chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岡 憲彦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/23

  • どう変わったの?改正個人情報保護法

    改正と聞くと、「ん!?」と反応してしまう試験範囲に敏感な受験生に、改正個人情報保護法のポイントをお伝えします。 「いわるゆ3年ごとの見直し」という言葉を聞いた…

  • ゴールデンウィークのオススメ学習計画!行政書士試験合格を目指して効率的に学習しよう

    今日はゴールデンウイーク学習のポイントや注意点を紹介いたします。 ゴールデンウィークは行政書士試験の勉強に集中できる貴重な期間ですね。 ゴールデンウィークは通…

  • 民法受講の真実!《平日ルート 岡クラス》

    本日の講義で、平日ルートのLIVEオンライン講義が終了しますね🌸ここまで学習してみて、民法って奥が深いし、論点も沢山あって、「こりゃ簡単に得点源にはならない…

  • FND講義 行政法②

    いよいよ満点を取っていただきたい行政手続法に突入です! といってもこの復習ブログでは、復習進行のガイドとしてあるものなのでいつも通りスタートしていきます。 第…

  • 行政手続法の攻略教えます!《日曜日ルート 岡クラス》

    今日は日曜日ルートの講義です!得点源となる行政手続法ががスタート🍀まず行政手続法を攻略すると副産物が多く得る事ができます。❶次に学習する行政不服審査法を効果…

  • サクラサク行政法 判例の読み方《土曜日ルート 志津クラス》

    今日は土曜日ルート行政法の一般的な法理論リピート講義ですね行政法の一般的な法理論では判例学習があり、憲法で学んだことのある判例など視点を変えてアプローチしたり…

  • 行政手続法で満点をとる学習法

    行政書士試験では行政手続法は毎年3問必ず出題されます。 この3問は満点を取ることが可能であり目指とすべき、いや、必達すべき事柄です。 では、そのような行政手続…

  • 短時間で民法の総復習を完了!固める民法が効果的な理由とは?

    行政書士試験の民法科目は広範囲の知識を持つ必要があり、総復習には時間がかかると言われています。 しかし、固める民法では「りすカードZERO」を使うことで短時間…

  • 初学者向け債権各論のポイント《社会人のための行政書士試験対策講座(平日ルート》)

