夏に向けて、ハイビスカスのリースを作りました。saoliribbon様のキットを使用カラフルな可愛いリースが完成! 色の組み合わせのバリエーションが豊富で、…
カルトナージュ・リボン・シルクフラワー・グルーデコ・バッグのお教室を主宰している主婦の日記です。
千葉市花見川区にて、カルトナージュ・茶箱、トレースタンド・スツール・アーティフィシャルフラワーのお教室をしております。各種オーダーも承っております。
1件〜100件
暑い日が続いておりますが、こんな季節にぴったりのキャンドルリースを作りました!こちらです。 ブルーのキャンドルにぴったり! カニやタツノオトシゴをのせてみ…
今日も暑かったですね。こんな日は、これ! 夏にぴったりのアイテムをちりばめた涼し気なサマーリースです。 originally designed by lei…
生徒様の作品のご紹介です。まずはこちらから クロコダイル柄のA4クリアファイルカバー 市販のクリアファイルをポケットに挟み込んで使います。かっこいいですよ…
昨日は、ラベンダーリースのレッスンでした。素敵なリースが出来上がりましたのでご紹介いたします。 アトリエティーローズオリジナルのラベンダーリースです。 キ…
フランス製のキュートなパイナップル柄で作ったツールボックスをご紹介いたします。こちらです。 実はこちら、3way 仕様となっていてとても便利なのです。仕切りが…
ハワイから届いた素敵なプルメリア柄のハワイアンプリントで多目的トレイを作りました。 サイズは、L.M.Sの3種類色はピンク・ブルー・パープルの3色展開です。…
生徒様の作った素敵なマスクボックスをご紹介いたします。 まずはこちらから イチゴプリント一番人気はこちらの水色でした! こちらはハワイアンプリントサーファ…
生徒様の素敵な作品をご紹介いたします。まずはこちらから 結婚祝いにフォトスタンドを作られました。白のモアレにゴールド系のブレードでアクセントを付けました。ま…
カルトナージュディプロマコースの生徒様の作品をご紹介いたします。今回はティッシュボックス出来上がりましたのはこちら 今まで、すべての作品をピンクのモアレでお…
この度、新しくノンクードルフリューリュ(ファー付きバーキン風ハンドバッグ)のライセンス校が愛知県岡崎市に誕生いたしました。先日、ノンクードルレジェのライセンス…
ここ数年ハマっているパイナップルこんな壁掛けボードを作ってみました。 フレームはカルトナージュの技法で作りました!パイナップルは、ゴールドにしました。ハワイ…
オーダーいただいたリングピローをご紹介いたします。こちらです。 ハートクッションに、リボンを二つパールと一緒に縫い留めて、周りはリボンで作ったローズをあしら…
皆様お久しぶりでございます。珍しく体調を崩しておりましたが、やっと復活いたしました。レッスンも再開いたしますので、またどうぞよろしくお願いいたします。 さて、…
ブライダルブーケのご紹介です。白のバラを使った王道のラウンドブーケというご希望で、作りました。 手前に見えるのは新郎様用のブートニアです。 4種類のバラと…
ブランドリボンの再利用作品のご紹介です。お客様から、こちらのリボンを使ってと、リボンをお預かりして作ったマスクボックスです。 内側は壁紙です。昨日、ご紹介した…
ショップ袋のリメイク作品のご紹介です。紙バッグをリメイクしてA4クリアファイルカバーにリメイク! リボンもつけてこんな感じに。内側は、本物のエルメスの壁紙を…
先日、ラベンダーリースを作られた生徒様の作品です。 とても素敵に仕上げてくださいました。お家で、キャンドルアレンジや、アーティフィシャルフラワーのラベンダー…
先日、ご紹介しましたあしかがフラワーパークの藤ですが、今回は、夜のライトアップされた様子をご紹介いたします。 池に映った藤も趣があって、見ごたえ抜群でした。…
ゴールデンウィーク中に、ずっと行ってみたかったあしかがフラワーパークに行ってきました。あまりにも素晴らしすぎて、とても1回ではご紹介しきれないので、今日は第1…
ひたち海浜公園に行ってきました。お目当てはネモフィラの丘 毎年、皆様のインスタグラムなどで拝見して、一度行ってみたかったのですが、やっと行くことができました…
素敵なマダムのお宅のガーデン編です。イースターエッグとウサギさんがたくさん エッグはどれもとってもキュートにペイントされていました! 塀にはこんなかわいい…
