このババロア、美味しかったなぁ 抹茶ババロアにキーウィが乗ってる。抹茶にヨーグルトを合わせていると聞いて納得 だから、キーウィと合うんだねもっとたくさん、大…
40才を過ぎてJAZZフルートに挑戦♪ブラジル音楽も大好きです。
着物仕立ての資格を持って、和裁の仕事をしていましたが、障がい児誕生により、断念。3きょうだいの子育て中心に生活をしていましたが、「自分自身の為も生きる」という事を、あるきっかけにより気づき、自分らしく生きることを模索中ですwwwwww フルート(ジャス、ボサノバ)パーカッション(パンデイロ、タンボリン)http://www.youtube.com/user/fujikaf
@東伏見駅線路沿い
『渚物語3MUSIC ①』①林 宏明1.Ame(Paulinho da Viola,Elton Medeiros)2.Festa Para um Re…
全員がサポータなのですが、メインサポーターにありがとう 全般に渡って、キーボードサポートをしてくださった野津さん 今回は休憩の時間を設けましたがほ…
⑯コンコンズ1.Sabor a miコン(vo gt)な、さん (ケンハモ)野津 幸雄(key)2.Taj Mahalコン(vo gt)な、さん (ケンハモ)…
⑮中野亜希子(gt)1.Meditation(G)中野亜希子(gt.vo)saYuri(key)Sachiko Koido(cl)ノヴ吉田(bs) ツッチー(…
⑭淡麻子1.汽車淡麻子(ウクレレ.vo)藤花(vo)Kayoko Toda (鍵ハモ)野津 幸雄(key)ボラーチョ(per)2.Travessia淡麻子(…
⑬やのっち BudMag(ボーカル、ギター)1. Love DanceBudMag(gt. vo.)ボラーチョ(perc.)2. 君のそばで [バドマグ オリ…
⑫藤花1,Chuva / Durval Ferreira (C)藤花 (fl) BudMag (gt) Kazumi Hamaura (pf) ボラーチョ (…
⑪Masato Mario Igarashi1.So Danco Samba2.One Note Samba Masato Mario Igarashi(vo…
⑩Sachiko Koido1.Manhã de Carnaval/Luiz Bonfá(Dm)2.Favela/Antônio Carlos Jobim(G…
⑨ノヴ吉田1.黒いドレスの女ノヴ吉田(gt.vo) 野津 幸雄(key)藤花 (fl)2.突然の贈り物 / 大貫妙子ノヴ吉田(gt.vo) 藤花 (fl) …
⑧saYuri1.C'est MagnifiquesaYuri(vo,key) Seaman(gt.vo)ボラーチョ (per…
⑦Kayoko Toda 1.はじめてのちゅう(Bossa)Kayoko(key,vo) Seaman(bs)藤花(fl)ボラーチョ (per)2.O Bar…
⑥内田葉子 (vo.gt)1.Moon River
⑤Atsuko Ishida & うーさん1.CorcovadoAtsuko Ishida (key)うーさん (vo)藤花 (fl) …
④ 野津 幸雄(ボーカル、キーボード)1.Someday My Prince Will Come野津 幸雄(Key)2.Candy野津 幸雄(vo.鍵ハモ)S…
③Kazumi Hamaura1.Pra machucar mew coracao (C)Kazumi(vo)中野亜希子(gt)Kayoko Toda (ke…
②Akiko Maru1.Carinhoso / Pixinguinha(G)Akiko(vo)野津 幸雄(key)藤花(fl)2.Bossa na Prai…
①林 宏明1.Ame(Paulinho da Viola,Elton Medeiros)2.Festa Para um Rei Negro(Zuzuca)林 …
今回は、solasoの大サービスを受けることになる。 続きです。 1回目も2回目の時も、飲食は恵美子さんの管轄で今回からはテナント「solaso」さんの…
最近知った、最初に開催した時の裏物語。 恵美子さんに相談したのは、2022年のはじめ。世の中、これからどうなってしまうんだろう?ってまだまだ明けぬパンデミック…
集金する人 設営する人 荷物は、集会室にも置くことが出来ました
時々、日が差したり陰ったり。今年の海は、スモーキーグレー。 キラキラな海も好きですが落ち着いた、この色も大好き 3年目(3回目)ということで海組は少なか…
白い、とんがりコーン なんとか無事、5月がおわる。
