chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あっぱれオーストリア http://takemiyo.blog95.fc2.com/

仕事でリンツ(オーストリア)に来てから既に21年目。オーストリア人、ドイツ語、異文化に囲まれて何が普通なのか見失いつつあります。

更年期世代なので体の不調におやっと思うこともありますが、スポーツや忙しくすることでたいてい忘れてしまいます。オーストリア人の夫と、会社では異国人同僚に囲まれて毎日鍛えられています。

asako
フォロー
住所
オーストリア
出身
福井県
ブログ村参加

2011/07/03

arrow_drop_down
  • ワクチン接種の義務化法が可決(オーストリア )

    ついに、オーストリアでは18歳以上の居住者にワクチン接種義務化法が可決&施行されました。欧州連合の中では初だとか。妊婦や健康上の理由で接種できない人、また条件付きで回復期の人は例外とする。違反した場合簡の罰金は600ユーロから最高3,600ユーロ。適応は3月16日から。飲食店での営業も通常化(22時以降も営業可)し、コンサートなどでのPCRテストも不要になりました。学校の授業でのマスク着用はかわいそうだなと思ってい...

  • オーストリアで有名な・・・

    前回のブログでオーストリア人のソウルフード LABERKASE についてご紹介いたしました。そしてレバーケーゼ(LABERKASE)といえば!!!忘れちゃならないのが NEUBURGERの製品です。お察しの通り?NEUBURGER氏が100年前に作りはじめ、今なお家族継承されているNEUBURGER社のレバーケーゼ。地元、オーストリア産の厳選材料で作られています。いろんな種類があるかと思いきや、レバーケーゼのみです!!ここまで有名になったのに、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asakoさん
ブログタイトル
あっぱれオーストリア
フォロー
あっぱれオーストリア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用