました。 『ヘリコプター・ペアレント』ブロ友さんの記事が気になって、いろいろ調べてみました 自分を見つめ直…
2024/06/15 20:25
ヘリコプター・ペアレント
ブロ友さんの記事が気になって、いろいろ調べてみました 「ヘリコプター・ペアレント」という言葉があるようです。 大切なのは親子の自立心~子離れできない親「ヘリコ…
2024/06/15 13:03
研究室の見学に行くらしい
昨日は約束通りテイクアウトしたケーキを食べ、ポッターはとても満足そうでした このケーキ、約1000円…。高いよね~でも美味しいから許す! 最近のポッター、ユ…
2024/06/15 06:11
英語が!?
2Qが始まり、今日で1週目が終わります。金曜日の授業は午前のみなので、お昼を食べたら帰ってくるようです。帰宅後はケーキを買いに行きます実は昨日、私1人でケーキ…
2024/06/14 08:40
中学受験に必要な力
先日、「地頭」についての記事をリブログしてみたり、自分でも書いてみたりしました。今日はブロ友さんがそれについての記事を書いていたこともあり、改めて「地頭」とか…
2024/06/13 12:21
まさか幼稚園年長の頃とは・・・
昨日、昔書いていた別ブログを読み返してみました すると、「東工大」についての話題が幼児の頃に出ていたことを発見!まさか、そんなに小さい頃から…。私の中では、中…
2024/06/12 07:30
微分積分、大当たり!!
昨日から2Qの授業が始まりました 初日にポッターが苦手とする「微分積分」の授業がありましたが、先生が大当たりだったそうです講義ノートがとにかくきれい!色分けが…
2024/06/11 10:04
2Q開始!
今日から2Qが始まります 1Qより1科目少なくなり、水曜日だけ2限から~。実験が2つあるから、ちょっと大変かも 数学はとうとう「微分積分」が始まります…。ポ…
2024/06/10 08:19
言語性知能と非言語性知能
前回、地頭についての記事を書きました。 『興味深い記事を見つけました!』先日、このような記事を見つけました 「地頭」に関しての話には、賛否両論ありますが…。…
2024/06/09 15:08
興味深い記事を見つけました!
先日、このような記事を見つけました 「地頭」に関しての話には、賛否両論ありますが…。私個人の意見としては、地頭は学力に関係すると思っています。幼児教育の仕事…
2024/06/09 08:59
期末試験、終了!
ポッター、昨日が1Qの期末試験最終日でした 試験があった科目は、5科目。感触としては・・・ 健康科学 まあまあ線形代数 微妙力学 まあまあ有機化学 できた生命…
2024/06/08 12:51
当選!
先月申し込んだ、スポーツセンターの「エアロビクス」講座ですが・・・ 『体験キャンセル ・・・』昨日の記事に書いた、ホットヨガの体験ですが…。急用が入ってしまっ…
2024/06/07 21:35
QS世界大学ランキング2025
昨日、発表されたようです QS世界大学ランキング2025、日本はTOP100に4校 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」 世界大学評価機関の英国ク…
2024/06/06 21:05
中ボス戦は、どうだった??
昨日、帰宅したポッターの様子はいつもと変わらず…。 『中ボス級テスト・・・ヤバそう(><)』そろそろポッターのテストが終わった頃だな~と、Xを見てみたら・・・…
2024/06/06 07:09
中ボス級テスト・・・ヤバそう(><)
そろそろポッターのテストが終わった頃だな~と、Xを見てみたら・・・書き込みがすごいことに テスト後の皆さんの反応、ヤバいです結構難しかったみたいですね…。 授…
2024/06/05 13:13
高3(1学期中間テスト)の成績
そろそろ、高校の中間テスト結果が出る頃でしょうか…。 ポッターの高3の成績(順位)を公開します国立理系コースの進学実績も載せておきますので、「立ち位置」と「進…
2024/06/04 09:37
次は、中ボス級の試験・・・力学!
今週は期末テストが3科目あります。力学→有機化学→生命科学の順番。 「力学」はポッターが一番好きな科目ではありますが、教授が特殊らしくて教科書に書かれている表…
2024/06/03 12:03
ウォーキング、続いています!
