chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 魔物殴り飯 ~パーティの神官少女に魔物料理を作らされている件~

    魔物殴り飯 ~パーティの神官少女に魔物料理を作らされている件~「今日はこの魔物を食べましょう」「え!?」魔物を殴れ!食え!いややっぱ殴れ!新感覚スローライフ魔物調理ファンタジー!※カクヨム、小説家になろうでも連載中お墓が減ると凶暴化する相棒をなだめるために、そこら辺の魔物を調理するお話。食用にする魔物が絶対に向いてない感じなのがゲテモノハンターじみてる。ダンジョン飯が好きな人にはいいかもだけど、人...

  • 明治に転生した令和の歴史学者は専門知識を活かして歴史を作り直します

    明治に転生した令和の歴史学者は専門知識を活かして歴史を作り直します明治以降の日本が大陸進出しなかったらどうなっていたか?を検証する内容!西暦2026年、第三次世界大戦に巻き込まれ大きな被害を受けてしまった日本。そんな状況の日本から明治時代の名門華族の長男として転生した歴史学者の主人公は、専門知識と主人公の話を真剣に聞いてくれる権力者の父を活用して歴史を作り直します。小手先の歴史改変では無く、根本から日...

  • 前世の記憶を持つSRTの生徒が先生と頑張る話

    前世の記憶を持つSRTの生徒が先生と頑張る話前世の記憶を持っているSRT特殊学園に所属する1年生、大鳳リナは自身が小隊長を務めているSERVALサーバル小隊を率いてキヴォトスの平穏と、ハッピーエンドの為に先生と共に行動を開始する。私はハーメルンで色んなブルアカ二次創作小説を読むのが好きなんですが、そう言えばトリニティやゲヘナの生徒が主役だったりすることはあるけどSRTの生徒が主役のパターンは殆ど無いなと思って書く...

  • 【書籍化決定】俺の魔力が理不尽に多いのはもう分かった! あとは可憐な嫁をもらうだけなんだが…

    【書籍化決定】俺の魔力が理不尽に多いのはもう分かった! あとは可憐な嫁をもらうだけなんだが…この可憐な少女が俺の婚約者——これは、人生勝ち組ですわ……!オルテノス侯爵長男に転生した男が、なんとかして可憐な嫁をゲットし、幸せに暮らすため、戦いに身を投じていくお話性描写ありは※つき※地図は近況ノートにあります。『可憐な嫁』地図①、②をご参照ください。書籍化と合ったので読んでみた作品の一つ。異様に魔力の多い主人...

  • 男子冒険者学校生の日常

    男子冒険者学校生の日常迷宮───それは叡智と神秘が息づくこの世最後のフロンティア冒険者───それは知恵と勇気を武器に迷宮を踏破する勇者たちそして冒険者学校とは───それらの文言に引っかかった、己の一生を自らドブに捨てたがるアホとバカタレの吹き溜まり「人生の選択肢間違えちゃったかな?」悔やめど悩めどいまさら遅い。色々どん詰まりなボンクラ学徒のそこそこ気楽でまれに死亡でときに灰。そんな学園生活ランキングとXで流...

  • ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話

    ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話ある日、キモデブ高校生・佐間直人は祖父からのプレゼントである彫像を壊してしまうそれには淫魔が封印されていたらしく、彼の目の前に『サーナーティオ』と名乗るロリサキュバスが出てきた行く当てがないので淫魔っ子をウチに泊めた直人は、よく分からないうちに淫魔皇と呼ばれるようになっていく異種とのハーレムラブコメ+多少のバトルヒロインが淫魔だけに...

  • シンギュラリティ・ラッドピース

    シンギュラリティ・ラッドピース 『迷宮都市ヤマト』 熟練のゲーム好きでも匙を投げる緻密なフラグ管理、キャラ一人一人に与えられた前日譚と言う名の回避不能鬱イベント。マイナーゲーマーならば一度は名前を聞く、鬼畜恋愛ゲームの世界にある青年は転生した。 本編より10年前の世界。 九条鋼と言う名の、ゲームでは名前すら登場しなかったモブと呼べるのかも怪しいキャラとして。『ゲーム知識があれば、迷宮に潜れるんじゃ...

  • 物々交換クラフトチェンバーでブツブツ言う話

    物々交換クラフトチェンバーでブツブツ言う話部屋の天井裏にクラフトチェンバー擬きがあった生徒の話。薬莢を実弾に変えたり古い雑誌が新刊になったり。ちょっと豪華な物々交換を駆使して学園生活を満喫している主人公の話。家庭菜園がスケールアップして農業へと進化し害獣駆除に心血を注ぐのは笑えた。本編の端っこに引っかかる程度な関わりでミレニアムの日常な感じがぐっと。...

  • 主人公はジェリド・メサ

    主人公はジェリド・メサバイタリティ溢れるかっこいいジェリドが主人公です!ジェリドがあの場面でちょっと理性的な行動をしたらというZガンダムのIF作品。エゥーゴに行くこともなくティターンズに所属したまま葛藤しながら戦っていく。本来活躍していたキャラがあっさりと退場していくのは実にZガンダムらしい。...

  • ダンジョンロボ(仮)

    ダンジョンロボ(仮)現代ダンジョン×ロボットもの「父さんな、会社を辞めてダンジョンで食っていこうと思うんだ」そう言ったひと月後に、父は命を落とした。ダンジョン探索とは一切関係のない暴走車による事故で、即死だった。父を殺した運転手は上級国民だったので実刑を受けなかった。父子家庭で、たった一人の家族を失った僕に残されたのは、幾ばくかの示談金と、父がダンジョン探索者になるために購入した人型ロボット、探索機...

  • さいきんのあれこれ

    最高級ヘルメットメーカーのSHOEIのJ-Cruise 3を購入。本当はフルフェイスかシステムヘルメットを検討してたんだ。だけどフルフェイスは脱着が、システムヘルメットは顎に引っかかたので、ジェットヘルメット継続決定。B+COMのインカムも同時購入したので渋沢栄一がたくさんお引越されてしまった。もうちょっとしたらSwitch2も発売されるのにどうしようか。トランプ狂乱相場で利益が消し飛んで含み損生活満喫中。現金と株式を半々...

  • 小物貴族が性に合うようです

    小物貴族が性に合うようです有象無象の貴族、1000をも超すといわれる男爵家の一つ、ワレンジャール家の子供に転生した。はっきり言って勝ち組などではなく小物貴族そのものだった。鶏口ならず、牛後の糞的立ち位置。けれど前世も慎ましく生きていたため、妙にそのポジションに居心地の良さを覚えることに。培った勿体ない精神、節約術で何故か家族や友人に愛され、周りからは勘違いされつつも、多くの問題を解決していくのだった。...

  • 俺のピカチュウだけでんき技使えないんだけど

    俺のピカチュウだけでんき技使えないんだけど 俺のピカチュウは電気が生み出せないし、クエスパトラはどんだけ悪いヤツだとしても攻撃できないし、ポリゴンZは食事なんか必要ない癖に大飯食らいの上に一番感情豊かなんだけど。 しゃらくせぇ〜〜! 関係ねぇ。俺はこのイカれたメンバーでいくから。カントーのジムバッチを8個集めてレッドにチャレンジしたけど完敗した主人公。別地方の学園にグリーンからの推薦をもらい入学し...

