今年の夏は、参院選もあり本日、気象庁が関東の梅雨明けを発表されました。実際の身体は、気象庁の発表より若干早いものです。7月26日(土)は、整体初等講座を行いま…
前後型五種のお子さんの、操法でした。水泳をやっているお子さんでしたので、池江さんの泳ぎは見た?とお聞きしましたら、見ました!と。メドレーの池江さんの泳ぎは、右…
本日の「自働運動の会」はじめての方も、何人かおみえになり、この季節の息苦しさマスク使用、猛暑における変動というのは、呼吸器に変動を起こします。そうした呼吸量と…
本日、仕事を終えて弟子達と、初等講座に何度も出ている方達に、整体における「中等講座」の内容である、中毒操法クナヤショックをお伝えしました。こうした操法は、この…
昨日は、土用の丑の日仕事を終えて、弟子達の特訓会土用の丑の日とは関係がありませんが、腹部第五「痢症活点」の稽古昔は、赤痢、疫痢の急処とされていて、異化能力と関…
妊娠したので観てほしいという方でした。義理のお母さんから、妊娠期間は身体を整えてもらった方がいいとの事でした。5ヶ月という事で、身体の動きが、まだ軽い悪阻が残…
臨月になり、もうそろそろという妊婦さんでしたが、愉気をしてますと、良い意味において、肛門周囲、産道なども緩んできました。妊婦さんの肛門というのは、いきみ過ぎる…
みまじゅんペア凄いですね!中国に勝ったという事が嬉しいですね!このペアを観ていますと、学ぶ事が本当に大きいです。伊藤みま選手は、典型的な捻れ型水谷選手は、上下…
整体的に言えば、ウイルス性、細菌性の変動というのは、胸椎七番に変動を起こします。ヘルペスウイルスにしても、誤嚥性肺炎などにしてもそうです。ですから、風邪におい…
誰でも思うところでしょうが、池江選手は凄い方ですよね。ですから、この方のコメントを聞くのがとても好きです。そうした中で、リレーは残念な結果でしたが、面白いとこ…
第二子が誕生したので観てほしいという妊婦さんでした。ママさんの操法中は、二歳になるお子さんは、パパさんと遊んでおりました。そして、ママさんには、お腹のこちら側…
湿度などの影響というのは、胸椎七番に変動を起こします。又、この間のワクチン接種後の身体というのは、血液の静脈の流れ、血液の質に関係する胸椎七番の変動を起こすも…
コロナ禍で延期された書道の発表会でしたが、本日、明日と開催する事が出来ました。そして、本日わざわざいらしていただいた方は本当にありがとうございました!空海の「…
お子さんの兄弟の操法でしたが、ずうっと身体を観てきたお子さん達でしたが、子供の身体の成長というのは、集団における成長です。お二人共、同じスポーツをしているらし…
街中を歩いていますと、フェイスガードをして、マスクまでして歩いている方もいますが、この暑い中大変だなと思います。マスクだけでも、きちんと鼻呼吸が出来ていない方…
梅雨から、夏場にかけての急激の変動というのは、ほとんどが、汗を急激に引っ込めた為に身体が冷えて起こします。そうした身体を整体では、「汗の内攻」と表現しますが、…
時間が空いている時に、弟子達に九種の基本操法を教えた。受けていて面白いなと思うが、ぴたっと焦点に集まらないのです。角度がずれていたり、自身の癖を感じるのです。…
妊婦さんに愉気をしていて、お腹の中の赤ちゃんは、パパさん似の体癖ですねとお伝えしておりました。そして、臨月になり、予定日より早く産まれそうですとの連絡があり、…
本日の、整体初等講座前回に引き続き、「嗅覚」について整体的にお伝えしていきました。そうした嗅覚の前提として、鼻が通るというのは、バランス能力と関係しています。…
小学生ともなりますと、咳もしていないのにマスクをするのはおかしいと頭の良い子は当然思いますよね。そして、マスクをする事は意味が無いと思っているようなお子さんで…
時間が出来たので、自分のご褒美に♥️近所の喫茶店の自慢のBIGパフェ高さは、30センチ!