    今日は講義です!平日ルートは債権各論の再アプローチRP講義ですね 債権各論は、民法が頻繁に活用される契約などが含まれるテーマで構成されており日常生活においても…

  • 民法ができる人はしつこい人

    民法って簡単にできるようになりませんよね。いろいろなテーマが絡み合ってもっとシンプルにならないかなぁ。なんて受験生の頃考えた事があります。また、ひとつのテーマ…

  • 債権各論の契約はパターンで考えよう《平日ルート 岡クラス》

    今日は講義です!平日ルートは債権各論契約各論の学習の真っ只中です。契約各論を学ぶときは、学習のパターンを大切にしようね。まずは定義、次にその契約の分類諾成契約…

  • RP講義 行政法①

    行政法の一般的な法理論もRP講義が終わりました。 いろいろ覚えることが理解しておかなくてはならないことが多くありますね。この考えは行政法を学ぶ上で持っていなく…

  • 行政法の判例は苦手ですか?《日曜日ルート 岡クラス》

    今日は講義です!日曜日ルートは、一般的な法理論のRP講義ですね。前回の講義で、体系、定義、考え方などを学習してきました。本日はこの考え方を判例に当てはめていく…

  • 行政法の一般的な法理論は理解と記憶《土曜日ルート 志津クラス》

    今日は講義です!土曜日ルートは本日から行政法がスタートしますね。行政書士試験において、最も配点の大きい科目です。ここは何としても得意科目にしたいところ。ならば…

  • 早めに予定を押さえてしまいましょ

    民法は、範囲が広く理解するのが大変な科目ですが、その点に着目し、知識を固めるための講義をつくりました。 それが、「基礎論点総まくり講義 固める民法」です。 こ…

  • 合格するための努力を惜しまないことでリターンは予想以上となるよ

    行政書士試験は時間が掛かってもしっかりと準備をすれば必ず合格できます。 私は、行政書士の資格を取得するために2年間掛かりました。一冊一冊教材を丁寧に読み進め、…

  • 民法各論は最初は理解で後は記憶重視!今日は講義です《 平日(月・水)ルート 岡クラス

    本日から民法各論がスタートする平日ルート 民法各論の攻略法は、最初は理解で後は記憶重視です!特に契約は定義を理解したら、あとは、契約を結ぶとこんな義務が発生す…

  • 行政書士試験の勉強が面倒くさいと感じたら、試験合格のメリットを思い出そう

    インプット、アウトプット、復習、記憶できていますか? 行政書士試験の勉強は、たしかに一筋縄ではいかないものがありますよね。 しかし、勉強がつらいと思ったときは…

  • 行政書士試験 債権総論の大事な考え 今日は講義です 今日は講義です!《平日(月・水)ルート》

    今日は、平日ルートの講義です。債権総論のというより「債権の終わり」というと債権の消滅ですね。民法では7つの消滅について規定しています。これをいつどのような時に…

  • FND講義 行政法①

    4月に突入しましたね🌸本日から行政法の講義が始まりました!民法とは学習内容がことなる行政法定義をしっかりと押さえ、理解が不足する部分は問題の具体的な問われ方…

  • 行政書士試験 行政法スタート 今日は講義です!《土曜日ルート 岡クラス》

    本日から日曜日ルートは、行政法が始まりますね。最初に学習するのが、「行政法の一般的な法理論」既習者の方は、行政行為とか、代執行とか、とイメージするかと思います…

  • 行政書士試験 家族法ファイナル今日は講義です!《土曜日ルート 志津クラス》

    今日は土曜日ルートの講義ですね。いよいよ民法もファイナルです!家族法はやってみると意外と理解から理解できる知識や汎用性の高い知識が多いですよね。ご自身や知人の…

  • 3月も終わりますね

    3月が終わりいよいよ4月、行政書士試験の学習も新たな科目に入ります! 私たち、りす塾講の講師は、皆さんが合格できるよう、最大​​限のサポートをしていきます。 …

  • 今さらながら勉強のやり方

    ちょっと勉強に慣れてきてマンネリ化していませんか? 今日は「勉強のやり方」についてお話しします。勉強について、時間をかけて集中力を高め、効率的に学習を進めるこ…

  • 今日は講義です!《平日(月・水)ルート 岡クラス》

    今日は講義ですね。民法総論後半のRP講義基本を押さえた後だから応用が理解できるようになります。 焦らずにひとつひとつを理解していきましょうね。 ゴールデンウィ…

  • ゴールデンウィークに勉強尽くしが可能か?