昨日、友人の素敵なマダムのお宅にお邪魔してきました。玄関を入ると、イースターと端午の節句の素晴らしいディスプレイが リースも可愛いいつも季節ごとにおしゃれなデ…
ワイヤリングとテーピングが終わりました。さて、何ができるでしょう? 出来上がったのはこちら これをどうするかというと・・・ オーダーいただいていたウェデ…
ガーリーなクリアファイルカバーを作りました! レオパード柄のガーリーなアイテムたちハイヒールにハンドバッグ インポートのグリーティングカードを使いました。…
母の日に向けて壁飾りを作りました。 saoliribbon 様のキットで作りました。毎年飾れそうで、素敵です。 リボンレイレッスン始まっています。体験レッス…
先日の1day レッスンで端午の節句飾りがたくさん出来上がりました!生徒様それぞれの個性が表れて素敵な作品となりました。 お家で飾ったお写真も送ってくださ…
昨日ご紹介したラベンダーのレイを応用してリースを作ってみました! ラベンダーの雰囲気出てるかな? ラベンダーリース、レッスンも承ります。 ラベンダーリース…
先日、leina'ala Hiroko先生にラベンダーのレイを教えていただきました。こちらです。 ラベンダーの花を作るのは難しいだろうなぁと思っていましたが、…
この度、縫わずに作れるバッグ「ノンクードルレジェ」のライセンス校が愛知県岡崎市に誕生いたしました! ハーバリウムやクリンズフラワーのお教室をされているM先生で…
ちょっと早いかもしれませんが、夏のインテリアにパイナップルのフレームを飾ってみませんか? もともとは、leina'ala Hiroko先生がご考案したコロン…
カルトナージュとリボンレイのコラボ作品のツールスタンドをご紹介いたします。 こちらです。これは、市販のグルースティックが入るサイズ周りにピンクのローズリースを…
オーダーいただいたA4ファイルをご紹介いたします。こちらです。 2色色違いです。こちらがピンク 内側はこのようになっていて、市販のクリアファイルをはさんで…
先日、数年前から作りたかったと特大サイズのイースターリースを作りました! 教えてくださったのは、leina'ala Hiroko先生ひよこちゃんも手作りです…
イースターリースを作りました!originally designed by leina'ala Hirokoひろこ 先生の今年のデザイン イースターって、パ…
カルトナージュとリボンのイースターコラボ作品を作ってみました! カルトナージュで作った3連フォトフレームにリボンをアレンジ イースターなので、イエローモア…
生徒様の作品のご紹介です。 かっこいいゴールデンパイナップル とってもおしゃれです! 並べると、可愛さが倍増します パイナップル、フレーム仕立てのパイ…
すずらんのプリント生地でマスクボックスを作りました。グレー、ピンク、パープル、ミントブルーの4色です。 可憐なスズランがかわいいボックスです。 マスク以外…
春色ミモザ柄のマスクボックスを作りました! ピンクとミントグリーンの2色です。 ふたを開けると、内側も色違いのミモザ柄 市販の使い捨てマスクの箱がすっぽ…
リース用のフレームを作りました!先日ご紹介した、桜のリースもフレームに飾っています。 他のリースにもピッタリ 小ぶりのリースは、フレームにかけると、見違え…
先日、生徒様が素敵なさくらリースを完成させましたので、ご紹介いたします。 とっても華やかで可愛らしいさくらリースです。originally designed…
オーダー品の特大サイズのハットボックスをご紹介いたします。こちらです。 色違いでもうひとつ こちらのハットボックスは、直径36cm高さ20cmの超特大サイ…
春らしいブーケを作りました!すずらんとスイトピーのふわふわブーケです。 h_decor のhiromi先生にご指導いただきました。 TAAの新色グリーンのボ…
縫わずに作れるファーバッグノンクードルフリューリュのライセンス校が北海道札幌市に誕生いたしました。 S先生のインスタグラムはこちらです → ☆ハーバリウムや…
先日、Studio Felice先生に、こちらも教えていただきました! 木の実とオルネフラワーを使ったフレームアレンジフレームはカルトナージュの技法で自分で…
今日、3月8日はミモザの日ですね。 ミモザのリボンリースとアーティフィシャルフラワーのミモザをアレンジしてみました。 ミモザの作品がたくさん!
