chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎暮らしと都会暮らしの往復便 https://blog.goo.ne.jp/kinkin-tonton

北海道の大都会札幌とちょい田舎余市で、行ったり来たりの夫婦のプログです

旅行大好き、食べること大好き、老後を楽しく暮らせるよう日々研究中です

KINKIN&TONTON
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2011/10/14

arrow_drop_down
  • 大掃除のご褒美と年末は

    昨日は朝から我が家の大掃除。自分の守備範囲は毎年ほぼ決まっている。お風呂、台所の一部、洗面台と電子レンジの中。風呂は、カビ取りを掛けたり桶や床等の水垢を洗剤で洗い流す。洗面台も、中に収めてある瓶類等は全て出して拭き掃除。問題は、毎年苦労する電子レンジ。我が家はケーキを焼く機会やコーヒー等温める事から、吹きこぼれやコゲができる。これがこびり付いて取れない。研磨剤が入った洗剤を使ってゴシゴシ。朝から昼まで真面目に作業。奥さんからのご褒美で、午後のおやつの時間に近くの六花亭へ。ここの喫茶室で、コーヒーとイチゴやマロンコロンの乗ったアイスを頂きました。久しぶりのイチゴは甘くて香りがあり美味しかった。奥さんはショートケーキを頂きました。お店は、年末年始に移動する人たちのお土産を買う人達で一杯。お店の在庫も大量にあり...大掃除のご褒美と年末は

  • デートして来ました

    昨日は、奥さんと街へ出掛けました。大通りでは、イルミネーションが飾られ札幌ミュンヘン祭りが開催されてます。イルミネーションは幻想的で、中々見応えがあり、寒い中多くの人たちが食事等冬の北海道を楽しんでいました。私達も、ホットワインを飲んだりして、一緒にクリスマス雰囲気を味わって来ました。大通りの後に、少し奮発して回らないお寿司屋さんで食事して、最後はパフェを食べて帰宅。今日1日は、久しぶりに奥さんと二人で街を歩き、少し若返った気持ちになりました。年に一回位はこんなのもアリかな。デートして来ました

  • お勉強会に参加

    昨日と今日はスキー指導員の研修会出席のため朝里スキー場へGO。コロナ等で中止になった事もあり自分は4年ぶりに参加。今季のテーマはターン始動時のポジショニング。毎年何かのテーマを、作らなければならないSAJも大変。要は、一番スキーを踏めるポジションを意識して滑りなさい。これは、既に皆さん意識して滑っているので、今更の感じを受けた。又、脱力して楽なスキーを目指しなさい。これは10年程前に流行ったテーマ。流行と同じで、数年で少し目先を変えて戻る。検定員研修の一環で、今回初めて全日本のデモンストレーターが、手本を見せてくれたが、流石お上手。流れる様な回転弧は、見応えがある。我が研修会参加者は11名。全て65歳以上の受講生。2023年度のテーマに基づいて講習を受けました。講師に負けない滑りをして、皆さんお若いです。...お勉強会に参加

  • 体力測定と昼ごはん

    昨日はスキー場からの要請でスキーインストラクター登録者の体力測定で整形外科へ。スキー教師も高齢化して個々の現在の体力を把握する事は悪いことでは無い。自分の体力測定結果は、昨年よりバランス感覚が若干悪くなつている。片足立ち上がりは平均以下で、ショック。その他はまあまあの成績で少し安心。来年の体力測定ではどうなるか。昨年と今回の測定結果は一覧表で個人に渡される。弱い所をどの様に鍛えるか先生からアドバイスもあったので、次回の測定まで少し鍛えます。病院の帰りが丁度お昼ご飯時間だったので前から行きたかった餃子の王将へ。数年ぶりの餃子の王将は、相変わらず混んでいて、ここでは、炒飯セットを注文。炒飯に餃子、スープとザンギ2個のセットで980円。最高のコスパで、炒飯も餃子も美味しく、一人食事を楽しみました。体力測定と昼ごはん

  • 焼きそばを食する

    プライベートスキーで札幌国際に行って来ました。このスキー場でも稼働しているので自分はリフト代がかかりません。で、どうしても贅沢スキーになり2時間半ほど滑って帰るのが普通です。途中で、頂上のカフェテリアでアイスクリームか、ホットココアを飲みますが今日は、比較的気温が高いのでアイスクリーム450円にしました。知り合いのインストラクターのスキーレッスンを横目に見ながら、深雪を楽しんで来ました。午前中でスキーを切り上げてお昼ご飯は前から一度行きたかったお店へ。朝里のキロロと朝里スキー場への交差点にある「一期一会」。焼きそばが有名なお店で初訪問です。普通のお皿に盛られているのと、熱した熱いお皿に盛られた2種類があります。熱いのを頼みましたが、これが熱かった。熱いのが好きな自分でも持て余す熱さ。当然麺は、進行形で焼け...焼きそばを食する

  • スキーレッスンスタートしました

    一昨日から2日間、高校生対象にスキーレッスンをして来ました。明日から又2日間レッスンがあります。旅行から帰った次の日からのレッスンは体力的にも不安がありましたがこれで、守られました。農家に嫁いだ姪は、肉体労働が多く、疲労回復へのお勧めは「アミノバイタルPRO」これを購入して、朝飲んで出勤。スキーの最中も自宅に戻った後も疲労感が少なく、翌日朝も快調。間違いなく効きました。足腰の筋肉痛は少し残ったが、他は問題なし。アミノ酸の摂取が、体に良いのが良く分かった。これを年齢による体力減退を抑える特効薬として、認め当面継続使用します。一包約100円程度でAmazonで購入したが、薬局でも売ってます。明日から又頑張って出勤します。スキーの間に生まれて初めてのゴルフレッスンを受けて来シーズンに備える予定。何かと忙しい毎日...スキーレッスンスタートしました

  • 小旅行

    本当に久しぶりに奥さんと旅行に行ってきました。目的は食べる旅。牡蠣、お好み焼き、お寿司、ホルモン等当地の名物を一杯頂き満喫しました。観光地は、コロナの影響なのか、季節的なのかどこも余り混んでなくゆっくりと見学出来ました。今回の旅行では、自分の記憶力の減退を切実に感じた。往復券を買っていたのに又買おうとしたり、ホテルへの帰り道を間違ったり。奥さんに何度も注意された。悲しい現実を感じさせた旅でもありました。岩国には宇野千代さんの生家がある。良い事を言ってます。幸福は待っているだけでは来ません。心の持ち方が大切だという事なのか。帰って来たら、千歳空港は真っ白で今シーズン初めて雪の中を緊張して運転。明日は、日曜日。月曜日からスキーのレッスンが始まります。一度も滑らすにレッスンに入るのは初めて。年々体力が落ちて来て...小旅行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KINKIN&TONTONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KINKIN&TONTONさん
ブログタイトル
田舎暮らしと都会暮らしの往復便
フォロー
田舎暮らしと都会暮らしの往復便

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用