chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オレはひとりで美喰倶楽部 https://hitoridebishoku-club.blog.jp/

酒を呑むのと食べることは継続なり。 旨いもの、旨くないもの、みんな喰らいます。

好みは十人十色。 昨日の嫌いは今日の好き。逆も然り。

KenGoo
フォロー
住所
西区
出身
西成区
ブログ村参加

2011/08/18

arrow_drop_down
  • 今夜はもつ鍋♪@家ごはん

    今夜はもつ鍋。なんだか季節外れ感はあるけど。でも、鍋は年中食べたい派。栄養満点。お酒も久しぶりに控えて休肝日。むっちゃ旨し。ついつい食べ過ぎてしまうね。クリックして満腹おかわりクリック

  • ボリュームたっぷり♪@うどん居酒屋 江戸堀

    今日のランチは『うどん居酒屋 江戸堀』さんへ。「鶏玉ぶっかけ」オーダーしたのは、でっかい鶏天3個と温泉卵がトッピングされた鶏玉ぶっかけ。麺の量は普通盛(基本)で400gもある。中盛の500gまで同じ価格やけど普通盛で十分満足やね。薬味の生姜、大根おろし、レモン、ネ

  • 今週は、牛たんキーマカレーと牛蒡クリーム♪@肥後橋南蛮亭

    「牛たんキーマカレーと牛蒡クリーム」今日のランチは週替わりカレーを求めて『肥後橋南蛮亭』さんへ。今週のカレーは、牛たんキーマカレーと牛蒡クリーム。キーマに牛蒡のクリームという組み合わせが不思議な感じ。肥後橋南蛮亭大阪市西区江戸堀1-10-26 大川ビルTEL 06-6444

  • 今日の朝ごはん♪@家ごはん

    「黒糖ロールと目玉焼き」今日の朝ごはん。山崎製パンの大地と緑の黒糖ロールと目玉焼き2個。クリックして満腹おかわりクリック

  • 今回は、札幌みそ味♪@家ごはん

    今日の朝ごはん。先日の旭川しょうゆに続いて今回は、「日清のラーメン屋さん」シリーズから、札幌みそをチョイス。日清食品さんの公式サイトより。もっちりとした食感とすすり心地の良さがアップした "もちちゅる麺" !新食感の "もちちゅる麺" で、さらにおいしくなりまし

  • 新定番の鶏もも天♪@京橋うどん

    今日は朝から京橋へ。ひとり、ノープランでブラブラするのも久しぶり。まずは腹ごしらえに、駅前の『京橋うどん』さんで朝ごはん。券売機で買った食券は、このお店の新定番メニューの鶏もも天ぷら入りのそば。530円なり。「鶏もも天そば」温かい鶏もも天がなかなかに旨い。む

  • 定期的に食べたくなる定食♪@喜作

    「ネギトロ丼定食」今日のランチは、ネギトロ丼を求めて『喜作』さんへ。定期的に食べたくなるネギトロ丼と自家製の手打ちそば。そばは冷たいのに限るね。めちゃ旨いわ。喜作大阪市西区江戸堀1-10-33TEL 06-6446-567811:00-14:00、17:00-21:30定休日 日祝、第二・第四土曜日

  • ファミマルBakery生スコーン♪@朝食

    ファミマルBakery「生スコーン」今日の朝ごはんはまたまた生スコーン。カフェラテ味よりも、チョコチップ入りのこっちの方が美味しいと思う。クリックして満腹おかわりクリック

  • 刺激が欲しいとき♪@肥後橋南蛮亭

    「チキンカレー&温泉卵」今日のランチは今週二度目の『肥後橋南蛮亭』さんへ。週に二度来るということは、チキンカレーを食べるということ。温泉卵をトッピング。飽きのこないベストセラーとはこういうこと。刺激が欲しいときの美味しいカレー。肥後橋南蛮亭大阪市西区江戸

  • 今日も生スコーン♪@朝食

    ファミマルBakery「生スコーン(カフェラテ)」今日の朝ごはん。二日連続の生スコーン。何気に旨い。クリックして満腹おかわりクリック

  • 三夜連続のキムチ鍋♪@家ごはん

    「キムチ鍋」今日の晩ごはん。月曜からこれで三夜連続でキムチ鍋。今日は、豚肉に加えて牛もつ入りで。味変は大事やね。旨味たっぷり。飽きないわ。〆に香港玉子麺を投入。卵も落として完成。細麺でコシがあってめちゃ旨い。あっちこっちの高級店でもよく出てくるこの麺。ク

