chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あっぱれオーストリア http://takemiyo.blog95.fc2.com/

仕事でリンツ(オーストリア)に来てから既に21年目。オーストリア人、ドイツ語、異文化に囲まれて何が普通なのか見失いつつあります。

更年期世代なので体の不調におやっと思うこともありますが、スポーツや忙しくすることでたいてい忘れてしまいます。オーストリア人の夫と、会社では異国人同僚に囲まれて毎日鍛えられています。

asako
フォロー
住所
オーストリア
出身
福井県
ブログ村参加

2011/07/03

arrow_drop_down
  • 20年もいるのに、なぜオーストリア人の仲良しができないのか??

    私は2001年からオーストリア、リンツ に滞在しています。産休・育休をとることもなく、「男性同様」に仕事をしてきました。先週の1泊2日、営業セミナーでコミュニケーションとは・・・…というお題から始まり、良好な人間関係を築くには・・・また嫌なタイプ・・・という具合に掘り下げていくとどういう状況になれば、仲良くなりやすいかが見えてきます。仲良くなるための一番強いカードは「類似性・同じ物が好きだったり、出身地が...

  • クレー射撃

    4月に入り、寒暖の差が激しい今日この頃です。お天気が変わりやすいのは毎年のことなので・・・その辺はあまり気にならなくなりました。しばらく暖かい日が続いていたのですが、雪が数時間降って春の雪化粧と言う具合になりました。先週は1ヶ月前から予約していたクレー射撃のレッスンの日はポカポカ陽気に恵まれ、主人と2時間練習してきました。ドイツ語では TONETAUBEN SCHIESSEN 前回射撃から2ヶ月・・・経過していて、案の定...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asakoさん
ブログタイトル
あっぱれオーストリア
フォロー
あっぱれオーストリア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用