ハワイとフロリダを拠点に、世界中の国々を旅しながら日々の生活を発信しています。
ハワイとフロリダを拠点に世界中の国々を旅するトラベラー、これ迄主人と共に旅した国々は160数ヶ国。旅先で出会った面白い経験や、人々との触れ合い等、見て触って実際に体験した出来事を、日々の生活を紹介しながら書き綴っています。
楽天ブログを始めて約3ヶ月、やっと書き上げたブログが途中で消えてしまったり、画像が入って来なかったりと、これ迄紆余曲折が沢山ありました。最近やっと慣れて来ましたが、今回iPhonをから直接アップ出来る便利
3日目の天籟温泉リゾート、相変わらずの天気ですが今日は金曜日とあって、行楽に来る家族やグループの姿もありました。 マイクは朝からミーテングで、私は昨日予約していたこの敷地内にあるスパへ向
今回のリーダーシップ・トレーニング、午後からハイキングに行く予定でしたが相変わらず今日も雨で、残念ながらお流れとなりました。こんな天気が何日も続くとうんざりします。台東の方では大雨で洪水して深刻な状況
台湾時代仲良くしていた3人組、前回会ったのは今年の6月で私が北朝鮮へ行く前月でした。昔からの友人は余計な挨拶をする事も無く、つい昨日会ったかの様にス~と話しに入れるから不思議です。一人は日本語講師、も
今夜はDWEのショー・デレクターで、台北の草分け的なポップなレストランの『Carnegies』のマネジャーでもあるケビンの店を訪ねました。 彼は子供達の為の英語の学習サポートである『ワールド・ファミリー・クラブ
昨日は余りに食べ過ぎたので、今朝はさすがに食欲が無くホテルの朝食をスキップし、バナナと台湾の果物、蓮霧(レンム)だでけで胃を休ませました。マイクが今日セールス・オフィスでスピーチをすると言うので
今回もやはり行って見ました台湾一、いや建設当時は世界で1、2番目に高く、地上101階、地下5階、高さ508メートルの台湾が誇る超高層ビルの101へ。この101ビル、台北周辺の何処からでも眺められ今は台
下の写真は今宿泊しているホテルで、右側が長期滞在者のレジデンス用になっています。会社のスタッフが探してくれ、前回6月に来た時にも利用しています。アパートメント形式なので、お部屋にはキッチンがあり
昨日から降り続いている雨、今日も増々雨足が激しくなり一日雨となりそうです。ハワイやフロリダの様にシャワーが来て、数分後にはカラッと晴れる何て事はまずありません。マイクは雨にも負けず台北のオフィスへと向
香港から一時間遅れで到着した台湾は雨でした。空港でホテルの出迎えの車を待っていると「Mr~ボス」と声をかける人が、、、。見ると空港内のお出迎えを、一手に引き受けているデービットでした。彼とは台湾在
今日の午後の便で台湾へ行きますが、午前中時間が有ったのでマイクはクラブ・ラウンジでお仕事。朝食の済んだラウンジはとても静かでした。マイクはこの大きなテーブル席がお気に入りで、前面の香港島を眺めながらPC
姉妹の香港滞在も今日が最終日、出発が午後なのでのんびりとお茶を飲みながら私達の部屋でお喋りしました。私が持参したドレスを試着して「これ飽きたら頂戴ね」と、しっかり者の妹が早くも気に入ったドレスに
5ヶ月ぶりの香港、ホテルのクラブ・ラウンジでの朝食は、ゴージャス・ビューが広がり前面には摩天楼の香港島が眺められます。 ここからの眺めはビルと、その後ろに立つこんもりとした山とのコントラストが、一
今日の香港朝からぐずつき模様、ホテルを出る頃になって小雨が降り出しました。スターフェリーの船着き場迄行く前に、途中ペニンシェラ・ホテルに立ち寄りました。 ここは台湾在住時、毎月香港を訪れる当時
今朝は小雨の中東京に別れを告げ、香港出発の為成田空港へと向かいました。でもこの日のフライト約2時間遅れで成田を出発、それも台北でトランジェットなので空港内を駆け巡り、やっと乗り継いで香港に到着した時は
今香港に滞在中の主人から毎朝ラブコールなるモーニングコールが来ますが、そろそろ寂しくなった様子。私はむしろ元気で東京ライフをエンジョイしていますが、男性の方が寂しがりやなのでしょうか?今日向かった先は
「ブログリーダー」を活用して、Hibiscuskoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。