台風の影響を軽く受けてる感じで、いきなり小雨が降ったりと思ったら一気に青空広がったりの東京です。 ま、お盆は出かける予定はないので、特に天候も気にならない。 …
印象コンサルタントが50代女性の美的ライフをテーマにお届けするブログです。
50代には50代の素敵な印象があります。そんな印象を持つためには、日々の生活が一番重要。食、おしゃれ、美容、健康管理などを提案しながら、同世代の方と交流したいと思ってます! よろしくお願いします。
1件〜100件
息子の彼女から「LINE交換したい」と、、、笑うしかない(*'▽')
台風の影響を軽く受けてる感じで、いきなり小雨が降ったりと思ったら一気に青空広がったりの東京です。 ま、お盆は出かける予定はないので、特に天候も気にならない。 …
夏の健康管理はなかなか難しく、やたらビールも美味しいし(*´Д`)
先週末、息子からのLINEでとのことでw 10日間の自宅療養を終え、まだ少し咳はでるものの、味覚も戻り、なんとか回復できたようです。 「もう二度と感染したくな…
本日も暑くなりそうで、、、いや、すでに暑い本日も午前中はジムへ行く予定。今週は毎日、朝イチでチェックインしてプールへ直行w 朝イチは、普段は1レーンしかない歩…
昨日、東京はコロナ感染者が日曜日で初の3万人越え たまたま見てたTVで、専門家が「8月10日あたりがピークで、5万人くらいまでいくかも。 その後はだんだん減り…
サウナで整う還暦女子w それにしてもプールは最高(#^.^#)
そして連日投稿w 今日もギラギラ太陽の東京、土曜日だけど朝6時半には目が覚めてもう眠れないのでそのまま起きた ダーリンは別室でエアコンかけてガーガー寝てる。ホ…
除菌・・?? はい、ピロリ菌でっすちょい、話が長いw 2月に疑いありと診断され、ちょうど足も骨折中で絶賛松葉づえ生活中3月にピロリ菌呼気検査と胃の内視鏡検査を…
先週は遊んできたので、今週は仕事週間でした 都内仕事でコロナこわい~と思いながら現場へ。研修自体は、オンラインなので関係者が1~2名いるだけなので接触はほとん…
3連休前の金曜日は、やたら仕事関係からの連絡が多いプチバカンスで一切メール返信してなかったのでw さて、青森は八戸で終日研修を終了し、その夜は、この時期が1…
久しぶりの出張仕事。あまりの暑さに、東京駅に行くまでにバテる💦グランスタでお弁当を買い、東北新幹線に乗車。東北方面へ3時間くらい乗るので必須アイテムの使い捨…
「さみしいね~」と、言われる。 そりゃ、ウキウキはしないけどさ、だからってしみじみするってこともなく、 こんなもんだろうなというのが正直な気持ち ここまでの経…
最近、ブログタイトルが長めのnagisaでっす さて命の危険があるような酷暑から、今週は少し気温が落ち着くとか?ついでに雨も降ってほしいな・・・と。雨が降らな…
珍しく連日更新ですw 今日から7月、文月スタート。文月の由来は、7月は七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝したりする風習があるからというのが定説となっているら…
あつっ!!! 以外の言葉が浮かびません 今日もすでにリビングの室温は32°になっており、命の危機を感じてエアコンon! 6月の出勤仕事は昨日で終了し、ひと足お…
ただいま9:00、すでに室温は30°になってる 予報によると、こんな天候が来週いっぱいまで続くとか?梅雨明けですか?? と、思いつつ家中の窓を全開にして風を通…
この時期独特のもわ~っとした空気。こんな時はアロマで気分転換がいいかな~と、 今朝はベルガモット うん、癒される 昨日、紫陽花観がてら森林浴に出た。鎌倉に紫陽…
リモート対応が難しい業務のため、先週から週3日で出勤生活。 会社は原宿なので、うちからは徒歩含めて20~25分。通勤は楽ちん 今月いっぱいそんな生活なので、購…
