chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Decoupage Atelier K&M http://blog.livedoor.jp/atelierkm/

千葉市緑区あすみが丘のデコパージュ教室 Decoupage Atelier K&Mのご紹介

千葉市緑区でナプキンデコだけではなく100種類ぐらいからなる数多くの技法を駆使した本格的なデコパージュの作品を制作する教室を主宰しています。韓紙工芸、クレイフラワー、カルトナージュ、パッチワーク、ポジャギetcいろいろなハンドメイドも取り入れています。

atelierkm
フォロー
住所
緑区
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2011/09/19

arrow_drop_down
  • 可愛いお花のクレイでリメイク

    空き瓶の蓋にポリマークレイのプレモで可愛くリメイク余ったクレイのケインを保管するのに使っています。輸入品がなかなか入ってこない現状御多分に漏れず ポリマークレイのクレイも値上がりし希望の色がなかなか購入できない作品作りした残りのクレイもとっても大事ポリマ

  • ウェットティッシュボックスをデコパージュでリメイク

    教室の作品作りの時の必需品ウェットティッシュこれも場所をとらないように縦置きタイプに変えました😊表面のカバーをはがしてまたまたデコパージュ右側は瓶の蓋のクレイで余ったクレイで可愛い🍩をたくさん作って散らしてみました😊最近いろんなものを縦置きにできな

  • 南房総道の駅巡り

    お天気のよい日曜日でしたので南房総の道の駅巡りドライブ道の駅スタンプ帳にまだスタンプを押してない所をめぐりました。まずきみつ ふれあいの里小規模な道の駅です。レジは現金でしか支払いはできませんでした。あまりこれと言った欲しいものはなかったのでスタンプを押

  • 扇形のプリザーブドフラワーアレンジメント

    扇形のプリザーブドフラワーアレンジメントの作品を作られていた生徒さんの作品が出来上がりました。額も黒い水性漆塗りにして作品がぐっと締まりとても素敵にできあがりました。3ヶ月かけて作られましたお疲れ様でした🎵#プリザーブドフラワー教室千葉#プリザーブドフ

  • ポリマークレイで可愛いマグネット

    最近の冷蔵庫 扉が液晶パネルになっているので磁石がつかないのです〰️なので買い物メモなど挟むことができず困っていたら先日DAISOでしっかりした作りの金属製のパネル?を発見早速クレイで可愛いマグネット作りました🎵裏にはこれまたDAISOの強力マグネットをつけてい

  • 空き瓶をポリマークレイでリメイク

    おはようございます😊曇り空の千葉での朝です☁️梅雨入りも近そうな朝です。以前作られた空き瓶の蓋へのクレイがお気に入りになった生徒さんの作品です。せっせと空き瓶を3個作られました😄今回はちょっとランクアップされた技法をお伝えしたらとっても喜ばれて面白

  • 干支の壁飾り

    生徒さんの12支のお正月飾り出来上がりました。数年前に作った私の作品を参考に皆さんあれこれアレンジされて作られています。見本通りではなく御自分の個性で同じプリントでも違うイメージで出来上がるのが デコパージュの楽しいところです😊来年のお正月は素敵に飾

  • ポリマークレイでストラップ

    梅雨のようなはっきりしない天気が続きますね。今日は☂️の一日かな〰️☔️スマホにつけていたジャラジャラなストラップかなりくたびれてきたので新しく作り直しました。今回はちょっとシックなイメージで😊ポリマークレイで作っています。#クレイクチュールインス

  • 柴山 観音教寺 山武 勝覚寺

    美味しい卵が残り少なくなったので今週もまたまた道の駅巡り&御朱印巡りのドライブへ道の駅 風和里しばやまで新鮮なお野菜と卵を買った後はにわ博物館の隣にある柴山仁王尊観音教寺へ781年(天応元年)奈良時代に創建と言われる大変歴史のあるお寺です。建物も歴史を感じる

  • 御朱印巡り 両国 回向院~吉良邸跡~江島杉山神社

    浅草橋界隈で材料探しの途中いつも気になっていた両国駅前の回向院やっと御朱印をいただきにお参りできました。国技館がすぐなので力士の方たくさん歩いていらっしゃいます立派な金剛力士像の門を入るととても近代的な建物で法話カフェを開いていらっしゃるそうです。事前予

  • 小御門神社 成田市 道の駅巡り 醗酵の里こうざき くりもと紅小町の郷 多古あじさい館

    お天気の良かった子供の日そんなお天気の良い日は御朱印ドライブと道の駅めぐりが楽しみになった私とpapaさん今回は成田の方面へ5月限定の直書きの御朱印をいただきたくて成田の小御門神社へ境内は小御門の森と呼ばれるとても静かな空間子供の日ということで手水舎の屋根の上

  • 鋸山 日本寺 鋸南町

    GW後半 やんちゃな怪獣君たちも帰って静かになったのでpapaさんが釣りに行きたいとのことで市原の海釣り公園に早朝行ったのですが7時過ぎですでに駐車場は満車状態釣り場を探しに南下とってもいいお天気だったのでドライブもいいね~と言っているうちに鋸南町まで海沿いの道

  • クレマチスの花が咲きました

    クレマチスがきれいに咲きました。蕾が沢山ついているので次々に咲いてくれそうです。GW前半は可愛い怪獣君たちと動物園やいちご狩りへ後半はお天気も良さそうなのでまた御朱印ドライブの予定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atelierkmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
atelierkmさん
ブログタイトル
Decoupage Atelier K&M
フォロー
Decoupage Atelier K&M

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用