chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ローラー台よりエアロバイク

    5月30日(金) お客様の家を訪問したら美味しい紅茶を淹れて下さった。シンガポールの紅茶だそうだがアールグレイ系の香りだがアールグレイとは味が違う。上品なお茶だ、さすがイギリスに長い事居た人はお茶の選び方も違うなあ。私もこのお客様が大好きだと言う

  • オニオングラタンスープは疲労回復剤?

    5月29日(木) 火曜日の練習の疲れが太腿に残っている。足元がふらつくのは歳のせいではなく疲労のためなのだ。そのように自分を納得させて事務所があるビルの3階まで階段を上っていくが足が重い。昨夜はよく眠れた、寝覚めも良い、でもどうして?疲労は昔の様

  • インターバルラン、心拍はさざ波の如く。

    5月27日(火) プールは月、火と連休、今日は朝から走る気でいた。一日の仕事を終えた夕方5時過ぎ、ミニベロで2キロ離れた公園に行き準備体操をしてからゆっくり走り出すと、何故か太腿が重くて走りにくい。昨日の室内トレーニングでスクワットを頑張り過ぎたの

  • フォーミングスイムをしたら気分まですっきりした件

    5月25日(日) のんびり過ごした日曜日、お昼は農協スーパーのお寿司で済ませて少し昼寝してそれからプールへ。今日はメニューは決めないで泳ぎたいものを泳ぐ。アップとかもやるつもりは無かったが200mほど軽く泳いでから個人メドレーの4種目を50mずつ。そう

  • 持久力アップキャンペーン2回目

    5月23日(金) 見積書作りで一日が終わった。座り仕事ばかりだとポラールの画面に「さあ立ち上がって運動をしましょう」という文字が出てくる。たまにはしっかり仕事をさせてくれよと独り言みたいに言うけどこれは老化の始まりだと何かの本に書いてあったな

  • スイムで右肩に寒けを感じるようになると・・・

    5月22日(木) 今日はゆっくり出来る日だ。仕事は書類をお客様に郵送して返信が届くまでは少し余裕が出来るのだ。いつもの様に午後3時過ぎにプールへ行く。ガラガラに空いているプールでまずはアップ:25・50・75・100・75・50・25 と泳いで400m。

  • スイム練習、本日はキックデー

    5月20日(火) 少し身体が動くようになってくると面白いものであれこれやってみたくなるが、そうすると疲れて練習が出来なくなったり故障したりするのだ。それで今日は本当はランニングしたかったのだが足首に軽い痛みがあるのでスイムに変更した。もう少し太

  • 鳥入る、取りいる、縁起良し

    5月19日(月) 昨日練習したロウイングが良かったのか?今朝は身体が良く動く。疲れも感じない、運動量が丁度良かったのだろう。ぐっすり眠ったので朝5時過ぎには目が覚めたがスッキリと起きることが出来た。午前中はお客様の家を訪問して契約手続き。午後

  • 練習疲れに新タマネギとベーコンのスープ

    5月18日(日) 日曜日は本来ゆっくり出来る日なのだけど今日はやる事が詰まっていてせわしない日となった。夕方4時過ぎようやく時間が空いたので、さて何かしようと思ったが今日は泳ぎたくない。プールに行くまでの時間が何となく嫌なのだ。そこで車で10分

  • ジムで一人で持久力アップキャンペーン

    5月16日(金) 夕方、時間が空いた。このところ午前中に仕事をして午後は自由時間を作るようにしていたら習慣になったようで全般的に午前は仕事、午後はゆっくりというリズムが生まれた。嬉しい事だ。この歳になるとあくせく仕事をしてもしかたないと思ってマイ

  • 私は女性にもてるタイプではないのだが・・

    5月15日(木) 朝、ラジオ体操1~3とマリナちゃんのフィットネス20分をやったらそれだけで疲れを感じて今更ながら自分の体力の衰えを実感したが昼になったらいつもの自分に戻った。最近色々頑張り過ぎたので疲労回復に時間がかかるのか?もうこうなったらユンケ

