chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山形県庄内地方と隣県の地域の小さな風景写真 http://tiisanafuukei.blog.fc2.com/

山形県庄内地方及び隣接県地域の小さな風景を写真で紹介し地域の再発見に繋がる情報発信をします

小さな風景
フォロー
住所
酒田市
出身
酒田市
ブログ村参加

2011/07/30

arrow_drop_down
  • 出羽二見のある場所に降りました

    海に浮かぶ二つの並んだ岩に注連縄が張られた岩を二見と言うらしいが、ここの出羽二見は、砂浜に岩があるので降りることが出来ます。詳しいことは分かりませんが、夏の観光用として仮設の階段が設置されていた?ので降りました。冬は、波が荒いので降りることは出来ないと思いますが。降りたらこんな風景でした。あなたの応援をマウスのボタンでクリックしてくださいにほんブログ村人気ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログラ...

  • ススキの穂が風に揺れていました

    お盆が過ぎても残暑が厳しいのですが、季節は確実の秋に向かって進んでいます。台風7号が本州に上陸するようなニュースが報道される中、酒田港南防波堤に行きました。南防波堤の何時も車を駐車させている場所では、沢山のススキの緒が風で揺れていました。あなたの応援をマウスのボタンでクリックしてくださいにほんブログ村人気ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 台風接近に伴い船舶の出港なし

    台風7号の接近に伴い、酒田港には沢山の工事船やイカ釣り船が出港せずに港内に係留されていました。貨物船は、酒田北港に避難していました。写真は、酒田港の様子を撮影したものです。あなたの応援をマウスのボタンでクリックしてくださいにほんブログ村人気ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 涼しい牛渡川

    牛渡川は、鳥海山からの伏流水が鬱蒼とした杉木立の中を流れ、夏の川岸の散歩は清涼感を味わうことが出来ます。秋には鮭が遡上してくるとても綺麗な川です。夏の風がない時は、川と空の温度差により水蒸気が発生し神秘的な風景を観ることが出来ます。あなたの応援をマウスのボタンでクリックしてくださいにほんブログ村人気ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 三崎公園で涼をとりました

    三崎公園は、山形県と秋田県との県境にあります。鳥海山の溶岩流が海に流れ込み、長い歳月を経て波に浸食されて断崖絶壁となった景勝地です。遊歩道を歩いていると快い海風が吹き暑さを忘れる一時を過ごすことが出来ました。あなたの応援をマウスのボタンでクリックしてくださいにほんブログ村人気ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 神秘の泉「丸池様」を訪ねました

    鳥海山からの湧水の「丸池様」は、今日もエメラルドグリーンに輝き、訪れた県内外の観光客を魅了していました。この池は、透明度の高い水に太陽光が当たり、光の屈折や吸収などの諸条件が揃うことで、エメラルドグリーンに見えるのだそうです。湧水には不純物が混入していないため水中の倒木は何年経っても腐らず、池の底に沈んだままになっています。あなたの応援をマウスのボタンでクリックしてくださいにほんブログ村人気ブログ...

  • 夏雲が広がる

    写真撮影の合間に空を眺めると様々な雲が出現していました。夏の雲は、秋雲に比べて高度が低くもくもくとした盛り上がった感じの雲が多いのですが、偶には巻雲のように薄い雲も見ることもできました。今回形が良いと感じた夏雲をUPしました。あなたの応援をマウスのボタンでクリックしてくださいにほんブログ村人気ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小さな風景さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小さな風景さん
ブログタイトル
山形県庄内地方と隣県の地域の小さな風景写真
フォロー
山形県庄内地方と隣県の地域の小さな風景写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用