    春になり気持ちも良いもんです。しかし、受験勉強を考えると少し笑顔が固まる方も多いかなと。その方達の気持ちはこうです。受講はしている、または書籍は読み進めている…

  • 今日は講義です!《平日(月・水)ルート 岡クラス》

    今日は平日クラスの講義です。夜の講義に慣れましたかね?20時から23時と本来なら自学となる時間におこなわれるライブ講義は意外と刺激になるのではないでしょうか。…

  • RP講義 民法⑥

    民法もいよいよ最終回今までの3冊の教本をパラパラと見てみてください。いろいろなことを学んできましたね。懐かしい。。。と思うテーマもあったり。 これをまとめて「…

  • 今日は講義です!《日曜日ルート 岡クラス》

    今日は日曜日ルートの講義です。いよいよ民法が終わりますね長かったような、あっという間のような。民法はボリュームがありますが体系に沿って考えていくことでまとめや…

  • 今日は講義です!《土曜日ルート 志津クラス》

    今日は土曜日ルートの講義ですね。何やら雨が続いていますがクラスはいつも通り明るくカラッと参りましょう!土曜日ルートもいよいよ家族法に突入ですね。家族法は身近に…

  • 民法も大詰めです

    りす塾基幹講座の早いクラスでは、いよいよ民法も大詰めです。 しかし、この講義と復習のアプローチで民法が思うように思考できたり問題が解けるようになることはまずな…

  • 理解と記憶は等価値

    理解と記憶は知識を構築する上で同等の価値を持っています。 いくら理解してても正しく表現できなくては誤りとなるし いくら記憶してても使い方がわからなからば宝の持…

  • 今日は講義です《平日(月・水)ルート 岡クラス》

    今日は平日ルートの講義です。 債権総論の後半戦が始まります。この後半戦には、「債権の消滅」という債権の終結についての規定が含まれますから重要ですね。 債権の消…

  • 民法復習ブログまとめ《財産法》

    今日は春分の日ワクワク復習ブログ民法の財産法をまとめておきます。 民法総則民法総則では財産法の共通項を学習しました。財産法の共通項がここに!知識横断問題では民…

  • 今日は講義です《平日(月・水)ルート 岡クラス》

    今日は講義です!債権総論前半のリピート講義ですね。突然ですが、子供の頃、遊んでいたおもちゃの片付けできていましたか?私は上手くできなくてよく叱られました。出し…

  • FND講義 民法⑥

    民法の最終テーマ家族法に突入です。 財産法で学習してきた内容と極力繋がる説明をいたしました。単体で考えることなく繋げることにより知識忘却を回避するように心がけ…

  • 今日は講義です《日曜日ルート 岡クラス》

    本日から家族法がスタートです!合格したら相続関係の仕事をしたいと考えられている受験生も多いのではないでしょうか。実際に学習をしてみると用語の難しさもあり条文と…

  • 今日は講義です《土曜日ルート 志津クラス》

    今日は土曜日ルートの講義ですね債権各論は記憶をするのが今まで以上に大変な箇所ですね。似ているものが多い。そのため曖昧に済ませてしまう受験生も多いです。このよう…

  • 疲れている夜の勉強のススメ

    仕事が終わり、夜の勉強がスタートしますね。 金曜日の夜ですからお仕事疲れもありなかなか集中しづらい環境ですよね。 このようなときは、何かを読み込むとかではなく…

  • 「体系はGoogleと同じです」と「ポテコのはなし」

    ネット検索をする際私はGoogleを使います。 これがなければ始まりませんね。法律の体系もGoogleと同じですよ。 検索する際に体系を使わないと何のテーマで…

  • 今日は講義です《平日(月・水)ルート 岡クラス》

    今日は平日ルートの講義です。債権総論のリピート債権総論は6つで構成しているので体系の整理がし易いですね。前半の3つ言えますか?※債権の目的は除いて良いですよ3…

  • ステキなブログだね