昨日の大荒れ天気と打って変わって、本日は朝からよく晴れて気持ちいい週末。 日差しの有効活用ということで、朝から2回に分けて洗濯物をやっつけた。どうも来週あたり…
今月の仕事スケジュール山場を終了し、腑抜け状態で起床したら、窓の外はなにやら雨風強くて荒れ天候 あ~~、ギリギリのタイミングだったかも、昨日、4日ぶりに帰宅し…
現場仕事の一週間は緊張感もあってか、終了すると一気に疲労感が押し寄せる 昨日は土曜日だったけど、午前中いっぱいまで報告書に追われたので、実質、終日休みは本日の…
昨日、2週間ぶりに整形外科でレントゲンと診察。 やっと、プールで泳ぐのも、自転車もOKがでた~~ のですが、来週から現場仕事が始まるのでしばらくお預け6月を楽…
GWも終了し、世間も通常モード。 私も今週は、自己学習でオンライン研修を受講したり、来週からの現場仕事の準備など、 インプットweek 昨日は終日だったので…
GW、毎年過ごし方は同じ。 ジム解禁(骨折)になったので、プールでリハビリに励んだ。結局、ダーリンの付き添いは面倒なので一人で行ったし 中旬から始まる仕事の資…
4月分の研修報告書を全提出し、5月からの現場仕事のオンライン勉強会も終了し、 はい、思い残すことなくGWでっす~~~ 朝はゆっくり起きてサンドイッチで朝食。具…
今週日曜日からの除菌生活、7日目、本日の服用をもって終了~~ あ~~、、やっとビールが飲める。 明日はビールに合う夕飯献立にしよ~っとw・・てか、なんでもビー…
今月の現場仕事は先週終了したけど、その報告書に日々追われてる そんな私の癒しは、毎年可憐な花を咲かせてくれる庭のこでまり白い花が好き。今はハナミズキがきれいだ…
なんだか、忙しいタイトルですなw まず仕事スケジュールは無事終了ーー!!今週の新入社員研修は、終日が1日、午後からが2日間だったので先週より研修自体は楽だった…
いいお天気まさに春本番で、紫外線が気になるくらい 昨日、前半の研修スケジュールが終了。やはりギプス外して3日目からの立ち仕事は・・・ きつかったぁーー 初日…
この土日で、桜も満開は見納めとか。 今年はこんな状態だったため、車で出かける気にもならず(骨折してると、車の乗り降りが結構キツい)近所の桜を松葉杖越しに眺めた…
新年度スタートの今日、 私もやっと足の固定(ギブス)が外れた、うれしーーーー! やっと心の中にも桜が満開になった感じw 「ほぼ骨折前と同じように骨がつながって…
荒れ模様の天候で、本日は引きこもってます。 本日は⇒本日も が正しいかなW 昨日骨折4週間目を迎え、レントゲン撮影による診断では 「足首も異常ないし、また骨…
寒い朝、すっかり寝坊して起きたのは9時過ぎ というのも、この連休は骨折する前に申し込んでいカウンセラースキルアップ講座に参加。 ZOOMじゃなくて、対面講座な…
なんつーいい天気 うちの桜(彼岸桜)は、もう満開!!毎年のルーティン。息子が幼稚園に入園したときに記念に植えた桜必ず愛でるんだ、この桜を。そして感謝するんだ、…
今日は本当に暖かいうちの桜も蕾を大きく膨らませて、開花を今か今かと待っている。 そんな本日は、朝イチで胃内視鏡検査を受けてきた。はいABC検査で引っかかり…
まさに三寒四温、真っ只中。 そんな中で、私ったら人生で初の・・・・ 骨折・・・Σ(・□・;) ちょうど1週間前、仕事先で段差に気づかず思いっきり足を捻って…
すっかりブログ更新をサボってたなぁw まいっか 立春も過ぎて、気持ちの上で春を迎える準備は万全だけど南岸低気圧やら大雪だの寒波だの、、季節がまだまだ冬 せめ…
仕事始めからはリモートで、打ち合わせや講師勉強会など続いたけど、今週から現場スタート。で、本日は品川でカウセリング業務。品川での仕事の際には、ロイホでランチし…
そろそろ真面目に正月準備しないとなw とゆーことで、午前中はダーリンを運転手兼荷物持ちで買い出しに行ってきた。おせちは頼んであるから明日取りに行けばいい。 「…
