chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハーモニカ吹き井上のブログ https://blog.goo.ne.jp/ino-goo

ハーモニカを通じての楽しみを共有し,音楽のジャンルを超えて楽器の魅力を探りたいです。

そもそも書き始めの理由は、ハーモニカの上達の方法を探るためのものでしたが、最近はWeb上で楽しみを広げてみたくて書いています。宜しくお願いします。

いの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • クロマチックハーモニカでオルタードスケールを吹いてみよう。

    オルタードフレーズをクロマチックハーモニカで吹くのは難しい。やりかけて何度も挫折しました。最近いくつか気が付いた「コツ」みたいなものがあるのでここに上げてみたいと思います。まずGオルタード・・・とここから入るとすぐ躓きます。それではどこから始めるかというとまず、Dbオルタード。#ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ#ド#ドのところだけレバーをレバーをつかう。いかがでしょうできたでしょう。オルタードスケールの覚え方として第一音#ドを吹いたら波音下のメジャースケールを吹けばいい。もう一つの考えかたは第一音#ドを吹いたら半音上のレのメロディックマイナースケール。結果的には同じ音階を吹くことになります。一番使うだろう頻度が高そうなGオルタードフレーズは結構難しい。(半音下のF#のキーを吹けばいいんだけどね。)易しいところから始...クロマチックハーモニカでオルタードスケールを吹いてみよう。

  • You tubeに動画を上げてみました。

    クロマチックハーモニカで、太陽に吠えろ青春のテーマhttps://www.youtube.com/watch?v=KKMet_4cFdsYoutubeに動画を上げてみました。ハーモニカDuoの「いのGen」のライヴのための練習です。顔をだすのが恥かしいのと、雑然とした部屋が映らないようにしたらこんな感じになってしまった。今後の課題1部屋をかたづける。2音源のクオリティーを上げる。3瘦せる。最初だからあまり気張らずに、、、、。練習のモチベーションアップにはいいかも。Youtubeに動画を上げてみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いのさん
ブログタイトル
ハーモニカ吹き井上のブログ
フォロー
ハーモニカ吹き井上のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用