    令和4年行政書士試験合格者によるブログ 受験勉強期間をどのように使ってきたのかよくわかる記事ステキです。 写真も多いく見ていて楽しく、やる気にさせてくれます。…

  • 今日は講義です《平日(月・水)ルート 岡クラス》

    本日は、平日(月・水)ルートの講義です。本日も債権総論を理解から進めて参りましょう。今まで学習してきた民法総則、物権に立ち戻るのも有効な学習。そのくらいじっく…

  • RP講義 民法⑤

    いよいよ民法各論も完結ですね。これで財産法については一巡したわけです。 どうでしょう、すべてが繋がったなどということはあり得ないことが実感しているのではないで…

  • 今日は講義です《日曜日ルート 岡クラス》

    今日は日曜日ルートの講義です!債権各論のリピート講義ですね。やっとここまできました。財産法が本日の講義で、一巡するわけです。何度やっても簡単ではないですよね。…

  • 今日は講義です!《土曜日ルート 志津クラス》

    今日は土曜日ルートの講義です。いよいよ債権各論に突入ですね。ここからは覚えることをちゃんと覚えることができるかが勝負どころです。志津先生が今まで繰り返し言って…

  • 【売買契約】 担保責任の考え方

    担保責任は、債務不履行の不完全履行が生じた際に売主が負う責任です。 そのため、履行が行われたが、❶目的物の契約不適合❷移転した権利の契約不適合があった場合(不…

  • 社会人受験生の苦悩

    社会人受験生は学習時間の確保に苦労しますね。 また、日常のお仕事との疲れもあり時間を確保しても集中力欠けてしまい学習に満足できないことが多いでしょう。 それが…

  • 今日は講義です!《平日(月・水)ルート 岡クラス》

    今日は、平日(月・水)ルートの講義です!債権総論に突入ですね。債権総論はホント民法を学習する上では得意、不得意が分かれるターニングポイントとなるテーマです。こ…

  • モチベーションが落ちる理由は2つ

    モチベが落ちた。労力と時間に見合わない。と聞くことがあります。原因は明確です。その前に2つの理由をお話しします。モチベーションが落ちる理由その1「他人と比べる…

  • 今日は講義です!《平日(月•水)ルート 岡クラス》

    本日は平日ルートの講義です!物権RP講義の2回目ですね。本日は担保物権がメインとなります。他人の物を自己の債権の履行確保に充てる担保物権は、通有性、効力と併せ…

  • FND講義 民法⑤

    債権の各論に突入です。債権の発生原因についてのテーマは、契約総論以外は各テーマを区別して記憶することが多くなります。混乱しないように、体系図を確認しながら復習…

  • 今日は講義です《日曜日ルート 岡クラス》

    今日は日曜日ルートの講義です。債権各論のFND講義債権の発生原因を学んでいきます。債権総論より講義スピードが上がりますが契約総論以外は単体の契約になるのでメリ…

  • 今日は講義です!《土曜日ルート 志津クラス》

    今日は、土曜日ルートの講義ですね。債権総論もいよいよ大詰めFNDで学習した内容を掘り下げてまいります。保証、債権債務の移転、債権の消滅と行政書士試験でも重要論…

  • 頑張れるときに頑張ろう!

    久々に朝チュンしたらブログが遅くなってしまいました。 さすがに頭が回らなくなってきたので今日は、担保責任についての、予備知識についてお話しておしまいにします。…

  • 六法をひいていますか?

    六法ひいていますか?教本頼りにしていませんか?問題ばかりやっていませんか?六法をひくことで、自身の理解をより深めることができます。六法をひくと余計混乱する。何…

  • 今日は講義です《平日(月•水)ルート》

    今日は平日ルートの講義です。いよいよ物権のリピート講義がスタートしますね。物権の体系は大丈夫でしょうか?比較的シンプルな体系ですのでしっかりと押さえておきたい…

  • りす六法販売開始!