関東は、年内は晴れた日が続くみたいです 先週、ちょっと大掃除(世間一般では通常の掃除レベルw)したら、腱鞘炎を再発してしまい なのでプールには行けない 息子は…
クリスマス・イヴ 金曜日にイヴは若い恋人たちにはサイコーのシュチエーションだね。仕事終わりに待ち合わせて・・・ あー、ずいぶん昔にそんなこともあったねぇ(カン…
毎年ですが、世間様より一足お先に仕事納めです昨日、最後の仕事スケジュールを終了した。 乾燥した晴天午前中は洗濯しながら報告書や請求書など事務作業。一段落したの…
この土日は天気も良く その上、なんだか開放感半端ないので気がつきゃ、幸せだなぁ〜とニンマリしてるw 家族はそんな私が気味が悪いようでしら〜〜っと、それぞれ出か…
さむっ!! 寒い一日だった。 昨日は終日オンラインで講師勉強会だったので、今日はジムに行こうと思ったけど、 さすがに雨降ってこれだけ寒いと外に出る気にならず、…
今週はオフWeekでした~ 手首の腱鞘炎が治まったのでプール復帰したし、ぬるめの温泉みたいな水温だけどw 運動不足のリハビリにはちょうどいい 昨日は久々に友人…
曇り空、今日は夕方から雨の予報 オフ期間はあまり天気も気にならず、そっか~、じゃぁ早めにジムに行こ~っと思うだけw 冬はちゃんと朝食をとらないと身体がいつまで…
ふぇ〜、、、繁忙期だった10〜11月がやっと終了。 で、気づいたら師走先月末は2週にわたって出張だったので慌ただしかった。 今週は月曜日から金沢へ3年ぶりくら…
さすがに11月も下旬になってきて、朝は寒いなぁ~と感じるようになった。 今週は、半分(2泊3日)を東北で過ごしたので、一層寒さが身に染みたw 先月末の仙台出張…
今週も(正確には先週か)お疲れ様〜って感じ 最近、絶対あっちゃけない大ミス、仕事のダブルブッキングをやってしまい、 長い個人事業主稼働で初めての大ミスに自分…
品川でカウセリング仕事の時は、少し早めに出て、高輪口のロイヤルホストでゆっくりランチをするのが定番。午前中に溜まったメールの返信をドドっと済ませてお腹空かせて…
気持ちいい秋晴れ 今日は私もやっと自宅での仕事関連業務ナシは〜〜、、今週も疲れたっ ゆっくり朝食をいただき、BGM流しながらのゆったりコーヒータイム 今朝の…
繁忙期だった今月、やっと仕事スケジュール全てコンプリート!あ~~、マジ疲れたっ 都内仕事を終え、週後半は仙台出張。午後からの研修だったため、当日入り真っ青な…
今週の仕事スケジュールは終了し、金曜日だけど、すでに週末のnagisaです。 あ〜〜〜、、、今週も疲れたっ2泊3日で研修仕事、帰宅しての翌日、つまり昨日は都…
今週は仕事スケジュールがフルで仕事会場の近くのホテル滞在のため、昨夜遅くに5日ぶりに帰宅 でもって、今週は誕生日がありw なんとカンレキ 本人は毎年来る誕生…
台風一過の晴天、東京 窓からの風が家の中を吹き抜け、とても気持ちがいい週末 軽く掃除機かけて、もちろん洗濯も済ませて今日は午後から美容室でカット&カラーリング…
すぐに会食したりといった気にはならないし、なんだかすっかりリモート生活が慣れてしまってw まぁ県またぎ移動が規制なしって旅行好きには嬉しいよね。私も来月は仕…
カラッとした秋晴れ久々に昼間から気持ちいい。 先週は、二日間で官公庁巡回カウンセリング業務があり、やや重めの話題のCL(クライエント)が続き、少々しんどかった…
天候に影響されてか、前半はやや体調がすぐれず、お得意の片頭痛も出て臥せ気味に過ごした 現場仕事がない時期は、緊張感もないせいか副交感神経が優位になりすぎるの…
って、全然ドラマ的要素ないけど まぁ、時間的余裕をもってマイペースで過ごしてます。 今月は前半で現場仕事スケジュールを終え、その翌日に2回目のワクチン接種を…
今週の仕事スケジュールは終了〜。 一応、世間のお盆休みと同じく明日から夏休み、、、というか本日ワクチン2回目接種なので、計画的な完全休みですw さて、タイトル…
