ものすごーく久しぶりにミスドのドーナツを買ってみました♪最近またドーナツブームで色んなタイプのドーナツ屋さんが増えていますが、ふと、抹茶とほうじ茶のドーナ...
今年の春にオープンされたカフェとスイーツのお店、ずいぶん前に訪問したまま温めておりました(笑)というのも、あまり良い写真が撮れず再訪したら記事にしようと思...
pie おやつ 手ごねパン・bocco * 見頃のバラとサンデーボッコ♪
店舗を持たない焼き屋ボッコさん、旬のフルーツを使ったパイや手ごねパンが美味しいです購入出来るのは、毎週木曜日のエホンゴホン堂、毎週金曜日のFarmMart...
旧軽井沢 Cafe 涼の音 * 苔むすお庭と大人気のモーニング♪
久しぶりに旧軽井沢のカフェ涼の音さんへモーニングをいただいたのは初めてかな?森の中の細い路地、車で入れるのですね!?※駐車場はありません。旧軽井沢 caf...
TROISANS/トワザン * 元ホテル料理長の洋食レストランがNew Open!
今月オープンされたばかりの洋食レストラン トワザンシェフは、軽井沢のホテルで長らく腕をふるっていらしたそうです御代田のこじんまりした一軒家レストラン1階部...
軽井沢レイクガーデン・6/22 * イングリッシュローズガーデンが見頃♪
レイクガーデンにあらう4つのローズガーデンの中で最も見ごたえのあるイングリッシュローズガーデン🌹園内でも早めに開花する株が多い中之島をぐる...
軽井沢レイクガーデンの湖に面して建ち並ぶレトロな建物のショップその中の1軒のアトリエ軽井沢DOGさん鎌倉からの移住組のオーナーさんによる陶芸体験や絵画の展...
軽井沢レイクガーデン6/22 * フレグランスローズパス&ラビリンスローズガーデン♪
見頃を迎えている軽井沢レイクガーデンのバラ🌹・フレンチローズガーデン・フレグランスローズパス・ラビリンスローズガーデン・イングリッシュロー...
軽井沢レイクガーデン・6/22 * ローズシーズン始まっています♪
先週末よりローズシーズンが開始した軽井沢レイクガーデン🌹前回の訪問から10日以上経ちバラも沢山咲いていました軽井沢レイクガーデン ハニーサ...
Cafe &Atelier inukoubou * ママの気まぐれモーニングプレート♪
実家に帰ったときのお気に入りのカフェアトリエ イヌコウボウモーニングをいただきました♪入口の急な坂を上がります!駐車場の脇の竹林ウグイスがにぎやかに囀って...
STEAK HOUSE Feu * New Openのステーキハウスでランチ♪
チェックしていたMMoPにオープンしたステーキハウス フゥのランチ!ちょっと贅沢気分を味わえましたよ軽井沢の混雑を避けてこちらへ来ましたがキャボットコーブ...
ホテル軽井沢エレガンス * Sweets by Karuizawa Elegance のスイーツ♪
時々利用させていただく旧軽井沢のホテル軽井沢エレガンスのパティスリー少し前にリニューアルされました。ホテル軽井沢エレガンス南館主に週末営業されていますが臨...
ジメジメ梅雨空を吹き飛ばすスパイシーなカレーが食べたくて人生2回目のココイチカレー雲海に包まれる浅間山町内は混んでいるし、中途半端な時間でお目当てのお店は...
Sajilo Cafe Linden * 雨のハルニレテラスでお茶タイム♪
よりみち食堂YAKKOでランチの後坂を上ってハルニレテラスへ雨の日のアンブレラスカイ☂☂平日なのでまだ空いているかと思ったらハルニレテラスの駐車場は満車!...
よりみち食堂 YAKKO * 鉄板料理店が中軽井沢に NEW OPEN♪
5月にオープンした鉄板洋食屋さん友人とランチしてきました♪長らく「奴寿司」さんだった古い民家をリノベした店舗以前のお店とご店主に敬意を表し、店名にもYAK...
ボンボニエール-bonbonniere- * さくらんぼのタルト♪
軽井沢レイクガーデンのバラの咲き具合をチェックした後ボンボニエールさんへさくらんぼの季節ですね~NAGAYAの目の前にある改修工事中の駐車場デコボコだった...
