chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
星槎帯広
フォロー
住所
帯広市
出身
芦別市
ブログ村参加

2011/07/15

arrow_drop_down
  • 夏休み企画〜ミルクレビュー〜

    星槎国際帯広の夏休み企画の締めは、酪農王国の十勝帯広だからこそできる牛乳の飲み比べミルクレビューをおこないました!十勝を中心に北海道の牛乳が大集合!牛乳の製法からそれぞれの違いを味わいながら楽しく学びました!やっぱり、十勝はすごい!みんなお気

  • 夏休み企画〜僕らの夏休みeveryday〜

    夏休み企画最終日、水遊びを全力で実施しました!今日は天気も良く最高な水遊び日和です!子ども達が、考えた水鉄砲バトル!盛り上がりました!全力ではしゃいで、みんなずぶ濡れです!やっぱり夏って最高ですね、学年関係なしに水をかけあい、楽しく交流できました!夏休み

  • 夏休み企画〜私と中国語で遊ぼう〜

    夏休み企画最終日!私と中国語で遊ぼう!!3年前に中国から来た、毎日日本語を一生懸命学んでいる1年生が先生となってみんなで中国語を学んでいきました!挨拶の基本的なことでも中国語の発音はとても難しいです!自己紹介ゲームなどをして盛り上がりました!わからない

  • 夏休み企画最終日〜書道講座〜

    夏休み企画最終日!書道講座です!!日頃書道を頑張っている、2年生が講師として行っていきました!まずは基礎練習!筆で線を書くだけでも難しい!好きな食べ物を書く子もいました!最後に団扇に好きな言葉や絵を書いて世界に1つだけの団扇つくりました!今年の夏はこれで涼

  • 夏休み企画~野球の応援をしよう&大人気キャラを書けるようになろう~

    夏休み企画7日目の午後は、「野球の応援をしよう&大人気キャラを書けるようになろう」の豪華2本立てでした。みんなで熱いプレーで世界中を元気にしてくれているプロ野球を応援しようと企画されました。野球好きな人も野球をあまり知らない人も全員が楽しめるまさに「全員

  • 夏休み企画~おびひろ動物園deカメラにおさめろ!~

    夏休み企画7日目は、SSTゼミpresent's「おびひろ動物園deカメラにおさめろ!」でした。それぞれ、占いで動物のグループに分かれてクイズを解き対象の動物をカメラにおさめてビンゴを目指しました!「ライオンチーム」、「オオカミチーム」、「トラチーム」、「しかチーム」、

  • 夏休み企画〜6日目〜

    夏休み企画6日目!午前中は1年生が企画してくれたスプラトゥーン好き集まれ、ゲームを通して仲間と交流をしたい思いで、考えてくれました!大いに盛り上がりました!午後は生徒会メンバーが企画した、謎解き脱出ゲームです!生徒会メンバーがそれぞれ問題やミッションを考え

  • 夏休み企画〜かき氷作り〜

    夏休み企画5日目はかき氷作りです!気温も上がりかき氷日和でした!いらっしゃいませ〜の声も聞こえてきて、お店のようでした!たくさんのシロップ用意して1人ひとりオリジナルのかき氷を作りました!かき氷を食べながら楽しい空間になりました!夏休み企画残り3日!夏の思

  • 夏休み企画〜雑学講座&コーヒー焙煎

    夏休み企画4日目の星槎国際帯広では、今日もバラエティ豊かな企画が目白押しです!コーヒー焙煎では、焙煎前のコーヒーの選別から焙煎、パッキングまでおこないます!メディア研究ゼミの十勝今昔物語のコーナーでお馴染みの邦さんこと三浦先生による「雑学講座と面接

  • 夏休み企画〜クロスステッチ〜

    連休も明け、夏休み企画は4日目!まだまだ続きます!4日目の午前中はクロスステッチです。裁縫に挑戦しています。マス目のある布を刺繍糸でクロスして縫っていきます。中学校・小学校以来、久しぶりに針に触った!と感覚を思い出しながら…。クロスステッチは時間がかかるの

  • 卓球部 全十勝高等学校卓球選手権大会出場

    新築のよつ葉アリーナ十勝で行われた全十勝高等学校卓球選手権に参加新型コロナウィルス感染症の拡大で定時制通信制大会は地区から全国まで中止・・・同様に高体連大会も中止・・そんな状況に十勝卓球協会が開催した全十勝高等学校選手権・・・女子シングルスのみの参加でし

  • 夏休み企画〜3日目〜

    夏休み企画も3日目でめちゃくちゃ盛り上がっています!午前中は、学校で恋愛マンガ好き集まれとジャニーズ好き集まれを行いました!好きなものが一緒だと話もはずみます!そして、午後は学校を飛び出してグリーンパークで3つの企画です!クールジャパンゼミpresent

  • 夏休み企画~馬飛びでギネスに挑戦~

    夏休み企画では、楽しむものから自分の限界に挑戦し、帯広から世界へ挑戦する生徒もおります!その企画の名は「馬跳びでギネスに挑戦」です。お互いを励ましあい、声をかけあい自分の限界に仲間と挑戦です。世界への挑戦も仲間とだから楽しくできます!みんなが輝ける星槎ら

  • 夏休み企画~スイーツづくり~

    夏休み企画2日目の午後は「スイーツづくり」です!みんなでスイーツをつくるのは、格別です!おいしくかわいいパフェの出来上がり!ステキなパフェで心もリフレッシュ!

