ホイール ペイントです 色変えで リフレッシュ&イメージチェンジ いろいろと 作業内容を考え・・・ 少々時間がかかりそうなので ジャッキアップして ホイール外
横浜市 で 自動車板金塗装屋さんの 日々の作業日記です
VW Audi BMW メルセデス ベンツ アルファロメオ プジョー
R32 続です ドア もやらかされていました モールに傷多々 あるので 塗装したほうが良いんじゃないかなって ドア よく見ていたら 何か 変な 跡 あるんですよ モールを 外さ
カーボンパーツ ですが 色 塗装しちゃうよ 企画 で 二回目 の 仕上げサフェーサーへ どうしても FRP-パーツ カーボンパーツは 凸凹感 ありますので
VW の でかい バン トランスポーター ですですっ 何が すごいって 全体良い雰囲気なんですが ここ が 面白いっ 観音ドア な開き と
リアゲート スポイラー まずはの 下地処理 表面 平らに整形しつつ サフェーサーへ きっちり サフェーサー 塗装します カーボン仕上げ
R32 続き リアバンパー 整形して~ パテ 全部とってもボディとは キレイに ラインあっていて 無駄だったということがわかります バンパー修理などで パテ山盛りなんていいことありませ
VW ゴルフ 5 R32 ボディ側 続きです パテの整形は なかなか良い感じです ですが 加工時に 塗装されている 予想通りですが 薄い塗装が 悪
オーバーな フェンダーにしてある VW ゴルフ 5 R32 ボディ側 続きです 溶接で しっかり 固定で もう剥がれてこないでしょう @ 錆は少し心配ですが・・・ UVパテ
副業で アパレル関係 始めたほうがいいかなぁ 娘が着ていた Tシャツ SPRAY PREMIUM って んん 誰か Tシャツ 作ってください
少し 旧型な フォレスターですが きれいなお車 大切に乗っているようで 鈑金 傷修理と コーティング のご依頼でした 納車前 各部チェックしていると パワーウインドウ
オーバーな フェンダーにしてある VW ゴルフ 5 R32 ボディ側です 制作して 数年 このやり方で なかなか もったほうですね まあ あひどいですけど こんな感じで 浮
オーバーな フェンダーにしてある VW ゴルフ 5 R32 です まあ・・・・ ひどんですが 今日は バンパーの裏側を 見せっちゃいます ええっと
BMW 6シリーズ BMW E24 アルピナ 純正4ポット キャリパー リフレッシュ 完成へ 持ち込みいただいた時が すごかったので
またまた キャリパーペイントの ご依頼 相談 この色に 塗りたいんですけど~ これ色見本です~ これで って ミニカー これで 色 合わせ
キャリパーペイント ホンダの あの色 カラークリアー なので きれいに 発色 太陽など当たってると 赤くきれいに 明るい色へ 変化します といえばい
アウディ A3 S3 グリル ツヤクロへ こだわりの 純正なにもしてません な演出で コーションラベルステッカー は 純
またまた グリルペイントも ご依頼いただきました メッキパーツは そのまま なので 取り外して キレイに保管です
BMW 6シリーズ BMW E24 アルピナ 純正4ポット キャリパー リフレッシュ お待たせしています・・ まずは 色 ペイント クリアーコート
4~5年かな? ルーフに 透明の 傷防止の ラッピング 猫さんが 屋根で休憩しに来るので 傷がつかないようにと 貼ったんです けど 新しいオーナーさんに なって キレイ
今回も 補修塗装と 派手な ことはやらずに 純正風な ノーマル風な 仕上げでした
VW シャラン 鈑金 お手伝いさん来てくれて はじめてます 奥の青い プジョー206 オーナーさ~ん メール届いてますか お返事 ご連絡 待ってます
代車用の スバル R1 です 前回 お貸ししている間に ワイパーリンクにガタが 出てしまっていたので パーツ注文しておいたので 交換しました 20年近く経つ 国産車ですが パーツ
VW ゴルフ5の ピレリモデル用 専用 リップスポイラー 割れ カケの修理して 整形後 サフェーサー 1回目 ヤセなどが出ますので それを もう一度研ぎ 整形して