カルトナージュで作ったミラーに木の実のアレンジを!Studio Felice先生に教えていただきました。壁掛け、自立の2way タイプのミラーは自分で作りまし…
縫わずに作れるファーバッグノンクードルフリューリュライセンス校の f.design.hiroko様が、お客様からのオーダーでとっても素敵なバッグを作られました…
リボンで作るお雛様飾りのご紹介です。 北海道のOHANA-PONO 様のキットで作りました!菜の花もリボンでできています。春らしくて、とってもキュートネコち…
お雛様のミニアレンジを作りました! ひしもちカラーのリースも! キャンドルリースにもなります。 これを合体させたらこうなりました! ひな祭りはもうす…
桜のリースができました! デザインはleina'ala Hiroko 先生お部屋が一気に春になりました! とっても可愛い桜のリースご一緒に作ってみませんか。…
昨年ご紹介したフラワーパイナップル(originally desagned by leina'alaHiroko)がこちら 今回は、フレームに仕立ててみまし…
生徒様の作品のご紹介です。とってもおしゃれな書類ばさみが出来上がりました!こちらです。 パープルとダマスク柄にの組み合わせに、chanel のリボンと香水…
昨日のレッスンで素敵なマガジンラックが出来上がりましたのでご紹介いたします。こちらです。 大きめの紙袋をお持ちになり、リメイクしたいとのご要望で、マガジンラ…
先日ご紹介したミモザのトレーとお揃いのマスクボックスを作りました! グリーンに黄色のミモザが映える春らしいプロヴァンスプリントです。 カルトナージュレッスン…
ミモザの柄で、トレーを作りました!フランス直輸入のプロヴァンスプリントです。 お部屋が一気に春になったような存在感!なかなかいい感じです。 今日もみてくだ…
お世話になった方へのプレゼントにビオラのリースを作りました。 春が待ち遠しいですね。 ビオラのリース、レッスンも承ります。お好きな色の組み合わせで可愛いビ…
オリーブ柄のプロヴァンスプリントでトレーを作りました! 底部分は24cm×18cmと少し大きめサイズ23cmのリモコンが入ります。 いくつあっても便利な…
ミモザのリボンリースを作りました! キャンドルリースにぴったり! 春らしくてお気に入りです。 レッスン・オーダーも承ります。どなたでも作れますので、作って…
昨年10月に制作した和装ブーケ花嫁様から、素敵なお写真をいただきました。 白無垢での前撮りのお写真です。 喜んでいただけてよかったです。 ブライダルブー…
本日のレッスンで、とっても可愛いお雛様飾りが出来上がりましたので、ご紹介いたします。まずはこちら 壁掛け、自立の2way タイプの扇飾り カルトナージュで…
昨年のことですが、和装ボールブーケのオーダーをいただきました。 お揃いの髪飾りも作らせていただきました。花嫁様から、素敵なお写真をいただきましたのでご紹介し…
前回に引き続き、紙袋リメイクレッスンで出来上がった素敵な作品をごご紹介いたします。今回は、こちらのトイレットペーパー入れ 可愛くて、トイレットペーパーを入れ…
紙袋リメイクレッスンで、素敵なボックスが出来上がりましたので、ご紹介いたします。こちらです。 フランスのチョコレート屋さんの紙袋だそうです。画像ではわからな…
可愛いイチゴのプリント生地子供が小さい頃は、よくイチゴ柄でワンピースを作ってあげたなあと、なつかしくなりました。エプロンにしても可愛いし・・・などと、空想を膨…
バレンタインをイメージして作ったリボンリースができました! チョコレート色をベースに、ピンクの濃淡とゴールドをプラス! 昨年11月に、リボンレイのインスト…
昨年からずっと作りたかったゴールドのパイナップルやっと作れました! 手持ちのリボンで作ったので、まだまだ改良点はありますが・・・・葉っぱの色がボケボケですが…
先日、納品したファイルボックスのテディベア柄10年近く前から、大人気でした。残り少ない生地で作ったボックスたち 小さい娘がいたら、絶対いろいろ作ってあげただ…
オーダーいただいたファイルスタンドが完成しました。 くまちゃん柄が3個 可愛いショップ柄?が1個 こちらの書類スタンドはA4の紙ではなくA4のファイルが…
モアレ生地でキャンディボックスを作りました。 この季節、のど飴なんかを入れてもいいし、バレンタインにチョコレートを入れてプレゼントにしてもいいと思います。も…
昨年、ご紹介したこちらのパイナップルoriginally designed by Leina'ala Hiroko 南国感を出すために、沖縄前撮りで使いたい…
外は雪景色で冬の真っただ中ですが、春らしい色あいのカルトナージュ作品を作りました。イギリスのインポートファブリックです。 とっても便利な多目的トレー こちら…
昨年作ったAlohaボードがこちら ウェディングに応用してこちらを作りました!昨年ですが・・・ リゾートウェディングの披露宴受付にどうかなと思って作りまし…
新年早々、幸せなお写真が届きました!沖縄での前撮り写真撮影用にブーケのオーダーをいただいた花嫁様からこんな素敵なお写真が こちらのブーケです。 こちらはブ…