    2023年度版りす六法が販売開始しました!! 民法改正条文も追加されパワーアップされましたね。 このりす六法にはりすの素読会の参加特典が付いています。 行政書…

  • 今日は講義です!《平日(月・水)ルート 岡クラス》

    本日は平日ルートの講義ですね。物権のFNDの2回目です。 前回は受験生の皆さんが身近な所有権まで学習が進みました。ちょっと占有権は難しかったかな? 本日は、制…

  • RP講義 民法④

    債権総論も完結しましたね。債権の発生後から消滅までの論点はこれでお終いとなります。 ゆっくり進んできた債権各論編で今までの民法総則・物権の確認をできたのではな…

  • 今日は講義です《日曜日ルート 岡クラス》

    本日は日曜日ルートの講義です。いよいよ債権総論最後のRP講義 本試験に出題された際、曖昧で判断できない箇所が多く含まれる内容の講義です。 受験生がよく言う「2…

  • 今日は講義です《土曜日ルート 志津クラス》

    本日は、土曜日ルート 志津クラスのFND講義です。 これで債権総論の全体像が見えてきますね。 債権総論は体系を押さえるのも一苦労の箇所だったりします。 そして…

  • 層を重ねる学習

    民法の講義をしていると、学習する順番って本当に大事だなと実感します。 今週の日曜日ルートでは、保証人の求償権の範囲や、弁済等の事前事後の通知について学習をして…

  • ちょっと失敗したなーと感じたとき。

    民法。ちゃんと振り返らずにここまできてしまった。 債権に入って急に今までの学習箇所と繋がる部分が多くなりイマイチ繋がりがわからない。 という受験生の方いると思…

  • 今日は講義です《平日(月・水)ルート》

    今日は、平日(月・水)ルート 岡クラス講義ですね。 いよいよ本日から物権編に突入です!!物権は物に対する権利難しく考えることはありません。 その手にしているス…

  • how toは溢れている。「なぜ」を求めること。

    ○○の方法は世の中に溢れています。「2○○点の取り方」「○○の覚え方」などよく見かけますね。ですが、なぜ「why」についてまで言及しているものは見かけないです…

  • 失敗を恐れないこと

    大人になると失敗をしてはいけない。そのように考えがちです。しかし、日々の暮らしの中では失敗なんてしょっちゅうあります。私はね。だから失敗なんてして当たり前と思…

  • 今日は講義です!《平日(月・水)ルート》

    今日は平日ルートの講義です。民法総則のRP講義の2回目ですね。いよいよ民法総則も大詰めです。今回は代理、条件・期限・期間、時効となります。代理、時効はFNDで…

  • FND講義 民法④

    債権総論の後半です。この辺りから今までの学習と繋がっていく知識が増えてきますね。理屈から知識を繋げられると民法の学習ができてきた証拠。 引続き、体系、定義・趣…

  • 今日は講義です!《日曜日ルート》

    今日は日曜日ルート債権総論❷のFND講義です。債権総論❶に引き続き、大切な分野ですね。ここらから今まで学習して来た論点に戻る部分が増えて来ます。っということは…

  • 今日は講義です!《土曜日ルート》

    今日は講義ですね土曜日ルートは、債権総論❶のRP講義です。債権総論の体系はいかがですか?債権の消滅原因7つは言えるかな?ここらはマストにしておきたいですよね。…

  • その復習の完成度は合格基準を満たしているか?