先日、演奏する順番を決めましたくじです。マデイラ式ともいう~ アルファベットの下にテキトーにバラバラと数字を書いた。 不正はないからね …
本日の麻よしやすBGMは、初代YAMAHAのカバードキーフルートでの演奏でした。先日修理したムラマツのリングキーフルートは調子悪いままなんです🥲 …
思い返すと、昨年のイベント終了後からメンバーが揃い、 数カ月かけて、それぞれが時間の隅間に準備、練習を重ねてくださいました☆ ありがたい16組30曲の演奏+見…
昨日、急にFから下の音が出なくなった。急な修理に対応して下さるのはありがたい。アンディさんのフルート修理も急遽に関わらず、直ぐになおしてくれた。あんまり書くと…
或る日の夕暮れ。 ずっと避けていた事。避けていたのに 試したくなった。 アサハカ いや、ゲームだ。賭け。 それにしては アサハカ 10分のゲーム…
今回で28回目のヴィオロン。 ドアを開けて入店してくる人が来ると「何か、御用ですか?」って毎回思うくらい細々と続けているのですけど 前回に続いて、今…
昨日、カーブスに行ったら 今日は100回記念日よっって。 何のこと?って思ったら11月中旬から数えて100回通ったという。 午前中に行けないときは夕方に行っ…
今夜はステキで興味深いアートに囲まれながら、師匠のソロギターを堪能しました岡部稔氏の繊細かつ大胆な作品。白木にブルー&モノトーンの色彩が映え、美しかったデス。…
今年も黄色い薔薇がお出迎えテプイLive以来りょうこちゃんに会うのでメインはその話題のつもりでしたが、りょうこちゃんのお仲間も、4月26日という同じ日に…
緑が眩しい季節とともに こんなにも晴れてるというのに5月はゆーつな季節になっている。
- 5月 -◆5月12日(日)19時頃~ 阿佐ヶ谷ヴィオロン solohttps://fujika-homepage.amebaown…
親族にとって、長い長い、忍耐であり私にとっても、良い思い出が、ひとつもない人の告別式でした。その時の記憶は、私にはもうありません。いつの頃か、消え去った記憶。…
「ブログリーダー」を活用して、藤花さんをフォローしませんか?
このババロア、美味しかったなぁ 抹茶ババロアにキーウィが乗ってる。抹茶にヨーグルトを合わせていると聞いて納得 だから、キーウィと合うんだねもっとたくさん、大…
帰宅後の足。ぷっくり。手のひらに見えなくもないすぐ治ったけどね。
以前は、バス停まで行き15分🩼帰り20分🩼それが行き10分帰り15分速くなった松葉杖🩼が身体の一部というか(笑)まったく煩わしくはなくなっているカレンダーをみ…
くっついてないが、、、経過は順調なんだそう治療は継続。また2週間後にレントゲンをとります。53日経過。
本日、7月14日で、53日目。 土日が病院を休んだし、明日は一日中雨予報なので今日は病院に行きたいのだが、、、 今は雨がやんでいる、、後1時間降らなかったらい…
阿佐ヶ谷ヴィオロンLIVEでした。マスターが心配顔で迎えてくださいました。 マスターも似たような箇所を数年前に骨折したこともアリ。さまざま病気の話で盛り…
39回目の「麻よしやす」BGMは、相変わらず満席続きで賑やかでした✨ 復帰第一弾の演奏でしたが、普通に3時間内32曲演奏出来たのでホッとしました~。 …
満席のため、只今より、キャンセル待ちになりました。ご予約ありがとうございましたm(__)m2022年からはじめた「ぼんたなBGM」。19回目の7月からは、木村…
第8回音花祭 / 賀寿祝スペシャルsince 2011ある程度、セットリストが決まりました。 2025年11月8日(土)…
通院の道すがら、ほぼ毎日だれかしらに話しかけられる私。あらら、大丈夫?大変よねぇ私もだったから気持ちわかるわぁ私はね、薬で腰の骨が溶けて大変だったのやっと、な…
その日まで、公園を横切るたび今朝の風景と称してとった写真を度々アップしていた私。 この植木鉢が、心あたたまる風景でして。 だから、その責任者も良い人…
包帯を取った、むき出しのふくらはぎ。攣らずに夜明けを迎える事が出来るだろうか、、セルフマッサージよーしマッサージクリームよーし置き鍼よーし枕元に芍薬甘草湯よー…
夕方、Amazonからサポーターが届いたので早速、装着してみる。今までギブスって書きましたが(わかりやすいから)正式名称は、シーネといいます。このシーネを外し…
約6週間経ちました(長い🥲)レントゲン写真にあるように、ほんの少し骨が出来上がってきています。 期待したほど、くっついてないなぁ 先生は、う~~~…