  • 前世競走馬だけどウマ娘になってない

    前世競走馬だけどウマ娘になってない割と強い前世競走馬のトレーナーが新時代の瞳に射抜かれる感じのお話です。AIに架空馬作らせたらなんか興味深いのができたのでそれを用いてちょっとストーリー組んでみるか!っていう作品でもあります。よろしければどうぞ。アーモンドアイとバチバチにやり合ってた競走馬が記憶そのままに人間に。お金を稼ぐためにトレーナーになり、そこでかつての強敵と再開する。レジェンドシナリオベースで...

  • TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す

    TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す異世界にTS転生し、前世の娯楽が失われたことで空虚な毎日を送っていたカグラは、ある日魔力を込めた剣で岩を切ることを経験する。前世ではあり得ない強さを手に入れる楽しさに目覚めたカグラは、剣の道を邁進するようになった。本人としては異世界での数少ない娯楽を楽しんでいるだけなのだが、自由気ままに強さを求めるカグラを、周囲は天衣無縫の修羅とみなした。これは...

  • カードゲーム世界に転生したけど所持デッキが激ヤバすぎる件

    カードゲーム世界に転生したけど所持デッキが激ヤバすぎる件 気がついたらカードゲームが大流行りしている世界に転生した。 ワクワクでデッキを組んだがどうやら様子がおかしい。どんなデッキを組んでもなぜか別のデッキに置き換わる。 精霊もオカルトも存在する世界で、主人公達と関わらないように過ごそうとするもなんだかんだ巻き込まれていく。 このデッキ、本当に使っていいのか?カクヨムにも投稿しています。カードホビ...

  • 疎遠になってた元ガキ大将のムチムチポニテ幼馴染との青春を高校生活から書き直す

    疎遠になってた元ガキ大将のムチムチポニテ幼馴染との青春を高校生活から書き直す小説を書くことだけを人生の全てにしていた田中奏太は、ついぞ小説家になることもできずに過労で死んだ。そのまま何も得られずに死んだ――はずだった。気がつくと、そこは高校入学前の春休み。どうやら二周目の人生が始まったらしい。二周目が始まってすぐ、小学校のときよく遊んでいたガキ大将みたいな女子、佐藤由紀と再会する。ヨシノリというあだ...

  • 地方中小企業の冴えない経営者のぼく、なぜか部下の美人秘書(25・お姉さん風・前世系電波)にロックオンされる

    地方中小企業の冴えない経営者のぼく、なぜか部下の美人秘書(25・お姉さん風・前世系電波)にロックオンされる地方の中小企業の冴えない経営者「ぼく」は世襲の無能三代目(ありがち)。社内で軽んじられる日々を過ごしている。そんなある日、これまで超事務的な態度を崩さなかった社長付き秘書の三沢さん(美女・25才・真面目)が突如ガンガン距離を詰めてきた。秘書課飲み会愚痴ネタ定番の無能上司に、高嶺の花の彼女がなぜ?!...

  • しばらく更新停止のお知らせ

    黄砂と花粉症でダウン中。さらに資格試験の勉強が重なってめんどくさいことこの上ない。しばらくそっちの方に集中するので一週間程度、更新を停止します。更に時間を無理やり作ってゼノブレイドクロスDEをプレイ中。原作も遊んでいたんだけど無理やり探索するのがめっちゃ楽しい。辞め時を見つけるのが難しいけどいい気分転換になって嬉しい感じ。...

  • お兄様のことが大好きな雨の魔女トネリコ或いは冬の女王モルガン

    お兄様のことが大好きな雨の魔女トネリコ或いは冬の女王モルガンもし、オークニーに住まう雨の氏族にトネリコの兄となる人がいてオークニーの崩壊とともにどういうわけか、汎人類史に半妖精として生まれ変わってしまったお兄様がなんだかんだカルデアに所属することになりブリテン異聞帯でメンタルボロボロになってカルデアに召喚されたモルガンと再会を果たすまでの物語。↓拙作の進行度・2024/9/27 序章オークニー崩壊編終了・202...

  • 未来国家大日本帝国興亡史

    未来国家大日本帝国興亡史第二次世界大戦がヨーロッパで勃発した1939年末、日本に突如して巨大建築物が出現した。国立国会図書館と書かれた建物には2020年までの書物が保管されていた。陸海軍、政府は隠ぺいを行い、未来を知ることとなった軍部はもはや回避できない状況となっている対米戦争を、未来の技術・知識を用いて勝利へ導こうと考える。新たな歴史の勝利か、史実通りの敗戦か、帝国の未来はどっちだ。2020年までの情報を手...

  • どうやらウマ娘からは逃げられないらしい

    どうやらウマ娘からは逃げられないらしいウマ娘からは逃げられないらしい。俺は競馬がしたいだけなのに……。競馬は二十歳になってから!!!競馬好きが転生してトレーナーになってアーモンドアイと一緒に打倒皇帝を掲げるお話。師匠枠がスピードシンボリなのでシンボリ家とのからみが多め。最新のレジェンドシナリオをメインで進んでいくみたい。...

  • 元オッサン、チープな魔法でしぶとく生き残る ~大人の知恵で異世界を謳歌する~

    元オッサン、チープな魔法でしぶとく生き残る ~大人の知恵で異世界を謳歌する~【書籍1巻発売中】魔法もステータスもありますが、リアル設定な異世界を。齢50にして死んだ男、ライホー。死に際して謎の呪文を唱えた彼は、死後、異世界に転移することになった。星々の管理者と称する実質「神」から若干のボーナスは貰ったものの、彼はチート級の能力を授かることもなくしょっぱい能力の魔法戦士として異世界に放り出された。こ...

  • 九つの塔。救世の勇者。おまけに悪役面おじさん。

    九つの塔。救世の勇者。おまけに悪役面おじさん。九つの塔(が出現した世界の)救世の勇者(は、力を経て異変に立ち向かうが)おまけに(現れた)悪役面おじさん(が、桁外れに強いらしい)世界に突然九つの塔が現れた。塔には化け物も住んでいるけれど、便利な魔法の品や金銀財宝が眠っている。剣と魔法の世界の住人は、こぞって塔の探索へと乗り出した。大探索者時代の幕開けである―――『しーっ、目を合わせるな。あいつは新人つぶしが趣...

  • 星渡りの少女~TS転生したポンコツ美少女天使は故郷と地球の架け橋となる~

    星渡りの少女~TS転生したポンコツ美少女天使は故郷と地球の架け橋となる~冴えない社畜中年サラリーマンは、幸の薄い人生を歩んでいた。だが、今まさに電車へ飛び込もうとしていた少女を救い代わりに命を落とす。最後に意味がある死に方が出来て良かったと安堵しながら。再び彼が目覚めたのは地球から遥かに離れた惑星で、天使のような種族が住まう世界だった!もう一度地球を見たい。そして緩やかな滅亡へ進む故郷を救いたい!こ...

