chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年長者の知恵共有

    年初に腕を骨折したのみならず、昨年11月から別の不調で医者通いをしている。どちらもきっと若い頃には起こるはずのなかった身体の不調だと思う。コロナが流行る前、年寄りは特に病気でもないのに医者を社交場のようにしている、みたいに言われていたけど、じっさい自分

  • 片手生活

    骨折から丸2週間。このご時世、手を洗えないのがものすごく気持ち悪くて、早めに添え木を外してもらい、お風呂も濡れを気にせず入れるようになった。とはいえまだ痛いので(これがまた気持ちの悪い痛さなのです)ほぼ右手に頼りきりだけど、この間いろいろ気づくことがあっ

  • 藤井風と大豆ミートの日々

    永遠の少女漫画賛歌として不動の位置を誇る(と私が思っている)カーペンターズのClose to Youを、藤井風がカバーしていて、これが素晴らしい!Close to Youはカレン・カーペンターに限ると思っていた私の常識を完璧に破壊しました。すごい、風さん。もうひとつ私の常識

  • 鎌倉殿の13人

    登場するのが男ばっかりで、「大義」振りかざすことしかできんのかい?的な内容にいい加減飽きて、しばらく大河ドラマを見てなかったのですが、今回は私が大好きな鎌倉時代(政子・実朝・三浦義村!)、しかも三谷幸喜。安心して初回をみおえることができました。期待が高

  • 気づきの雪

    気づいたこと。腕に添え木をあてていると、着られる服が限られてくる。わたしは袖口がぴったり詰まったパーカーやタートルネックが好きなのだけど、これらは全部アウト。添え木が太過ぎて着られません。😭 それと、部屋着はジッパーで開け閉めするものしか持ってないの

  • 新年早々

    人生初の体験をしてしまいました。😂😂😂食器洗えない。お風呂に入れない。うう。

  • すでに花粉飛び始めてる?

    ここ数日、眼が嫌な感じに痒くなってきたので、薬局でアレルギー用目薬を買ってきました。もしかしてすでに始まってます?写真は縁起が良いとされるヤツデ。このまるまるとした花と天狗のウチワのような葉っぱの取り合わせがなんとも好きなのです。

  • 謹賀新年2022

    あけましておめでとうございます。ここ数年初日の出を見に行っていましたが、今年からは寒い時間に無理をすることなく、ご来光は部屋から手を合わせました。午前中には近所のお社・祠14カ所を巡ってお参りしてきました。健やかで良い年になりますように。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももごろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももごろうさん
ブログタイトル
カモもすなる日記といふもの
フォロー
カモもすなる日記といふもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用