chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『犬山焼徳利盃館』 http://blog.livedoor.jp/inuyamayaki/

可児市塩河にある個人博物館『犬山焼徳利盃館』の紹介です

35年以上掛けて収集した約3千点の犬山焼徳利と盃をご紹介すると共に、それに纏わるお話を掲載します。

inuyamayaki
フォロー
住所
可児市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/29

arrow_drop_down
  • 『犬山焼徳利盃館』コレクション紹介 明治時代の教科書・その229

    『犬山焼徳利盃館』コレクション紹介明治時代の教科書・その229当館長のコレクションには陶磁器・書画の他に明治時代の教科書が約5,000冊有ります。これ等は内容を読んでご紹介出来ると面白いのでしょうが、『犬山焼徳利盃館』サポーターとしては残念ながらそこまでは出来ま

  • 『犬山焼徳利盃館』収蔵陶磁器紹介シリーズ その26

    『犬山焼徳利盃館』収蔵陶磁器紹介シリーズその26収蔵陶磁器で未紹介の物をアップする新シリーズを立ち上げます!ご紹介は当分の間教科書と隔週で実施したいと思います残念ながら作品解説は出来ません染付睡蓮図鉢165mm×65mmHこれも手慣れた筆使いで描いてある画題は不

  • 『犬山焼徳利盃館』コレクション紹介 明治時代の教科書・その228

    『犬山焼徳利盃館』コレクション紹介明治時代の教科書・その228当館長のコレクションには陶磁器・書画の他に明治時代の教科書が約5,000冊有ります。これ等は内容を読んでご紹介出来ると面白いのでしょうが、『犬山焼徳利盃館』サポーターとしては残念ながらそこまでは出来ま

  • 『犬山焼徳利盃館』収蔵陶磁器紹介シリーズ その25

    『犬山焼徳利盃館』収蔵陶磁器紹介シリーズその25収蔵陶磁器で未紹介の物をアップする新シリーズを立ち上げます!ご紹介は当分の間教科書と隔週で実施したいと思います残念ながら作品解説は出来ません染付朝顔型龍図鉢150mm×45mmH全体に見事な筆使いで龍を描いてある入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inuyamayakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
inuyamayakiさん
ブログタイトル
『犬山焼徳利盃館』
フォロー
『犬山焼徳利盃館』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用