5月も今日で終わり!!家の石垣には、ユキノシタが満開に・・・お散歩で、ご近所のろくちゃんに出逢いました!!ろくちゃんとお散歩したブログは、こちら⇒ろくちゃんこんにちは!!ろくちゃんちには、猫ちゃんの弟ができたとか!!また逢えるといいなぁ・・・最後の山菜、谷水菜を収穫!!去年谷水菜を紹介したブログは、こちら⇒あく抜きをして、あげと一緒に煮物にしました。晩ご飯は、ニンニクの芽たっぷりのお好み焼きです。谷水菜、わさびの醤油漬け、たこわさび・・・酒のアテに最高!!お好み焼きをひっくり返して・・・旬のニンニクの芽毎日食べてます!!ろくちゃんこんにちは!!谷水菜の季節
青空のくるみ谷花壇の芍薬が咲きはじめました。ユキノシタも!!カールお散歩で、ポーちゃんと出会いましたが!!ポーちゃんには、片思い💛💛ポーちゃんが、以前に登場したブログは、こちら⇒ふて寝するカール畑の早生の玉ねぎを収穫しました。さっそく、新たまねぎと葉ニンニクをたっぷり入れてオムレツを作りました。仕上げは、ピザ用チーズをたっぷり!!カールの片思い💛新たまねぎを収穫!!
快晴のくるみ谷今年もドックランで穴掘りしたり・・・ダッシュしたり・・・去年の今頃は、お客様のまめ君とドックランで、ご一緒していました。そのときのブログは、こちら⇒家の前、花壇も芍薬がもうすぐ咲きそうです!!花壇も次々にお花が咲きます。そうめん瓜の芽が!!晩ご飯、毎日、旬のニンニクの芽を食べます。ご近所さんからいただいたモツと味噌炒めに!!今年もドックランで♪♬
1年に1度のワクチン接種の日病院の前で待機!!去年の病院行きのブログはこちら⇒順番が来ても、なかなか車から降りたくありません。しぶしぶ病院で、ワクチン接種しました。帰ってきてひと安心のカール田植えが終わった田んぼ畑の旬の野菜は、葉ニンニク!!晩ご飯、お好み焼きにたっぷり葉ニンニクを入れました。仕上げは、かつおぶし・・・野ふきや、わらびの山菜と一緒にいただきます!!病院は嫌い!!今の旬は、葉ニンニク!!
ロンくんこんにちは!!今日は、ロンくんちに田植えをお願いしました。今年もありがとうございました!!去年の様子はこちら⇒ロンくんは、田植えの様子を見守ってくれていました。ロンくんご近所のろくちゃんとも挨拶!!春、咲いた梅の花小さい梅の実を発見!!梅の花のブログはこちら⇒収穫して、ジャムを作ることに!!黒砂糖を入れてコトコト煮込みました。朝のヨーグルトのジャムに!!朝ごはん、一番に着席したのは、やっぱりカールでした。田植えが終わりました。梅を収穫!!
田んぼが、水鏡に!!シャガの花が咲きはじめました。今年も緑のカーテンの季節です。トマトにゴーヤキュウリにパセリ去年の緑のカーテンはこんな感じ・・・ブログはこちら⇒カール、換毛期です。掃除機の先に、ブラシをつけて・・・ちょっとくすぐったいカールです。今年も緑のカーテン!!
五月晴れ葉ニンニク毎日食べてます!!マクワウリ冬瓜、そうめん瓜の種をポットに植えました。なすピーマン、とうがらし・・・夏野菜の苗を植えました。青空のお散歩♪♬草の上が気持ちいい!!薪も少しずつ薪棚に積みあがっていきます。薪割り機の様子はこちら⇒今日は、ご近所さんにこしあぶらをもらったので、天ぷらにしました。タケノコは炒め物に!!わらびは卵とじに!!山菜料理が食卓に並びます!!夏野菜植えました!!
実家の母から、マスクと座布団カバー届きました。ありがとうございました!!以前座布団カバーが届いたときのブログはこちら⇒道路より、草の中が好きなカール!!あれは2年前に切った朴ノ木と伐採した枝朴ノ木を伐採したときのブログは、こちら⇒それを細かく切りながら、下に落として・・・これが、今年の冬の薪ストーブの薪に!!運搬機で、少しずつ運び・・・薪棚に運んで今日はここまで!!次は、薪割り機の登場です!!薪の準備はじまりました!!
「ブログリーダー」を活用して、カールママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。