chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まじめな社長
フォロー
住所
能美市
出身
田辺市
ブログ村参加

2011/08/20

arrow_drop_down
  • ソフト研修

    ソフトの進化先日所属する撮影クラブで編集ソフト研修が有りました。私は情けないですが、メカ関係は弱く、中でもソフトは深く突っ込むことが苦手です。高校は機械科卒なんですが、元々機械が苦手、だったらどうして機械科で学んだのかと言えば、そうですね簡単に言えば自宅から機械科の学校が遠くにあったからです。ただそれだけ?そうなんです一歩でも遠くになんて・・・・・。私は当時父親への反抗心がきつく、親が推奨する近場の進学校を選ばなかった。一言も相談もすることなく、勝手に機械科の高校を選んだのです。願書を見て両親はビックリポン。その様な訳で、高校時代は勉学に励まず、ただひたすらに馬鹿な時間を費やしました。面白く個性の強い悪友?も出来ました。煙草・ばくち・喧嘩・その他諸々、小さな問題を起こす少々ゆがんだ?青春だったかも。それで...ソフト研修

  • 撮影アラカルト

    一期一会の出会い先日,2泊3日車中泊の予定で、水張り田の棚田と雲海と狙って山古志村と只見線の橋梁、それに再度新潟県に戻り十日町市の棚田へ行って来ました。何方も広く知られた撮影スポット。15日自宅を夜10時ごろ出発。高速のSAで休み休み、山古志村のスポットには翌朝、夜がしらじ始めた頃到着。一番乗りでした。目当ての棚田は思った以上の雲海で雲の中。その直後福井ナンバーの方が見えられました。私は此方に来る直前、写友から定番のスポットよりスキー場にある高台を教えられていたので、その場を一旦離れ高台に移動。思った以上、広範囲に雲が峰々間で湧き上がっていた。早速撮影。そのうちに棚田が見えるだろうと思って撮影を続けたが雲海が意外と濃いのか?棚田がなかなか現れない。其れで最初に居た定番のスポットに戻った所、棚田が見えて慌て...撮影アラカルト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まじめな社長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まじめな社長さん
ブログタイトル
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり
フォロー
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用