宇部サンド工業を世間に知ってもらう為に、その日々等々を下っ端社員が気の向くままに綴っています。
宇部珪砂(けい砂、硅砂)・珪石粉と呼ばれる砂を造って販売しています。その砂がサンドブラスト(錆落とし)にも使用される事で、サンドブラスト関連商品全般を取り扱いながら、その他売れるものは何でも販売する会社です。 HPhttp://www.ube-ind.co.jp/ubesand/ そんな会社の下っ端が綴るスタッフブログです。
生憎の雨の中でしたが、久々にインドより遥々ガーネットが弊社にやって参りました〓
すっかり春らしくなりましたが、先週満開だった弊社の桜が既に散り始めています〓 (散り始めた桜) 今年は良い感じで桜が咲いて…
あっと言う間に四月になり、弊社の桜も満開です〓 最近はHPも変わったし、このブログも更新してなかったので、このまま止めてしまうかと思っていましたが、あまりにも弊社の桜が見事に咲いておりましたので、思わず更新しちゃいました〓
今朝も冬真っ盛りでクッソ寒いです❅ しかも今日はほんの少しですが雪も積もっています☃
早いもので2017年1月もアッと言う間に過ぎ様としています〓 年をとると月日が過ぎるのがホント早くて嫌ですね〓 弊社の水槽の小さい方の底砂は、インド産ガーネットを使用しているのですが……
毎朝クソ寒くてたまりません☃ ここ最近クソ寒いからと言う訳ではありませんが、何をするのも億劫な気がしますね〓 弊社の廃車受付前のメダカの壺もカチコチに氷ってます
今日は朝から少し雪もチラついてクソ寒いです☃ ほんの少しですが、雪も積もっています〓
2017年となって、既に酉年のはずなんですが、弊社工場に申が出ました〓 騒がしい鳴き声と共に、外を見たら群れでいました〓
明けましておめでとうございます。 2017年もどうぞよろしくお願い致します。 アッという間に休みも終わり、本日からまた現実です〓 ま、それは致し方無い事なんですが、今年こそは良い年になれば良いのですけどね。 本日は毎年恒例ですが、今年も美祢市の上領八幡宮…
いよいよ本日で2016年も終わり、完全に仕事納めとなります。 大掃除は終わっている様ですので、毎年私の締めの大掃除として、せめて水槽は私が掃除しておきました〓
本日で宇部サンド工業の2016年の仕事納めとなります〓 門松も立って、2017年を迎える準備も完了しております〓
今年は比較的暖かいと言っても流石に寒いですが、今日はクリスマスイブですしね〓 弊社の事務所も少し寒々として見えます〓
早くも12月となって、2016年もあと僅かとなりました。 年々月日が経つのが早くなって来ている気がしますが、嫌ですよねぇ、歳は取りたくないですね〓
いよいよ本格的な冬となってきて、東京では既に雪が降ったそうですが、美祢より先に降るなんてチョッと驚いてしまいます〓 しかし今年も寒くなって雪が積るとかと思うと少し憂鬱です〓 この時期恒例ですが、今年も弊社内の皇帝ダリアが見頃を迎えております〓 …
最近は日々冬らしく寒くなって参りました〓 人間が寒いのだから、熱帯魚はもっと寒いだろうと思い、水槽にヒーターを取り付けてあげる事にしました〓
「ブログリーダー」を活用して、ウベサンドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。