  • ゲームが進むにつれてどんどん役目がなくなっていく脳筋キャラに転生した俺は、それでも物理を極めることにした しんこせい

    ゲームが進むにつれてどんどん役目がなくなっていく脳筋キャラに転生した俺は、それでも物理を極めることにした しんこせい拳はペンよりも強し! 拳だけが全てを解決する!十三歳になったマスキュラーはある日、地球で暮らしていた前世の記憶を取り戻す。そして彼は自分がいるのが大好きだった冒険RPG『ソード・オブ・ファンタジア』の世界であることを知る。ゲームの中でマスキュラーは、物理特化の脳筋不遇キャラだった。ア...

  • 災悪のアヴァロン

    災悪のアヴァロン【書籍化&コミカライズ】恋愛もダンジョンも無双する、とある男の物語。HJノベルス様より書籍第6巻が2025年2月19日に発売!ヤングジャンプ様にてコミック7巻が2025年3月18日に発売予定! 長年やっていたゲーム世界に転移し喜んだのも束の間。豚と見紛うほど太った悪役キャラ、成海颯太に転移してしまった。 美男美女だらけの学校で恋愛も楽しめるゲーム世界だというのに『ブタオ』と呼ばれ、...

  • 【番外編SS更新中】S級勇者の友人A~イケメン勇者は暮らし下手。没落モブ貴族の俺は小役人勤めで培ったスキルで勇者一行を補佐し、思わぬ形で成り上がる結果に~

    【番外編SS更新中】S級勇者の友人A~イケメン勇者は暮らし下手。没落モブ貴族の俺は小役人勤めで培ったスキルで勇者一行を補佐し、思わぬ形で成り上がる結果に~救った世界の舞台裏。勇者は食べ、眠り、友と語らい笑い合う。※第6回ドラゴンノベルス小説コンテスト特別賞を受賞いたしました! 応援ありがとうございます! 財布を落とした、と勇者は言った。 トマーシュは実家が没落して以降、小役人としてつましく暮らしてい...

  • ヒーローとヴィランが馴れ合うタイプの世界で、やさぐれ合法ロリTS魔法少女

    ヒーローとヴィランが馴れ合うタイプの世界で、やさぐれ合法ロリTS魔法少女魔法少女や仮面の戦士などの様々なヒーローと、善玉な悪の組織が馴れ合ったり戦ったりする世界に転生した真知野ヒカルはなんやかんやあってTSし、魔法少女になった。しかし本来ならば数年で引退するはずの魔法少女を「TSの影響で身体が成長できず、未だに当時の衣装を着れてしまうから」という理由で引退できないでいた。そんな彼女は現在、酒、タバコ、ギ...

  • モブキャラ人生が終了したら二周目が始まったんで、今度は主人公になりたい

    モブキャラ人生が終了したら二周目が始まったんで、今度は主人公になりたい来世だから本気出す不幸と不運と不遇が重なってアウトローな環境で暮らすハメになり、そこで尋常ならざる格闘能力を身につけた薮上荊斗(やぶがみけいと)。しかし、人の下での裏稼業に追われる日々を送っていた荊斗は、その力を自由に使うことがないまま年老いて病に倒れてしまう。死の間際、主役になるのを諦めたモブキャラ人生を心の底から後悔した荊斗...

  • ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!

    ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!暴走トラックに撥ねられて死んだんですが、気が付いたらちょっとだけ知ってるガンダムの世界に転生してました。え?キシリア様直属の特別競合部隊?そんなの原作にあったっけ?なんかの外伝作品の設定?負け確のジオン軍所属の人間なのに周りは全員ライバルで協力とかできなさそうな感じだし、これってヤバくね?おまけに初陣は「負けていくプロジェクトX」...

  • ペルソナのニャルをコズミックホラーと誤解した男

    ペルソナのニャルをコズミックホラーと誤解した男唐突に転生した男は、目の前に現れた這い寄る混沌を名乗る邪神っぽい男を、コズミックホラーの方だと誤解してしまう。本当はフィレモンの対、ネガティブマインドの具現の方なのだが、色々やらかして目をつけられてしまった。クトゥグアの力を持った転生者として、ペルソナ世界で生き抜く!と思ったものの束の間、メシア教があって、これペルソナ&メガテンじゃね?と混乱する男。そ...

  • 硫黄島ダンジョン

    硫黄島ダンジョン1944年9月。日本が劣勢に立たされる中、硫黄島で謎の地下空間が発見された。日本は、謎の地下空間で得られる技能を活用し、敗色濃厚な対米英戦を覆していく。日本兵はダンジョンでレベルが上がり、スキルを取得していきます。本来ダンジョンで使うべきスキルが、現代兵器の使用に転用されます。硫黄島でダンジョンが発見されて兵士はもちろんアイテムボックスなどで補給なども改善。潜水艦の魚雷は必中になり...

  • ヴィルシーナ、どうか悪い男に捕まってくれ

    ヴィルシーナ、どうか悪い男に捕まってくれ「いや、君みたいな子マジでタイプなの。あと脚もちょー綺麗じゃん? お願いだからさ、一回だけ。ホント、お試しでもいいからやらせてくれない? あ、もちろん担当の話ね」「うわっ…………」一方その頃、ジェンティルドンナは「お二人とも私のことが可愛くて可愛くて仕方がないのね……」とチヤホヤされながら思っていた。pixivにも同じ小説がウッピーしてありますウィルシーナがちょっとチ...

  • 学園最強の腰巾着

    学園最強の腰巾着王立総合学園魔法科。そこは数多の人間が憧れ、挑戦する世界でも屈指の教育機関。そんな学園に、何とか入学することができた一般転生者が、歴代最高峰の実力と才能の持ち主と謳われる少女の腰巾着をする話主人公も十分にすごいけど比較対象が圧倒的。互いが互いの理想で脳みそを焼き合いながら学園生活を乗り切ろう。まだ始まったばかりでこれから先が楽しみな作品。...

  • 風属性TS魔術師のちょうどよく生きたい異世界ライフ

    風属性TS魔術師のちょうどよく生きたい異世界ライフTS転生者のフーシャは、風属性魔術の天才だ。強く、容姿に恵まれた彼女は、就職先も引くて数多。しかしそんな彼女は、その日暮らしの冒険者を続けていた。なぜならそれが「ちょうどいい」から。好きな時に休めて、好きなところに行ける生活をフーシャは気に入っていた。これはそんな風属性魔術師フーシャの、風属性のような気ままでちょうど良い日常のお話。圧倒的実力からくるゆ...

  • 孤独かもしれないシスター

    孤独かもしれないシスターモノを食べる時は、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……自分を救えるのは自分だけなんだから、他人を介在させる余地なんてそこにはない。故に彼女は、今日も独り言つ。ああ──「腹が、減った…」………………「はい?」「すいません、私はこれで」「あの、せめてミサが終わってから」「失礼します」孤独のグルメをリスペクトしつつブルアカな感じを醸し出して...