伏見通り(ふしみどおり)は、東京都西東京市の東部を南北に縦貫する道路の東京都通称道路名であり[1]、またその延長上の武蔵野市道第114号線につけられた道路通称…
まもなく7月。 骨折後、ふくらはぎのこむらがえり(筋肉の痙攣)は、長期間の固定による筋肉の機能低下や、血流の変化、栄養不足などが原因で起こることがあります。…
毎日、なんの楽しみもないので長女からの便り(LINE)が唯一の楽しみだったりする。はじめてのハイチェアー。とか。歯が生えてきた!とか。もうすぐハイハイするね。
今朝、骨折時から怖れていた事が、、ついに、、、筋力低下によって足が攣るんじゃないかなーって思っていた。足の不調で何年も通院していたんだから攣る原因には凄く詳し…
通院の予定でいた今朝。え!雨?☂️明日が雨なのは知っていたけど今日は曇りだと思っていたよ。今日、明日、整形外科を休むと、、土日で二日間休むと、ちょっとツラいの…
最初はちょっと恥ずかしかったし、周りからどう見られるんだろう?って思っていたけど、 けっこう普通に話しかけられる。今どきは普通なんだろか。 コレに松葉杖…
入口の看板がある りんごと胡桃 ステキに続く、、草花。とってもセンスが良い✨ 今日は、たまたま営業中?ドキドキしながら店に中を…
暑い 整骨院に予約してなきゃぜったいに歩かない 帰りがけ、道の先を見るとひまわりが咲いていた。 写真を撮るためにいつもと違う道公園の脇道に進む。 こんな…
ぐんぐん伸びるひまわりの苗。 この公園はマメに整備されていてみどりに活力がある。 毎日のように、良いエネルギーを頂いている まもなく咲くかな?…
日程の事はインスタのメッセージで打診はしていましたが本日、お店に伺い、正式に日程が決まりしました。 今回は、クレープシュゼットを頂いた。…
公園は、みどり。美しいエネルギーが、いっぱい。環境は大事。
ひまわり🌻の蕾を確認しながらいつもの公園を横切り、横断歩道を渡ろうとしたら自転車🚲から降りて来た婦人に呼び止められた。私の名前を呼んだから驚いている私に婦人が…
このBlogの続き 苦肉の策として「さぶちゃんねる」を作りました。 私がYouTubeを始めて何年経った頃いつの間にかGoogleになって…
そして、電車を乗り継いで、世田谷にあるBossa Nova Cafe & Bar Saudadeに下見を兼ねてお伺いしました。 同じく別イベントで下見を兼ねた…
演奏後、世田谷に向かう前に、Hさんに付き合ってもらいフォーラム内のカフェでクールダウン CAFE LEXCEL 東京国際フォーラムCAFE LE…
うだるような猛暑の中、ツタンカーメンにお越しくださり、ありがとうございました スタッフの方々が、最新デジタルPAの使い方をマスターしてくださったお陰で、…
この記事は、BGM演奏の告知に貼ろうと思ってまとめたけど、、そのつど思うことを書き留めておいて良かった 今、書こうとしても、当時の気持ちには戻れないし 梅…
数えたら22冊あった 何年も前は、アドリブ集のフレーズを探ったけどあんまり実にはならなかったなぁ(笑) 自分の好きなフレーズは、本の中にはないけど …
Bluetoothスピーカーから流れる、伴奏音はボサノバギタリスト(木村純氏)の音色です。 叙情的かつグルーヴ溢れ、店内に心地よく響きます。録音した伴奏に合わ…
還暦の人も、そうでない人も、見学の人も、広く参加募集します☆早すぎる?いや早くない😆‼ 1年はあっという間。集まって準備する機会もあまりないので、ゆっく…
覚え書きステップ1:Windows Media Playerを起動して、「整理(O)」>「オプション(O)」をクリックします。ステップ2:「音楽の取り込み」か…
レッスンの後は、いつものJoyでランチ&作戦会議 JOYさんのポークソテーは、いつも柔らか。どうやって焼いてるんだろか?🍉は初物でした~~。 集まると…
今年も咲き始めました。蕾のほうが好き。 南アフリカ原産。アガパンサス (Αγάπανθος)」はギリシャ語の ἀγάπη(アガペー「愛」)と ἄ…
今日は、あきこちゃん、かよちゃんと、ミューズスコアの勉強会でした あきこちゃんは2回目。しっかり復習&研究していてバッチリかよちゃんも自主的に予習してき…
30回目の「麻よしやすBGM」も、変わらず賑やかな店内。 入れ替わり来店されるお客さまと、忙しく接客をするマスターとナオちゃんを横目で見つつ、楽しく沢…
「さゆしまオープンマイク」に行ってきました~やっと行けた1年越し 渚小屋オープンマイクの、公開リハに行けたらいいなぁと思いつつ月日が経つのは早いもので、、あっ…