暑いーーーー!(*´Д`*) それしか言葉が浮かばない今週の仕事は終了し、またまた世間様より一足お先に週末のnagisaです。 サクッと部屋を片付けて、床だけ…
世間様より2日早く今週が終了のnagisaです 昨日、3日ぶりに家に戻った。は〜〜、、疲れたっ このスケジュールが来月、お盆前まで続く。そしたらまとまって夏休…
洗濯物が1時間ほどで乾いてしまうのは大変嬉しいでっす 着替えが半端ないのでw さて、昨日はやっとワクチン接種1回目でした。普通に問診〜接種と問題なく進んだけ…
まさに連続の真夏日 みなさま、お体ご自愛ください。 私も本日は心身メンテ日!整体サロンと、美容院を予約済。美容院ではカットとスカルプケアをお願いしてある 腰…
予想通りの感染者数拡大に危機感を抱きながらも個人的な感染対策するしかない そんな緊急事態宣言下の東京。 息子は職域接種で親より先にワクチン1回目の終了し、私と…
いやはや、昨日東京は暑かったーー! 終日Zoomでの勉強会があって、一歩も外には出てないけどw 洗濯物干したり取り込んだりで、汗びっしょりになった。 今日も蒸…
今週はしょっぱなから青森で二日間の研修仕事があり、 それ終わりでプチバカンスを楽しんで、、、 昨日帰宅しました〜〜 ドラム式洗濯機が大活躍の梅雨シーズン。本…
前半はとにかく学科試験のバーンアウト&精神的疲労でくたばりながらも快適に過ごした(どゆこと?)w まいっか 後半は、、、昨日が今週唯一の仕事で品川でカウンセラ…
雨音が結構大きい 7月スタートは梅雨シーズン最盛期で迎えたみたい。昨日までで今年の半分が終わり、ちょうど折り返し地点。 資格取得が第一目標だった前半が終了し、…
あらら、3週間以上放置してた 梅雨空の東京、涼しくて快適かもというか、心穏やかにバーンアウトなnagisaですw 資格試験後はいつもこうなる。でも今回は特にバ…
今週は2日間の仕事現場だけで、昨日から私は週末w もう6月・・・ はやっ(°▽°)コロナが、ワクチンが、緊急事態宣言が、、オリンピックが・・・ というキーワー…
今月の仕事スケジュールは終了!あ〜〜、、やっぱ3日連勤はキツかった 報告書やっつけて、別件仕事の研修コンテンツ案を作成して、タスクも終了ーー!! 今日は試験勉…
仕事を終え、昨日3日ぶりに帰宅。 帰りにデパ地下で夕飯(自分の分だけねw)と、近所のリカーショップでスパークリングを買って。 とりあえず荷物は消毒スプレーかけ…
珍しく連日のブログ更新w 珍しくダーリンと息子が一緒に出かけたので、なんか家電量販店に行くと言ってた。 はいはい、どこへでもご自由に。どうぞごゆっくりw 資格…
今週から週3日のペースで仕事が始まり、今月いっぱいまではそんな生活。 なので、週3日はホテル滞在。はい、家にいるのも飽きるのでちょうどいいですw 母の日にプレ…
はい、もちろん緊急事態宣言中で、スポーツクラブも休館 限られた半径で生活してます。 7時過ぎには目が覚めて、さてー起きるかぁと言いながら5〜6分そのままwノ…
あ、もちろん緊急事態宣言 なんだかこの一年、ずっと緊急事態宣言下だったような気がするwでもって世田谷区は都内で最も感染者多いしまぁ、人口が多いから当然と言えば…
やっと新入社員研修の繁忙スケジュールが終了した 終日連勤研修は大変なんだけど、そこはやっぱり親心満載でwフレッシュマンの職業人生スタートにエールを送りたい 主…
やっと週末 今週は4日連勤で、ホテル滞在ではあったものの 大変疲れました 昨日はベッドから起き上がるだけで精一杯ほとんど終日、ベッドかリクライニングチェア上で…
は、毎年新入社員研修でスタートする。 もうここ10年以上のルーティン。年々しんどくなってる そろそろ新入社員研修は卒業させていただきたい。 という、本音を隠…
大腸内視鏡検査でポリープ切除後、1週間経過し、やっと生活全てが解禁となりました! は〜〜、、、長かったw その間、夏日っぽい良いお天気が続き、もうまさに桜とビ…
