なんばの高島屋の地下一階にミャクミャクグッズ売り場があるので寄ってみました~探していた赤福のカフェもここにあった!地下西入口のスタバのあるところこの前から...
軽井沢レイクガーデン * 今年の町民無料デーは6月1日です!
例年6月10日に実施されていた軽井沢レイクガーデンの町民無料デー今年は明日、6/1に開催されます!直前のバラの開花具合をチェックしてきました♪キングサリ今...
上田・VACILAND COFFEE * 木の温もり溢れる素敵なカフェ♪
軽井沢周辺でもどんどん増える自家焙煎珈琲のお店、まだ勢いは増すばかり?東御のバラの祭典を見たあと喉が渇いたのでお茶しに来ました♪検索してたまたま見つけたV...
サンテラス Rose Fair・2022 * 5月28日~6月5日まで開催中♪
今年も東御市文化会館で開催中の「サンテラス ローズフェア・2022」初日に拝見してきました東御市文化会館 サンテラスホールこの大木の陰が気持ち良い~ローズ...
いつも駐車場に車がいっぱいで気になっていたジェラート屋さんへ初めて伺いました~真夏並みに暑くなった週末浅間山もすっかり夏山の雰囲気になってきました!浅間サ...
御代田にオープンしたばかりのお蕎麦屋さんへ♪早速お昼をいただいてきましたが、この辺りには珍しいタイプのお蕎麦でした。18号沿いのこちら、以前は別のお店でし...
久しぶりにさかいさんの美味しい焼き魚が食べたくなりました炭火でふっくらこんがり焼かれた惚れ惚れする美しさ~新緑のトンネルの中を西へ♪1,000m林道あ~美...
GAFLO CAFE by Flower FIELD * フル オープンエアに改装されました!!
さぞかし新緑がきれいだろうと先週改装を終えたばかりのGAFLO CAFEさんへ行ってみました♪期待以上に素晴らしかったです~おお、新緑の森がもえている!こ...
KARUIZAWA COFFEE COMPANY * 旧軽テニスコート前に移転オープン♪
旧軽井沢にコーヒースタンドと豆の販売店の2店舗あったカルイザワ コーヒー カンパニー4月15日に一つのお店になって移転オープンされました♪旧軽テニスコート...
新緑の勢いがすごく記事の投稿が追い付きません少し前の雲場池♪無料も有料も駐車場が閉鎖され不便極まりないもっと歩けと言うことね(笑)背景は青空の方が緑が一層...
大阪コリアタウン⑥ * コリアタウン周辺のお店、ホテルも出来ていた♪
荷物が重く腕がちぎれそうで最初の計画よりも、全然お買い物は出来ませんでしたが、帰ります行きは桃谷駅を利用しましたが、鶴橋駅までぶらぶらと周辺のお店をチェッ...
ばらとクレマチスを見たあと雨の中園内を移動します。ハーブ園・あじさい園・もみじ谷へ雨足が強くなって来たのでザーッと見て回ります!■ハーブ園見覚えのあるフェ...
MMoPモップ * STEAK HOUSE Feu + Studio Kyoryu Shop + KOICHIRO CIFFEE がNEW OPEN♪
御代田のMMoP内にオープンしたカフェへ4月にオープンしたのですが、なかなかタイミングが合いませんでした。どこに向かうにも新緑がきれいでウキウキします♪M...
大阪府立 花の文化園 * 雨のはなぶん ①バラとクレマチス♪
大阪府の保有林を活用した地元にある大きな植物園です。開園して30年になるそうですが、大阪を離れていたこともあり今まで機会が無くて初めて来ましたー!雨降りの...
funnel coffee roasters * 新緑の pace around ♪
萌える新緑がとても綺麗で1000m林道の森の中へpace around さんでお茶します♪おお、めっちゃきれい~テラスをさらに拡張されるのか工事中でした。...
比較的花期の長い芝桜、桜が散った後もまだ咲いています♪軽井沢・プリンスショッピングプラザの玄関口の芝桜、なかなかいっせいには咲き揃いませんが、毎年頑張って...
大阪コリアタウンだけでも大小20軒ほどあるキムチ屋さん!そのうちのまだほんの数軒でしかお買物したことが無く、特に決まった馴染のお店がある訳ではありません。...