  • でっかいから揚げが3個入りの親子丼♪@吉野家 肥後橋店

    今日のちょい遅めの昼ごはんは、牛丼チェーンの『吉野家』のから揚げ親子丼を。「から揚げ親子丼(並)」玉子丼の上に、でっかいから揚げが3個トッピング。こりゃなかなかのボリュームやね。価格も税込で699円なので比較的お手頃かな。味はいたって普通というか、ちょっと濃

  • カフェラテ味の生スコーン♪@朝食

    ファミマルBakery「生スコーン(カフェラテ)」今日の朝ごはんはファミマの生スコーン、カフェラテ味。原材料を見たらゲンナリするくらい訳の分からないものが入っているけど、インスタントコーヒーって(笑)でもちょっと美味しい。クリックして満腹おかわりクリック

  • わかめそばといか天♪@つるまる 肥後橋店

    「いか天わかめそば」今日の昼ごはんはつるまるそば。大体いつもわかめそばかわかめうどん。それにひとつ、天ぷらをトッピング。もはや、今やワンコインでは収まらない時代やね。つるまる 肥後橋店大阪市西区江戸堀1-6-13 肥後橋堀田ビル1FTEL 06-6445-6661平日 7:00-22:00

  • 中華風ネギスープ♪@家ごはん

    今日の朝ごはんは中華風のネギスープ。「中華風ネギスープ」卵を落として飲み干す朝。クリックして満腹おかわりクリック

  • 今夜はキムチ鍋♪@家ごはん

    「キムチ鍋」白菜キムチが大量にあるので今夜はキムチ鍋を。季節外れやけどまあいいや。味噌、醤油、味醂、酒、顆粒だし、ごま油、胡麻、唐辛子で味付け。白菜キムチ、白菜、人参、大根、椎茸、ニラ、豚肉入り。栄養満点、めちゃ旨い。クリックして満腹おかわりクリック

  • 今週は、ポークレッドカレー♪@肥後橋南蛮亭

    「ポークレッドカレー」今日のランチは『肥後橋南蛮亭』さんの週替わりカレーを。今週の週替わりカレーは、ポークレッドカレー。間違いなく美味しいやつやね。発酵海老ペーストが効いていて旨味ギュウギュウ。トッピングの青菜もよく合う。肥後橋南蛮亭大阪市西区江戸堀1-10-

  • 締めのいくらごはん♪@家ごはん

    「いくらごはん」今日は昼から二件ハシゴでギブアップ。ちょっと疲れが溜まっているのか、もう飲めないって感じで20時過ぎに帰路に着く。でも、腹は減ってたので冷蔵庫に余っていたいくらをごはんに乗っけて食す。めちゃ旨い。クリックして満腹おかわりクリック

  • 日清の旭川しようゆはもちちゅる麺♪@家ごはん

    今日の晩ごはんは、インスタントラーメン。ダイソーで見つけた「日清のラーメン屋さん」シリーズから、旭川しょうゆをチョイス。日清食品さんの公式サイトによると、もっちりとした食感とすすり心地の良さがアップした "もちちゅる麺" !新食感の "もちちゅる麺" で、さらに

  • 今回は山盛りあさり♪@丸亀製麺 信濃橋店

    今日のランチは二日連続の『丸亀製麺』さんへ。ランチっちゅうか、もう15時半やけど。今回はもうひとつの期間限定メニュー、山盛りあさりうどんをオーダー。「山盛りあさりうどん」たっぷりのあさりとワカメ入りの温かいうどん。この組み合わせが旨くない訳がない。もう少し

  • 気になっていた豚天ぶっかけ♪@丸亀製麺 信濃橋店

    今日の昼ごはん。ふと思い出して『丸亀製麺』さんへ。ここへ来たのは3約年半ぶり。「甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけ」お目当てのメニューはこちら。CMで見て気になったのでオーダーしてみた。冷たいうどんに甘辛しょうがダレ、タルタルソース入り。豚天と千切りしょ