大腸ポリープ内視鏡切除後、2日間は食べられるものが指定されているけど、 とりあえず3日目からは大雑把に「消化の良いものをよく噛んで食べましょう」になるで、「脂…
大腸内視鏡検査でした。 一昨日から簡単な食事制限があり、昨日、つまり検査前日は完全なる検査食で3食 まるで離乳食か、もしくは介護食ですな 検査前に食べて良いも…
やっと緊急事態宣言が解除された東京。とはいえ、感染リスクはあるので特に生活の変化はないような・・・ 若干外出しやすくはなるかな。 ややお疲れモードの本日は、…
桜の開花宣言があり、東京は23日頃が満開らしい。 21日に緊急事態宣言が解除したとして来週はお花見突入シーズンか! まぁ例年通りにはならないよね 今月の仕事…
雨が降って、気温も低い。 ゆえ、 寒い 昨日も終日のスクーリング実習。毎度のことながらグッタリ疲労しきったw 今朝はゆっくり朝寝坊。寒いから布団からなかな…
緊急事態宣言、2週間延長。 はいはい、自粛生活継続しますよ。なんせ一度、宣言中に不要不急の雪見温泉行っちまったので 昨日は再開したジムへ行き、久々にプールでの…
うちは息子なので、お雛祭りには縁がなかったけど女の子の節句は華やかでいいね 今週の仕事は、今日の午前中で終了!二日間は会社で講師育成レクチャー業務、そして今日…
2月はやっぱ短いね。週末がそのまま月末になる金曜日。 今日は息子が会社のオンライン飲み会で自分の部屋で盛り上がっている ・・・・かどうかは不明w お昼過ぎに…
寒暖差があるものの、2月とは思えない暖かさ 雪見温泉で雪景色を見られて良かった。東京は雪のないまま春になりそうだから 風情なさすぎ 少し遅めのお昼を食べてか…
自粛疲れ、、、という理由だけでは無い。ちょっと出たかったんだ。サクッとという事で、昨日人のいないガラガラの東京駅から、これまたホームに人がいない新幹線で上越方…
久しぶりの雨 雨だと何もしないことに大義名分が立つようでwグータラするにはちょうど良いかも 今朝は少し朝寝坊して、カフェミュージック聴きながら朝食ベビーリーフ…
カラッと晴れたいいお天気だけど乾燥が半端なく 日中一番長く過ごしているリビングは加湿器2台体制w 昼食を済ませ、コーヒーで一息入れながらの午後1時過ぎ。PC開…
今年、東京は雪が積もらないっぽい 毎年一回はドカ雪で雪かきが必要になるけど、今年はこのまま春になるのかな? ま、いっか 12月に買ったシクラメン。日当たりのい…
いいお天気 一番気温が高いかなという時間帯を狙って、小一時間、少し遠回りで散歩する。 1〜2月はジムを休会してるので、油断してると本当に運動不足極まりない 1…
1月の仕事スケジュールは終了! 2月は現場ではなくリモート仕事。週に2〜3日のアセスメント業務だけど、スーツ着なくていいしw なんてったって自宅だし 楽ちんだ…
あ〜〜〜、、、やっと週末 来週前半まで仕事スケジュールなので、この土日は貴重。ま、冷たい雨降ってるし、嫌でもひたすら心身の休息w 昨日は、仕事帰りに家族ライン…
既に眠い💤wお昼はセブンでサラダスパ食べたきりで、夕飯はちょっとまともなもの食べたいなあと、結局、仕事終わりでデパ地下へ。で、結局またなだ万厨房へw昨日のお…
ホテル滞在です。とはいえ都内だから💦コロナ禍リスク回避で、電車に乗らないように仕事会場まで徒歩圏内で宿泊させて貰ってる。私としては大変ありがたく、久々に1人…
自粛という意識は正直あまりないけど、結果的に自粛になっている状況かな。 そもそも仕事がなければ出歩くタイプではないので。出歩くなら、ポン!と旅行に行くタイプだ…
TVをつけると気が滅入るので、 情報取得のため最低限、NHKは見るけどそれ以外は信頼できるネットサイトくらいかな。 今日は勉強する気が全くしないので、こんな日…
と言っても、特に仕事納めが明確ではない個人事業主なので限りなく平日に近いオフ期間です 息子は昨日から友人とグランピングに出てるし、ダーリンはジムへ。 相変わら…
「ブログリーダー」を活用して、凪沙さんをフォローしませんか?
