chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 傍に立つ君は完璧で究極のアイドル

    傍に立つ君は完璧で究極のアイドル天涯孤独になった転生者の少年のもとに、ある日突然やたら元気な幽霊が現れる。星の瞳を持つその幽霊は、自らをアイドルであると自称した。※アクアとルビーとは別口で転生したメアリー・スーが原作に関わっていくお話です。苦手な方はご注意下さい。※アクセントとしてのシリアス要素はありますが、シナリオ自体にシリアス展開はありません。悪ィな、おれのメアリー・スーがシリアスを食っちまった...

  • ハイスクール転生アンド巻き込まれ

    ハイスクール転生アンド巻き込まれ全く自覚がないまま、謎の上位存在に「お前は死んだ。異世界転生だ」と告げられた佐藤健太。交渉の末、いくつかのチート能力とアイテムを手に転生させられた世界は「ハイスクールハックアンドスラッシュ」の世界だった。「やべえ。生き残れる気がしねえ」性行為のタガがはじけ飛んでいる世界を、楽しめるほど吹っ切れていない佐藤健太は、とにかく必死に生きていく。小説ハイスクールハックアンド...

  • ブルアカの世界にTS転生したので日記を書く

    ブルアカの世界にTS転生したので日記を書くブルアカの世界にTS転生した元プレイヤーがほのぼのとした日常生活を送るだけの話。なお、記憶持ちの生徒もいる模様。かつて先生だった生徒が記憶持ちの生徒とともにキヴォトスを生きるお話。日記パート多めで掲示板形式もあり。続きは楽しみだけど、このままな気もする。...

  • 凡人が行くネタキャラの道

    凡人が行くネタキャラの道───凡人だったTS転生者が、楽しく生きるために頑張る話。元先生が天才の巣窟のミレニアムに入学してへし折られた。凡人では何もできない。それは耐えられない。だからネタキャラになろう。本編では空気で限定シナリオで弾けるキャラ。そんなの目指して邁進中。本編と日常とおまけが分けてあってどの順番から読めばいいのかが分かりづらい。...

  • 転生チートトレーナーはモブウマ娘を三冠にできるのか。

    転生チートトレーナーはモブウマ娘を三冠にできるのか。タイトル通り。転生してトレーナーになったのでウマ娘ちゃんたちと戯れたい、けどネームドと関わってもし実際の競争成績以下の結果を残してしまったら多分ストレスでタヒぬ。おっしゃ、ならモブウマ娘を育成しちゃお! というお話。なおコイツのせいでモブちゃんがトゥインクルシリーズを蹂躙するし、気が付いたらモブちゃんたちに囲まれているものとする。基礎ステータスを圧...

  • 処刑大隊は死なせない 〜帝国が崩壊しても俺たちは生き残りたい〜

    処刑大隊は死なせない 〜帝国が崩壊しても俺たちは生き残りたい〜革命前夜の帝国。処刑部隊に所属する転生者よ、生存への道標を洗い出せ。勅命による死刑執行を専門とする帝室儀礼大隊のフォンクト中尉(コードネーム「洗濯屋」)は、現代日本からの転生者だった。「このままだと帝国は崩壊して、嫌われ者の俺たちは全員殺される……」動乱の時代を生き延びるため、彼は生存ルートを模索し始める。革命後のドサクサに紛れて殺された...

  • 話は聞かせてもらった…キヴォトスは滅亡する!!

    話は聞かせてもらった…キヴォトスは滅亡する!!ΩΩΩ「「「な、なんだってー!?」」」ノストラダムスはキヴォトスの滅亡を予言していた!?衝撃の真相を解明するべく、TS転生者キバヤシはブルーアーカイブの奥地へと向かった―――やる夫スレや色んなところで出てくるキバヤシが雑誌のために取材したりする。キワモノかと思いきやしっかりした作品になってて読んでて楽しかった。紹介して持った作品の一つ。ぜひトリニティ編も見たい...

  • ノブリス・オブリージュ?なんですのそれ?

    ノブリス・オブリージュ?なんですのそれ?誰よりも責任なんて感じたくない系お嬢様が責任から逃げられない話しマンモス高のトリニティの雑務を引き受けて擦り切れた主人公。それぞれがそれぞれの思想で動くもんだから色々とまとまらない。エデン条約編全開なので咲が楽しみ。...

  • クローゼットからミカ出てきた【完結】

    クローゼットからミカ出てきた【完結】 一人暮らしの女子大生の部屋のクローゼットから出てきたのは、ピンクの髪の天使だった。 聖園ミカと普通の女子大生の奇妙な交流の話。※捏造しかない。なんでも許せる人のみどうぞ。ミカの現実来訪系の作品。何気ない日常の交流と避けられない別れを描いて完結。ほのぼの系の純愛作品。脳みそが癒やされる。...