腰が痛いので身体を観てほしいと。身体というのは、正直なんです。身体を観ると、まだ若いと言っているのです。そこで、同窓会をしたらいかがですか?とお聞きしたら、毎…
中毒操法 クナヤ操法 自律神経操法と、現代における古典の技術
二十数年前に、整体を勉強しだして、整体操法の中等の技術として、必ず初年度は中毒操法から始まります。ですから、勉強したての頃は、中毒操法ばかり行っていた。自身の…
今回のワクチン接種賛否両論ある中で、毎日ワクチン接種後の身体を観ている者からしましても反応は様々です。ですから、是非は問いません。いらした方などにも、参考にし…
空いている時間に、弟子達に、捻れ型の基本操法を教えました。中でも、腰椎三番の矯体法腰椎三番を中心で捻るわけですが、整体操法というのは、身体操作が出来てくればく…
今の時期の多汗症腰椎五番が引っ込むと、必要以上な汗になるのです。整体的表現として、小便混じりの汗と表現しますが、いわば小便の代わりに汗になるのです。汗は出ない…
四歳になったというので、身体を観てほしいというママさんと、お子さんの操法でした。ママさんには、四歳になって保育園に入園したという区切りの身体ですねとお伝えしま…
子育て期間中のママさんの背中の感覚と、お子さんの「体癖」理解と、「快感」を育てる
背中整体指導をする者からしますと、「表」なんです。そうした背中の感覚が敏感でないとつとまらないのが、保育園の先生や、保母さんなのです。それこそ、子供が後ろから…
ワクチンを接種された高齢の方の操法でした。いわゆる中毒操法をしていき、本日行った刺激に伴い、さらに腕を緩める為に、左手でお孫さんの手を繋いであげなさいと。何故…
風邪整体などで日々、風邪の経過という形で身体を観てますと、風邪というのは引く必要があって引くのです。そして、最近の研究では、子供などそれなりに風邪になっていれ…
自分を知るというのは、いわば実感です。身体感覚が無いところでは成立しません。ですから、検査で数値をいくらはかったところで、自分という存在はわからないのです。そ…
本日は、七夕そして、誕生日だというので身体を観てほしいとう方が、二人続きました。そして、一人は、弟子の誕生日操法君は、このように産まれて、お母さんは何型お父さ…
いらしたお子さん鼻をぐずぐずしていたので、風邪を引いたのだなと思っていました。そして、親御さんの操法を終えてその子の身体を観ると、風邪を引いている身体であり、…
日々、子供の身体を観てますと、五歳から、七歳ぐらいにまでに乳歯から永久歯にはえかわる時期ぐらいから、小学校に入学をするような、低学年にかけて呼吸器が最も成長す…
毎日のように、どなたか誕生日なので身体を観てほしいといらっしゃってくれますが、ありがたい事です。そうした中で、身体を観ていきますと、頭の頭頂周囲が、柔軟になっ…
整体的な、体癖梅雨時は、どうしても呼吸器変動を起こしやすい六種腎臓に変動を起こしやすい八種というのは、梅雨時は、何となく息苦しく、腰が重たいのです。そこで、本…
子供が嫌な事があって泣くというのは、当たり前の感情であり、泣くという行為自体は、整体においては運動であり、呼吸です。いわば、一度呼吸を吸い、吐けるから泣けるの…
ママさんの操法子供に合わせようとしますと、疲れてと。そして、そのママさんの身体から、お子さんは、腰椎二番に焦点が集まる左右型ですよとお伝えしですから、好き嫌い…
もうすぐ、臨月になるママさんでした。着手をしますと、ママの方を向いていますねとお伝えしました。妊娠後期になりますと、出産に備えて赤ちゃんの顔の位置が、ママさん…
本日、空いている時間に弟子達に、整体でいう「体癖」前後型の、五種、六種についての感受性体癖の基本操法を伝えた。そして、仕事を終えてテレビをつけますと、小池知事…
本日の「愉気会」この間、操法にいらしたお子さん、ママさんがみえたので、子供における寝相から、こういうところを緩めようとしているのですよとお伝えし、そして、○○…
夏越の大祓半年の罪、穢れを祓うわけですが、本日、大國魂神社に仕事前に参拝しましたら、まだ、茅の輪があって良かったです!そして、雨ですから、参拝客もまばら。左回…
ブログでも、誕生日における身体の重要性を書いていますから、毎日のようにどなたかが、誕生日なので身体を観てほしいと。身体は、観ますが何もあげません☺️そうした中…
整体操法というのは、いわゆるサービス業ではない為に相手の不安を煽り、毎週受けないと身体がぼろぼろになるであるとか、受けないと身体が戻るというような世間一般の整…
「ブログリーダー」を活用して、野口整体を研究 裕博さんをフォローしませんか?