  • 朝うどんのセット♪@つるまる 肥後橋店

    「朝うどん(名物鶏めしと朝うどん)」今日は朝から、自宅の玄関の鍵交換工事。工事は小一時間くらいで終わったので、朝昼兼用めしを食べにつるまるうどん。11時までのサービスメニュー、朝うどんのセットを注文。朝うどんは、いわゆるかけうどん。天かすをぱらりと散らして

  • コストプッシュ型♪@中華菜館 會賓楼 Kai Hin Rou

    「チャーハン(スープ付き)」今日のランチは肥後橋の北京料理店『會賓楼』さんにて。ここではいつも四川麻婆丼かチャーハンの二択やけど、今回はチャーハンで。しかしボリュームが少なくなったなぁ。ランチセットではなく単品でオーダーする派としては値上がりして量が減る

  • 今週は、豚バラ根菜和風カレー♪@肥後橋南蛮亭

    「豚バラ根菜和風カレー」今日のランチは『肥後橋南蛮亭』さんの週替わりカレーを。今週の週替わりカレーは、豚バラ根菜和風カレー。味噌を使った出汁感のある和風カレーは安定の美味しさ。トッピングの玉ねぎもええ感じ。肥後橋南蛮亭大阪市西区江戸堀1-10-26 大川ビルTEL 0

  • 偉大なるワンパターンオーダー♪@都そば 本町店

    「天ぷらそば」「鮭おにぎり」今日の朝ごはん。めちゃ久しぶりに『都そば』さんへ。オーダーは偉大なるワンパターン、天ぷらそばと鮭おにぎり。たまに食べると美味しいね。都そば 本町店大阪市中央区南本町1-3-14平日 7:00-21:30日祝 7:00-20:30年中無休クリックして満腹おか

  • トンテキとキムチ♪@家ごはん

    今日の昼ごはんはトンテキ。旨味たっぷりの房総ポークを厚切りにしてステーキ。「トンテキとキムチ」付け合わせにキムチ。シンプルにこの組み合わせが抜群に旨いね。クリックして満腹おかわりクリック

  • サクッとつるまるそば♪@つるまる 土佐堀店

    「鶏ささみ天わかめそば」今日のランチはサクッとつるまるそば。イカ天を取ったつもりが鶏ささみ天やったのはしくじった。つるまる 土佐堀店大阪市西区江戸堀1-13-10 住友成泉ビル1FTEL 06-6225-2606平日 7:00-22:00土日祝 11:00-15:00クリックして満腹おかわりクリック

  • やっぱり天津炒飯♪@中国料理 上海樓 横堀本店

    「ヤキメシ玉子丼」今日のランチは『上海樓』さんへ。オーダーしたのはお気に入りのヤキメシ玉子丼、つまり天津炒飯。しっかりと鶏がらスープの旨味が効いた餡と炒飯の味がマッチしていて絶妙な美味しさやね。中国料理 上海樓 横堀本店大阪市中央区道修町4-5-15 TEL 06-6201

  • トマトベースのハッシュドポーク♪@家ごはん

    房総ポークと玉ねぎを使って、トマトベースのハッシュドポーク作り。昨晩の話。ええ香り。これを一晩寝かせてから。「ハッシュドポーク&ライス」今日の朝ごはん。トマトベースのハッシュドポーク、つまりハヤシライス。味が馴染んでめちゃ旨い。クリックして満腹おかわりク

  • トンテキ卵黄トッピング♪@家ごはん

    「ゴロゴロポークカレー トンテキ卵黄トッピング」今夜もまたカレー。しかもポークカレーにトンテキトッピングと卵黄乗せ。「豚足」そして豚足と。ほんま豚まみれやな(汗)クリックして満腹おかわりクリック

  • ネギトロ丼とぶっかけ蕎麦♪@喜作

    「ネギトロ丼定食」今日のランチは、不定期でネギトロ丼が食べたくなる日。そして手打ちの蕎麦も旨い『喜作』さんへ。ネギまみれのネギトロ丼。わさび醤油を垂らして食すと最高やね。そして冷たいぶっかけ蕎麦。毎日、おやっさんが手打ちしている蕎麦もめちゃ旨い。一度、夜

