今日から「マシンピラティス」開始です! 今回は下半身中心のプログラムでした。昔から立ち仕事をしてきているので、意外と足は強い方だと思っていたのですが…。結構き…
中学受験を目指しての日々の取り組みや、現在小1の息子との些細な出来事を書いていきます♪
長年教育業界で働いてきて、たくさんの受験生を見てきました。辛いイメージが強い中学受験ですが、幼児からできることを少しずつ始めて、楽しく勉強していけたらいいなと思っています。
昨日のポッターの起床時刻は、11時過ぎでした何故かというと、オールで遊んでいて寝たのが朝の5時過ぎだったからです。とは言っても、オンライン参加なんですけどね~…
昨日の夜は、塾講師時代の仲間と集まりました毎年恒例のイベントとなってます私の誕生日辺りに連絡が来て、皆の予定が合った日にごはんを食べに行くという感じです。 今…
昨日は、某大手幼児教室の採用面接&筆記試験でしたZoomでの実施なので、上半身だけきちんとした服装で(笑) 最初に面接。エントリーシートに書いた内容を見ながら…
ポッターは昨日、東京科学大学の学生証を受け取りに行きました 久し振りに友達とも会い、履修登録のこととか話したようです。ポッターがうっかり申込を忘れた物理学実験…
以前、こんな記事を書きましたが・・・ 『夏休み最後の集まり』今日は、高校メンバーで遊ぶ夏休み最後の日です朝早くに出かけていきました~ そういえば、土曜日に母校…
昨日は、ポッター高校のママ友と久々にランチしましたフレンチトーストとケーキ、美味しかった~ 皆、国立理系コースから国公立大学に合格!それぞれの大学生活とか…
昨日、ポッターが働いている塾の10月のシフトが出たようです10月から週1日にしてもらう予定だったのですが、週2日のままになっていました校舎長が忘れていたようで…
昨日の記事の続きです 16時間ファスティングで順調に体重が落ちたのは良かったのですが、胃を悪くしてしまいましたそのせいで、体のあっちこっちに不調が…。16時間…
アラフィフにもなると、痩せにくい体質になりますよねそんなに食べてないのに太るし、週に数回の運動ぐらいじゃ全然痩せない今回は「16時間ファスティング」による、私…
昨日、バイト先から給与明細をもらってきたポッター 今回は、7・8月分まとめての金額となります。7月下旬から研修が始まり、授業に入ったのは8月後半から。その為、…
今日はポッターと2人で、カラオケに行ってきました〜 高校メンバーとの遊びでは、ほぼ毎回カラオケに行くポッター。対する私は、6年振り…。昔はカラオケ大好きで、し…
先日の記事に書いた通り・・・ 『仮採用・・・その後』面接で仮採用となり、今週から研修を行う予定だった幼児教室の件ですが・・・ 『面接に行ってきました!』昨日は…
昨日の朝、起きてきたポッターが「首から頭にかけて重い感じがする」と言い出しました。寝違えたのかなと思い、塗るロキソニンで対処。朝食後しばらくすると「頭が重い。…
面接で仮採用となり、今週から研修を行う予定だった幼児教室の件ですが・・・ 『面接に行ってきました!』昨日は、幼児教室の採用面接に行ってきました 面接担当はエリ…
先日の記事に書きましたが・・・ 『やらかしました・・・』ポッター、大ショックな出来事が 後期に「物理学実験」を履修しようと思っていたのですが、知らないうちに申…
昨日は、幼児教室の採用面接に行ってきました 面接担当はエリアマネージャーのような立場の方で、とても感じの良い女性でした面接は、約1時間。途中雑談なども挟み(笑…
ここのところ、大学受験生の模試についての記事が目立ちますねブロ友さんやフォローしているブロガーさんの記事で大学の判定などを見ると、自分のことではないのにドキド…
ポッターの大学受験が終わり、「何も考えずにゆっくりしたい~」という気持ちになった私…。国立大学に合格してくれたので、学費として準備しておいた金額で大学院卒業ま…
今日は、高校メンバーで遊ぶ夏休み最後の日です朝早くに出かけていきました~ そういえば、土曜日に母校の文化祭へ行きましたが夜のカラオケが高かったという理由でナシ…
ポッター、大ショックな出来事が 後期に「物理学実験」を履修しようと思っていたのですが、知らないうちに申込(アンケート&抽選)が終了していたらしいメールなどでの…