  • マージナル・アーカイブス - 子供使い、先生になる -

    マージナル・アーカイブス - 子供使い、先生になる -元ニートで傭兵隊長、民間軍事の世界で『子供使い』と恐れられたアラタ。ミャンマーでの戦争を切り抜けた先、彼の次の戦場は―――キヴォトス!?限りなく透き通る世界で新たなるオペレーションが始まるブルーアーカイブ×マージナル・オペレーションのクロスオーバー作品です。※ヨルムンガンド由来のキャラクタが一部出てきます戦闘のリアリティにけっこうな力を入れている作品。ク...

  • 悪徳貴族に転生したから好き放題やる ~鬱アニメの世界で頻繁に発生する鬱展開を無自覚にぶっ壊していくやつ~

    悪徳貴族に転生したから好き放題やる ~鬱アニメの世界で頻繁に発生する鬱展開を無自覚にぶっ壊していくやつ~伯爵とか人生イージーモードだろ世界的にも有名なファースト・ファンタジーというゲーム作品がある。通称FF。ライトユーザーからコアなファンまで幅広いユーザーに親しまれてきたメガコンテンツだ。FFのアニメ版というものが存在する。FFの黒歴史と呼ばれる作品だ。不人気の理由は主人公たちがあまりにも報われず、鬱展...

  • ミリアのアトリエ~迷宮街の錬金術士~

    ミリアのアトリエ~迷宮街の錬金術士~迷宮のある街オラリオにぽつんと建っている、錬金術のアトリエが1つ。街の人からは「錬金術というより小麦屋」「妙に質の良い紙を大量に売っている」「やたらと水が美味い」「あそこのパイたまに動くよね」など、あんまりアトリエとしての評判は芳しくありません。それでも、店主の少女は今日もせっせと錬金術の調合を行うのです。「めざせ品質999賢者の石!」少女の名前はアルミリア・フィク...

  • 前世の記憶が戻ったので、シャーレでハッピーエンドを手に入れたい

    前世の記憶が戻ったので、シャーレでハッピーエンドを手に入れたい前世の記憶が戻ったトリニティ生徒が、廻りの脳を焼きながら、楽しく、精一杯生きていく話。──ビクビクして正しい歴史を眺めるよりも、少しでもいい未来に、手を伸ばしてみたい先生の相棒枠に、子供っぽさも大人っぽさも兼ね備えた、相性最高の不思議な生徒を生やしたらどうなるのか。きっと、先生のみならず、生徒の脳も焼いてくれるはず!独自解釈や独自設定ご注...

  • 未来知識で、江戸時代の金程村飢饉回避

    未来知識で、江戸時代の金程村飢饉回避ごく一介のサラリーマンが、飲み屋で日頃溜まっていた愚痴を吐き出した。それがどういう訳だか、愚痴から出た願いは聞き届けられ、変なお題目とともに活躍の場が与えられた。だがその舞台が、なんと240年前の江戸時代で、しかも天明の大飢饉直前の寒村だった。ごく普通の農村に居る名主の一家の中で、何の権威も持たない次男坊に憑依させられた俺は、4年後にこの寒村を襲うであろう天明の...

  • 元名門貴族の気弱な嫡子になりました

    元名門貴族の気弱な嫡子になりました アドマト公爵家は元名門の貴族だ。気弱な父に、気弱な嫡子。母は亡くなっていて兄弟もいない。後妻も作るつもりはなさそう。権勢は弱まるばかりで、権威があるはずの公爵位も名ばかりの称号になっている。 俺はそんな家の嫡子になった。――なったとはどういうことか? それはパーティーで伯爵家の嫡子にジュースを掛けられた時のこと。なんか前世の記憶を思い出したのだ。 ……あれ? ここな...

  • 江戸時代の琵琶湖で地域経済学実践してみた

    江戸時代の琵琶湖で地域経済学実践してみた1751年江戸時代中期にタイムスリップした文系Fラン大学生。最初はタテボシ貝の養殖から始まった。ただ生きるのに必死だった。琵琶湖の小さな三角州の貧乏藩に生まれた大溝小太郎。特別な力も地位も知識もない。あるのは令和の日本での一般知識と、大学の琵琶湖生物サークルで培ったタテボシ貝の養殖技術。洪水と火事に借金の利息に苦しめられながら生きる男の行く末は――。※異世界検討士...

  • Vから始める男女比一対三万世界の配信者生活:オタク文化で並行世界を制覇する!