    復習をした後に、復習の完成度を確認していますか? 「今回の復習はいかがでしたか?」の質問に対して 「まあまあ」と解答している時点でその復習は合格基準を満たして…

  • 上手くいく時

    昨日は上手くいかない時の話をしましたので今日は上手くいく時の話をしていきたいと思います。やる気がみなぎっている、体調がすこぶるいい、良いことがあった。このよう…

  • 上手くいかない時

    上手くいかない時も当然にある。そのようなときは落ち込んだり、自分を責めてしまったりはたまた、周りを責めてしまったりしますね。これをして、また自分が嫌になったり…

  • 行政書士試験の組み立て図

    行政書士試験は3時間で60問の問題を解き合否判定基準を超える得点をすることで合格が確定します。 これを作り上げるには、いろいろな方法がありますよね。 私として…

  • 今日は講義です!《平日ルート》

    本日は20時から講義です!平日ルートの方は週2回の講義に早く慣れていきましょうね。そして復習のルーティンを確立して習慣化するのを目下の目標にしましょう。今回は…

  • RP講義 民法③

    債権総論はじっくり理解をして進めたいテーマですね。講義もゆっくり進んでいますので。今までの民法総則・物権も確認しながら考えることをしていきましょう。 第5編 …

  • 今日は講義です!《日曜日ルート 岡クラス》

    本日は日曜日ルートの講義です!債権総論❶のRP講義先週の学習箇所を再度アプローチしていきます!ちゃんと体系の記憶しているかな?これができていないと知識の格納場…

  • 今日は講義です《土曜日ルート 志津クラス》

    本日から土曜日ルートは債権に突入です!カリキュラムは比較的ゆっくり進んでいくので今までの民法総則、物権の振り返りをしつつ理解を深めながら学習できますよ。行政書…

  • 【民法】債権の消滅原因は言えるようにしようね

    行政書士を目指すのだから債権の消滅原因は正しく言えるようにしましょうね。 弁済代物弁済供託相殺更改免除混同 この順番ですよ。 これをちゃんと押さえておけば多数…

  • できないから、ではなくやると決めること。

    これは、マネできないなーと合格者のメッセージを聞いて感じることがあるかな。 そりゃそうでしょうね、合格者のメッセージですから。 「できないかもー」って思ってし…

  • 今日は講義です!《平日ルート》

    本日から平日ルートは民法に突入です!週に2回の講義ですからペースが早いですね。早めにこのペースに慣れていただきたいのと、受講だけで受験勉強ができていると思わな…

  • 理解をしたら終わりではない

    なるほど理解したー!と思ったらそれを記憶しないと必ず曖昧になります。理解したと思った時が記憶のベストタイミング。一気に覚えてしまいましょう。これを講義の休憩中…

  • 【民法】 復習ブログ物権までのまとめ

    復習ブログ民法の物権までをまとめておきます。 民法総則民法総則では財産法の共通項を学習しました。財産法がまだ終わっていない段階では、全てを理解することを困難で…

  • 今日は開講です!《平日ルート》

    いよいよ今日から平日ルートのLIVEオンライン講義がSTARTします!平日の20時から23時で月曜、水曜の週二回の受験勉強身近になる講義です。平日なかなか集中…

  • FND講義 民法③

    債権に突入しましたね。債権は債権総論と債権各論に分かれますが、債権総論は理解が必要な部分が多いため2分割となります。今回は前半のFNDです。 第5編 債権総論…

  • 今日は講義です!《日曜日ルート》

    今日は日曜日ルートの講義です!いよいよ債権ですねー債権は苦手にする受験生が多いですが、理由を知っていますか?理解を必要とする債権の体系が言えない受験生が多いか…

  • 今日は講義です!

    今日は土曜日ルートの講義です!物権のRPですねー改正範囲も含まれていますが、共通コンセプト「不明者」というポイントから進めれば入りやすいですからね。わからない…

  • 【民法】問題文で図を描く方法 【物権】(〇〇と登記)

    受験生が事例問題が苦手とするとは事例を図に描き起こせないことが多いですね。 どのように問題文を読み、どのように図を描いていくのか説明します。  今回、取り上げ…

  • なぜ勉強ができているのか考えてみる。

    社会人が受験勉強をすることができるのは、今、安定した生活がありそして、その安定した生活に現在または将来変化させたいという気持ちがあるからです。 これが動機のさ…

  • ひとつひとつに意味がある!復習の具体的方法

    いろいろな復習のツールがありますので、ひとつひとつの❶内容、❷効果、❸意識ポイント、❹優先度についてご説明します。  復習ブログ 毎週日曜日18時更新❶内容・…

  • 落ちこぼれる前にやることをやろう!

    講義を聴いているだけで合格するなんて甘いことを考えていては合格は当然、法律家にはなれません。 合格者のメッセージをお伝えしますね。______________…

  • いよいよ、2/6より社会人が合格以上を目指す講座が開講します!

    令和4年度の行政書士試験の合格発表がありました。合格に挑戦される再受験される方に、時期的に適した講座が2/6(月)より開講いたします。 社会人受験生が合格以上…

  • RP講義 民法②

    物権のリピート講義です。今回は後半、担保物権が中心となります。前回のFND講義の内容を確認するようにチェックを進めてください。 第3編 物権第1章 物権総論□…

  • 今日は講義です!

    今日は日曜日ルート物権のRP(リピート講義)ですね。 いよいよ物権も大詰めです。物権は物に対する権利ですから成立すれば認められれば誰にでも主張することができま…

  • 体力と学力を同じに考えると受験勉強への考えが変わる

    体力って何年衰えていくと感じる今日この頃昼間スポーツジムに通う方の年齢層が高いことから共感されやすいことではないでしょうか?例えば、体力的な自己の最高記録は、…

  • 民法の思考は一度でできない理由

    あなたが新しいノートを買いに文具店に行きました。最近は多機能ノートがいろとりどりありワクワクしながら商品をみていたら一目ぼれのノートを見つけました。 価格はい…

  • 法律を理屈から学ぶ新たな講座

    行政書士試験の合格を掴むためにも、法律家としての力をつけるためにも、必要となる法が、民のための法である「民法」です。 この法律で大切なのが「連結」です。制度と…

  • 結果の捉え方はさまざま

    本日は令和4年行政書士試験の結果発表の日 どのようなことであっても、振り返ると結果を見ることとなります。 結果は現時点では覆ることはありませんが、その受け入れ…

  • 民法 物権について

    物権は占有権と本権に区分されますね。 この本権についての考え方についてお話していきます。 本権を考えるときに丁度いいのが「所有権」です。 今その手に持っている…

ブログリーダー」を活用して、岡 憲彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡 憲彦さん
ブログタイトル
勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき
フォロー
勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用