  • 『無刀』のおっさん、実はラスダン攻略済み

    『無刀』のおっさん、実はラスダン攻略済み冒険ビギナーの美少女JCに弟子入りされて20年ぶりに潜ったら…20年前、八王子市に出現したダンジョン。ラスボスを倒して未知の資源が眠るダンジョンを開放した「無刀の英雄」藍川英二は、今はその功績を隠して「(株)日本ダンジョン」の下請け企業で社畜として働いていた。S級なのに特権である「刀」を持たない彼は、時に蔑まれるが、淡々と自分の職務をこなす日々。そんな彼のもとに、か...

  • その血は呪われている

    その血は呪われている純血社会の受益者であるダフネ・グリーングラスに転生した主人公が、純血主義と純血社会の敗北を避けるために運命に介入するお話。主人公の家計に生まれた魔女の最後は動物になって狂い果てる。自分たちが無事なのは純血に価値があるから。だから何としても運命は覆さないといけない。お辞儀様陣営でも騎士団陣営でもない、第三極を政治で作り出そうと動いていく。...

  • ロボアニメ世界に転生したので、最高に気持ち悪い謎の仮面キャラを貫くことにする。

    ロボアニメ世界に転生したので、最高に気持ち悪い謎の仮面キャラを貫くことにする。人気アニメ「反逆機兵レギオン」の世界に転生してしまった男が吹っ切れてはっちゃけて、原作キャラに引かれる話。※カクヨムにも投稿中。反逆機兵レギオンとは?20XX年に公開されたTVアニメシリーズ、記念すべき第一作目。ファーストシーズンとセカンドシーズン、合計50話。ファーストシーズン「増えすぎた人類が汚染された地球を離れ、宇宙に昇っ...

  • 【Web版】従弟の尻拭いをさせられる羽目になった

    【Web版】従弟の尻拭いをさせられる羽目になった ルベリア王国で近衛隊に所属していたアルヴィスは、突然国王陛下に呼ばれ、公爵令嬢との婚約を告げられた。その公爵令嬢は王太子の婚約者である。それが何故アルヴィスとの婚約ということになったのか。知らされた事態に頭を抱えたくなるが、アルヴィスはこれを受け入れるしかなかった。 よくある学園の婚約破棄ものですが、当事者ではなく破棄イベント後に迷惑を被った人の話に...

  • ヒスイ帰りのショウ

    ヒスイ帰りのショウアルセウスを打倒したショウは一度シンオウに戻ることにした。すなわち、シンオウ地方を巡る旅が始まる前日へと。※legendsアルセウス主人公とダイパ主人公が同一人物だったら、のIFです。某ベトナム帰り要素はありません。悪しからず。冒険に出るその日に帰ってきた女主人公が途絶えたヒスイ時代の技などを現代に伝える作品。わりと呑気な現代パートと悲壮感たっぷりのヒスイパートの落差が結構魅力的。時空がね...

  • In Seventh Heaven

    In Seventh Heavenプロトデビルンに転生した主人公が、FIRE BOMBERの力を借りて星を救う話。同人誌に収録した小説を、ハーメルンとじゃすらっくさんの力を借りて加筆再録。これはミュージカル小説です。非常に珍しいマクロス7の二次作品。かつて同人誌に収録されていた作品だったようでどうなるかがとても楽しみ。やっぱり熱気バサラは歌ってなんぼだと思う。出禁にされた男は違うぜ。...

  • ダンジョン学園の底辺に転生したけど、なぜか俺には攻略本がある

    ダンジョン学園の底辺に転生したけど、なぜか俺には攻略本がある攻略本無双!【書籍化&コミカライズ】書籍発売中!ゲームでは主人公と対立して学園を追放されるだけの、最弱の悪役に転生した。レベルとステータスこそが社会的ステータスのすべてという世界でダントツの最弱だ。あまりの能力の低さから、クラスメイトからも馬鹿にされ敬遠される。しかも、このままシナリオが進んだらみじめに犬死する未来しかない。だけど、そんな...

  • 彼女をデレさせる方法を、将来結婚する俺だけが知っている

    彼女をデレさせる方法を、将来結婚する俺だけが知っている「な、なんで私の心が読めるのよ!」 「だって未来で結婚するし」Q:どうしてこの高校を志望したのですか?A:この学校に嫁が入学するからです。アラサーの俺は、目が醒めたら15年前にタイムリープしていた。眼の前には“将来出会うはずの”嫁がいる。もちろん俺が知らない、学生時代の姿で。これは俺が、高校生活を“未来の嫁と”やり直す物語。主人公に対する態度がだんだん...

  • cal.

    cal.「はやく夏にならないもんかね」まさか今の時代に新作を見るとは思わなかった初代ダ・カーポの二次作品。完全に原作を遊んだこと前提の書き方なので注意。3.4.5あたりの設定をぶち込んでくるかは不明だけど、続きが読めるのを楽しみにしている。...

  • えっ、ここからでも入れる保険があるんですか???

    えっ、ここからでも入れる保険があるんですか???転生したらセイバーフィッシュ乗り、しかもルウム戦役中に前世の記憶が蘇りました。既に母艦は沈んで周りには殿として残ろうとしているマゼラン級しかいません。グッドラック。絶望的な状況から前世の記憶の情報を頼りになんとか生き延びた先は英雄としての地獄めぐり。MSの有用性と弱点をついてなんとか生き延びろ。航空機乗りの主人公が時代遅れになった相棒とともに一年戦争を...

  • 狂気の廃虚にて

    狂気の廃虚にて息抜きに一発ネタ人型ロボットがありなら、きっとこんなのもあり投稿頻度はそんなに高くないですスワンプマンな主人公が特異な神秘を明らかにすべく特異現象捜査部に入部する短編。うすーい感じでクトゥルフ神話要素がちょっとあり。完結するかは微妙だけど続きは楽しみ。...

  • 運動に縄跳びを始めてみた

    体質と姿勢改善のために縄跳びを始めてみた。縄跳びってこんなにつかれるものだったかな??5分続けたら下手な運動よりも疲れた。...

  • 超天才清楚系病弱美少女ハッカー風転生者がヤケクソになる話

    超天才清楚系病弱美少女ハッカー風転生者がヤケクソになる話超天才清楚系病弱美少女ハッカー風転生者がC.E.世界で生き残るためにヤケクソになって技術チートに走る話プラント編完結に付き「徒然なる中短編集」より独立しました。※ブルアカ要素はキャラのみです。1月24日、二次創作日刊ランキング2位を記録しました。皆さん、応援ありがとうございます。だいたい題名通りな作品。生まれた場所と時代で話しが分岐するがだいたい技...

  • 15年前に異世界を救ったおっさん、今さら現代ファンタジーに巻き込まれる

    15年前に異世界を救ったおっさん、今さら現代ファンタジーに巻き込まれる新人退魔師、ただし元異世界最強うだつの上がらないフリーターのおっさん、佐野雪村(38)には誰にも言えない秘密がある。それは過去に異世界を救ったという異色の経歴。彼は15年前に魔王を倒し、異世界を救済し現代日本へと帰還を果たした元勇者系おっさん(38)なのである!そんな雪村は、ある日異常な事態に巻き込まれてしまう。妖魔と呼ばれる怪...