    Vから始める男女比一対三万世界の配信者生活:オタク文化で並行世界を制覇する!スカウト→過去話→デビュー準備→デビュー→配信サイトとやり合い→新配信サイト立ち上げ→バンドデビュー→結婚式→新配信サイトサービス開始→VS配信サイト→VSアメリカ→戦後(今ここ)掲示板回と生配信回あり。前世から引き継いだ記憶を元に、男女比の狂った世界で娯楽文化を発展させつつお金儲けもしてハーレムも楽しむお話。二十九歳、童貞。明日には魔...

  • ラスボスが増えてるブルーアーカイブ

    ラスボスが増えてるブルーアーカイブ色彩によって全てを失った。捻れて歪んだ終着点を越え、そこで生き残ってしまった生徒はいなくなってしまった先生を止めるために別の世界へと旅立った。今度こそ、自らが望んだ最良の終着点を目指して。回想と、2周目主人公の思い出話以外は基本、主人公が破茶滅茶やって、周りが引っ掻き回される話になります。セイアにちょっと常識ハズレの幼馴染がいたらというお話。なんか未来から全部失っ...

  • 大人の責任(ガチ)(notエロ)

    大人の責任(ガチ)(notエロ) キヴォトス転生ライフ詰んだ。 ヒロイン、どこ?神様の横やりで「先生」が着任せずにその役割に部外者が三人も。シャーレの書類仕事に忙殺されてたら、同僚二人がやらかした。その責任と大人の責務を果たすために命をチップとしてキヴォトスを駆け回る羽目に。生き様と行動で生徒たちに先生と認めさせていくのはかっこいいけど、綱渡りがすぎるのでハラハラする。...

  • カクヨムネクストのサービスが始まったね

    自分は応援はしたいとは思うけど、お金を払うのは少し様子見な感じのスタンス。月額サブスクで特定の作品の最新話を一足先に読めたり、過去のラノベを読めたりする。お金のやり取りが発生したら責任が発生するわけで。一定のクオリティの担保とエタらない保証、最低でも一区切りつける。編集がついて単行本された作品でさえ、できていないのが多いのに。投げ銭みたいな感じの応援だったら、まあ個人の責任だけどねえ。お金を払うだ...

  • 学校ないなっちゃった……

    学校ないなっちゃった……SRT特殊学園でぼっちしてた転生者がトリニティ総合学園に転校する話。なお、主武装はグレネード特化であるとする。特殊作戦群みたいな学校の特記戦力がよりにもよってトリニティに転校する。疲れ果てていたところになぎさ襲来。癒やされてボディガードが誕生した。本編はエデン条約編だろうけど、続いてくれると嬉しい。...

  • デカグラマトンです、連邦生徒会対策室長をやってます

    デカグラマトンです、連邦生徒会対策室長をやってます神秘と恐怖と共存してる時ようやく崇高を観測できるつまりかっこいいロボの事!?本来無意味なお話が自ら「崇高」の境地へつまりかっこいいロボの事よね!!!???なのでのんびり預言者を作るぞーーーと思ったら何故か連邦生徒会所属になった、どうして?原作に沿ったり沿わなかったり、百合百合してるロリデカグラマトンのお話。★メインストーリーネタバレありますメイン ...

  • ハンドラー・ウォルター先生概念。

    ハンドラー・ウォルター先生概念。 Q.どうしてソシャゲの主人公はサポートしかしてないのにモテるの? A.ハンドラー・ウォルター。 アーマードコア6のネタバレを含みます。 ストーリーを知らない方は買ってきてプレイしよう! n番煎じかつ既出概念ですが、ウォルターの猟犬になった(脳を焼かれた)記念+どうしてもウォルターの心情を自分で書きたかったので書きました。みんなの解釈と違ったらごめんね。 内容はみなさまリセ...

  • スレ主がダンジョンアタックする話

    スレ主がダンジョンアタックする話【DAG】ワイ将、ダンジョンアタッカーの資格獲得するwww【特攻野郎】ネットの掲示板でとあるスレッドが立ち上がった。スレ民はそんなスレ主を煽ったり心配したり、スレや配信でワチャワチャしながらダンジョンに潜っていく。スレ主が日本どころか、世界を揺るがす大騒動の中心になるのは、まだ先の話。カクヨムでも1日多く投稿してますダンジョンから溢れたモンスターに何もかも奪われた主人公が...

  • 昔は大丈夫だったのに今はだめになった要素

    ブルーアーカイブの二次作品を読みまくってて思ったこと。各学園に男子生徒が交じるやつはだめになってた。先生が男なのは大丈夫、ゲマトリアとかに追加も大丈夫。OTONA枠で追加もOK。でも男子生徒はだめだった。かつて読んでいた似たような感じである魔法先生ネギまの二次作品を読んでいたときは平気だったのにね。あれから20年ちょっと。立場も変われば価値観も変わるか。...