前回と前々回の記事で、必修科目について書きました。 『東工大 前期(1・2Q)のまとめ「文系教養科目」編』夏休みも残り半分を切ったので、そろそろ前期の振り返り…
前回の記事で、「文系教養科目(必修科目)」について書きました。 『東工大 前期(1・2Q)のまとめ「文系教養科目」編』夏休みも残り半分を切ったので、そろそろ前…
夏休みも残り半分を切ったので、そろそろ前期の振り返りをしてみようと思いますとは言っても、高校までとは違い大学の授業についてはほとんどわからないので、ポッターか…
先週、4日間連続で夜の筋トレをさぼってしまいました…。すると、体重がとうとう48㎏を超えてしまった~以前の記事にも書きましたが、ここのところ47㎏台に乗ってし…
夏休みから、個別指導塾講師のバイトを始めたポッター。今週は週3日勤務3コマ授業の日は拘束時間が約5時間でしたが、そんなに疲れなかったそうです 帰ってくると、授…
今日は「共通テスト 受験案内」の記事が多いですね私もちょうど1年前、それについての記事をUPしていました 『共通テスト 志願票 & おやつ記録(9月6日)』つ…
今日は、ポッターと幼稚園・小学校が一緒だった子のママとランチしました ↑ 牛たんシチューオムライス ↑ 紅茶シフォンケーキ ポッターとその子は友達というわけで…
ポッターの夏休みは9月いっぱいですが、いつも遊んでいる高校メンバーの夏休みは早い大学で9月15日までだそうです。そういう訳で、皆で遊ぶのはあと2回。夏休みの遊…
ポッターの夏休みは、あと1ヶ月あります大学生の夏休みは長いですね~。宿題がないからか、余計にそう感じます。 昨日はまた、高校メンバーで朝から夜中まで遊んでいま…
昨日は、前に働いていた幼児教室の先生たちとのランチ会でした年に数回集まってます(^^)毎回、どこのお店にするかを決めるのも楽しみ 「チキンパルメザン」 ボリュ…
「ブログリーダー」を活用して、kotetsumamanさんをフォローしませんか?
今日から「マシンピラティス」開始です! 今回は下半身中心のプログラムでした。昔から立ち仕事をしてきているので、意外と足は強い方だと思っていたのですが…。結構き…
昨日は、幼児教室の新クラスの初授業日でした乳児クラスから進級してくる3歳になったばかりの子が4人!今までは親子一緒の授業だったので、初の母子分離となります。 …
昨日、懐かしい方から約6年振りに連絡がありました昔働いていた幼児教室で、3年間担当した生徒さんのお母様です。当時はとても慕ってくださっていて、私がその幼児教室…
今月から始まる夏アニメ、今回は見たいものが結構あります 先ずは、今まで見てたアニメの新シーズン!↓Dr.STONE SCIENCE FUTURE|動画配信情報…
数日前、東京科学大学から簡易書留が届きました。「この時期に届くお知らせって何?」と一瞬不安になりましたが、開けてみたら「学業成績書」でした遅すぎて忘れてたよ……
ほんと、今更なのですが…。このブログって、夫がほとんど登場していませんね(^_^ゞこの前、ブロ友さんのブログで「好みの男性」について書かれていて、そのコメント…
そういえば先日、夫から「ボーナス出たよ」と言われました。なんだかご機嫌な様子。「今までで一番良いと思う」と 額面で約140万円ここからいろいろ引かれてしまって…
昨日は、マシンピラティスの体験会に行ってきました前回と違って今回は集団レッスンなので、ちゃんとついて行けるかどうかがポイントとなります。 10人以上の人がいた…
先程、ポッターから写真が送られてきてびっくり1Qの成績発表、今日だったらしい。明日かと思ってた 成績ガタ落ちするだろうな、落単があるかもしれないな、と心配して…
ここ最近風邪気味で何となく体がだるく、久々の更新となりました(^_^;)熱はないけど喉の違和感が数日続いていて、喋る仕事だから声がガラガラがなかなか治らない今…
昨日、マシンピラティスに初めて挑戦してみましたが…。 今朝起きると、お腹周りの筋肉痛が酷いしかも、筋肉痛になったことがないウエスト横のくびれ部分が特に痛い。ま…
先日の記事に書きましたが、マシンピラティスを始めてみようと思っていますインナーマッスルを鍛えなくては 普通のピラティスには何度か通ったことがあるのですが、あま…