あけましておめでとうございます。今年も皆様にとりまして、幸せに満ちた一年になりますよう心からお祈りいたします。 …
今年も残すところあと2時間足らずとなりました。私のつたないブログを見てくださった皆様、ありがとうございました。今年は、コロナの影響で、対面レッスンはほとんどで…
先日ご紹介したバッグの続きです。エミリオプッチ柄は、独特のデザインなので、同じ柄がすっかり同じ場所にくることはまずないので、世界に一つだけのバッグが作れます。…
先日納品したバッグたちそのほとんどがエミリオプッチ柄でした。 まずはこちらから ブラウン系のおしゃれな柄にブラックの持ち手 こちらもブラウン系ですが、持ち手…
オーダーいただいていたバッグたち こちらは全てエミリオプッチ柄 年内に納品できてよかったです。喜んでいただけるといいなぁ バッグはまたあらためてご紹介いた…
クリスマスイヴですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は、今日もいつものようにジョギングに行ってきましたが、ロッテマリンスタジアムがいつもはレインボーのイルミ…
カルトナージュレッスンでは、ミニソファーが大人気です。生徒様の作品がたくさん出来上がりましたのでご紹介いたします。 まずはこちらの輸入生地シックでおしゃれに仕…
リボンツリーのキットご購入の方から素敵な完成画像が届きました! シルバーツリーとってもきれいです! そしてこちらは、馬蹄型リースのオーダーをいただいた方から…
はじめていらっしゃった生徒様が素敵なスワッグを作られました!こちらです。 巻きバラにも初挑戦!こんなに上手に出来上がりました!楽しくおしゃべりしながら、手は…
今日は、念願のローズブーケティーポットをオンラインレッスンで教えていただきました。教えてくださったのは、北海道にてリボンレイ教室を主宰されているエムノリ先生出…
クラウトバンドでしめ縄を作ってみました! こちらは生徒様の作品です。 グリーン×白もいいですが、赤×こげ茶も素敵でした!短時間でできるしめ縄づくり楽しくて…
アートリボンフラワー アドバンスコース最後のラウンドブーケ生徒様の作品をご紹介いたします。 丸くとてもきれいに仕上げてくださいました。色々な技法がギュっと詰…
もこもこのクリスマスツリーを作りました! Leina'ala Hiroko 先生に教えていただきました!触ると、もこもこで気持ちいいんです。 こちらはパール…
マスクボックスのキットご購入の生徒様から、素敵な完成画像が届きました! こちらは一番人気のフランス輸入生地 こちらは、エミリオプッチの生地 どれも素敵です!…
先日、リボンツリーフレームを作ってきました! 教えてくださったのは、アートリボンフラワーでお世話になっているStudio Felice先生 小さいけれど、目…
アーティフィシャルフラワーの胡蝶蘭を使ったお正月飾りを作りました!デザインは、Studio Felice 先生昨年、ひと目見てからずっと作りたかったのですが、…
先月ですが、リボンレイのクリスマスリースを作りました! キャンドルリースにぴったりの大きさです。 こちらは生徒様の作品 王道のクリスマスカラーです。…
生徒様の作品のご紹介です。シックな壁掛け飾りを作られました。こちらです。 ブラック&シルバー&パープル こちらのキャンドルスタンドとお揃いです。 私が作っ…
生徒様の素敵なクリスマスリースをご紹介いたします。 まずはこちら 王道のグリーン&レッドワインレッドのバラがおしゃれです。ワイヤーを組んでいくのがちょっと大…
昨日ご紹介した折りたたみ式クリスマスツリー2作目とお話ししましたが、1作目はこちらでした! 大好きなウェッジウッドのオーナメントたち!でも、ブルーでクリスマ…
カルトナージュで作ったホワイト&ゴールドクリスマスツリーのご紹介です。昨年から作ろうと思っていたペルルさんのクリスマスツリーやっとできました!実はこれは2作目…
Helene エレーヌ リース by Atelier bonne chanceライセンスを取得いたしました!ふわふわもこもこのとってもキュートなリースです。 …
リースばかり作っていて、ツリーを作っていないことに気が付き、早速作ってみました! ベースはグリーンの王道ツリー 8種類のグリーン系のワイヤーリボンでツリ…
先日のショップ袋のリメイクレッスンで、素敵な作品が誕生しました。LOEWE の紙袋をお持ちくださり、その大きさを生かしてマガジンラックを作られました! 内側…
先日、友人のお宅へお邪魔しました!いつも素敵なクリスマスの装飾が楽しみなのですが、今年も うちのレッスンで、一緒に作ったクリスマスツリーもたくさん! こ…
先日、気球をイメージしたアレンジを作ってきました!こちらです。 ブーケの先生とお仲間と一緒に1dayレッスンに参加して、習ってまいりました! バルーンの中…
今日は、TAAグランドキャスケードブーケを作ってまいりました! カサブランカ、カラー、ダリア、バラ、胡蝶蘭を使いました。 今まで作ったキャスケードブーケ…
「ブログリーダー」を活用して、Tea timeさんをフォローしませんか?