2週間前から始めたウォーキング、続いています 週1回(土曜日or日曜日)だけなので、今日でまだ3回目です。少しずつ距離を伸ばし、昨日は50分間ぐらい歩きました…
2024/06/02 20:20
期末試験・・・ボスを倒せたのか??
ポッター、昨日はボス級科目の試験でした 『今日のテストはボス級!』本日は、ポッターが一番嫌がっている科目「線形代数」のテストですとにかく計算が複雑で面倒らしい…
2024/06/01 10:36
今日のテストはボス級!
本日は、ポッターが一番嫌がっている科目「線形代数」のテストですとにかく計算が複雑で面倒らしい 珍しく昨日は、普段より1時間ぐらい早く勉強を始めていました。いつ…
2024/05/31 09:14
数学が苦手・・・
高2の途中までは、数学が得意科目だったポッター。それが、数Ⅲに入ってから苦手意識が…。「極限」「微分積分」がダメでした昔から計算が嫌いで、こういう計算が複雑な…
2024/05/30 11:18
いよいよ期末試験が始まります!
先週から、大学の期末試験が始まっています試験期間は今週からなのですが、授業中に試験をやってしまう科目もあるらしく…。 先週テストがあったのは、「健康科学概論」…
2024/05/29 11:13
死ぬかと思った・・・
昨日の昼食後、急な腹痛でトイレへ。食あたりかな~、食べ合わせが悪かったのかな~と、最初は軽い気持ちだったのですが…。だんだん、吐き気までしてきてヤバい状況に!…
2024/05/28 10:55
食洗機、直りました!
先週壊れた食洗機、無事に直りました~18年目と古いので修理では直らないのではないかと心配していましたが、部品を1つ取り換えるだけで大丈夫でした。修理費は、事前…
2024/05/27 09:17
オンオフの切り替えが大事!
この前、仕事関係の方(高2の息子さんがいらっしゃる)とお話する機会がありました。 ゲームが大好きで23時頃までやっていて、勉強するのは夜中になってしまうそうな…
2024/05/25 17:09
食洗機が壊れました(TT)
ここ数年、家電が不調気味です…。今住んでいるマンションは、築17年。新築で購入して、ずっと住んでいます。これでも家電が長持ちしている方だと思いますが、そろそろ…
2024/05/24 15:41
学友とお出かけ♪
東工大は、基本的に水曜日の午後は講義がありません。ポッターはサークルがあるので、結局帰りは遅いんですけどね(^_^;) でも先週は、サークルを休んでユニットの…
2024/05/23 10:00
みんな、頑張ってる!
オンライン家庭教師の仕事、先週~今週は結構忙しいです理由は、今週が中間テストだから! 現在私が担当している生徒は全員、中学生。そのうち2人は幼児教室の元生徒さ…
2024/05/21 21:18
ウォーキング♪
最近、体脂肪率を気にしているポッター。 思い当たる理由は・・・「高校まではお弁当で量がそんなに多くなかったけれど、大学は学食でしっかり食べている」「高校までは…
2024/05/20 08:14
最高の褒め言葉
昨夜、ポッターと2人でいろいろ話す機会がありました。どういう経緯でそうなったかは、夫のある出来事がきっかけなのですが、長くなりすぎてしまうので割愛(^_^;)…
2024/05/18 08:42
そんなに忙しそうに見えるのかな…
最近、いろいろな人(同世代)に言われるのですが・・・ 「そんなにいろいろなことやってて疲れない?」「いつ休んでるの?」「寝る時間ある?」 私、そんなに忙しそう…
2024/05/16 07:08
学習計画は親が作成!
先日、「テスト前とか長期休みとか、計画も立てずに何となく勉強していて結局やるべきことが終わらない。ポッターくんはどうでしたか?」との質問がありました。参考にな…
2024/05/15 13:50
体験キャンセル ・・・
昨日の記事に書いた、ホットヨガの体験ですが…。急用が入ってしまった為、キャンセルしました 日時変更をしようかと思ったのですが、なんとなくネットで「エアロビクス…
2024/05/15 07:02
体験申込♪
先日の健診で「隠れ肥満」との判定が出てしまい・・・ 『健診結果!』先週受けた人間ドックの結果が出ました 異常ありませんでした! 去年Cだった腎機能(クレア…
2024/05/14 08:57
第1回全統記述模試 成績公開!