2年生になり、授業内容の難易度が爆上がり(主に数学の部分)して大変そうだったポッターここ最近、やっと慣れてきたようです。とは言っても、計算がスラスラできるよう…
今日は、3~4ヶ月に1度の歯科健診の日でした 歯医者に行くのって、何故こんなに憂鬱になるのでしょう…。もし虫歯があったらという心配はもちろんあるけれど、何と言…
今週から2Qが始まりましたが、時間割としては1Qよりラクになったようです 2Qから新たに始まるのが「解析力学」で、講義は結構楽しかったらしい。逆に、「物理数学…
昨日、友人と話していて「ポッターくんが東工大を最終的に選んだ理由って、やっぱり立地?」と聞かれたのですが…。 そういえば、あるときから東工大に対するポッターの…
昨日は、エアロビクス教室の初日でした 教室にちゃんと通うのは、約20年振り。昔はHIPHOPやエアロビクスの教室に通っていましたが、それ以降は「カーヴィーダン…
一昨日、個別指導塾講師の採用面接に行ってきたポッター 面接は、希望校舎ではなく本部でしたエントリーシートの記入が20分ぐらいで面接が20~30分と、意外と時間…
大学の「微分積分学」の授業で、中間レポートの提出があったようです。3問出題され、それを解いて提出。なかなか難しい問題だったようで、ポッターは一生懸命解いていま…
今週に入ってから、咳をしている人が目立つような気が…。駅のホーム、電車の中、学習教室の先生や生徒、実験教室の生徒。やたら多いです。ポッターにその話をすると、大…
金・土・日曜日の3日間で、「ドラゴン桜」の2005と2021の両方を一気見してしまいました(^_^;) 有名なドラマなので、今までに何度も見てみようと思ってい…
今週で化学実験の授業が終了し、午前で授業が終わる曜日が週2回となったポッターやっと余裕が出てきたということで、以前登録した塾講師専用サイトから応募ついでに履歴…
大学の2Qが始まり、本日で4週目が終了期末テストまで、あと3週間程となります。 授業の難易度が上がっている科目(特に某有名教授の力学基礎)もあり、課題が大変な…
オンライン家庭教師で教えている生徒さんのほとんどが、今週は期末テストです昨日の授業で、全員のテスト対策授業が終わりました。皆、とっても頑張ってた結果に結びつく…
昨日の記事に、仕事について書いたのですが・・・ 『長い時間は働きたくない・・・』歳のせいでしょうか…。最近、長時間の勤務がとっても嫌になってきました 2年半前…
歳のせいでしょうか…。最近、長時間の勤務がとっても嫌になってきました 2年半前に更年期症状(良性発作性頭位めまい症)が原因で、理科実験教室の仕事を社員から非常…
昨日、高校の頃の友達と遊びに行ったポッター。朝9時に集合して、解散したのは21時半頃。12時間以上遊んでいたことになりますね~さすがに疲れたようで、帰宅後はし…
高校を卒業して約4ヶ月経ちましたが、ポッターはたまに高3の頃の担任K先生と連絡を取り合っているようです。 最初は「合格座談会」についての連絡から始まり、その後…
先週、こんな記事を書いたのですが↓ 『バイト探し~』数日前の夜、大学の課題が一区切りしたポッターはバイト探しを始めました個別指導塾の講師をやりたいそうで、塾講…
東京工業大学で、とても面白そうなイベントがあるようです ひらめき☆ときめきサイエンス:新粒子発見にチャレンジ! 本プログラムでは各受講生それぞれに検出器を1つ…
ポッターの大学生活は、周りの環境に恵まれてるな~と思いますいつも4~5人で行動しているようなのですが、基本的に真面目な子ばかり。空き時間には一緒に課題をやった…
昨日は、1Qの成績発表の日でした 私は朝からドキドキ…。大丈夫だとは思いますが、大事な提出物を忘れているとかテストでやらかしたとかでまさかの落単があったらどう…
昨日、昨年の夏休みの学習内容を振り返ってみましたブログを読み返してみたり、学校に提出した計画書を見てみたり…。 この時期はまだ、東工大を第1志望とは決めていま…
もうすぐ夏休み…。新学年が始まったばかりと思っていたのに、あっという間だな~。 高校3年生は、大学受験に向けて本格的にスタートする時期ですね部活も引退し、やっ…
ポッター、明日は大学で「TOEFL ITP」を受検します3Qからの英語クラスがレベル別となるため、1年生はこのテストの結果でクラス分けされるそうです。 実はこ…