chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
楽しい日々 https://plaza.rakuten.co.jp/totosama/

日々の出来事と、健康維持・ダイエットについて書いています

ブログでは日々の出来事や過去の楽しい思い出、失敗談を書いています。また、ニュースに取り上げられた健康に関する話題も書いています

てがてが
フォロー
住所
柏市
出身
小美玉市
ブログ村参加

2011/06/26

arrow_drop_down
  • 何時完成出来るかなー

    今日は施設は休みです。この前から続けている母屋の 耐震強化の作業を始めました。床下に入って土台や 基礎の掃除をします。 しかし下から床下をみたらあちこちボロボロですね。 なんとか少しづつ修復と強化

  • いい景色だなー

    今日は施設に出勤です。いつものジョギングをした後 昨日取り外したエアコンを屑鉄屋さんに売りに行く 事にしました。 いくらで売れるかなー。この前は7000円程度で売れた んですけどね。 ハイエースに

  • すっかり馴染んじゃったな

    今日は施設に出勤です。いつもの道を釘やネジを踏まないよう センターライン側を走って施設に向かいます。対向車線はいつも 渋滞ですね。 トラックが多く、物流の根幹なんだろうなー。この渋滞を解消 するた

  • いよいよか

    今朝、結構強い地震がありましたね。ちよっと驚いたな。 千葉県の震度は3だったようですが体感震度としてはもう少し 強かったような気がします。 すごく気になったのは震源地。東京湾だったようで、茨城県

  • 耐震対策

    今日は施設は休みです。久々に時間が取れたので気がかり な母屋の耐震対策を進める事にしました。 テレビを見ていたら耐震実験で一度の地震は耐えても二度目 の地震で倒壊してしまう様子が放送されいました。

  • 走行に注意して

    今日も朝から風が強く小友低くて寒かったですねー。 さあていつもの施設に出勤です。16号線を千葉のほうに 向かって走っていきます・ 走るときはなるべく左路線は走らないよう左路線を走る時は 路肩から離れ

  • 久しぶりー。

    今日は施設に出勤です。寒さが戻ってきましたね。 差謝意温度計は0度。近くの畑には霜柱がたっていました。 何時ものジョギングで熊野神社に行ったら何時もの おばあちゃんが私の姿を見つけて窓を開けて話し

  • 点検、点検

    今日は施設は休みです。今日やることは。 まずは土曜日に受けた健康診断の結果を聞きに病院 に行くことですね。 柏市では75歳以上の人に無料で健康診断を受ける事を 勧めています。定期的に病院に掛かってい

  • えー壊れた!!!

    今日も施設に出勤です。そんなに寒くなく過ごしやすかった ですね。まずはいつものジョギングに行きました。途中の お宅ではおばあちゃんが日向ぼっこをしていてすぐそばに ニャンコが付きそっています。 私

  • 暖かいなー

    今日は施設に出勤です。いつものジョギングをしてから 施設に戻ってきて雑草取りです。暖かかったので助かったー。 そんな事をしていたら女性の職員が一輪車に土を積んでます。 どうしたのか聞いたらワンちゃ

  • 暇だー

    今日は朝から雨が降っていて外の仕事は何も出来ません。 参ったなー。やらないといけないことは山ほどあるのに。 仕方がありません。たまには1日のんびり過ごしましょう。 こんな日はネットのストリートビュ

  • 助かるなー

    今日は暖かかったですねー。朝、家を出る時の車載温度計は 8℃。助かるなー。 施設に出勤し何時ものジョギングをした後、庭の雑草取り です。日差しはそこそこあり全然寒くなかったですね。 空を見ると

  • 少し楽になったなー

    今日は施設に出勤です。毎日、毎日寒いーを連発していましたが 今日は少し寒さが和らぎましたね。 施設に出勤し、何時ものジョギングの後、施設に帰ってきてから 今日は近くのホームセンターに買い出しに行き