今年の夏は、参院選もあり本日、気象庁が関東の梅雨明けを発表されました。実際の身体は、気象庁の発表より若干早いものです。7月26日(土)は、整体初等講座を行いま…
誕生日なので身体を観てほしいという方でした。お聞きしましたら、月経が1年間無いと。いわば、更年期です。そして、月経周期の期間が長くなり、更年期から閉経をむかえ…
もうすぐ、6歳になる女の子と、ママさんの整体指導でした。ママさんの身体から、誕生日プレゼントは、望遠鏡なのですか?とお聞きしましたら、望遠鏡ではないようですが…
小学生の女の子の、整体指導でした。前もってお母様から、おねしょをまだするというような連絡があったので、いらした時には、おねしょの事はふれずに操法を行いました。…
整体ヨガ道場悠遊塾 整体ヨガ道場 悠遊塾悠遊塾からお知らせ 野口整体による健康指導r.goope.jp7月の整体初等講座テーマが、整体とヨガです。暑い季節…
誕生日なので身体を観てほしいという方でした。お聞きしましたら、アトピー体質で、やたらと転倒する機会が多いのだと。そして、身体を拝見していきますと、最初の孤独感…
更年期、閉経というのはお子さんの有無にかかわらず種族保存期間からの開放です。そうした中で、更年期で、多汗症なので身体を観てほしいという方でした。この時期の多汗…
三歳の男の子と、ママさんの整体指導でした。前回、整体にいらして、整体を受けるのがとても楽しみだったと。そして、ママさんから整体指導をしていき、途中、ママのここ…
三歳の女の子と、ママさんの整体指導でした。ママさんは、妊娠後期そして、その女の子お姫様のような服で来られたのでお姫様みたいだねと。そして、ママさんから整体を始…
昨日の大雨凄かったですね。整体では、雷が苦手というのは肝臓の問題と捉えています。又、この季節のイライラ整体においては、肝臓の問題なのです。癇癪という表現がある…
アトピー体質月経周期があるうちは、月経という形できちんと大掃除されてくれば皮膚においても新陳代謝されてきます。そこは、男性などは風邪でも引かないかぎり皮膚の新…
小学生の男の子の整体指導でした。ちょうど、高熱が出た後だったらしく熱の処置をしてからその子の身体を観ていきますと、どこか動物園の思い出があるのです。そこでお聞…
本日は、本山修験宗聖護院門跡 群馬修験道 三重院にて月例護摩本尊の薬師様の日です。月例護摩が終わり精進料理をいただきました。毎回、土地の旬の野菜をいただきあり…
日々いらしているお子さんが、さとう先生の所に行きたいと。そうした小学生の女の子の、整体指導でした。整体における体癖前後型六種に、左右型三種の女の子その子の身体…
日本人それこそ、初七日、四十九日など故人が亡くなった時などは、その時々でいわば、法要などの儀式を行いました。そうした宗教観というのは、いわば遺族における区切り…
現代は、六種の時代だと思います。芸能界も、現代の若者も整体における体癖は、六種傾向の方が増えてきました。六種の時代六種傾向の身体まさに、呼吸器官の変動です。で…
思春期のお子さんと、お母さんの整体指導でした。お母さんには、思春期をきちんとやりきるという事がとても大切ですねとお伝えしました。大人でも思春期を引きずっている…
本日は、仕事を終えて東京国際フォーラムでのシンフォニー朗読劇「ベートーヴェン〜魂の交響曲」に行ってきました。片岡鶴太郎さんや、高島礼子さんが出演されていました…
世間では、参議院選挙もありますし、たつき涼先生の、7月という予言もあり、何かと騒がしい月かと思います。7月整体をする者からしますと、七夕いわば、願望実現の日で…
毎年、整体指導をしておりますと、気象庁の梅雨明けより、若干早いのが人間の身体です。今年においても、朝、自身の身体を観察していますと、梅雨明けされた身体になって…
