chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菓子箱電車で行こう!2 http://blog.livedoor.jp/yoshinoyamanosherpa/

1970年代の技法でしか作る腕のない作者の16番製作記。ロストワックスは贅沢なので紙と木で作ります。

吉野線のシェルパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/18

arrow_drop_down
  • 〘51〙番外

    関東在住の謎の関西人「まぢにゃん」さんからお誘いを頂きまして、神戸は板宿の×昆布電○日乃電さんに行ってまいりました。お世話になった方(のごく一部ですが)へのお披露目でございます。早速10000初代ビスタを作るきっかけになりましたN氏(イニシャルで書いてもあまり意味

  • 〘50〙出来上がり

    お約束の竣工写真です。モ10001大阪方の先頭車です。モスラの頭と10002寄りの屋上に2個の冷房装置(の一部)、床下には冷房用コンプレッサーと電動発電機が各2基、凝集器が1台搭載されてます。モ10002(山田側に簡易運転台付き)床下には走行用機器がぎっしりです。そりゃ冷房装

  • 〘49〙特急マークを付ける

    考えがまとまらないまま追い詰められました。仕方ないので手を動かします。とりあえず外形を。図面から車体工作用紙に印刷して切り出します。祖父の遺してくれた各種丸刀で抜きましたよ。3本線はアイシーテープ(幅0.5mm/金色)を貼り付けました。キラキラです。中心の「特急」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉野線のシェルパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉野線のシェルパさん
ブログタイトル
菓子箱電車で行こう!2
フォロー
菓子箱電車で行こう!2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用