茨城県古河市のミトベ写真館の撮影の様子や代表猪瀬一也の日常・子育て・趣味などの紹介
愛息虎之介の日々の成長や毎日飲む大好きなワインの紹介、やはり大好きな建築や椅子、料理、そして経営するミトベ写真館の様子など、を日々紹介していきます。
学校が夏休みになり、平日は日々あちこちの学校に撮影に行っていた日々がしばらくなくなります。少しずつスタジオモードに気持ちを切り替えています。DMを作ったりSNS発進したり、やる事満載なのですが、無理せず行きたいと思います。お客様の写真を紹介します。春の振り袖ロケのお客様です。今時期は暑いのでロケは無理ですが、七五三撮影が落ち着く11月中旬以降にまた開催します。一日最大3名様までしか撮影出来ませんが、既に1...
今週はまぶたが腫れ上がったり、ぎっくり腰になったり、最悪な一週間でした。1年間はいた雪駄がダメになり新調しました。ママのアルファロメオ・ステルヴィオがエンジン要点検マークが出てしまい、オイル交換時期も過ぎていたので、浦和のディーラーさんに持ち込みました。帰り道に久喜の煮干本舗でラーメン。クルマの警告は、エンジンオイルの劣化によるものだったらしく、オイル交換で解決したようです。水曜日には久々に予約が...
一週間ぶりの更新んです。お客様の写真を紹介します。昨日は高校野球の応援のようすを撮影する為に、100キロ離れたひたちなか市民球場に行ってまいりました。古河二高と三高と、連続で2試合撮影して来ましたが、残念ながらどちらも負けてしまいました。帰りの笠間PAで、ぶっかけとろろうどんをたべて帰ってきました。水曜日から長男虎之介が翔平中学校の林間学校で、カレー担当になったので、昨晩予行演習をしました。これは金曜...
今日は朝から古河三高で授業撮影でした。お客様の写真を紹介します。先週は酷暑の中、越谷の獨協埼玉高に撮影に向かう途中、メルセデスのエアコンが突然壊れて、大変な目に遭いました。決死の覚悟?で帰ってきました。その日の昼食は讃岐うどん。 古河三高美術部OBのグループ展ミックスジャムは見た!が開催されました。打ち上げをうちのラウンジでしていただきました。先週は木曜日が撮影が珍しく入らず、一か月振りの休日は、銀...
「ブログリーダー」を活用して、猪瀬一也さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。