GWが過ぎると、お山の景色はすっかり変わり、新緑が輝き桜は散ってツツジが主役にどこもかしこも色鮮やかなツツジ祭り~下界にいた時は、ツツジと言えばわりと大輪...
円満寺の藤が、そろそろ見頃だとお聞きして早速見てきましたおお、参道の藤は、ほぼ満開?ちょうど見頃ですね~お花の下をくぐると甘~い香りに包まれます€...
軽井沢スイーツ散歩・2022春夏 * MAISON DE 15 のスイーツ♪
軽井沢ガーデンファームの運営するカフェat Terrace に出来たケーキショップへMAISON DE 15メゾン・ド・イチゴ以前からあった小屋が、テイク...
TRATTORIA IL PRIMOPASSO * 2月にオープンしたイタリアンでランチ♪
中軽井沢のラ・パッキアさんのあとにオープンされたイタリアンへ2月にオープンされたのですがやっと伺えました♪ ひゃあ~留守した間にすっかり景色が変わ...
大阪コリアタウン④ * カンノーリとカフェ cafe ato / 韓国っぽい可愛いカフェ♪
以前、たまたまお店の前を通って雰囲気が良さそうだなーと思いずっとチェックしていたお店ですやっと伺うことが出来ました大阪コリアタウンの一番奥まで来たら平野川...
大阪コリアタウン③ * LEE MART・韓国食材のスーパーマーケット♪
いよいよ目的の1階のLEE MART へパク・ソジュンの等身大パネル?今回あちこちで遭遇しまくり~ジュースやお茶など、韓国のドリンク色々わ、缶入りのシッケ...
大阪コリアタウン② * 韓国ビルの「春夏秋冬ビル」でお買い物♪
2021年7月に大阪コリアタウンにオープンした春夏秋冬ビル!韓国食材のマートにコスメ、雑貨、グルメ、ファッション・・ビルまるごと韓国を感じられます今までこ...
母がデイサービスに行っている間に思い立って生野コリアタウンへ大阪でプチ韓国トリップです焼肉屋さんの冷麺食べてきました本当は他にお目当てのお店が色々ありまし...
ELEVENSES TEA ROOMS * 小雨のレイクガーデンでランチ♪
GW前半、後半ほどではないもののそこそこ混み合っていた軽井沢町内!雨だから空いてるかも?と踏んで軽井沢レイクガーデンへ名残の桜雨にも負けず、まだ咲いていま...
大阪屋書店/695COFFEE * コーヒーに合う焼き菓子色々♪
GW前に大阪屋書店のブックカフェ695COFFEEさんに寄ってみました♪お目当てのカヌレは2種類に増えていましたあら、他にも色々かわってる~レモンケーキオ...
スタバ新作 * チョコバナナナ バナナ フラペチーノ 飲み比べ♪
先日飲んだバナナナ バナナ フラペチーノが美味しかったと言ったら、Ottoも飲んでみたいというので、近所のスタバへチョコバナナと飲み比べてみました♪佐久店...
五月晴れのGW久しぶりにれんげ畑を見ました子供の頃、花冠や指輪にして遊んだものですが編み方覚えてるかな?どうやって作ったんだっけ?インスタにあげたら、れん...
洋菓子の店 La Cerise ラ・スリーズ * 緑豊かな住宅地の洋菓子店♪
友人に教えてもらった老舗の洋菓子店へこの辺りに来たのは初めて~♪緑に囲まれた落ち着いた住宅地の一番端に位置しているので森感がすごい!!駐車場が常にいっぱい...
Garden Cafe Lemon * せせらぎに面したテラスが魅力のカフェ♪
GW後半、大阪暑いです~今週は、軽井沢と10℃くらい差のある日が続きそうです~!涼と新緑を求めて千早赤阪村のカフェへすぐ隣に良い感じのせせらぎがあり爽やか...
今年は、桜の開花が早かったのでGWまでお花が残っていないかと思いましたが遅咲きの桜がまだ綺麗でした鯉のぼりと残桜と新緑のコラボいつも最後に咲く1本だけある...
軽井沢ガーデンファーム * 軽井沢高原いちごの苺スムージー♪
気持ち良く晴れて行楽日和GW後半が、スタートしましたね!お土産用のいちごを買いに発地の軽井沢ガーデンファームさんへさすがにGW中のいちご狩りは予約でいっぱ...