  • 俺、無理ゲーに挑むってよ〜平行世界の地球があまりにもハードすぎる件〜

    俺、無理ゲーに挑むってよ〜平行世界の地球があまりにもハードすぎる件〜ファ◯ク‼︎フ◯ック‼︎ファァァァァァァッ◯‼︎「うーん。無理ゲーじゃね?」落下してきた鉄柱に殺され、神の手によって異世界転移させられた少年。その世界は、異世界ファンタジーというよりも現代ファンタジーに近い世界であり、ある時期から地球にダンジョンが現れ始めた“平行世界”の地球であった。そんな世界に飛ばされた少年“グレイ”は、神の試練として攻略...

  • キヴォトスの皆様!お待たせいたしました!

    キヴォトスの皆様!お待たせいたしました!頼れるのはもう、田中カクエ先生しか……少し前のネットミームを原案にした作品。連邦生徒会でバチバチの派閥争いが特徴的。紹介して持った作品の一つ。更新が割と不安定で続けば面白そう。...

  • 頂点キヴォトスお嬢様

    頂点キヴォトスお嬢様『オーッホッホッホッホッホ!! キヴォトスでは、真面目で責任感のある奴ほどお馬鹿を見ますわ!』※尚、問題児かつ馬鹿を見ている奴筆頭である設定の過剰積載なお嬢様がシャーレに所属しつつ好き勝手するお話。とにかくお嬢様のキャラが濃ゆいのが楽しい。紹介して持った作品の一つ。続きがあれば楽しみにしたい。...

  • コハルちゃんとは、えっち本を共有する仲なんです!

    コハルちゃんとは、えっち本を共有する仲なんです!エッチなのはダメ! 死刑!!……だけど、これは保健の副読本だから。こんなタイトルですが、えっちな本はたまにしか出てきませんし、コハル以外とも仲良くなります。エッチなのが大好きな主人公が友人たちを通じて世界を広げるお話。作中についている注釈がみんなイマジナリーおねえちゃんの独り言なのがかなり強い。紹介して持った作品の一つ。ギャグありシリアスアありで面白か...

  • 給食部特製弁当はいかが? 添加物いっぱいで腐らないよ〜!

    給食部特製弁当はいかが? 添加物いっぱいで腐らないよ〜!ブルアカ知らない転生者(頭アニカビ)の給食部活動記録。給食部でブラック労働しながらそれを楽しんでいる転生者のお話。余り物を弁当してデリバリーしたり、邪魔する不良を火炎放射器でこんがり焼いたりしてる。短編連載見たな感じで始まったばかり。...

  • 拝啓パパ上マエストロ様。トリニティでも私は元気です。[本編完結]

    拝啓パパ上マエストロ様。トリニティでも私は元気です。[本編完結] 自称「マエストロの娘」の主人公ちゃんが、原作2年前のトリニティ学園でパパのお使いのためにがんばるお話。2024/01/30 本編完結しました。球体関節人形な主人公が友人たちと交流を経て本物になるお話。本編の時系列前なので先生は登場しない。短くまとまっているのでサクッと読めるのも嬉しい。...

  • キヴォトスの執行官

    キヴォトスの執行官キヴォトスにどうしても必要な存在を、連邦生徒会長は最後に任命して去っていった。自分がいなくなったあと、その存在が犯罪の抑止になる…そう期待を込めて。しかしながら、その存在は防衛室室長によって存在を秘匿され、抑止効果を失った。死刑執行官、白崎ルカ。正義実現委員会と出会い、やっと名を示したその存在に、キヴォトスの者たちは何を見るのか。なんだかんだで図太い彼女の行く、黒い道の果てを見届...

  • HENTAIの野望〜キヴォトス同人誌化珍道中〜

    HENTAIの野望〜キヴォトス同人誌化珍道中〜間島スバルには、トリニティ総合学園において異端の生徒として恐れられている。曰く「理外の化け物」「ゲヘナ学園のやつよりゲヘナしている」「通う学園を間違えている生徒No.1」「トリニティの魔王」「一人だけ別の世界で生きている存在」「七囚人の幻の八人目」………等々。そんなスバルの脳内には、野望があった。「こいつら(生徒達)で同人誌書きてェ~~~~ッ!」「メイド達が先生に奉...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、縛種桃源郷さんをフォローしませんか?

ハンドル名
縛種桃源郷さん
ブログタイトル
チラシの裏の読書感想文
フォロー
チラシの裏の読書感想文

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用