  • 第2部ラスボス『逆行した藤丸立香』

    第2部ラスボス『逆行した藤丸立香』【一発ネタ】 ぐだ男の逆行小説が読みたい。 2周目ぐだ男が1周目みたくカルデアにいるイメージができない。 ラスボスぐだ男概念しっとり風味※一発ネタなので、超鈍足更新+いつエタるかも分からないことはご了承下さい。データが消えたので最初から。人理修復の一番最初にAチームを助けた結果、クリプターの立ち位置になってしまった藤丸立香。攻守と立ち位置が逆転したカルデアと異聞帯の関...

  • ジェリコの咎人

    ジェリコの咎人……我々は望む、七つの嘆きを。……我々は覚えている、ジェリコの古則を。だがしかし、私は破った。ジェリコの古則を。乙女達の青き箱庭に、許しを得ず来た私は報いを受ける。ジェリコの古則を破った私は。契約の箱に納めし、十の戒めを破った私は。消える事のない、咎を背負う。小鳥遊ホシノに憑依した主人公が先生のいないキヴォトスを救うために何回もやり直し。生徒会長を駅に送り届けてようやくプロローグに入るこ...

  • ガンダムSEEDの二次作品の「流離う翼たち」の外伝開始

    GRIMOIREホームページの更新が15年以上止まっていて、続きが見れないと思っていたらびっくり。連載中に運命の放映が始まってシンたちが登場してそのまま続いていった。覚えている人は少ないだろうけど00年代に数多くあった種二次の中でもトップクラスに面白い作品。ガンダム外伝KANONも個人的にはとても大好きな作品。宇宙世紀にエロゲギャルゲのキャラたちを突っ込んで群像劇。今となっては古文書レベル。最初こそ誤字脱字...

  • 転生したら悪役領主として主要キャラ達から殺されるキャラクターだった為、主人公達とは関わりたくないので領地を立て直してスローライフを極め領地に籠りたい。

    転生したら悪役領主として主要キャラ達から殺されるキャラクターだった為、主人公達とは関わりたくないので領地を立て直してスローライフを極め領地に籠りたい。死亡フラグだらけ?なら大人しく領地でスローライフを目指します。※皆様のお陰で当作品が【カクヨムコンテスト9最多読者賞】を受賞する事ができましたっ!! これも私の作品を読んでくださった皆様のおかげでございます(*'▽')感謝ゲームの噛ませ犬である悪役キャラに...

  • 【R18】ウルガリア戦記 ~転生皇帝は傀儡生活を満喫する~

    【R18】ウルガリア戦記 ~転生皇帝は傀儡生活を満喫する~ウルガリア帝国の第四皇子アーセスは、実は日本のサラリーマンが転生した姿だった。アーセスは後ろ盾だった貴族に担がれて皇帝に即位するが、実権を握ったその貴族は宰相として国政を牛耳り、アーセスを傀儡にしてしまう。だが、これはアーセスにとって望むところだった。「実権がないということは、国政に責任を取らなくていいということだ!」万年平社員だったアーセス...

  • 【書籍化】ダンジョンに閉じ込められて25年。救出されたときには立派な不審者になっていた

    【書籍化】ダンジョンに閉じ込められて25年。救出されたときには立派な不審者になっていた現代日本に突然発生したダンジョン。そこに潜っていた主人公は、25年もの月日を閉じ込められていた。脱出を試みていた最中に偶然助けた、人気配信者の少女の助けによって、彼は地上に生還する。25年あればダンジョンを取り巻く環境だって変わっている。やたらと厳しい法律、25年間の失踪によって失ってしまったたくさんのもの。野生...

  • TS転生者、前世の技術を活かして大バズり。瞬く間に一大Vtuberになった件

    TS転生者、前世の技術を活かして大バズり。瞬く間に一大Vtuberになった件……あれ? なんか周りの湿度高くない? アリアは不義の子である。生まれて間もなく孤児院に捨てられ、幼少期に「事情が変わった」と父親に引き取られ、かと思えば十五を迎えた大晦日に「やっぱお前要らね」と鬼畜ムーブを食らい、屋敷を追い出された。 そんなアリアには、前世と前々世の記憶があった。 前世はSF系のディストピアな異世界。ワルキューレと...

  • 千手扉間のブルーアーカイブ

    千手扉間のブルーアーカイブ扉間「強盗マニュアルはワシが作った。もちろん、それにあった逃走経路もな……己の手でやるのは初めてだが」シロコ「出る…! トビラマ先生、考案の……」ブルアカの先生が扉間だったらという設定です。メインストーリーを扉間で進んで行く感じ。章ごとに扉間ならこうするなって考えながら書くので、章を潰すような滅茶苦茶なショートカットはないと思います。チャクラがないので、忍術は基本無し。先生が...

  • 幕末の加賀藩藩主に転生しました

    幕末の加賀藩藩主に転生しました日本海側を「裏日本」なんて呼ばせない 自宅で地震に被災し、本棚に押しつぶされて死んだ俺の転生先は、江戸時代。それも幕末の加賀藩藩主の前田慶寧だった。 加賀藩は言わずと知れた外様最大の大名であり、加賀藩単体で表高100万石を超える大身大名である。——にもかかわらず、明治維新では藩内政治のドタバタで賊軍扱い。 「何してたの?」と言われても何も言い返せない体たらく。 そんな未...

  • ファンタジー何とか ~多分そんな感じのタイトル~

    ファンタジー何とか ~多分そんな感じのタイトル~【書籍化決定】同人誌の様にヒロインを誘拐して監禁すればいい……はず登場するゲーム自体は無名だけど、同人誌の竿役としては超有名。そんなキャラクターに憑依してしまった俺は、当然ゲームのシナリオなど全て無視してダラダラ暮らしていた。しかし、世界はそれを許さない。俺はどうにかして、全然覚えていないゲームの内容を再現しなくてはならなくなってしまった。原作を殆ど知...

  • 最近の欲しいものと買わなきゃいけないものの整理リスト

    1000番の砥石 仕事で使ってるやつがそろそろ壊れそう、職場にあるやつは変形しすぎて使いたくない。前に買ったやつは柔らかすぎて凹みやすいので、硬めのやつを買う予定。おたふくの通年使えるインナー今は冬用でも大丈夫だけど3月はあったかいらしいのでそろそろ買わないといけない。寒暖差が10度は普通にあるので春秋シーズンに活躍を期待。PCパーツ各種CPUがRyzen5900でGPUがRTX4070tiなので、3年後あたりを見据えて貯金を開始...

  • アイエエエ!?センセイ!?センセイナンデ!?

    アイエエエ!?センセイ!?センセイナンデ!?原作知識持ちのカスが探求欲と知的好奇心のままに爆走する話不定期更新です周囲の迷惑を一切顧みない主人公が自分の気持のままに暴走するお話。最後の結末だけはいい感じに持っていくので文句も言えないのが始末に悪い。七囚人枠でどちらかといえば先生に倒される敵役ポジション。...