あさま空山望 ASAMA KUZANBO * 天空ダイニングのカフェタイム♪
浅間山が一望できるヴィラリゾートが出来たとお聞きして行ってみました♪ビジターも利用できる天空ダイニングでお茶してきましたあさま空山望 ASAMA KUZA...
ASAMA 4way terrace * GWの混雑を避けて北軽へ♪
GW中は、軽井沢町内のスーパーツルヤとデリシアも激混みになるので、買い出しも兼ねて北軽井沢へ避難!晴れと雨を繰り返してどんどん新緑がキテマス!!朝方また零...
「ブログリーダー」を活用して、pikyosamaさんをフォローしませんか?
なんばの高島屋の地下一階にミャクミャクグッズ売り場があるので寄ってみました~探していた赤福のカフェもここにあった!地下西入口のスタバのあるところこの前から...
夜の閉園時間ギリギリまで万博会場で過ごすつもりで桜島駅前のホテルに一泊しました。リーベルホテル大阪今回は新幹線で大阪入りしたので新大阪からホテルのある桜島...
マレ先生のメタルビーズ教室へご一緒したお友達と帰りに二子玉でランチ気になっていた100本のスプーンへロケーション良く、お子様にも優しいファミレスはベビーカ...
投稿が前後しますが、宿泊したリーベルホテル大阪側から海遊館がある向う岸の天保山へ船で渡ります!天保山渡船場インスタ動画橋の代わりなので、誰でも無料で乗船で...
今回は品川から新幹線で大阪入り、ランチする時間がないので、駅ナカでお弁当を買い込んで乗車しましたエキュート品川スイーツからお弁当、パンにお土産…美味しいも...
東京経由でOttoと合流、実家に帰る前にちょっと寄り道#大阪きたで!#万博もいくで!新大阪駅の床の乗り換え案内図まぁ~大阪の街は見事にどこもかしこもミャク...
TOP of YEBISU 39階のLUCIS GARDEN 恵比寿へ東天紅プロデュースの中華以前ランチに伺って落ち着いた雰囲気と景色の良さがお気に入りに...
4月にオープンされましたが、メニューや営業日など色々と試行錯誤中ということで…今月いっぱいは、プレオープン状態だそうですランチをいただきました♪塩沢交差点...
琥珀糖作りのWSのあと、お楽しみのデザートタイムへTONARI DRINKさん渾身の特別メニューフレンチシャビーな世界<過去写真>私がお山に越して来た頃、...
とても素敵なWSに参加させていただきました旧軽井沢、駅前本通りのWorkshop cafe allyさんで開催された琥珀糖作りの体験とWS後のスペシャルデ...
今年もピータースのメロンのパフェが始まっていました!パルフェメロンPETERSいつもとても混み合っていますがこの日はタイミングが良かったのか比較的空いてい...
ローズシーズン初日!前回から1週間でかなり変わりましたね~まだ蕾がほとんどですが、ドンドン咲き始めていますウェルカムフラワーもやっとバラになりました...
もう何年も、前を通るたびに気になりながら未訪だったお店!たしかオープンされた直後にシフォンケーキはホールしかないとお聞きしてホールは要らないなーと思い、そ...
梅雨空に似合うあじさいですが、お山ではまだ地植えのあじさいが咲いていません追分のフラワーフィールドさん毎年色とりどりの鉢植えのあじさいが揃うので圧巻ですか...
岩村田にある創業50年の風格あるお店Ottoがお得意の検索で見つけて、来てみました~♪古い住宅地の一角すぐ近くに公園もあります。敷地の隣に広い駐車場もあり...
3月にオープンされた好日食堂さんにやっと再訪もうね~気持ち的には、昼も夜も毎日入り浸りたいくらいなんですけど(笑)他にも色々周るべきお店が、次々と出てくる...
この日は暑かったので、冷たい韓国麺が食べたくていつものマルコポーロへ29日(お肉の日)でもないのにすんごーく混んでいてかなり待ちました!この広い店舗が満席...
久しぶりにYOKOさんのご飯が食べたくて御代田の隠れ家カフェへおまかせランチをいただきました♪インスタ動画木漏れ日キラキラ、新緑がきれい~💚...