梅雨空の軽井沢レイクガーデンガーデンの8つのエリアを巡るのにいろんなルートがあります今回は、3つのローズガーデンを中心に回りました♪フレンチローズガーデン...
軽井沢レイクガーデン * グラベルガーデン ~ ローズガーデン♪
梅雨空の軽井沢レイクガーデンローズシーズン直前の様子を見てきましたまだバラの開花は少ないですがポツポツと咲き始めましたよ♪RUZE VILLAバラ以外のお...
やきいもカフェ なかむら屋 * この春オープンしたさつまいもスイーツ専門店♪
今年の春、軽井沢駅近くにオープンしたさつまいもスイーツの専門店やきいもカフェ なかむら屋山梨の甲府のお店が軽井沢に出店されたのね本店はランチなどもあり、メ...
毎月1日は、町内8つの美術館の入館料が無料になる軽井沢町民美術館の日🎨最近利用していなかったので、6月はハシゴして回るぞーと張り切ってやっ...
FLOWER FIELD GARDENS * あじさいに埋め尽くされる売場♪
先月のフラワーフィールドさん、色とりどりの紫陽花が売り場の大半を占めていました~!地植えよりも、ずっと季節を先取りピンク、ブルー、紫、白・・・右を向いても...
SRUJE Karuizawa /スルジェ * ネパールの雑貨・天然石・本格チャイ♪
ネパール出身のオーナーこだわりのネパールの食材・雑貨・アクセサリーのお店ずいぶん前からある気がしますが今まで入ったことがありませんでした。テニスコート通り...
ブランジェ浅野屋・カレーパンリレー2022 * 第1弾 焼きカレーパン インドカリー by 新宿中村屋♪
アップルパイリレーが好評な浅野屋さん今度はカレーパンリレーですって!フェアの期間は、6月1日~9月14日スパイスカレーの4名店でつなぐカレーパンリレー♪第...
スタバの新作 メロンフラペチーノ美味しいですね~🍈梅雨入りして肌寒い軽井沢ですがこの日はカンカン照りで暑くなりフラペチーノ日和でしたプリン...
大阪府立花の文化園 * 雨のはなぶん ④立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花♪
大温室を見学をして出てきましたが、まだ植物園全体の半分くらい?恐ろしく広いので、駆け足で周りますよ~花摘みの花壇を抜けて、山の斜面を遊歩道の巡る梅園、お花...
大阪府立花の文化園 * 雨のはなぶん ③ピラミッド型の大温室♪
はなぶんのシンボル的なピラミッド型の大温室!ここなら雨でも平気わー大きいですね!90年に開催された鶴見の花博で使われた施設なのかしら?高~い天井いっぱいに...
先月のことですが、気になっていた御代田の洋食屋さんへお気に入りになったタイ料理ナムプンのお隣です♪お友達のお宅の5月のお庭大きなヤマツツジが見事でした憧れ...
Bonbonniere-ボンボニエール- * ベリーゴロゴロ・サマープディング ♪
6月のボンボニエールさんこの日はスイーツデーでした久しぶりにいただいたサマープディングこの日のNAGAYAさん、レイクガーデンの軽井沢町民無料デーの影響も...
軽井沢駅北口1分くらい?路地にあるレトロな洋食屋さん長年気になっておりましたがやっと伺えました♪駅前ロータリーの新緑も眩しいこれから暑さが本格的になると噴...
大好きな御代田の隠れ家カフェ茶房 ひとひらさんへコロナでお休みの時期もありましたが、営業再開されているんだったと思い出し久しぶりに伺いました看板は勿論、店...
軽井沢アンブレラスカイ・2022 * 6/3 本日スタート♪
今年で7回目(たぶん?)の開催となるハルニレテラスのアンブレラスカイ☂今年も本日より始まりました♪6/3 Fri ~7/10 Sunカサの本数も100本程...
ローズシーズン直前のレイクガーデンバラはまだ全然咲いていませんが今ガーデンの主役はスノーボールかな?紫陽花のような真っ白なお花が沢山咲いていますお花だけ見...
