chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ange&Fe'e Garden http://afgarden.blog.fc2.com/

イングリッシュガーデンに憧れ10年近く経ちました。日々の庭写真・花写真、ガーデニング作業をブログに。

アンジュ&フェエ ガーデン 「天使と妖精の庭」として再々スタートさせました。 どれほど名前通りなのか、イングリッシュガーデンなのか分りませんが、フォーマルガーデンの中にもナチュラルガーデンぽさも取り入れられたらと思っています。 こんなブログですが、広報担当のご主人様、ボーダー(旧姓 きたはりま)が書いてます。(^。^)y-.。o○

ボーダー
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2011/09/01

arrow_drop_down
  • パーゴラからガゼボにリニューアル

    「 2025年 オープンガーデン・トワイライトガーデン公開のお知らせ 」 今日はプチリニューアル、パーゴラが腐りかけたのでガゼボにリニューアルしました、の巻。25-04-26 こちらが新たなガゼボ。25-04-26 正面左側から。25-04-26 後ろから。25-04-26 地面は業者さんに頼んでコンクリートに。25-04-27 ガゼボ内は鉢もの色々と。25-04-2725-04-27 25-04-26 上にはサンキャッテャー越しにキングサリ。25-04-26 ...

  • 花季節到来!

    「 2025年 オープンガーデン・トワイライトガーデン公開のお知らせ 」 今日は本格的な花季節到来ですね。その中でも白花を。25-04-23 スノーボール25-04-25 緑から白色に、25-04-25 毎年良く咲いてくれます。25-04-25 オオテマリも緑から白色に。25-04-25 そしてその横にはコデマリが開花。25-04-23 ナニワイバラは咲き始め、25-04-23 2本あるうちの陽当り良くなったスモークツリーは花芽わんさか。25-04-23 白モッ...

  • 新たなミニモルタル村のコーナー

    「 2025年 オープンガーデン・トワイライトガーデン公開のお知らせ 」 今日は、プチですが新たなモルタル村を作りました。25-04-20 出来上がりがこちら。25-04-19 モルタルハウスを並べて…、25-04-19 ビタミンカラーを多めに植え込み。25-04-2025-04-2025-04-2025-04-20 こちらにはミニトマト・バジルの超プチ菜園コーナー。25-04-1925-04-20 そして追加作業。25-04-22 窓下に棚と…、25-04-22 小道具をぶら下げて完...

  • 新たな道具小屋完成。

    「 2025年 オープンガーデン・トワイライトガーデン公開のお知らせ 」 今日は、昨年年末からいつもの工務店さんに頼んでた道具小屋が飾りつけも終わり出来たのでそのネタを。 もちろん、外壁のモルタル塗り・ペイントはミータン担当。で、まだ目新しさが浮きだってる感じですが、出来上がりがこちら。25-04-1925-04-1925-04-1925-04-1925-04-1925-04-1925-04-19 場所は、黄モッコウバラが生い茂ってたところですが ...

  • 我が家の庭を ドローン空撮

    「 2025年 オープンガーデン・トワイライトガーデン公開のお知らせ 」 またまた長期離脱してました。 昨年のオープンガーデン最終週に腰をぎっくりやっちまって病院通い。 おまけに村区長が急遽交代で副区長の俺が約350世帯の村の代表とばかりに、業務をこなす羽目になり、本業の仕事もほどほど状態に…。 まぁ~、なんやかんやでようやくこの3月に村役退任させて頂き、ようやくブログ投稿もできる状態になりました。 ...

  • 2025年 オープンガーデン・トワイライトガーデン公開のお知らせ

    2025年オープンガーデン・トワイライトガーデンのお知らせ。 ★オープンガーデン開催日時 開催日:5月の毎週土曜・日曜 公開時間:10時~16時 ★トワイライトガーデン開催日時 開催日:5月17日(土)・18日(日)、24日(土)・25日(日) 公開時間:18時30分~20時 ★2024年 開催時期のガーデンの様子24-05-2224-05-2124-05-2024-05-0624-05-06 ★2024年 トワイライトガーデン 「 20...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボーダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボーダーさん
ブログタイトル
Ange&Fe'e Garden
フォロー
Ange&Fe'e Garden

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用