夏に向けて、ハイビスカスのリースを作りました。saoliribbon様のキットを使用カラフルな可愛いリースが完成! 色の組み合わせのバリエーションが豊富で、…
昨日、バッグチャームをご紹介しましたが、プルメリアがかわいくて作りだしたら、あれもこれもと飾りたいものが次々に・・・・・ まずはリースを 最初は、全体に葉っ…
先日作ったリースの復習を兼ねてバッグチャームを作ってみました! 夏にぴったりかな? プルメリアのモチーフがかわいくて、もっとたくさん作って並べたくなりまし…
クラシックなローズ柄でマスクボックスを作りました。 5色揃いました! どこをとってもバラがいっぱいの素敵な生地です。 いろいろ作れそうで楽しみです。お好…
プルメリアのリースができました! 昨年から、ずっと作りたくて、キットが販売されるのをずっと心待ちにしておりました。saoliribbon様のキットが販売され…
カシミアティッシュを入れられるティッシュボックスのオーダーをいただき、こちらを作りました! 人気の天使柄 こちらのティッシュが入るサイズのボックスはなかな…
沖縄にノンクードルレジェクリアのライセンスが誕生しました! オーロラ色のとってもきれいなバッグです。沖縄の海に映えそうですね! 作ってくださったのは、ノンク…
リボンレイを作っていたら、ふと閃いて・・・リボンフラワーボックス第3弾を作りました!出来上がったのはこちら プルメリアボックス 中もプルメリア puali…
オーダーいただいたボックスをご紹介いたします。特大ボックスです。 ゴージャスなジャガード織生地を使っています。バラの地模様が豪華です。ふたを開けると こん…
ちょっと小ぶりのブーケを作りました。教えてくださったのは、h_decor_bouquet様ホワイト&グリーンでまとめました。 ボックスに入れたら何とか形になり…
アジサイリース第2弾のご紹介です。やっと完成しました! 実はこちら、もともとはリボンレイなんです。 anuhearinrin様のキットで作りました。レイも…
昨日、ご紹介したマスクボックスにもラベンダーがありましたが、ほかにもこんなラベンダー柄があります。 ラベンダーとオリーブ ラベンダーとイチジク こちらも3…
オーダー品のご紹介です。 人気のミモザ柄 こちらも人気のラベンダー柄 プロヴァンスプリントって、本当に元気がもらえそうですプレゼントにしても喜ばれそう 上…
プロヴァンスプリントというと、真っ先に頭に浮かぶのはオリーブ柄ですが、ラベンダー柄もたくさんあります。どれもビビッドカラーで元気が出る素敵なものばかりそこで、…
鮮やかな色合いと、独特のモチーフが魅力のプロヴァンスプリントオリーブやラベンダー、幾何学模様やセミ日本では、なかなかお目にかかれない柄も多いですが、生活に取り…
リボンで作るアジサイどの色とどの色を組み合わせようかと考えるのが楽しくて、すっかりハマっております。今回はリースに仕立ててみました! リボンフラワーリースは…
昨日ご紹介したアジサイボックスに続き、今回はパープルバージョンが出来上がりました! 長方形のかぶせ蓋のボックスにしてみました! 箱の内側はもちろんアジサイ…
6月といえばアジサイアジサイボックスがやっと出来上がりました! ふたを開けると 内側もアジサイ柄 アジサイを作り始めると楽しくて止まらなくなるのですが、…
昨日は、引き出し付ミニソファレッスンの第1回目でした!アトリエティーローズのカルトナージュのディプロマを取得されているatoriemay様がいらしてくださいま…
先日衝動買いした小ぶりのカラーかわいくて、アレンジにしようか、それともブーケにしようか、いやリースも可愛いし・・・・と悩んで何日たったことかブーケ風アレンジに…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。