昨日は全統記述模試でしたね結果が出るのは約1ヶ月後でしたでしょうか…。 ポッターは去年、学校受験でした。成績を公開しちゃいます(^^) 英語が…物理は転記ミ…
2024/05/13 10:54
健診結果!
先週受けた人間ドックの結果が出ました 異常ありませんでした! 去年Cだった腎機能(クレアチニンの値が少し高かった)も、正常に戻っていました。塩分制限の効果…
2024/05/11 12:13
本番の手応えは・・・
ブロ友さんが大学受験総括のような記事を書いていて、私も書いてみようかと思ったのですが…。ポッターに改めて聞いても、「もう忘れた~」とか言いそうそんな感じなので…
2024/05/09 22:39
中間テスト
今週は「線形代数」の中間テストがあるようです。早い日にテストが終わったクラスもあり問題が流れていたようですが、結局内容は違ったそうです(^_^ゞまあ、当然です…
2024/05/09 11:08
東工大 成績開示 詳細
2024/05/07 09:44
東工大 成績開示
本日、東工大の得点開示がありました17時からだと勘違いしていたのですが(合格発表が17時~だったので)、大学に着いたポッターから「9時からだよ」とLINEが。…
2024/05/07 09:28
息子とおでかけ♪
昨日はポッターと2人で、ショッピングモールへ行きましたメインは、マクドナルドの「油淋鶏チーズ チキンタツタ」を食べること! 油淋鶏チーズ チキンタツタ メ…
2024/05/05 12:15
推し活♪
昨日は、推しのイベントに行ってきたポッター とても楽しみだったようで、数日前からそわそわしていました。イベントはもちろん、高校時代の友達と久々に会えるのが嬉し…
2024/05/04 14:12
人間ドック
昨日は、年に一度の健康診断の日でした メニューは、人間ドック・脳MRI・婦人科子宮癌・乳房超音波です。今回は、「婦人科超音波」と「体組成測定」もオプション(有…
2024/05/03 07:30
やっと修了!
昨年の5月から始めた通信教育が、やっと終わりました~ 内容が思っていたのと違い挫折しそうになったり、ポッターの大学受験で気持ちの余裕がなくなったり、いろいろ…
2024/05/02 08:23
サークル新歓
昨日はサークルの新歓があったようで、ポッターの帰宅は22時近くでした。サークルの活動を紹介する感じの内容だったため、夕飯も食べずに遅くまでやっていたようです。…
2024/04/27 20:51
国立理系コースの進学実績
ポッターが通っていた高校の、国立理系コースの進学実績です 旧帝+一工+医学部 31%早慶上理 25% 合格実績だと、早慶上理がもっと増えます(^^)国立大…
2024/04/25 13:22
自分のペースをつかめてきたかも…
大学の授業が3週目に入り、気持ち的に落ち着いてきた様子のポッター。相変わらず課題は出てるけれど、先週までのような焦っている様子はなくなってきました。ポッターは…
2024/04/24 08:20
今年度の仕事&資格取得
久々に、自分の仕事や資格取得について書いてみます ポッターが国立大学に行くことになり学費面に余裕があるので、外で働く仕事を週1日減らすことにしました。2年ちょ…
2024/04/21 12:09
線形代数の先生・・・
2024/04/20 12:34
高校の同級生
高校の同級生(国立理系コース)の中に、ポッターと同じ最寄り駅の男子が2人います。先週は横国の子に、今日は電通の子に偶然会ったみたい横国の子は朝だったから電車で…
2024/04/19 22:47
そろそろスッキリしたい!
今回は、ちょっと毒を吐きます…。ずっとずっとモヤモヤしていたことがあるのですが、もう1ヶ月くらい経ったので、そろそろスッキリしたくて 苦手な方は、スルーしてく…
2024/04/18 20:47
大学の授業、2週目!
先週から大学の授業が始まり、最初は大変そうだったポッター。2週目に入り早くもペースに慣れてきたのか、「意外とラクかも」と言ってます(^^)高校と比べると科目数…
2024/04/18 08:54
女子枠について
2024/04/17 21:10
やっと「物理」が始まった!
ポッターの時間割では、週に2回「物理」の授業があります。先週2回と今週1回は物理ではなく数学の授業だったらしく、苦手な微積分の問題に苦戦していたポッター。「こ…
2024/04/16 21:04
数学がーーー(>_<)
ポッター、数学に苦戦しています先日の記事にも書きましたが、数学の授業ではなく物理学の授業で「微分積分」と「線形代数」をずっとやってるらしい…。 ユニットのグル…
2024/04/15 14:00
時間割、確定!
