5月の仕事案件は1件のみ 昨日、PC持参で現場へ。 ベンチャーのコンサルティング。業績が順調だが、ここにきてやや従業員のメンタル不調に懸念がでてきて 会社全体…
印象コンサルタントが50代女性の美的ライフをテーマにお届けするブログです。
50代には50代の素敵な印象があります。そんな印象を持つためには、日々の生活が一番重要。食、おしゃれ、美容、健康管理などを提案しながら、同世代の方と交流したいと思ってます! よろしくお願いします。
先週、仕事スケジュールの合間をぬって眼科的手術を受けた。 はい、日帰りレーザー手術ってやつね。いえ、白内障でも緑内障でもないけど、、、 ま、放置すればそうなる…
はい、タイトル通り 息子とアキバデート! アキバというのは、もちろん秋葉原 私の誕プレと息子が自分が欲しいヘッドフォンを買うために「せっかくだから、フィギ…
先週、誕生日を迎えて(っつーか、もう一週間経ってるけどw) ダーリンからは毎年恒例のシャンパンと花束ダーリンは、結婚記念日と誕生日に必ず花束を贈ってくれる。 …
研修資料作成のために毎日アウトプット作業があった今週。昨日は朝イチからクライアントとのon-lineでの最終打ち合わせ なんとか研修本番GOの運びとなり、ホッ…
お誕生月なので、5年ぶり免許更新 もしかしたら、これで最後の更新になるかも。次は68才だから、もう返納かな~と思ってる。 うちは最寄り駅まで徒歩5分以内だし…
「ブログリーダー」を活用して、凪沙さんをフォローしませんか?
5月の仕事案件は1件のみ 昨日、PC持参で現場へ。 ベンチャーのコンサルティング。業績が順調だが、ここにきてやや従業員のメンタル不調に懸念がでてきて 会社全体…
今年もやっと終わるGW。朝から雨なので本日は外出ナシで過ごす予定。 本日の自己満朝食 ベビーリーフとフルーツトマト、パプリカのサラダ。ジョンソンヴィルのソ…
来週から旅行予定のわが家なのでGW中は散財せずに地味に過ごしてる そんな中で購入したもの。 ソファ用のサイドテーブル 断捨離をしたらリビングが広くなり、…
いや、全然できませんけどね 英語学習というのもおこがましいんですけどね 英語学習、1周年記念 アプリでスタートして、ちょうど1年経過しました。 人気の英語…
湿度が低く天気が良い日は洗濯物がサクッと乾いて気分もいい 今の時期は、ぬるめのお湯でゆっくり入浴が楽しめる。 入浴剤にこだわる 気分で入浴剤を選ぶのは、平…
バーンアウトは、やや軽症になってきたかな 腰がすっかり回復したので、今日は午後からジムへ行く予定。 リハビリがてら水中ウォーキングしてくる。 体重変動が…
3~4月の繁忙スケジュールが全て終了し、 バーンアウト的な週末を過ごした 繁忙期が終わるとたいていこうなるwメンタルでは達成感でいっぱいだけど、その分、フィ…
蒸し暑い🥵🥵でも、今から向かう青森は、東京の最低気温が最高気温💦ちょうど弘前の桜が満開らしい🌸いいねぇ、東北の桜。ただ朝は寒いという事でトレンチコートは持参。…
白い花が好き バイカウツギ、白クリスマスローズ、白のハナミズキ、雪柳、こでまり、白のシクラメンなど バイカウツギ(写真はお借りしました) 葉の緑が映えて、イキ…
今週は4月最後の現場仕事(出張)があり、 自動車ディーラー様で営業職とエンジニア職の新入社員研修。 ご担当者の要望を取り入れながら研修内容の確認と時間配分をし…
腰というか、筋?左半分の首から肩、背中~腰にかけてピキーンという違和感あり 整形外科に行こうと思っていたが、高齢者(私よりもねw)が多く、いつも混んでるし あ…
いきなりの夏日 私的には夏が一番好きな季節なので、一向に不便はなしwむしろテンションが上がる とはいえ腰が不調の私バンテリンサポーターを腰に巻き、今週後半は…
だましだましやり過ごしてきたけど、ここにきて 魔女の一撃をくらった 昨日のお昼頃椅子から立ち上がった瞬間、グギッ やっちまった、、、ヤバい、明日の仕事ど…
3週間ぶりに、今週は穏やかな平日 桜と入れ替わった可憐なこでまりに癒される わが家の桜はとっくに新緑になってるけど、入れ替わりに、恒例のこでまりが可憐な花…
はい、大阪第二弾滞在ですでに4日目 昨日は仕事終了時間が遅かったので万博会場のライトアップが見られたライトアップの会場は昼間とは全く違う雰囲気になり、これも…
昨日、酔っ払いながら大阪入りし🤣 本日は再びの夢洲、万博会場にて仕事。 再びの万博会場 どんどん人が増える夢洲駅 先週、会場テストランが終了し、1週間ぶりの…