  • 早朝サイクリング

    5月13日(火) 今日は3月に手術した冠状動脈の診察の日だ。病院は予約してあるが大抵は待たされる。だからと言って予約時間に遅れることは出来ないから速めに病院に行くことにしている。でも朝いつものように起床したら良い天気だ。この天気で何もしないという

  • 低負荷1時間15分、この程度がいいのよ。

    5月11日(日) 今朝は6時から町内一斉草刈りでしゃがみこんで草を引き抜き、立ち上がって抜いた草をフェンスの向こうに投げ捨てるという動作(つまり立ったり座ったり)を約1時間したらかなりの筋トレになって疲れてしまった。 そのおかげで外に出る気がしない

  • 新茶でも飲んでゆっくりしようよ

    5月8日(金) 連休前にばっちり仕事を片付けておいたので今週は時間に余裕があるのだが何せロートル、疲れがとり切れないままだったので本日はオフにした。ゆっくり休んで新しいスイムキャップを買いに近くのスポーツショップまで行き、気に入ったのがあったか

  • ドリルデイ、アクティブレストにも良き。

    5月8日(木) 現在の前橋は昼は暖かいが朝晩は冷たい風が吹いて寒いのでカーディガンを着ている。脚が冷えるので10時頃まではこたつも入れている。ちょっと今までにない陽気の変わり方だねえ。 3時過ぎ半袖のポロシャツにジーンズという代わり映えのない格好

  • 連休最終日、ピザ生地作りのお疲れ様で昼寝3時間

    5月6日(火・祝) 5日の夕方から6日は休もうと決めていた。連休中はまあまあの練習が出来た事と色々頑張り過ぎて疲れが出て来たことなど休むべき体調と思われたからだ。でも長年の習慣で5時には目ざめてしまい早朝勤務の奥方を見送った後、今日の昼食用のピザ生

  • 連休中のプールで会った85歳のスイマー

    5月5日(月・祝) 奥方がコンビニの早朝バイトを始めたのは15年ほど前だった。(AM6:00~AM9:00)お陰で私も早起きになり早朝練習が習慣化した。奥方は今ではコンビニでなくてはならない存在となり固定客にとっては、おふくろさんのような立場で接していると

  • 5月連休恒例の床のワックスがけ・これもエクササイズだ

    5月4日(日) 今朝の前橋はちょっと冷たい風が吹いて時々強く吹くので外に出るのは控えた。今日は午前中は出かける用事があるからね。やったのは20分間の体操と筋トレ。午後2時過ぎから意を決して床のワックスがけに取り掛かることにした。家の中の事ってや

  • 泳がなければ意地が立たない、これってキツイ!

    5月3日(土) 昨日男の意地なんて書いちゃったものだから今朝はしっかりラジオ体操1~3、中山きんに君の筋トレ20分をやって一日が始まった。午後は泳ぐつもりだから朝練はしなかった。午前中は奥方と出かけ帰りに肉屋さんに寄ってお昼の焼き肉用の肉を買おう

  • 74歳の男の意地を示せるか?

    5月2日(金) 今日で74歳になった。何の感慨も無く朝いつものようにコーヒーを淹れた。ブラジルとマンデリンを半分づつブレンドしてみたら意外と美味しいので今朝もそれを飲んだ。ラジオ体操と筋トレをして仕事の電話をして自治会の用事で1時間ほど雨の中を市

  • 行きはきついが帰りは楽しいピラミッドスイム

    5月1日(木) 気分は連休かな?仕事も気楽にやっている。連休は何をしようか?観光地は混んでいるから自分の家の付近を動き回るようにすればいいのだ。我が家のすぐそばにイケア、コストコ、ユニクロとお大きなお店並んでいるから行ってみようか。ユニクロな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつめしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつめしさん
ブログタイトル
あつめしの「食うも練習のうち」
フォロー
あつめしの「食うも練習のうち」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用