  • 迷宮伯嫡子はカネがない

    迷宮伯嫡子はカネがない大借金で領地取りつぶしの危機である。頼れる親や重臣たちは外出中、財布は空で留守番役。 状況を切り抜ける特別なご加護や卓越した武勇や超魔力なんかもない。 そんな状況だけどボクは前向きに取り組んでいく。 まずは軍資金ゼロで軍隊を動員?できなきゃ領地は大変だ?でもボクはやるよ英雄になるんだ。ウマ娘のオペラオーみたいな性格の主人公が周りを鼓舞しつつ頑張るお話。武勇はないけど貴族の友人た...

  • 王国貴族は生き延びたい

    王国貴族は生き延びたい階段から突き落とされ、目が覚めたら前世の記憶が蘇った男。この世界がオーバーロードの世界で、自分がリ・エスティーゼ王国のモブ貴族であることに気づく。良く分からないまま、とりあえず生き延びることを目標に行動を開始した。王国の破滅を回避するために主人公は様々な手を尽くし、王国の改革を目指す話。【主人公知識】・アニメ、ドラマCD、wikiで見た興味のある範囲(書籍未履修)腐敗した王国貴族に...

  • わたしのかんがえたかっこいいるいずさま

    わたしのかんがえたかっこいいるいずさまトリステイン王国の公爵令嬢ルイズは、魔法もまともに使えぬ落ちこぼれメイジである。だが彼女は、破壊の魔法を自在に操る『魔女』とも、王国一の叡智を持つ『賢者』とも呼ばれる、誰もが一目置く才女でもあった。※Arcadiaで連載していた同名小説の改稿作品です。※Arcadia版とは展開が異なる可能性があります。非常に懐かしい雰囲気を漂わせるゼロの使い魔の二次作品。00年代の雰囲気そのま...

  • 同世代のUMAさん

    同世代のUMAさんどういうわけか馬になりました。でもなんだかんだ楽しく過ごせてます。第二の生がどんなものになろうとも。やりたいことはたった一つだけ。みんなが笑顔になるために。今日も走ろう。05世代のトウカイテイオー産駒に転生した主人公が優駿たちとバチバチにレースする作品。主戦はシンボリルドルフの蔵上を勤め上げた人。全体的な雰囲気は緩めでサラッとした感じ。...

  • 隣の席の王女様、俺の前だけ甘々カノジョ【旧題:魔導学園で平民な俺のことを気にかけてくれる隣の席の子犬系美少女が、実は我が国の王女様だった】

    隣の席の王女様、俺の前だけ甘々カノジョ【旧題:魔導学園で平民な俺のことを気にかけてくれる隣の席の子犬系美少女が、実は我が国の王女様だった】【書籍発売中】魔導学園で平民な俺と実は王女様なカノジョのラブコメ【書籍発売中!】 平民でありながら、才能を認められ特待生として魔導学院に通う俺、「ハイム」は隣の席の「フィーア・カラット」が、この国のお姫様「ステラフィア・マギパステル」だと知ってしまう。 秘密を共...

  • 最凶侯爵の逆鱗に触れた者達の末路

    最凶侯爵の逆鱗に触れた者達の末路報復は苛烈にそして容赦なく ザーフィング侯爵家の嫡男ジオルグは家族に冷遇されていた。 五年前に母が亡くなり、すぐに父が再婚したのだ。同じ年齢の弟レオンもいたことから、父の不倫は明らかであった。 父はジオルグを冷遇し、継母と腹違いの弟ばかり可愛がった。 ジオルグが冷遇されて五年経ったある日。ジオルグの婚約者である伯爵令嬢フィオナが婚約破棄を言い出し、その横には嫌らし...

  • 召喚士が陰キャで何が悪い【Web版】

    召喚士が陰キャで何が悪い【Web版】【三巻発売!】採取金策の最底辺から成り上がる成長譚!異世界が身近な存在となって久しい。高校生になると同時に与えられる携帯端末『ギア』のスイッチをONにすることで、その日見る夢の代わりに異世界で一日を過ごせる時代になった。主人公であるひねくれ陰キャの藤間透(ふじまとおる)は召喚魔法に対する適性を得るが、肝心の召喚モンスターがいない。やむなく採取で生計をたてるなか、クラ...

  • プルシリーズってなんだよ(困惑)

    プルシリーズってなんだよ(困惑)クローン幼女兵士の一人に転生した人間が必死に頑張って生きようとするお話機動戦士ガンダムを知らなし主人公がプルツーに転生し死にたくないのでめちゃくちゃ頑張った。その結果ZZは地獄になりジュドーは廃人になったけど、大局に影響はなかった。淫夢ネタ多数なのとニュータイプ判定がガバガバ。あと全体的にちょっとお下品なのが注意。...

  • シャア・アズナブル(本物)

    シャア・アズナブル(本物)ロジェ・アズナブルとミシェル・アズナブルの息子シャア・アズナブル。乗り物好きでスピード狂の彼はパイロットになるためジオンに入ってしまう。軍人として出世するうちに、未来が少しづつ変わっていくようで……ザビ家抹殺願望のないシャアという特異点。だからガルマとも普通に親友をやってる。鈍感なのでニュータイプの負の側面を無視しているのは見てて楽しかった。シャア=キャスバルではないので一年...

  • 文明崩壊ダンジョンライバーズ~人類最強、気ままにダンジョン配信してたら大バズりしていつの間にか日本の治安を背負っていた件。なおボッチなので仲間募集中~

    文明崩壊ダンジョンライバーズ~人類最強、気ままにダンジョン配信してたら大バズりしていつの間にか日本の治安を背負っていた件。なおボッチなので仲間募集中~明日世界が終わろうとダンジョン配信やりまぁす!(配信キチ)2024年の今日この頃、世界はダンジョン災害で滅びかけていた。そんな滅亡寸前の世界に生まれ、一度は日本を救った人類最強のダンジョン配信者・黒鉄大和(17歳159㎝低身長コンプレックス)には悩みがあった...

  • くたばれ!レクイエム ‐転生者は流れ弾で消し飛ぶ故郷を救いたい‐

    くたばれ!レクイエム ‐転生者は流れ弾で消し飛ぶ故郷を救いたい‐ 理不尽にも命を失い、コズミック・イラに転生した一人の男。彼が生を受けたのはヤヌアリウス・ツー―――後に戦略兵器「レクイエム」の直撃を受けて崩壊する運命にあるコロニーの1つだった。 前世の記憶からそのことを知った男は、己の全てをなげうってでも破滅の運命を覆すことを誓い、戦火へと身を投じる。全ては愛する故郷と、そこに住む人々を守るために。 こ...

  • TS転生結月ゆかりはポケ愛が強い

    TS転生結月ゆかりはポケ愛が強い TS転生して結月ゆかりになった主人公がポケモン世界を旅するお話。ゲーム知識を活かして無双したり、リーフを弟子にしてみたり、色々好き放題やってる模様。タイトルと題名で大体の説明はつく作品。時系列は初代でレッドがちょっと先行している感じ。ゆかりさんが尊敬される先輩ポジションなのでリーフが尊敬の眼差しで見つめている。ゆかりさんのガワがあるから楽しく読めてる感じはある。...