台風の影響を軽く受けてる感じで、いきなり小雨が降ったりと思ったら一気に青空広がったりの東京です。 ま、お盆は出かける予定はないので、特に天候も気にならない。 …
先週末、息子からのLINEでとのことでw 10日間の自宅療養を終え、まだ少し咳はでるものの、味覚も戻り、なんとか回復できたようです。 「もう二度と感染したくな…
本日も暑くなりそうで、、、いや、すでに暑い本日も午前中はジムへ行く予定。今週は毎日、朝イチでチェックインしてプールへ直行w 朝イチは、普段は1レーンしかない歩…
昨日、東京はコロナ感染者が日曜日で初の3万人越え たまたま見てたTVで、専門家が「8月10日あたりがピークで、5万人くらいまでいくかも。 その後はだんだん減り…
そして連日投稿w 今日もギラギラ太陽の東京、土曜日だけど朝6時半には目が覚めてもう眠れないのでそのまま起きた ダーリンは別室でエアコンかけてガーガー寝てる。ホ…
除菌・・?? はい、ピロリ菌でっすちょい、話が長いw 2月に疑いありと診断され、ちょうど足も骨折中で絶賛松葉づえ生活中3月にピロリ菌呼気検査と胃の内視鏡検査を…
先週は遊んできたので、今週は仕事週間でした 都内仕事でコロナこわい~と思いながら現場へ。研修自体は、オンラインなので関係者が1~2名いるだけなので接触はほとん…
3連休前の金曜日は、やたら仕事関係からの連絡が多いプチバカンスで一切メール返信してなかったのでw さて、青森は八戸で終日研修を終了し、その夜は、この時期が1…
久しぶりの出張仕事。あまりの暑さに、東京駅に行くまでにバテる💦グランスタでお弁当を買い、東北新幹線に乗車。東北方面へ3時間くらい乗るので必須アイテムの使い捨…
「さみしいね~」と、言われる。 そりゃ、ウキウキはしないけどさ、だからってしみじみするってこともなく、 こんなもんだろうなというのが正直な気持ち ここまでの経…
最近、ブログタイトルが長めのnagisaでっす さて命の危険があるような酷暑から、今週は少し気温が落ち着くとか?ついでに雨も降ってほしいな・・・と。雨が降らな…
珍しく連日更新ですw 今日から7月、文月スタート。文月の由来は、7月は七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝したりする風習があるからというのが定説となっているら…
あつっ!!! 以外の言葉が浮かびません 今日もすでにリビングの室温は32°になっており、命の危機を感じてエアコンon! 6月の出勤仕事は昨日で終了し、ひと足お…
ただいま9:00、すでに室温は30°になってる 予報によると、こんな天候が来週いっぱいまで続くとか?梅雨明けですか?? と、思いつつ家中の窓を全開にして風を通…
この時期独特のもわ~っとした空気。こんな時はアロマで気分転換がいいかな~と、 今朝はベルガモット うん、癒される 昨日、紫陽花観がてら森林浴に出た。鎌倉に紫陽…
リモート対応が難しい業務のため、先週から週3日で出勤生活。 会社は原宿なので、うちからは徒歩含めて20~25分。通勤は楽ちん 今月いっぱいそんな生活なので、購…
昨日の大荒れ天気と打って変わって、本日は朝からよく晴れて気持ちいい週末。 日差しの有効活用ということで、朝から2回に分けて洗濯物をやっつけた。どうも来週あたり…
今月の仕事スケジュール山場を終了し、腑抜け状態で起床したら、窓の外はなにやら雨風強くて荒れ天候 あ~~、ギリギリのタイミングだったかも、昨日、4日ぶりに帰宅し…
現場仕事の一週間は緊張感もあってか、終了すると一気に疲労感が押し寄せる 昨日は土曜日だったけど、午前中いっぱいまで報告書に追われたので、実質、終日休みは本日の…
昨日、2週間ぶりに整形外科でレントゲンと診察。 やっと、プールで泳ぐのも、自転車もOKがでた~~ のですが、来週から現場仕事が始まるのでしばらくお預け6月を楽…