ゴルフ5の限定車 ピレリ・・・ のフロントスポイラー 割れ カケ 傷 修理 取り付いているのは ジェッタです 車高も低めなので 下面は 擦り傷・・・ 激
純正 流用 加工カスタム済み ホイールです メルセデス ベンツ純正 デジーノ ブラッシュド & ポリッシュ リム傷修理でした リムだけですと
今日は お休み タイヤの配送 受け取り 午前中早めに来てくれて 良かったです ありがとうございます
お休みかなと見せかけて 工場の中で こそこそしてます お休みといえば スプレイガン清掃ですよ 前にも 書いたかもですが 評判の良い 新しいモデル
昨日のパーツ は 泥除け マットガード 純正部品で あるんです 本国ドイツから~ だったんですが 届いたら 中古パーツなの って感じな カサカサ仕上がり しかも全
アウディ A1 です パーツ取り付けで タイヤホイール 一度 取り外し こんな時しか 出来ないので ホイール水洗い 表側は いつでもできますけど
出来た~って 思って 遠くから見たり 近くから見たり チェックしていると・・ あれっ グリルの奥に シルバー 見えちゃう RSグリルではないので 油断してました
埼玉県 某所 小川町 車両置き場の 草むしり の お手伝いに 根っこから 根こそぎ 地面を ある程度 ならして・・・ 後日 雑草 対策 出来るように
BMW 6シリーズ BMW E24 アルピナ 純正4ポット キャリパー リフレッシュ サンドブラストから上がってきて これ すぐサビ出てくるからね~ って
「ブログリーダー」を活用して、スプレイさんをフォローしませんか?
ホイール ペイントです 色変えで リフレッシュ&イメージチェンジ いろいろと 作業内容を考え・・・ 少々時間がかかりそうなので ジャッキアップして ホイール外
7月 最初は お休みさせていただきました お休みなのかって 感じもしますが 今日は お米 無農薬 田んぼの お仕事の お手伝い 早朝~より ですです
今 ひそかな 話題な パーツ 空力に 効いて 清流効果や 燃費やら に 効果が あるかも 3D プリンターで作り出したもの らしいですが そのままでは 素材的に
お預かり中の お車 少し移動のたび んん? 違和感 クラッチペダルに 何か引っかかってる? 何もないこと確認 その後 だんだん クラッチ 効かなくなり エンジン始動は何も問
VW ゴルフ 5 R32 です 最近 ゴルフ 5辺り の年式の車でも パーツが 国内にないっ 本国にはあるものが多いですが ないモノも R32 エンブレム
昨日は 外(軒下で 作業していると ツバメさん 登場 先月?? も 来ていたし 一昨日辺りは ツバメの 巣立ち?なのか 団体さんが 電線にとまって 飛ぶ練
純正パーツです お安く入手した 良品な スペアパーツ で カラーチェンジです 元に戻す? ですか キレイでしたが 塗装時に 問題起こるといけませんので
今どきの ルーフ アンテナ は エアロ形状 シャークデザイン とか ですが 今また ロッドアンテナ が人気です 人気といっても トンボにですが
蒸し暑い・・・ 湿度 ひどい 塗装 作業はとても 危険 塗装作業しにくいです キレイに仕上げるため 落ち着いて 塗装できる時間は 早朝しかないです きちんと 塗装仕
VW GOLF MK5 R32 リアバンパー 上下 新品パーツで 交換 塗装でした これ 日本に在庫なく・・・ 本国オーダーでした 一か月かからずで 早めに
あああ~ 車検切れるるるるって ご入庫です 日曜日っ 車検切れる前日 でした バッテリー 交換 オイル交換・・・・ ご希望の 内
ルーフペイントの VW UP! も 完成で納車 でした UP! GTI ライフ 楽しんで くださいね UP! まだまだ これから 良い子に 育
アウディ S6 アバント ドア ぶつけてしまい 凹み 傷 アルミドア 保険対応で 交換作業でした 保険 入っててよかったです ドア パーツ だけで 30万円 超え
アウディ ドアミラー ペイントです 車から 取り外して 分解 分解できないんですよね この型は 上下 が 分解しちゃうと 組付けの時 大変なことになるっ
6月だというのに すでに暑い 暑すぎですね これの出番です 5月の連休あたりから 日差し強く 紫外線も たくさんでしたが クリアな ウインドウがいいので