  • 王道系ファンタジー漫画の主人公キャラに転生したら、村にもう一人転生者がいた~何やら主人公に成り代わりたいみたいなので譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが……~

    王道系ファンタジー漫画の主人公キャラに転生したら、村にもう一人転生者がいた~何やら主人公に成り代わりたいみたいなので譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが……~絆? 愛? それでパワーアップとかしろと? 出来る気が欠片もしないぜ☆「俺は英雄になんてなれる気がしないし、なりたくもない」主人公ブレイブは転生者だ。それも、前世で暇潰しに読んだことのある、魔王を討伐する王道系ファンタジー漫画の主人公に転生した...

  • 自己回復系フィジカルゴリラぼっちヒーラー(女)

    自己回復系フィジカルゴリラぼっちヒーラー(女)気軽に人生過ごしてるぼっち主人公と、恵まれすぎた才能と環境ゆえに逆に道を選べず、その善性と義務感故に、困難な道を進みながら藻掻き苦しむ光属性主人公系ヒロインの温度差を楽しみたい思って書いてる。【Fランクのぼっち少女探索者、実は史上最強の回復使い~根暗ですがSランク配信者を助けたらバズり散らかしました~】というタイトルでカクヨムでも投稿中。基本カクヨム投...

  • 顔だけは良い妹が何故かバーチャルアイドルをやっているらしい

    顔だけは良い妹が何故かバーチャルアイドルをやっているらしい『翅のない妖精編』 主人公の義妹にして妖精の如き美少女エリちゃんは今日も元気に不登校。そんな妹の相手だけでも厄介だというのに、うっかり人気Vtuberの中の人に付き纏われるようになり……。悪魔との契約を迫られる第一章。『翼のない天使編』 あなたは神を信じますか?――教会にて物腰柔らかなシスターアンジェと知り合うものの、どうにも腹黒さが隠せていない彼女...

  • 乙女ゲー世界は悪役令嬢の身内にも厳しい世界です

    乙女ゲー世界は悪役令嬢の身内にも厳しい世界です元カノとの別れ話がこじれた末に刺されて命を落とした男が転生したのは、剣と魔法とロボットが存在するファンタジー世界だった。そして、今世の自分は、断罪されるはずの悪役令嬢の兄だということに気付いた男は、その未来を避けつつ、自分と実家の保身を図ろうとしていた。謎の女マリエの手により、王太子を含む攻略対象全員が籠絡され、妹の婚約もなくなってしまう。さらに、次善...

  • 機動戦士ガンダムジークアクスの映画を見てきたよ

    色々とネタバレを食らったあとだったけど、オマージュが随所にあって見てて楽しかった。テレビ放映版が今からとても楽しみになったよ。ちょっと残念だなと思ったところは艦隊戦がなかったことくらいかな。...

  • 崩壊世界の魔法杖職人

    崩壊世界の魔法杖職人ノミの背中に金閣寺の入れ墨を彫れるド器用主人公による、不器用過ぎるオーバーテクノロジーばら撒きポストアポカリプス生活。電気を食べる鉱石が地球に降り注ぎ現代文明は終りを迎えて、適応した人は魔法が使えるようになった。趣味でアニメで登場する魔法の杖を作っていた主人公がその一環で元凶の隕石加工したらオーパーツレベルに。くっそ器用な主人公が好き勝手に杖を作りながら、崩壊後の世界の希望にな...

  • 【カオ転三次】どう考えても90年代にジャンプで連載されてたアレ

    【カオ転三次】どう考えても90年代にジャンプで連載されてたアレどくいも様作「カオス転生ごちゃまぜサマナー」の設定を使った三次創作です。とある転生者が自分の式神に関して愚痴をこぼすものの、話を聞いてみるとどう考えても──って内容の、掲示板形式の一発ネタです。掲示板に建てられた主人公の街がジャンプに連載されてたあの漫画の舞台にそっくりだった件。式神も彼にそっくりさんだし、奇跡の一致でスレ民大興奮。...

  • 無自覚最強の薬師はVtuber異世界攻略の裏でポーション密売組織を結成する〜気付いたら世界を支配する裏ボス扱いされていた件、違っ、そんなつもりじゃ……!

    無自覚最強の薬師はVtuber異世界攻略の裏でポーション密売組織を結成する〜気付いたら世界を支配する裏ボス扱いされていた件、違っ、そんなつもりじゃ……!超人気Vtuber達の異世界攻略……? じゃあ俺は回復薬作るか……作家志望の無職、友村友人は異世界に転移した。世界初の完全五感フルダイブゲーム”エルダーフロンティア”集められた1万人の先行プレイヤー、そして1000人の世界的人気を誇る超人気Vtuber達はゲーム開始直後、運営の...

  • 存在しないパラドックスポケモン

    存在しないパラドックスポケモンそのピカチュウ、なんか違くね?※ポケモンSVおよびDLCのネタバレを含みます。閲覧の際はご注意ください。ポケモンSVのエリアゼロの架空新エリア・アンダーワールドが舞台。そこで過ごすパラドックスポケモンたちと主人公の出会いを描く短編。短編なのでいつ更新されるかもわからない。...

  • シャアにクリソツなクワトロ大尉()

    シャアにクリソツなクワトロ大尉() 私の名はクワトロ・バジーナ。 それ以上でも、それ以下でもない。 人々が望むからと言って、私はシャア・アズナブルになるつもりはない。 私は人の総意の器ではない。 故に、貴様がニュータイプならば、この私の思惟を感じてみせろ。 キャスバル・レム・ダイクン──。一年戦争でG3ガンダムで戦い抜き0083でも暴れた連邦の赤い彗星。シャアのそっくりさんに生まれ変わったガノタが理想のシ...

  • 沈黙と亡霊とカフェイン中毒者

    沈黙と亡霊とカフェイン中毒者 挫折したアスリートの主人公が真っ黒なウマ娘に脳を焼かれて、トレーナーになる話。 ※作者は競馬の知識がありません。極力調べながら書くつもりですが、間違っていれば、そのつどこっそり教えてもらえると助かります。なら書くなよと思うかもしれませんが、衝動は止められないのです。カフェとタキオンのシナリオが同時進行で進んいくという作品。モルモット宣言時にカフェが訪ねてきたりとたま...

  • サキュバスアイドルマイスター 〜アイドルソシャゲ世界に美少女として転生したので芸能界の頂点に立ちます〜

    サキュバスアイドルマイスター 〜アイドルソシャゲ世界に美少女として転生したので芸能界の頂点に立ちます〜サキュバスアイドルマイスターというゲームがあった。サキュバスって付いてるんだからエロゲーだろというプレイヤーたちの期待を裏切り、概ね健全なアイドル育成ゲームだった。言うまでもなく名前詐欺との誹りを受けたが、実際にプレイした者たちからは好評。え? そんなに良いの? そんな名前で? ならやってみるか……...