  • ああー上手くいかない

    今日は施設は休みで、定期的に通っている病院に行きました。 薬をもらうためには診察を受けないと貰えませんからね。 病院はいつもよりは空いていました。しかし何時もの事ながら 殆どが高齢者ですね。年を重

  • 古いビルは難しいなー

    今日も施設に出勤です。 何時ものジョギングをした後、さあ今日は駐車場わきの フェンスの中の草取りをすることにしました。 しかし空は晴れているのですが冷たい北風がものすごく強く 吹いています。どうし

  • 古いビルは難しいなー

    今日は施設に出勤ですね。 まずはいつもの熊野神社までのジョギングです。 何時ものおばあちゃんは今日もいませんね。寒いから 家の中にこもっているんだろうな。 施設に帰ってきてさあなにをやろう。寒くて

  • 古いビルは難しいなー

    今日も寒いですねー。夕べ降った雪があちらこちら薄っすらと 積もっていました。うー、寒い。 やらないといけないことは山ほどあるんですが今日はゆっくり こたつに入って過ごしましょう。 やはり気にな

  • 古いビルは難しいなー

    今日は施設は休みです。 施設ではもらわれていったワンちゃんがその家から 脱走してしまったようで大騒ぎですね。 まあ施設としての責任はないんでしようが。 さあて今日は母屋の地震対策を進めますか。この

  • 古いビルは難しいなー

    なんか元気が出ませんねー。 今日は施設に出勤ですが朝は曇っていて冷たい風が 吹いているし。 まずはいつものジョギングですが寒くて参ったなー。 おばあちゃんも出てきませんね。寒いもんなー。 施設

  • 古いビルは難しいなー

    今日は施設はお休みです。 まずは朝一番でガストでモーニングサービスを食べることに。 ここのコーヒーが美味しいんだなー。 モーニングを食べた後、お諏訪様に初詣に。お諏訪様は 東武線の豊四季駅から近い

  • 古いビルは難しいなー

    今日は施設に出勤し何事もない穏やかな一日を過ごしました。 穏やかな一日というのは有難いですね。ブログネタには 困りますけどね。 まずは施設に出勤して何時ものジョギングです。おばあちゃんは 今日も見

  • 古いビルは難しいなー

    今日は施設に出勤です。 何時ものジョギングをしてから庭の雑草取りをしようかと 思いましたが寒くて冷たい風が吹いていて。参ったなー。 なるべく日の当たる、風のこない場所を探しましたがありません。 ど

  • 古いビルは難しいなー

    今年はよい年でありますようと願っていましたがダメでしたね。 正月早々地震が起きたり飛行機事故が起きたりと。 なんだかなー。 嘆いていても始まらないので我が家の耐震強化に取り組むことに しました。首

  • 古いビルは難しいなー

    今日は施設は休みで電気工事の下見に神田まで行って きました。 下見したお客様は前にも一度下見した本の卸問屋です。 配電盤から新しい配線が難しく既存の配線で空いている 配線がないか調べました。

  • 取り外したエアコン

    今日も施設に出勤です。朝方は曇っていて日の当たる 場所がありませんねー。今日はどう一日過ごすかな。 まずは何時ものジョギングです。熊野神社に到着。 おばあちゃんはいませんね。帰ってきたら通り道の

  • あー良かったー

    今日は一週間ぶりに施設に出勤です。 事前にline worksで困りごとは起きていないか確認して おきましたが特にトラブルは起きていないようです。 さあて何時ものジョギングからスタートです。 熊野神社まで行

  • 初詣

    今日は恒例になっている筑波山に初詣に行ってきました。 年明け早々能登半島での地震や羽田空港での飛行機事故 など悲惨なことが続いて起きていますね。 車の運転で事故など起こさないよう慎重にも慎重を期し

  • 新年がスタート

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年はどんな年になるかなー。 良いことだけで悪いことが起きないよう願うばかり ですね。 そんなことを思っていたら能登半島の方で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てがてがさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てがてがさん
ブログタイトル
楽しい日々
フォロー
楽しい日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用