水遊び の後は 水研ぎ 足付け 水気を 飛ばして あちこち 清掃~ で マスキング この マスキングシートの おかげで マスキングの作業は 早いです
なんと 関東 梅雨明け かな そして 夏 って 暑さ 気温上昇 34度超え 水 遊び 水 研ぎ の準備ですっ 水研ぎ ですです
アウディTT 8N いろいろと・・・ 作業進めていましたが お預かり途中から 車動かす際 クラッチ 踏む心地が おかしいな~ (マニュアル車です ギアが入
関東 梅雨明け ❓ 今週は 雨 マーク ナシの 気温上昇 注意です で 雨上がりの 日曜日 湿度あり過ぎ 蒸し暑く 午前中で あれこれ 出来る予定が 全然
第二土曜日なので 定休日で お休みな はずもなく 作業の 合間 休憩中~ みんなで 話してたら トンボに 好かれましたっ 先日 工場前で 中に
ゴルフ 5 ピレリ モデルの リアバンパー下側 ディフューサー 何とか 丁寧に 研ぎで 色 全部 剥離ました やっと マフラーエンドまわり
ちょっと 磨き作業して 裏パーツ取付して 装着へ 当たるところに取り付いている スポンジ が厚いのか 後ろ側が少し 浮きぎみですね
バイクの シートカウル 塗装のご依頼 完成 お待たせしてしまいました ごめんなさい 社外品の FRP製品 きれいに整形してあり しっかりした作りのものでした
このゴルフ5 リアバンパー 下側 ピレリモデルのモノですが 何度 塗ってあるの? って その前に ピレリって 黒と 黄色 しか無かったでしょ
ゴルフ5 GTI カスタムバンパー 修理です ピレリフロントリップスポイラーと 一体化したモノ またまた激しく ぶつけてしまい 修理です が
6月末 なかなか 厳しい です そんな なか 楽しい お仕事の ご依頼 トヨタ TE27 レビン 登場です で 何する の
またまた ゴルフ7R ラピスブルーメタリック ペイントです ボディ リアクオーター フューエルリッドカバー アウターハンドルも
バンパーのパーツを んん バンパーです ラプターライナー 加工塗装 で す 要 ご予約 必要な作業ですので 事前に ご相談ください ね
暑くなりました 真夏日 猛暑日 まだ6月なのに 暑さ 蒸し暑さが ひどかったですね もう 体の 動きが 遅かったです それは 歳のせい ですかね 昼間 軽く熱
車高低めにセットされた VW ゴルフ 7R かなり低め・・・ ちょっと 油断してフェンダーに タイヤヒット ぐにゃっと パーツ交換ペイントで 取付時 ひと工夫 加
日産クリッパー NV100 DR17 スプレイ の働く車です 去年 どうしても バンタイプが良いので 代車で と・・・ お貸ししたら バンパー テールレンズ 割れてたんです
今日も 青色 ゴルフ7 R ラピスブルーメタリック 続きますが 今日は前回と違う車です 中古フロントフェンダーから 修理交換 です きれいな中
完成で 納車 出来ました お渡しする前に 作業内容や 自宅駐車場のことなど いろいろと お話して 出来れば 屋根 欲しいですね と 愛車を守るための手段 なかなか
今日も 続けて ゴルフ7 R ラピスブルーメタリック って 色です きれいな青色です パールメタリック 凹み修正の リアドア
まずは バンパー から これも ひどかったですからね 全面が飛び石傷 でした 直した方が良い いえいえ 飛び石傷の他 気づ付けてしまったところ ダミーダク
ルーフ と一緒に カサカサになった スポイラーも リフレッシュ 艶の黒で フロントリップ スポイラー トランク
BMW ルーフラッピング 剥がし その後・・ すでに塗装できています ココ 載せるの遅くなりました なかなか 良い 塗りあがりです ピカピカ ツルツル
ゴルフ5 一番初期 のGT リアバンパー ブルマ とか パンツ とか言われてましたっけ あれです リアバンパー 修理と 下側素地パーツを 同色へ
VW ゴルフ7R 右側 鈑金 & パーツ交換 かなり固いものぶつかったようで ドア フロントフェンダーは 凸凹凸凹 えぐれも あり 交換 で 軽傷な部分と フロント
GTI エンブレム メッキ仕上げの 純正パーツですが 足付けしっかりして サフェーサーで下地処理です 一緒に オートバイの ハンドル バーエンドパーツも 色 剥離し