  • 夏休み企画~メイク&へアレンジ~

    夏休み企画2日目の「メイク&へアレンジ」を紹介します!みんなでメイク♬男子もヘアアレンジに挑戦!みんながかっこよく、かわいいメイク&へアレンジになりました☆

  • 夏休み企画~トランプ&昔の遊び~

    本日、夏休み企画2日目の午前中は、「トランプ&昔の遊び」で盛り上がりました!トランプは、大白熱の「大富豪」「ババ抜き」「7ならべ」「インディアンポーカー」昔の遊びでは、「将棋」「けん玉」「かるた」「まんから」で盛り上がります!令和の時代にノスタルジーさを感

  • 夏休み企画バードウォッチング

    エコロジーパークでバードウォッチング!野鳥が大好きな1年生が企画してくれました!鳥を見つけるってなかなか難しい!カメラや双眼鏡を使いこなして鳥を観察!!十勝の大自然の中で仲間と学び楽しく交流することができました!自然と触れ合うっていいですね!夏休み企画明日

  • 夏休み企画スタートです! 〜落書き大会〜

    今日から夏休みがスタートです。ということは…夏休み企画が始まりました。今年の夏休みは、生徒から企画を募りました。「夏休み企画を企画しませんか?」と声をかけたところ、たくさんのアイディアがでてきました。今週と来週の2週間、夏休み企画です!まずは1日目。午前中

  • 音楽ゼミ発表会

    夏休み前最後の音楽ゼミでは、校内発表会を開催しました。合奏ありオリジナル曲の弾き語りありMokkunとのミュージカル曲デュエットもありましたギター伴奏で歌ったりハモったりおすすめ音楽のプレゼンや初めて作詞作曲した曲を披

  • 1年生夏休み前最終登校日

    今日は夏休み前最終登校日でした!これまでの振り返りや夏休みの過ごし方、今後の目標についてなど1人ひとり考えていきました!最初の頃よりも雰囲気はにぎやかになってきました!慣れない環境の中しっかり対応して日々頑張って取り組むことができています!これから、夏休み

  • 科学ゼミ ~自転車安全講話~

    夏休み前、科学ゼミでは 帯広警察署による 自転車安全講話 ・・・スマホを見ていた一瞬に起こした事故が一生に影響すること・・・道路交通法上の軽車両を運転する者として、周りの人々への配慮、自分の身を守るための留意点などを学びました万一に備えた保険の活用や防犯

  • 火曜日ゼミ授業

    火曜日のゼミ授業の様子をご紹介いたします!SSTゼミは、仲間と力を合わせてパズルに挑戦!みんなの笑い声と笑顔があふれる時間です。クッキングゼミでは、長芋パンケーキに挑戦しました。ふっくらに焼き上がり、いい匂いがたちこめます。みんなの笑顔があふれる火曜日ゼミの

  • 2年生夏休み前登校日

    本日星槎国際帯広では、2年生が夏休み前の登校でした!終業式もあり、激動の前期を振り返りました!色々な環境の変化もありますが、生徒たちの笑顔がとてもステキに輝いていました!

  • 世界のアソビ大全51『ヨット』の大会を開催しました。

    今年度のeスポーツゼミはとてもとても活発に動いています。 意識の高い積極的な生徒が多く、ゲームプレゼン・大会企画運営・ゲーム紹介記事作成・大会に向けての練習 等々、たくさん動けています。 昨日は世界のアソビ大全51からヨットの大会が開催されました。 これが

  • 1年生登校日

    競歩遠足明けの登校日!疲れがたまっている中でも頑張って学習に取り組んでいました!理科の授業では、1人でもできる実験を行い、興味深々でした!7月に入り、登校が開始されてから1ヶ月が経ちました!初めてなことだらけで大変だと思いますが、頑張って過ごすことができて

  • 強歩遠足

    本日は強歩遠足が実施されました。今年度初めての行事でした。前日まで天気が心配でしたが、今日は天気も良く遠足日和でした!みんなとワイワイしながら川沿いを約10km歩きました!1年生にとって初めての強歩遠足、3年生とって最後の強歩遠足です!フィジカルコースのメン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星槎帯広さんをフォローしませんか?

ハンドル名
星槎帯広さん
ブログタイトル
星槎帯広ブログ
フォロー
星槎帯広ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用