Cafe Meriggiare -カフェ メリッジャーレ- * 新緑のカウンターでブランチ♪
冬休みが明けてたのをすっかり忘れていました~!三笠通りのカフェ メリッジャーレさんへ窓から見える新緑の美しいことモーニングに来るつもりが遅くなってランチメ...
Prikkeenoo プリッキーヌ * 夜のプリッキーヌ初訪問♪
暑くなってくるとエスニック気分も高まって参ります初めて夜のプリッキーヌさんへ土日は夜のみの営業日が多く、土日祝は前日までの要予約です。※お店の営業カレンダ...
「ブログリーダー」を活用して、pikyosamaさんをフォローしませんか?
ものすごーく久しぶりにミスドのドーナツを買ってみました♪最近またドーナツブームで色んなタイプのドーナツ屋さんが増えていますが、ふと、抹茶とほうじ茶のドーナ...
佐久の十一屋本店でランチした後近くのカフェにはしごしましたその前にぴんころ地蔵の鯉のぼりを見てきました~♪野沢のレトロな商店街の一角に2021年オープンさ...
満開を過ぎてもまだ綺麗な桜とすごいスピードで萌え出した新緑🌿まるで絵画のような美しさこぶしは散りましたがジューンベリーが満開で見頃繊細な白...
GWの混雑を避けて佐久へ以前松茸の季節に来たことのある十一屋本店さんへ信州蕎麦・和食・会席料理十一屋本店広いお座敷もあり、お蕎麦以外にもメニューが豊富なお...
GW多くの方が軽井沢にお越しですお土産にも大人気の地元スーパーツルヤのオリジナル商品新発売のジャムが久しぶりのヒット画像お借りしました。50種類を超えるオ...
今年の桜は、気づいたら咲き出してあっという間に満開に一昨日にはアウトレットの桜もほぼ満開矢ヶ崎公園の枝垂れ桜は早くも散り始めていました八重桜も結構咲いてい...
GW前半のスタート、Ottoはカレンダー通りの出勤なので通常の週末と同じでした。軽井沢も地域によってはまだのんびりモードでしたが、駅周辺は激混みでしたので...
美味しい手作り豆腐が人気の発地にある白ほたる豆腐店さん併設のカフェでヘルシーなランチをいただきました発地の長閑な景色を一望山の中にも辛夷が咲いていますね~...
軽井沢駅周辺から南軽井沢は満開を迎え見頃となっています プリンス通りの紅枝垂れ桜2,3日前に既に満開に見えました♪以前だと5月の連休に大渋滞の車と満開の桜...
カフェから菓子店にリニューアルされたパトラさんで桜のパフェをいただきました桜満開のお山で桜の和パフェお店に向かう途中、軽井沢タリアセンの前にある枝垂れ桜の...
4/28(月)ハルニレテラスにオープンされるデンマークスタイルのカフェHygge by ØC(ヒュッゲ バイ オーシー)18日からのソフトオープン中にクレ...
湯川にかかる長倉神社の赤い橋と桜越しの浅間山絵になるポイントですこの川沿いの桜はソメイヨシノに見えますお山では珍しいですねここからは夏祭りの打上げ花火も良...
4/18(金)より春の営業を再開した軽井沢レイクガーデンへ今年も軽井沢庭園倶楽部の年間パスポートを更新しました新規入会@6,000円のところ更新と家族の入...
春の営業を再開されたボンボニエールさんへ今シーズンも苺のスイーツから始まりましたしっかりしたウッドデッキも完成風が心地よいのでテラス席でお茶しましょBon...
今年の桜も早いですね~♪暖かい日が続いたのであっという間にどこも見頃に発地の塵芥処理場の桜入口の外には淡い霞のような山桜が数本植わっています敷地の一部に桜...
今月2日に旧軽井沢にオープンした鰻屋さんでお昼をいただきました最近流行りのお手頃うなぎではなく名古屋の老舗鰻問屋直営の本格派なんだか最近、軽井沢も再び高級...
ZABO CAFEさんの豚ナンコツ!Ottoの大好物で定期的に食べたくなるらしいOttoのリクエストで久しぶりに来ましたリニューアルオープンされてからセル...
