chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまたつの日記帳。 https://yamamotorealestate.blog.fc2.com/

愛知県高浜市のやまもと不動産のブログ。 不動産、行政書士、そのほかの日常の日記帳です。

西三河に根を張り営業する山本不動産のブログです。 不動産の情報や行政書士のこと、日常の些細な出来事を綴っています。

やまたつ
フォロー
住所
高浜市
出身
高浜市
ブログ村参加

2011/06/27

arrow_drop_down
  • 春の日に。

    人生に「節目」はいくつもあって。その度に「終わり」と「始まり」がある。娘が、大きな節目を迎えました。親の仕事が一つ無事に終わったような気がします。今からの人生は、楽しいことばかりではなく、辛いことの方が多いかもしれないけれど。これまでと同じように、周りの人に恵まれて豊かな人生を過ごしていけるように願っています。卒業、おめでとう。そして、社会人。がんばれ!!娘。・やまもと不動産のホームページ・お問合...

  • 富士山は何度眺めても飽きがこない。

    北の方は雪で天候が荒れそうだったので、東の方角へ。夫婦登山29座目は、冠雪した富士山を拝みに「長者ヶ岳・天使ヶ岳」へ挑みます。登山口のある田貫湖まで約3時間のドライブ。新東名の120km区間を爆走です。9時に田貫湖に到着しましたが、キャンプや釣り、登山など色々楽しめる場所で駐車場は混雑していました。駐車場に水洗トイレもあって、さっそく登山開始です。いきなり結構な勾配の登り。気温は1℃。バリバリに凍って霜柱の...

  • 穏やかな藤原岳。

    夫婦登山28座目は、土曜日が少し天候が悪そうな予報だったので日曜日にスライドして、三重県と滋賀県の県境にある鈴鹿セブンのひとつ「藤原岳」。以前登った竜ヶ岳の隣にあって、自宅から高速使って、1時間程度で辿り着くので、とてもアクセスが良くて助かります。ただ、滋賀県側からの風が強く山頂の暴風が有名。今回も山頂の暴風を覚悟しての登山開始です。前日の土曜日には雪が降ったようで、登山道にも雪が残っています。気温...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまたつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまたつさん
ブログタイトル
やまたつの日記帳。
フォロー
やまたつの日記帳。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用