至誠通天誠を尽くせば願いは天に通ず孟子の言葉です。そうした孟子の言葉を、江上先生が書かれたものの臨書そして、本日は藤沢の整体は休みでしたので昨日、今日府中 大…
整体指導というのは、別に手術を否定していません。時と場合によっては必要な時もあります。もう一方で、手術というのはどんな形であれメスを入れるので、身体の打撲にな…
本日の、愉気会小学一年生と、お母様がご一緒にご参加されました。愉気会のみ、お子さん同伴可です。そこで、ご参加された大人の方々、はじめての方もいらっしゃいました…
夏場というのは、関節などが弛緩しやすい季節です。又、臓器下垂胃下垂であるとか、子宮脱などが顕著になる季節でもあります。そうした中で、子宮脱だという方でしたが、…
日本人というのは、血圧が高い人種です。そうした中で、血圧が高いというと下げる風潮がありますが、それこそ降圧剤などで血圧などを下げ過ぎますと、頭がぼおっとして頭…
小学二年生のお子さんと、親御さんの整体でした。お母様の整体を終えてそのお子さんの整体その子の身体を拝見していくと、〇〇君は試験の時に最後まで問題を読まないで、…
昨日は、成城学園 一宮庵で宗家藤間流 藤間勘光氏の奉納演舞聞くところによりますと、小学生の時に日舞にみせられて、進学という方向にすすまず入門されて芸の道にすす…
整体においての緑内障胸椎七番の変動です。そうした胸椎七番というのは、一年を通じて湿度が高くなるこの季節は、一番可動性を失う季節です。そうした中で、緑内障と診断…
外反母趾足の靭帯がゆるんでなってしまいます。そうした足の母子、足首というのは人間の土台です。そして、足の親指というのは、大脳の働きに直結しています。癲癇の発作…
この間、ブログで書いています夏場の舌の動き舌の動きを通して、唾液の分泌が高まってこないといけないのです。そうした唾液の分泌自体が消化酵素でもありますし、そのま…
操法にいらした方が、頭がフラフラしてと。身体を拝見しますと、熱がこもっていわゆる熱中症だと思いますよと。いわゆる熱中症整体的に言えば、胸椎5番温度調節が出来な…
小学生の男の子と、親御さんの整体指導でした。親御さんの操法を終えてお子さんの操法聞くところによると、近々武道の試合があるとの事一通り操法を終えて親御さんの肩口…
一宮庵 一宮庵 Official Website成城学園前駅から徒歩5分。昭和の雰囲気の佇まいを持つ、会席料理・和食の「一宮庵」です。伝統を継承しつつ、どんな…
小学校の低学年の女の子が、熱が出たので観てほしいと。操法をはじめる前に、親御さんに急性時期の脈の見方をお伝えし、本調子ではないですが回復過程の脈ですよとお伝え…
仕事が早く終わった日は大人のオアシス登戸酒店 小島屋さんに酒行 角打ち甲子夏越の祓え祈祷をしていただいたお酒松みどり足柄の中澤酒造さん。新松田の、足柄は悠遊塾…
いわゆる更年期 閉経にむけて多い症状がホットフラッシュでしょうか。そうした中で、ホットフラッシュが酷いという方でしたが、昨日の勉強会でもお伝えしたいわゆる更年…
本日は、実践操法講座講座の前に、身体の使い方などの稽古を行いました。整体操法というのは、非日常的な身体の使い方が要求されます。ですから、最初のうちは意識も向け…
ヨガの呼吸法スイッタリ―身体を涼しくする呼吸法と言われ、血液を浄化する呼吸法と言われています。そうしたスイッタリ―の呼吸法は、舌を丸めるのですが、幼少時期に、…
本日は、本山修験宗 聖護院門跡 三重院の月例護摩本尊の、薬師様の日です。境内に咲いていた紫陽花が、綺麗に咲いていました。経頭をさせていただき、本山修験宗のお経…
足の内股日常動作では使わない筋肉です。そうした内股に力が集まらない為に、重心が外側にかかるのです。そうした中で、太極拳をやられている方の整体指導でした。こちら…