chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スプレイ
フォロー
住所
港北区
出身
磯子区
ブログ村参加

2011/08/16

arrow_drop_down
  • お久しぶりの パイプ

    2年ごと くらい 定期的に ご依頼来る パイプ が また来ました パイプのカバー スポンジの跡や 汚れを取って 清掃~ 錆取り 研ぎ 足付けして

  • LEDバルブ 救出

    ゴルフ5 で時々 依頼 ある お話 これ 何か 異変に お気づき 頂けたでしょうか 見えたかな

  • ペイントしていませんっ

    ホイール 売り情報です ペイントはしていませんっ ちょっと 小 小傷が あります アウディRS3 S3 1st エデイション 純正ホイール 欲しい人

  • やっぱり

    やっぱり 塗装するみたい 分解されていました ジムニー ラジコンクラブ SUZUKI Jimny JA11

  • ホイールペイント 続き

    先日 塗装したホイールは こんな感じ です 今回は マツダ純正 アルミホイール RX8 かな? ブロンズ系 な メタリ

  • ゴルフ5 R32 EU

    フロントバンパー フェンダー交換です 新品パーツ チェック して 研ぎ 足付け~ サフェーサー へ バンパー モールも 一緒に 小さな 飛び

  • 差し入れ お菓子 ありがとう

    大量に お菓子 差し入れ ありがとうございました 可能でしたら 消費期限内のもので お願いします 写真の ほかにも たくさんっ 期限が 本日 とか 来週とか

  • ジムニー リフレッシュペイントへ 下地処理

    ジムニー リフレッシュ 企画 下地処理を 進めています まずはの 掃除が大変でした 写真は フード とダクトだけですが ボディ、パーツなども

  • 次のホイール 修理 塗装

    塗装完了して ホッと してたら 次のホイールも けっこう ガリガリ 傷は そんなに 深くないけど 3本は 一周 がりがり ちょこちょこ スポーク部

  • 残り2本を

    ホイールペイント 続きです 残りの2本を 吊るして 塗装です (2本ずつ しか吊るせないので 塗装終ったところで・・ また ホイール 修理の

  • オールペイント

    スズキ ジムニー オールペイント企画 元色 純正色での 塗装で 外装リフレッシュ企画です こちらは ラジコン です ちゃんと リーフスプリング仕様で 動い

  • 金色 で

    ホイールペイント 続きです 裏側 塗装しなかった 2本を 先行して 吊るして 塗装です 裏側 リム は ペイントしないのですが 形状的にそれっぽく

  • 裏側 塗装へ

    ホイール 傷修理で 塗装 4本とも 艶消し黒仕上げでしたが 2本は塗装不良・・・ 裏側色落として 全体 サフェーサー としたので 裏側を 艶消し黒に ペイント

  • ゴルフ3 VR6 塗装へ

    ゴルフ3 ペイント完了しました 当時 どのメーカーにもあった これ オパール使用な 流行った 色ですね シルバーのような ちょっと 青みや ゴールドぽさもあ

  • ホイール修理 が 続きます

    ホイール 傷修理 二本はしっかり塗装されていますが 二本は 裏側シンナーで 拭いたら 塗装取れてしまって・・・ 表も怪しい感じで 傷修理しながら 色を落としました

  • 程度良いです

    TOYOTA TACOMA トヨタ タコマ これ 初期型だから 30年前の個体? キレイすぎ すこし動かしましたが 乗りやすそうだし 調子もよいさそうでした いい

  • おひさしぶり

    VW GOLF3 VR6 バンパー フェンダー グリルと パーツ交換です まずはのサフェーサー から フロントバンパー は 中古でしたので 水洗い 清掃後 チェ

  • どれにします?

    仕事帰りに 久しぶりに 映画館で 映画 あなたなら どれにします? ↓↓ 途中で 寝たりはしなかったですが 仕事終わりからの 映画は なかなか

  • きれいな 境目で

    リアバンパー デイフューサー 一体のバンパー 塗り分けで 二色塗りでした 境目もきっちり こだわります なのです ホイール も きっちり

  • お知らせ 再び

    みなさんに ご心配おかけしておりました 去年末より進めてきた 会社 合併等の お話 ・・・ お客様に対しての 考え方 利益 (お金 等に に対しての 考え

  • 再生中

    カーボンフード の リフレッシュ 続き さすがの ホンダ 無限社製品で FRPパーツ で古くなると よく出てしまう凸凹感や やれた感じは ほとんど なく ひとまく 研

  • きれいにしましょ

    グリルのアミ です すこし 錆と 劣化で カサカサ・・・ 錆び取して サフェーサーで下地処理 黒+ クリアーコートで ピカピカ 仕上げ です

  • 希少 ルポ GTI

    ルポ GTI フロントバンパー きれいにサフェーサー仕上げした のを きれいに塗装です 牽引フックカバー も バンパー本体も

  • 新品パーツで交換

    VW トウーラン フロントバンパー フェンダー 交換 純正 新品 チェックして 足付け作業 研ぎ~ で まずはの サフェーサー 下地処理です

  • んん~ きれいになるかな

    カーボンボンネット 10年~~物 無限製品 さすがに良い製品なのだと思います ヤレが 少ない 10年ほど前に スプレイで クリアーコートで仕上げた のも なかなか長持ちした

  • ぐるぐる回ってクリアーコート

    装着して 一週間で がりって しまったホイール すこしだけど 気になりますよね ホイール 傷修正して ハンドブラッシュド で ぐるぐる ホイールの周り

  • 地層だった アレ

    地層だった アレ サフェーサー へ 一度 サフェーサー後 二度目・・・ 研ぎ ~整形 で 整えて 仕上げサフェーサー きち

  • あれ~っ

    あれれれれ 困った 塗料 調合データーが ないっ 金曜日に確認したときには あったのに・・・ なくなりました どうやら メー

  • 大きくて ヘンテコデザイン

    ん~ なかなか 塗装に気を遣うデザインです 難しいっ 嫌だな~ と思いながら 塗装は ダメなので 気持ち 高めて きれいに 塗装仕上げま

  • 塗装の地層 ?

    4年に一度の29日 まで ありましたが 2月 が早かった いろいろと 変化 ありますが 3月からも スプレイ を よろしくお願いします フロントバンパー 修理依頼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スプレイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スプレイさん
ブログタイトル
横浜市港北区の板金屋さん2
フォロー
横浜市港北区の板金屋さん2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用