今週の仕事スケジュールは終了〜。 一応、世間のお盆休みと同じく明日から夏休み、、、というか本日ワクチン2回目接種なので、計画的な完全休みですw さて、タイトル…
暑いーーーー!(*´Д`*) それしか言葉が浮かばない今週の仕事は終了し、またまた世間様より一足お先に週末のnagisaです。 サクッと部屋を片付けて、床だけ…
世間様より2日早く今週が終了のnagisaです 昨日、3日ぶりに家に戻った。は〜〜、、疲れたっ このスケジュールが来月、お盆前まで続く。そしたらまとまって夏休…
洗濯物が1時間ほどで乾いてしまうのは大変嬉しいでっす 着替えが半端ないのでw さて、昨日はやっとワクチン接種1回目でした。普通に問診〜接種と問題なく進んだけ…
まさに連続の真夏日 みなさま、お体ご自愛ください。 私も本日は心身メンテ日!整体サロンと、美容院を予約済。美容院ではカットとスカルプケアをお願いしてある 腰…
予想通りの感染者数拡大に危機感を抱きながらも個人的な感染対策するしかない そんな緊急事態宣言下の東京。 息子は職域接種で親より先にワクチン1回目の終了し、私と…
いやはや、昨日東京は暑かったーー! 終日Zoomでの勉強会があって、一歩も外には出てないけどw 洗濯物干したり取り込んだりで、汗びっしょりになった。 今日も蒸…
今週はしょっぱなから青森で二日間の研修仕事があり、 それ終わりでプチバカンスを楽しんで、、、 昨日帰宅しました〜〜 ドラム式洗濯機が大活躍の梅雨シーズン。本…
前半はとにかく学科試験のバーンアウト&精神的疲労でくたばりながらも快適に過ごした(どゆこと?)w まいっか 後半は、、、昨日が今週唯一の仕事で品川でカウンセラ…
雨音が結構大きい 7月スタートは梅雨シーズン最盛期で迎えたみたい。昨日までで今年の半分が終わり、ちょうど折り返し地点。 資格取得が第一目標だった前半が終了し、…
あらら、3週間以上放置してた 梅雨空の東京、涼しくて快適かもというか、心穏やかにバーンアウトなnagisaですw 資格試験後はいつもこうなる。でも今回は特にバ…
今週は2日間の仕事現場だけで、昨日から私は週末w もう6月・・・ はやっ(°▽°)コロナが、ワクチンが、緊急事態宣言が、、オリンピックが・・・ というキーワー…
今月の仕事スケジュールは終了!あ〜〜、、やっぱ3日連勤はキツかった 報告書やっつけて、別件仕事の研修コンテンツ案を作成して、タスクも終了ーー!! 今日は試験勉…
仕事を終え、昨日3日ぶりに帰宅。 帰りにデパ地下で夕飯(自分の分だけねw)と、近所のリカーショップでスパークリングを買って。 とりあえず荷物は消毒スプレーかけ…
珍しく連日のブログ更新w 珍しくダーリンと息子が一緒に出かけたので、なんか家電量販店に行くと言ってた。 はいはい、どこへでもご自由に。どうぞごゆっくりw 資格…
今週から週3日のペースで仕事が始まり、今月いっぱいまではそんな生活。 なので、週3日はホテル滞在。はい、家にいるのも飽きるのでちょうどいいですw 母の日にプレ…
はい、もちろん緊急事態宣言中で、スポーツクラブも休館 限られた半径で生活してます。 7時過ぎには目が覚めて、さてー起きるかぁと言いながら5〜6分そのままwノ…
あ、もちろん緊急事態宣言 なんだかこの一年、ずっと緊急事態宣言下だったような気がするwでもって世田谷区は都内で最も感染者多いしまぁ、人口が多いから当然と言えば…
やっと新入社員研修の繁忙スケジュールが終了した 終日連勤研修は大変なんだけど、そこはやっぱり親心満載でwフレッシュマンの職業人生スタートにエールを送りたい 主…
やっと週末 今週は4日連勤で、ホテル滞在ではあったものの 大変疲れました 昨日はベッドから起き上がるだけで精一杯ほとんど終日、ベッドかリクライニングチェア上で…