1週間授業を受けてみて、結局そのままの時間割で本登録しました 一番心配なのは、やはり数学だそうで…。微分積分(←力学の授業だけど)と線形代数を、嫌がってます …
2024/04/14 22:15
東工大対策 ~化学編~
先ずは、化学の偏差値推移から ★進研模試 ( )は共テ模試77.9 → 74.7 → (88.3) → 78 → (74.4) ★全統記述模試71.5 → 7…
2024/04/12 06:18
サークル、1つ決定!
ポッターは昨日、ずっと入りたかったサークルへ参加したようです「楽しかった!」と、ご機嫌で帰宅 一昨日も他のサークルを見に行ったんだけど、レベルが高すぎて自分に…
2024/04/11 06:05
やだよ~(><)
タイトルは、昨夜のポッターのセリフです大学の授業に、早速躓いているようで…。 昨日は「力学」の授業初日だったのですが、微分積分の問題をひたすら説明されたらしい…
2024/04/10 10:57
共通テスト成績通知書
先程、ついに届きました!自己採点通り、817点でした理数満点、やっぱり嬉しいな~(*≧∀≦*)
2024/04/09 11:23
「やっと配達された」&「 授業開始」
今日、仕事から帰るとポストに不在表が…。差出人は、大学入試センター!やっと配達されました~(≧▽≦) 郵送事故じゃなくて本当に良かったです。明日の午前に再配達…
2024/04/08 22:47
届かない・・・
共通テストの成績通知書が、まだ届きません 周りの人は皆、届いてるのに…。ポストに不在票も入ってないし、おかしいな〜。 10日までに届かない場合は、11日以降に…
2024/04/06 16:07
いろいろ大変そう・・・
先日のオリエンテーションで、大量の資料を持ち帰ったポッター。やらなければならないことが山盛りで パソコン関連の設定をやってからでないと、他に何もできない…。東…
2024/04/05 21:55
東工大対策 ~物理編~
物理は、ポッターが一番好きな科目です。最終的な志望大学を決める際も、「物理学」をやりたいという気持ちで選びました。 上のグラフは、進研模試の偏差値推移(物理…
2024/04/05 07:30
入学式でした♪
昨日は、ポッターの入学式でした 曇りでしたが、桜は満開とっても綺麗でした 午後から雨予報だったので、早めに行ってたくさん写真を撮りました 益学長の式辞、本…
2024/04/04 07:30
入学式!
2024/04/03 15:00
東工大対策 ~数学編~ ※追記あり
数学(算数)に関しては、昔から結構自信を持っていたポッター。小学生の頃(小3~6)は算数オリンピックにも挑戦し、中学数学までは定期テストや模試で上位を維持。 …
2024/04/02 14:08
東工大対策 〜英語編〜
最初に申し上げますが・・・ポッターの英語に関する学習方法は、あまり参考にならないと思いますm(__)m 理由は、文法の勉強を捨てたからです。問題集を一切使用し…
2024/04/01 07:30
健康診断がありました!
一昨日、大学の健康診断がありました 前日に健康診断が終わった知人から「サークルの勧誘がすごかった」と聞いていたので、ポッターは興味のあるサークルをいくつか事前…
2024/03/31 07:30
東工大を受験するまで ~高3編⑦~
共テが終わってからは、東工大の過去問を中心に進めました。私立大学を受験しなかったので、東工大対策に全振りできました。 1月は学校の講習(化学)がありましたが…
2024/03/30 07:30
クラスの大学進学状況
2024/03/29 16:35
東工大を受験するまで 〜高3編⑥〜
冬休みに入り、初めて「やる気スイッチ」が入ったポッター 共通テストまでは、共テ過去問(本試験&追試験)を中心に進め、他に「微積分 基礎の極意」と「名門の森」の…
2024/03/29 07:30
準備あれこれ・・・
4月から大学生になるポッター。今までに準備したことをまとめてみます ★私服購入インドア派のポッター、外出着は2着しか持っていませんでした今回新たに、4着買いま…
2024/03/28 17:53
「ブログリーダー」を活用して、kotetsumamanさんをフォローしませんか?