硬筆・書道・礼法こどもクラス、ビーズフラワー、 グルーデコ大人向けクラスがございます。
硬筆・礼法こどもクラスでは、書き方練習に加えて、お作法・年中行事等楽しいカリキュラムとなっております。 大人向けビーズフラワーで人気のクリスマスツリー、JGAグルーデコも学べるサロンです。着付師でもあり、今後サロンの内容を増やしていく予定です。出張着付も承っております。
Mizuhiki 水引箸袋のレッスン用・キット用を準備しております。キット用にも祝い箸は含まれておりますので購入されなくて大丈夫です。祝い箸は、両方の先端が細…
Open class (生徒様の作品)今日のオープンクラスお疲れ様でした。美味しいものを持って来て下さり、ありがとうございました。ペン字の生徒様は11月号に…
Mizuhiki 掲載後、オーダーやレッスンのお申し込みありがとうございます。10月29日を1回目の締め切りに致しまして花材等注文する予定でございます。今回の…
Mizuhiki 今年のレッスンで作るお正月飾りのサンプルが完成致しました。今回マムを使ったのは天皇の御紋にも使われたりしている高貴な花であり、また「菊を飾る…
Mizuhiki お正月飾りの材料を準備しております。水引をベースに金・白・赤・グリーンを使い、華やかさのある洋風な飾りにする予定です。色々悩みながらデザイン…
Mailing lessonMailing lessonの生徒様が皆さんの練習に役立てて下さいといつも季節の一筆箋を入れて下さいます。お心遣い感謝致します。あ…
Mizuhiki パステルカラーと白の水引を組み合わせて箸袋にしました。和紙も色を合わせて少し可愛らしく。レッスンは10月〜12月の火曜日のオープンクラスにて…
Kimono 久しぶりに和裁進めました。昨日は衽を縫い終えて、次はいつになるか。。。 #
Kimono お知らせ今年も11月着付けのレッスン後に水引箸袋のレッスンをさせて頂くことになりました。宜しくお願い致します。今年も楽しい時間になりそうで楽し…
Mizuhiki (オーダー品)オーダーありがとうございます。ご注文頂きました方から順次お作りしております。時間があるうちにキットも準備しております。レッスン…
Mizuhiki12月レッスンを予定しておりますお正月飾りのサンプル材料を発注致しました。今年は少し色を加え、今年も昨年と違うブレイディングを入れていきたいと…
Nantucket basketお詫び…ナンタケットのフレームレッスンご希望の皆様へ。9月にレッスンスタートする予定でしたが、なかなかフレーム左右のデザインを…
Kimonoこれから振袖前撮り撮影に七五三着付けが加わり、繁忙期に入ります。振袖用帯締めは最近片側が3〜5本に分かれており、帯締めもアレンジすることで華やかさ…
Open class (生徒様の作品)昨日のオープンクラスでリースフレームの靴下を作られた生徒様方の作品です。お預かりしている生徒様方の靴下が増えてきて、可…
Mailing lesson添削物の到着が集中しており、順次返送しております。オリジナルコースの方は封筒の表書きを実用的な練習の課題を入れております。全体的に…
Mizuhiki玉結びのピック又は玉結びの箸袋のどちらかのレッスンを受講された方はピックも箸袋のどちらもキット購入可能でございます。キットには祝い箸5膳が含ま…
Kimono accessory 母のコーデ母に根付のサンプルを試しに身につけてもらいました。ジュエルボールの根付のオーダーを頂いており、デザインを考えてお…
Kimono水曜日クラスの皆さんといつも楽しい時間を過ごさせて頂いております。今日も振袖用変わり結びの練習。裏箱ヒダと斜めヒダの結びです。飾り紐を使って華やか…
Mailing lessonペン字・硬筆の検定用紙や用具のご注文の際はメール又はDMにてご連絡下さいませ。送料のご負担を少なくする為に出来るだけ纏めて注文した…
Lesson schedule10月のスケジュールの調整がなかなかできず、ご連絡が遅くなりました。ご希望のレッスン日をお知らせ下さいませ。水引箸袋のレッスンも…
Kimono今年も成人式振袖前撮り撮影にて沢山のお嬢様方の着付けをさせて頂いております。美しいお着物姿をお見せできないのが残念ですが、成人式当日まで喜んで頂け…
「ブログリーダー」を活用して、アンジェラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。