chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
合気道・護身術:Aikido Budo Japan https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2

合気道と大東流合気柔術・居合術・剣術 東京・千葉の教室で、稽古予定表示のブログです。

一楽斎
フォロー
住所
中央区
出身
台東区
ブログ村参加

2011/10/14

arrow_drop_down
  • 古武道 剣術 居合術 神刀柔進会東京都小平 稽古予定

    令和二年3月より開設します。3月水曜日4.11.18.25第4体育室19:05-20:05無限神刀流居合術20:05-21:05会津伝小野派一刀流剣術(剣術は開始時期未定)4月水曜日1.8.15.22第4体育室19:05-20:05無限神刀流居合術20:05-21:05会津伝小野派一刀流剣術(剣術は開始時期未定)5月水曜日13.20.27第4体育室19:05-20:05無限神刀流居合術20:05-21:05会津伝小野派一刀流剣術(剣術は開始時期未定)6月水曜日3.10.17.24第4体育室19:05-20:05無限神刀流居合術20:05-21:05会津伝小野派一刀流剣術(剣術は開始時期未定)古武道剣術居合術神刀柔進会東京都小平稽古予定

  • 楽心館 子供春季審査会 千葉 令和二年

    楽心館子供春季審査会千葉令和二年2月11日に掲示した記事に、名誉棄損の指摘を受け、2月13日に書き改めました。誠に申し訳ございませんでした。今回印象に残ったことを、書きたいと思います。それは様々障害を持つお子様達のことなので、あいまいな表現になります。それが適応障害というか、発達障害というか、様々な症状をお持ちです。専門家でも診断・指導が難しいと聞きますが、町道場に過ぎない私どもが、対応できる範囲も定かではありません。指導する側も「困るな?どうしたら最善の対応なのか?」、暗中模索です。それでも毎回の指導を、お子様の可能性・保護者様の当会への付託の重さを感じながら、努力します。それでもなかなか成果は見られず、悩みもし、自信を無くしもします。それがある日、お子様の「心のスイッチが入る」とでもいいましょうか?別人のよ...楽心館子供春季審査会千葉令和二年

  • 合気道楽心館 子供春季審査会 東京 令和二年

    楽心館子供春季審査会東京今日は「建国記念の日」です。自分の祖国日本に誇りを持ち、未来へ夢を抱くために、大切な祝日とされているのです。歴史の中に多くの偉人ありますが、吉田松陰先生を紹介します。(以下、松陰と敬称を略します)松陰は幕末の教育者です。教え子には、首相をはじめとする政治家や優秀な軍人があります。黒船に恫喝され不平等条約を結ばされました。しかし日本は、アメリカ・ロシアの侵略から守るためにも、明治天皇の指揮下誰の助けも借りずに近代化した日本を築き上げました。松陰はたくさんの名言を残しています。「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に成功なし、故に夢なき者に成功なし」と。夢はただ思っているだけでは泡沫ですが、計画に至れば成功の可能性あります。私たちも武道修錬で、日本文化の理解者であるのみならず...合気道楽心館子供春季審査会東京令和二年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一楽斎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一楽斎さん
ブログタイトル
合気道・護身術:Aikido Budo Japan
フォロー
合気道・護身術:Aikido Budo Japan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用