プロフィールPROFILE
579回 / 365日(平均11.1回/週)
ブログ村参加:2011/07/02
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 9,092位 | 8,702位 | 8,731位 | 8,709位 | 9,356位 | 8,730位 | 8,987位 | 980,106サイト |
INポイント | 20 | 20 | 30 | 40 | 30 | 40 | 40 | 220/週 |
OUTポイント | 60 | 90 | 70 | 40 | 80 | 80 | 100 | 520/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 227位 | 213位 | 218位 | 215位 | 238位 | 224位 | 227位 | 19,302サイト |
押し花・レカンフラワー | 4位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 115サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 14,969位 | 15,056位 | 15,958位 | 15,154位 | 13,930位 | 14,384位 | 14,621位 | 980,106サイト |
INポイント | 20 | 20 | 30 | 40 | 30 | 40 | 40 | 220/週 |
OUTポイント | 60 | 90 | 70 | 40 | 80 | 80 | 100 | 520/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 288位 | 281位 | 305位 | 287位 | 263位 | 270位 | 274位 | 19,302サイト |
押し花・レカンフラワー | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 5位 | 6位 | 6位 | 115サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,106サイト |
INポイント | 20 | 20 | 30 | 40 | 30 | 40 | 40 | 220/週 |
OUTポイント | 60 | 90 | 70 | 40 | 80 | 80 | 100 | 520/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,302サイト |
押し花・レカンフラワー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 115サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、希琳さんの読者になりませんか?
1件〜30件
クリスマスカラーで宇宙のイメージです。新しい手法で磁石でカラー液を移動して絶妙のこの色になります。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
境内の林の中にひっそりと白南天の実。侘び寂びの美しさです。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
入口山門の大柱越しに見える紅葉とてもステキです。木造建築でこんなにも重厚な素晴らしいものが昔作られたことに驚異の気持ちでいっぱいになりました。大きな写真は...
今月はお正月用の小物を作りました。お友達が喜ぶと思うわ。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
永観堂に行ってきました。コマーシャルや観光案内でみる京都一の紅葉の見どころ永観堂です。紅葉の木の葉と地面一面の紅葉の落ち葉、色合い・風情まさに都一の美しさ...
木下「娘が巳年なので是非作ろうと思ってレッスンに来ました。風船で遊ぶ、楽しい色合いとなり、娘が喜びと思うわ(ニッコリ)。」大きな写真はこちらここをクリック...
京都らしいランチを頂こうとうどんで有名な“おめん”で並んで食事しました。前菜でつくね・京漬・とうふ田楽・昆布佃煮・赤飯にぎりあったかうどんのつけうごん。ス...
2019.12.3銀閣寺に行ってきました。15才の頃なにかで②の写真を見て、京都哲学の道を知り、それ以来ずっーと憬れていた哲学の道。なんと、①が哲学の道で...
小槌を丁寧に作ってきて下さいました。色紙に品の良い作品ができました。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
この冬も朝市でスイートピーの切り花が出てきました。12~4月頃まで生産者が茎丈が短くて出荷できないスイートピー一束(これ全部)で250円です。ピンク系・紫...
ピンクの押花にGoodな大きさの胡蝶蘭。大特売で700円、すごいお買い得だと買ってきました。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
毎年年賀状用に干支の作品を作ります。今回も昨夜遅くまでかかってねずみちゃんを作ってきました。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓...
今年の初買いのシンビジューム、色がステキなので連れて帰りました。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
子供のお稽古のドレス布でメモリアル押花絵を作ってあげました。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
ピンクのねずみちゃんがとても愛らしい、御自身でスケッチしたねずみちゃんです。単純なデザインですが、とてもステキで可愛いです。大きな写真はこちらここをクリッ...
純白の花はどんな種類のお花でも可愛く、清楚。また、神々しいです。神社で咲く白の山茶花、心が洗われるような清清しさです。ここをクリックして、応援してね!↓↓...
お孫様が一輪車演技を学んでいて、発表会のドレスをお嫁様が手作りして親子でがんばっているそうです。その時出る布の切れ端を台紙にして記念のリースを作りました。...
押花、ちりめん細工、キーホルダー、ボールペン、電卓、つけ根、どれもこれも素晴らしい。自慢のプレゼントです。大切にします。ここをクリックして、応援してね!↓...
深い木立とシャガの緑の中で真っ赤な南天が目を引きます。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
遠州小國神社に行ってきました。まだ紅葉には早かったようです。二人共随分大きくなりました。宝生君はサッカーの帰りで疲れ気味です。大きな写真はこちらここをクリ...
日の出という種類の山茶花です。トピアリーのような形に育てて2m50cm位の木の高さになりました。今年は花付きがとても良く、サロンの窓から良く見えるので一日...
水面に映る白い橋と紅葉の美しさに惹かれ作画してみました。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
園芸店を覗いたら珍しいシクラメンが4種類売っていました。どれもこれもステキでかわいい……中でも特別目を引いたのがこの鉢花ですここをクリックして、応援してね...
兄の法事で訪れた菩提寺の赤い絨毯の廊下を歩いてみた庭を表現しました。大きな写真はこちらここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
毎年アプローチの入り口に咲いてくれるお気に入りの葉の裏が白色のお花です。丈夫でどんどん増えて困るほどです。【押花ヒント】いそぎくの葉はモスグリーンに白い複...
パセリがやっと充実してきました。今、お弁当がないので摘む時がない。押花にしようと思っています。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
令和の記念硬貨が発売されました。だいぶ年の差があるコレクション仲間(サロンの卒業生)と硬貨集めの醍醐味を楽しそうに語りあっていました。微笑ましい姿です。こ...
どんぐり・椎の実駐車場に車を止め車外に出るとポツンポツンとなにかが頭の上に落ちてきました。椎の実とどんぐりです。落ち葉に合わしていい感じ。懐かしいふるさと...
とってもかわいい朱赤色です。小菊が庭の隅に咲かせるのが好きなので花が終わったら地におろします。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
キノコのお家。たくさんのネズミちゃんを作ってくださいました。楽しそうなネズミの一家、新春のインテリアに最適です。大きな写真はこちらここをクリックして、応援...
季節感あふれる花たちをどうぞ〜♪ 野の花・・庭の花・・・散歩道に咲く花・・どんな花も可愛いね〜〜=*^-^*=
季節を感じて咲くお花たち。毎日の暮らしの中で、お花に癒されたり、元気をもらう事って多いですよね。 皆さんが感じる『花っていいな〜♪』の瞬間は、どんなときですか?お気軽にTBお待ちしています^^
自宅のガーデニング、植物園の花、季節の花、等々、 「花の写真」 に関するテーマです。 たくさんのトラックバック、お待ちしています。
花が大好きなガーデナーの皆様。花に関することなら何でもかまいません。どしどし載せてくださいね〜♪