chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎暮らしと都会暮らしの往復便 https://blog.goo.ne.jp/kinkin-tonton

北海道の大都会札幌とちょい田舎余市で、行ったり来たりの夫婦のプログです

旅行大好き、食べること大好き、老後を楽しく暮らせるよう日々研究中です

KINKIN&TONTON
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2011/10/14

arrow_drop_down
  • シーズン最後のスキー

    昨日は札幌国際スキー場で今シーズン最後のプライベートスキー。インスト仲間と最高の天気の中楽しんで来ました。山頂から見た暑寒別岳もまだまだ雪景色。3月末の割には山頂部の雪質はしっかりバーン。下部はやはり少しザクザク感はあるがそれほど悪くない。コブも少し柔らかめで、滑りやすく上手になったと勘違いする程。お昼ご飯は評判の良いスキー場内のラーメン専門店。ここの辛味噌ラーメンは、絶品。昼ごはんを食べたら早々にスキー場を後にしていつものお風呂へ。来シーズンの再会を約束して、インスト仲間と解散。今シーズンも怪我なく楽しく過ごせた。スキーの腕も落ちてない。コブは、上手くなった実感がある。これからはいよいよゴルフモード。シーズン最後のスキー

  • 今シーズンも無事完走

    今日で今季のスキーレッスンが終わり。自分も、生徒も怪我なく、通勤時の事故もなく無事に終わった事を感謝。最後は、級別テストの検定。シーズン最後、悪雪の中皆さん頑張って受験。不合格者は来年再チャレンジ、合格者は上のクラスを目指して頑張って欲しいです。先日、余市に行きましたがまだ、雪がいっぱいで春の準備に時間が必要。夜はお隣さんと久しぶりに夕食を共にしました。その時飲んだ余市ワインが結構美味しかった。今は、外国産より国産ワインの方が結構良い値段。この赤ワイン3000円。ワインの味が分からない自分ですが、このワインはおススメです。今シーズンも無事完走

  • 待ちに待ってました

    ついに今朝、市の除雪が入りました。今年は、ドカ雪のお陰で札幌市は除雪でてんやわんや。排雪場所の確保もままならない位の大雪が続いた。街は排雪のダンプが走り回っている。そんな中、我が町内の排雪は置いてきぼり。日々春を感じる様になって来たにも拘らず、家の周りでは車がスタックし放題。何台か救助作業に参加。こんなに排雪を待ち焦がれたことはなかったが、ついに来てくれました。お陰様で、家の前はスッキリ。車も交差できる様になつた。名実ともに春実感。除雪に携わっている皆さんに感謝です。待ちに待ってました

  • 出撃そして撃沈

    朝から少しの風と雪で、不安な気持ちもありながら、国際スキー場へ出撃。朝里経由で1時間20分で到着。スキー場入り口はゲートで塞がれていた。横の看板には風が強いので全てのリフト運休。その後、フツツでと思いスキー場まで行ったが、ここも風と降雪。今日は撃沈です。帰りは、伊予製麺で鍋焼きうどんお昼ご飯。今日は、ガソリン10リッターを無駄遣い。家に帰ってYouTubeでスキーでも観ますか。出撃そして撃沈

  • フリー走行

    今日は、インスト仲間と札幌国際スキー場に出撃。久しぶりのフリー走行は、少し風があり、バーンも硬めで最高のコンデシヨンとは言えなかったが、人も少なくしっかり3時間楽しんで滑って来ました。やはりコースが長く、斜度も色々なコースを選んで滑れる札幌国際は最高。仲間とは来週も滑る約束をして解散。帰りは何時もの如く大型銭湯へ。充実した1日を感謝です。頂上のカフェでお茶。ここのココアは最高。程よく疲れた体が癒されます天気はイマイチ曇りで海は見えないフリー走行

  • 春モード

    我が家の前の道路もザクザク。すっかり春めいて来たが、未だに我が町内会は市の除雪が来ない。本当に今年の雪には、悩まされ続けている。とは言っても春は確実に間近の実感を感じて、春の準備がスタート。高齢者免許更新と、3回目のワクチン投与は、先日終了。3月になりスキーのインスト出撃回数も激減。今年の目標の一つ3月からのゴルフ練習もスタート。冬の間ゴルフのYouTubeばかり観てたお陰で、練習スタートはメロメロ。簡単にYouTubeを信じては駄目で、自分に合うかの判断が必要と感じた。今は少し落ち着いて来たので、一週間に3回の練習を目指している。レッスンの合間にプライベートスキーも平行してスタート。今週は、久しぶりに国際スキー場に出撃予定。また、今年の野菜作りに向けての苗作りもスタート。今回、下仁田ネギとレタスとさつま芋苗を...春モード

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KINKIN&TONTONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KINKIN&TONTONさん
ブログタイトル
田舎暮らしと都会暮らしの往復便
フォロー
田舎暮らしと都会暮らしの往復便

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用