小諸から借宿に移転オープンされた中華料理・龍苑さんへ見覚えのある店舗は、2月まで「ご飯処 鶴の恩返し」だった場所です。鶴の恩返しのご店主が、インスタでこち...
6/13から軽井沢レイクガーデンのローズシーズンが始まります🌹木曜日にバラの開花状況をチェックしてきました♪駐車場横のガーデンはまだつぼみ...
Kちゃんのリクエストでランチは北軽のハコニワ食堂さんへこれが食べたかったそうです平日は、ご店主のワンオペなので少し時間がかかる場合もありますが待つ甲斐があ...
白糸の滝を見学したあとそのまま山を上って北軽井沢へ涼を求めてさらに2つの滝を見に来ましたYさん&Kちゃんの大阪コンビは北軽井沢はお初です!北軽井沢も同じ軽...
先日プレオープンの時は時間が合わなくて、26日のグランドオープンの日にのぞいてきました♪軽井沢レイクニュータウンの一角に新しくオープンされたお店です♪レイ...
Yさん&Kちゃんコンビ、何度も軽井沢にいらしていますが、まだ未訪だった白糸の滝へ軽井沢でも最もメジャーな観光地のひとつ冬以外いつ来ても人がいっぱい!三笠通...
すっかり恒例となったYさんとKちゃんの大阪コンビが軽井沢にいらっしゃいました。今回は4泊と長めのご滞在でしたがもうずいぶん町内にもお詳しくなられたので滞在...
OMG~!!久しぶりにローリング ピンさんのアメリカンパイが食べたいと思って出かけてみましたが・・売り切れうちが越して来た頃とほぼ同時期に移転オープンされ...
軽井沢レイクガーデンの年間パス(軽井沢庭園倶楽部)を購入しているので、特にこの時期はちょこちょこ何度も通っております少し前まで蕾も気づかなかったのにいつの...
数年ぶりに「ふりこ茶房」さんへ長年ファンの方も多いお店ですね時間が止まったような空間で美味しいおやつをいただきました緑が一層繁って、ほぼ建物が隠れているの...
まさに煙りのようなふわふわのお花が魅力のスモークツリーカスミノキ、ケムリノキとも呼ぶようですお山に来てから数メートルもある大木をよく見かけるようになりまし...
梅雨に似合うあじさい山アジサイがちらほらお地味(笑)可憐というか風情はありますけどね~軽井沢のアナベルはまだ蕾ですね~佐久辺りではもう見頃らしいのにあー、...
18号バイパスの焼肉迎賓館 爛燈さんもうすっかり見慣れた景色でしたが、GWぐらいに気づいたら、看板が変わってたー!あらら?いつの間に?お店が替わったのかと...
7月1日オープン予定のスペイン料理のMANOさん、先週、店頭でパエリアのふるまいがあり試食させていただきました♪レイクニュータウンの軽井沢NAGAYAプリ...
園内をぐるーっと1周してきました最後のイングリッシュローズガーデンへ湖の中州に作られたバラの為のガーデン🌹パーゴラのバラが咲くとぐっと豪華...
北軽のコインランドリーで羽根布団を洗っている間、近くのカフェでお茶して待つことに朝から開いているところが意外と少なくて探したこちらのぼりは何度か見かけてい...
北軽井沢の久保農園さんの直売所の隣に最近出来たコインランドリーを利用してみました!実はコインランドリー初体験!!新しいのでピカピカ、清潔で気持ち良い~最近...
フレンチローズガーデンを出て池の縁をまわってレイクサイドパスへ8つのエリアに分けられたガーデンの残り半分くらい前回真っ白なオオデマリが何本も目立っていたの...
北軽井沢でお気に入りのお食事処北軽井沢交差点からすぐの京おばんざい 四季彩さんへ前回少し遅めに来たら、もうご飯がなくなって入れなかったので今回は早めに来ま...
私の朝活と言えば、もっぱら美味しいモーニングですがたまにはこんな朝活も良いですねエントランスを抜けて私はいつも右から周るのですが最初に広がる㇬...
18号を御代田へ下っていく坂の途中にあるお蕎麦屋さんが知らない間に替わってた!短かったですね~まぁ何となく予想はできたけれど・・松本で4年半鴨麺のお店をさ...