  • 二日目のポークカレー♪@家ごはん

    「ゴロゴロポークカレー」今日の朝ごはん。二日目のカレーはやはり旨い。クリックして満腹おかわりクリック

  • 房総ポークのゴロゴロポークカレー♪@家ごはん

    千葉県産の房総ポーク2kgを購入。今夜はこれを使ってポークカレー作り。生姜、ニンニク、玉ねぎを痛めるいつもの工程。別で豚肉は焼き目をつけて。あとは煮込むだけ。ルウを入れたら一旦寝かせて。再び火にかけたら完成。「ゴロゴロポークカレー」炊き立てのコシヒカリにカレ

  • 今週は、チキントマトクリームカレー♪@肥後橋南蛮亭

    「ダブルカレー」今日のランチは週始め恒例の『肥後橋南蛮亭』さんにて。今週の週替わりカレーは、チキントマトクリームカレー。今回はダブルカレーにしたけど、両方ともチキンやった。このトマトクリーム系の味もまた旨いねぇ。肥後橋南蛮亭大阪市西区江戸堀1-10-26 大川ビ

  • 酒残りの朝ごはん♪@つるまる 土佐堀店

    「わかめうどん」今日の朝ごはんはつるまるうどん。素朴にわかめがちょうど良い。そんな二日酔い気味の朝。つるまる 土佐堀店大阪市西区江戸堀1-13-10 住友成泉ビル1FTEL 06-6225-2606平日 7:00-22:00土日祝 11:00-15:00クリックして満腹おかわりクリック

  • ちっさいフィッシュフライ♪@CoCo壱番屋 中央区堺筋本町店

    「たっぷりあさりカレー ハーフほうれん草&フィッシュフライトッピング」今日のランチは、ココイチで。たまにはいつもと違うのを頼んでみようと思ったけど、あまり変わらんか。たっぷりあさりカレーに、ハーフほうれん草とフィッシュフライをトッピング。フィッシュフライっ

  • 今回は、テジカルビ定食♪@さらんちぇ 江戸堀

    「テジクッパ定食」今日のランチは『さらんちぇ 江戸堀』さんにてテジクッパ定食を。テジクッパは釜山の料理。キムチ、もやしナムル、鶏肉とジャガイモの炊いたおかずは食べ放題。ごはんもおかわり自由。さらんちぇ 江戸堀大阪市西区江戸堀1-4-27TEL 06-6225-3338定休日 日祝

  • 余り物で焼きうどん♪@家ごはん

    今日の晩ごはん。冷蔵庫の余り物を使って焼きうどん。「焼きうどん」シマチョウ、鶏むね肉、キャベツ、ニンジン、しめじ、油揚げ入り。うどんは、カトキチさぬきうどん(冷凍)で。普通に旨い、そんな休肝日。クリックして満腹おかわりクリック

  • カツカレーから離れて♪@カレーショップ いなくら

    「牛すじネギ玉カレー」今日のランチは『いなくら』さんにて。いつもはカツカレーをオーダーするけど、たまには違うのを食べようと、牛すじネギ玉カレーをオーダー。想像していたよりも牛すじがたっぷりでええね。ネギを大盛りとかできるのかな?カレーショップ いなくら大阪

  • キノコまみれの煮浸しうどん♪@家ごはん

    「キノコまみれの煮浸しうどん」今日の朝ごはん。最近マイブームのキノコまみれの煮浸しをうどんにかけて食す。うどんはテーブルマークのカトキチさぬきうどんを使用。こりゃ、最高に旨い。キンキンに冷えたあごだしがたまらん。クリックして満腹おかわりクリック

  • 平日の夜の町中華♪@中華料理ひろや

    「麻婆豆腐」「タン麺」平日の夜の『ひろや』さん。麻婆豆腐とタン麺で今夜の締めを。こういう時間も良き。中華料理ひろや大阪市中央区千日前1-2-11TEL 06-6211-6098定休日 水曜日クリックして満腹おかわりクリック

  • つやつやごはんはおかわり自由♪@ごはんや 一芯 大阪

    「日替りランチ 本さわらと豆腐の揚げ出し 葉の花あんかけ」今日から新年度やね。気分一新、良きスタートで。さて、用事で梅田まで来たのでついでに近くでランチを。おひつめしで人気の『ごはんや 一芯』さんの大阪店へ。開店時間と同時に行ったら20名ほど並んでいたけど、大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KenGooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KenGooさん
ブログタイトル
オレはひとりで美喰倶楽部
フォロー
オレはひとりで美喰倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用