お疲れ様〜!新入社員研修、第一弾が終了。再来週、青森で第二弾があるけど、3日間の1番キツいのが終わった。で、、、新幹線で🚄新大阪へ向かってます。はい、車内で1…
って、たいそうなテーマだけど いえ、全然くたばってます、私(変な日本語) 魂が抜けた週末 毎年、3日連続で新入社員研修だけど、今年はカレンダーの奇跡により…
寒い🥶🥶おまけに雨☂️冬コートにしようかギリギリまで迷い、トレンチコートとストールにした。でもスーツは裏のある冬物で。今の時期だと、半裏の春秋用だけど、流石に…
GW終わりました~~~! いえ、全然関係なかったけどね。激込みの道路情報や観光地情報をTVで観ただけで、なんかもうGW気分満喫した気分だったし というか、私の…
時間の余裕って、暇という事か?w ん~~、、同じような現実を、本人がどう捉えて行動するかによって気持的な違いはあるように思う。ま、物事全てそうなんだけどね、つ…
すっかり晴れあがった青い空一年で一番気持ちいい新緑の季節、ちょっと今日は暑いけど 季節が変わるからApple Watchのバンドを取り替えた。秋冬バージョンか…
GWスタート!とはいえ、ここのところずっとGWみたいな生活してたからあまり変化のない私。 GW中は、ジムのプールで子供のスクールがない分コースが多く使えるこれ…
すっきりしない天気が続き、そろそろ日差しが恋しい 先週から週3ぺ―スでジム通い(主にスイミング)すでに身体の調子がいいことを実感 やはり運動は必須であることを…
日差しの有効活用をということで、朝から洗濯機2回まわし、例のごとく夕飯の下ごしらえを済ませて、、、 ホッと一息、朝のティータイム茶葉はイングリッシュブレック…
すっかり早起きが定着した今日この頃 本来、仕事オフ期は宵っ張りの朝寝坊生活だけど、先週までの新入社員研修生活ですっかり普通に早起き生活になったわけで。 私に…
もしかしたら、、来週からGW?? そうだよね、毎年新入社員研修が終了して春のプチバカンス後は世間がやたらGWモードだわw 今年は恒例の春のプチバカンスはナシ。…
昨日、終日の新入社員研修を終了させ、本来ならそのまま新幹線🚄で帰京だが、、、かなり帰宅が遅くなるし、 つーか、疲労困憊で3時間以上の帰り道はキツい😂なので後泊…
しばらく都内仕事が続いたけど、3ヶ月ぶりに、出張案件で今年度の新入社員研修の最後。青森へ🚄相変わらず混んでる東京駅😱お気に入りの弁当エリアが全部リニューアルに…
東京の桜の満開期もそろそろ終了 私の今年最高の桜はこれでした世田谷区の砧公園、桜の季節には20年ぶりくらいかな、来たのは。 息子が小さい頃、幼稚園仲間、サッカ…
週末は報告書との闘いでした 宵っ張りのnagisaだったけど、先週の早起き習慣ですっかり朝方になった。(といっても、午前7時起床なんて世間一般でいえば普通だけ…
ふあ~~~、、終わったぁあああ 3連勤の終日研修、そして昨日の半日研修最も厳しいスケジュールでの今週が無事終了。 あとは来週の青森出張で新入社員研修のみ東京の…
毎年恒例、4月第1週〜2週は新入社員研修。もうここ10年ほどのルーティン。年々広がる受講者とのゼネレーションギャップ😅埋めようとは思わないけど、価値観や社会背…
今日は朝から大荒れの天候 今週は幸運にも晴天だった水曜日のみ現場仕事で、あとはリモートだった。今日は報告書やらPC業務があり、家にこもって仕事するにはちょうど…
ぼ~っと怠惰に過ごしたw2週間ほどの春休みを経て、先週からリモートやPC作業などで仕事準備の日々になってる。 そんな中、久々に友人とランチした。ランチのみで出…
毎年、かかりつけ医から処方してもらったアレルギー抑制薬で花粉を乗り切っている。今年はもらいそびれたので、気軽に購入できる市販のもので服用していたが、、、 やっ…
朝から雨降り、結構本降り、っつーか土砂降りでも今日は、母の主治医から容体経過などの話を聞く予定になっていたので仕方なく外出。母は認知症が進み、かつ軽度の精神疾…
全然積もらず、今は晴天 通学通勤時間帯は結構降ったようだけど、すっかり夜更かし&朝寝坊生活なので これはこれでヤバい まいっか 庭の桜、すっかり咲き始めて…
いや、寒くね?三寒四温とはいうものの、日替わりでの寒暖差はどうよ?って感じ。 春休みを満喫中のnagisaは、夜更かししてるため朝が結構遅くなってしまい、、…