  • アビドス「ニセ」スナオオカミ

    アビドス「ニセ」スナオオカミ不注意で死んでしまい、ブルアカメインヒロインの砂狼シロコになってしまったと気付いた転生者。すわ成り代わりかと勘違いしていたが、本物シロコはちゃんと居た。つまり自分はただのそっくりさん。本物がいるなら原作はお任せするとして、やっぱりシロコのそっくりさんになったのならシロコと似たようなことはした方がいいよね?しかし原作のこともシロコのことも大して詳しくない転生者。だが彼は彼...

  • スリザリンの継承者と虚飾に満ちた英雄

    スリザリンの継承者と虚飾に満ちた英雄スリザリンの継承者とは私のこと。そんな少女が闇の魔術と共に魔法界を突き進む。ヴォルデモートとダンブルドアの対決はどうなるのか。ダンブルドアの正義とやらに違和感を感じる方、倫理観が茶匙一杯しかない悪役主人公が暴れる話が読みたい方、あるいは性格の悪いあなた、どうぞこちらへ。※原作キャラクターは誰おま状態かもしれません。アンチ・ヘイトタグは念の為ではありません、ガチで...

  • アリウスシロオオカミ

    アリウスシロオオカミ尚、アビドススナオオカミも存在しているものとする。アリウスに所属しマダムの親衛隊としてその牙を突き立てるオオカミさん。外からは悲惨な境遇に思えるけど本人は結構ずぶとく生活しているギャップが魅力。短編なので続きが読めたら嬉しいな。...

  • 剣と魔法を極めるのに必要な命の数は?

    剣と魔法を極めるのに必要な命の数は?才能はない。力を求める理由もない。けれど時間は無限にある。だから剣を振る。だから魔術を振るう。生涯を繰り返し世界最強を目指すのだ。全ては己の満足のためだけに。死んだら知識と経験と記憶をそのままに次の生へ。少しづつ技術を身に着け、時には過去が追いかけて来るが、それでも次へと進んでいく。最近の楽しみな作品の一つ。一つ一つは結構あっさりめ。...

  • 生まれたらウマ娘がいるから大切にしたい

    生まれたらウマ娘がいるから大切にしたいウマ娘のゲームを遊んだ男が、ウマ娘世界に転生して歴史がどう変わったかの話。明治時代に転生した主人公がウマ娘がいることにハッスルした歴史を追っていく作品。大河ドラマの年表を見ている感じの読み味。全4話の中編と大百科風記事で完結している。...

  • ガンダムSEED 架空国家の憂鬱

    ガンダムSEED 架空国家の憂鬱理事国からの独立を求めるプラントと、その独立を認めない地球連合の盟主である理事国による独立戦争が始まった。当初は数で勝る地球連合の勝利で終わると誰もが思ったがプラントが開発した人型機動兵器MSの登場により、戦局は一変した。そんな中で原作には登場していない極東連邦と、その極東連邦に所属する転生者達は激動の時代を駆け抜ける。自分は提督たちの憂鬱シリーズをリスペクトして参考に...

  • オレンジアカデミーのモブ生徒になったので存在感を薄くしていきます

    オレンジアカデミーのモブ生徒になったので存在感を薄くしていきますポケキチがストーリーに絡まないように平凡な学園生活を謳歌しようと頑張る話。尚、全てのポケモンが大好きで野生のポケモンがいりゃたとえ火の中水の中の変態な為……ただポケモンと触れ合いたいだけの変態。タグが怪しいので1部消して後日調整します。ポケモンが大好きな変態がドン引きされながら押しに突撃するお話。ポケモンSVのシナリオ開始前だけどネモと交...

  • 新宿はがんばる

    新宿はがんばる『嫌われ者のクジンシー』七英雄の一人にして、元会社員。叙事詩においても蔑まれる彼は、それでも彼なりにがんばっていたのだ。リベンジオブザセブンの独自解釈に、クジンシーの性格改編をひとつまみ。リメイク版ロマサガ2の二次作品。原作を遊んだことはないけど流れてくる情報だけで読み始めた作品。7英雄の名前って東京の地名からつけられてたんだ。...

  • 配信に興味ないダンジョン配信者は今日も配信する

    配信に興味ないダンジョン配信者は今日も配信するダンジョンが世界中に出現してはや半世紀。社会も早々に順応し、新しい秩序が形成された頃。そんな世界の隅っこで配信(?)をしている冒険者の話。配信してるけど配信者らしいことはしてない主人公によるモンスターの食レポ。有名配信者助けたりとのお約束はあるけど、メインは食道楽。話が進むにつれてコメント返信したりするけど、ダンジョン攻略とかはしない。...

  • アラフォー男の令和ダンジョン生活

    アラフォー男の令和ダンジョン生活 令和◯年、突然世界は静止した。 世界中の電子機器が沈黙し、船は漂い、飛行機は墜落。 人類に未曾有の危機が訪れた。 原因は世界中に突如として出現したダンジョン。 ――それから10年。 人々が、なんとか元の生活を取り戻しつつあったある日。 ある男の家の裏に大きな黒い穴が出現した。 アラフォー男の令和ダンジョン生活が、今始まる。昭和38年 ~令和最新型のアラフォーが混迷の昭和...

  • ハチ・ハチ フリート メモリーズ

    ハチ・ハチ フリート メモリーズ逆行転生者を使って、歴史改変を行う作品です。今回は幻に終わった八八艦隊を現代知識を作って実現しようとするものです。主人公は日本の歴史であり、逆行転生者はその中の一コマ扱いです。歴史読本の類であり、小説とは少し趣きが異なります。連載は不定期です。たまに歴史小説の話題になる88艦隊計画を主軸に備えた作品。どちらかといえば高橋是清が主人公の経済対策を88艦隊計画という軍需...

  • 征なる途

    征なる途今回はパラレルワールドの日本の近現代史を魔法か何かを使って観測します。どこかで見たような話かもしれませんが、きっと気のせいです。主人公はパラレルワールド日本の歴史で、転生とかはありません。歴史読本の類であり、小説とは少し趣きが異なります。連載は不定期です。]レイテ沖海戦で神風が吹いて日本が戦略的勝利を達成した世界線のお話。アメリカと組めないならソ連と組むしか無いので、しぶしぶ東側陣営になっ...

  • 国王さま、婚約破棄の代償は戦争で落とし前つけていただきますわ

    国王さま、婚約破棄の代償は戦争で落とし前つけていただきますわ誰もが認める淑女の鏡である公爵令嬢アイリス。だが、彼女は若き国王に婚約を破棄される。理由は「真に愛する人を見つけたから」と。自分は無論のこと、家名にまで消えない恥と屈辱を与えられた彼女は、復讐を決意する。そう、一心不乱の大戦争を。人が宇宙を駆ける時代を舞台に悪役令嬢系のお約束から始まるお話。題名通りに戦争に向かって突き進んでいくが、相手陣...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、縛種桃源郷さんをフォローしませんか?

ハンドル名
縛種桃源郷さん
ブログタイトル
チラシの裏の読書感想文
フォロー
チラシの裏の読書感想文

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用