気づいたら、すぐ隣町まで桜前線も近づいているようです町内では今年も軽井沢町の木コブシが満開になりました遠目には、桜よりも控えめ結構びっしりとお花がついてい...
先日芝生の広場に設置されたカラフルなアルファベット!KARUIZAWA PLAY BOXという新たなフォトスポットですK A R U I Z A W Aア...
ホテルから歩いて佐野プレミアム・アウトレットへプレミアム・アウトレットは大阪のりんくう、茨城のあみ、岐阜の土岐など、近くは通っているのに寄ったことがなくお...
いつものことながら、きっちりと予定は決めず現地に着いてから臨機応変に直前に探して禁煙のお部屋は残1室のところをギリギリ確保~あと喫煙が残1室!!あしかがフ...
桜を追いかけるのに忙しい中、今年のGWは、久しぶりに帰阪せず藤を見に行くことにしました。直前に決めたプチトリップ目的地に向かう途中のSAも藤棚が綺麗でした...
春の軽井沢レイクニュータウン、冬休みが明けて営業再開されるお店や新しくオープンされるお店で賑わいます♪長屋KARUIZAWAからルゼヴィラの前へ移転された...
連休初日に向かったのは軽井沢レイクガーデンに併設されるイレブンシスティールームス☕今年は、4/19㈮から春の営業を再開されましたこの1週間前には、既に見頃...
TREESさんの帰りにMMoPに寄ってみましたギリギリ桜もまだ咲いていた枝垂れ桜もうすっかり散ったかしら?看板と背景の配色が見事にリンクしてた駐車場は雪柳...
GW直前、久しぶりにTREESさんのゲリラ営業へ(笑)インスタで前日にコソッと告知されるだけなのに、皆さんちゃーんとチェックされているのね朝一番は混み合う...
一度は見てみたかった~ちょっと出かけて参ります♪
改装工事の為休業していたGAFLO CAFEさん、そろそろかな~と思い下見に来ました♪4/26リニューアルオープンあら、ちょうど今日から営業再開ですってナ...
先週18号バイパス沿いにオープンしたばかりのお店です!大好きな中国茶や本格点心がいただけますお山にはありそうであまりないタイプのお店あら、カフェみたいです...
恵比寿で夜に何食べようか?何でもありすぎて迷う(笑)仕事終わりのOttoと待ち合わせ、駅ビルでさっと食べて帰ることにアトレ恵比寿6階に入っている大阪発祥の...
中之条ガーデンズに向かう道すがらか~なり手前からずっと出ている看板が目について、まんまと帰りに寄ってしまった!群馬県内に4店舗もあって、50年も地元で愛さ...
大阪から帰り、今回早朝モーニングに向かったのは、本通り沿いのTWIN-LINE-HOTELのダイニングお気に入りのホセ・ルイス大阪では汗ばむ陽気だったのに...
4月初旬、桜が見頃な大阪で友人達と集まりランチを楽しみました。コロナ前は毎年開催していてたお花見プチ同窓会です西梅田のハービスPLAZA ENT5階に入っ...
母を連れて大阪狭山市の一風変わったおそば屋さんへ古い住宅街にある隠れ家のようなひっそりしたお店普通の住宅を大胆に改装したようで独特の雰囲気があります中庭は...
たぶん古民家カフェなんて言葉がなかった時分からある昔から変わらぬ佇まいの茶店実家にいた時は、こちらのわらび餅が大好きでよくいただきました大阪・奈良・和歌山...
すごい勢いで桜が咲いてきましたね南軽井沢の桜は、あっという間に満開になっていました~軽井沢レイクガーデンの駐車場周辺ピンクの濃淡のヤマザクラヤマザクラと言...
東京と比べてかなり涼しく感じますが軽井沢町内の桜も咲いてきました軽井沢プリンスホテルウエストの駐車場の桜はもう見頃満開に見えますね インスタ動画ヤマザクラ...
軽井沢・プリンスショッピングプラザのレストラン街に入っているステーキやハンバーグなどお肉がご自慢のお店🍴新幹線に乗る前にこちらでサクッと夕...
気になっていた目黒駅近くのNEW ASIAN STANDARDがコンセプトのお店NOON さんで美味しいランチをいただきました恵比寿からウェスティンホテル...