ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TROISANS トワザン * シェフおまかせディナーをいただく♪
ランチには何度も伺っている御代田のトワザンさん🍴大阪コンビのリクエストでディナーを初めていただきましたランチも席数が少ないので、すぐにお席...
2025/07/09 00:09
黒柳徹子ミュージアム * 7月5日・18号バイパス沿いにNEW OPEN!
先日オープンしたばかりの話題の黒柳徹子ミュージアム早速行ってまいりましたよ~建物が完成してから、最近になって黒塗りの車が出入りがあったりそろそろオープンか...
2025/07/08 21:35
TSUGUMORI つぐもり|CAFE & STAY * 長門牧場の美味しいソフトクリーム♪
小諸のつぐもりカフェへ浅間山麓の素晴らしい眺望が魅力のカフェです連日激しい雷雨が続いていて、この日もそろそろ来そうな予感今年の暑さは異常ですね~お山でこん...
2025/07/07 23:57
丸山珈琲・軽井沢バイパス店 * ガレットとクレープのブランチ♪
大阪から来軽のIさん&Kちゃんを丸山珈琲にご案内サイトの画像お借りしました5月にオープンした軽井沢バイパス店で気になっていたガレットをいただきますまだ6月...
2025/07/06 22:42
南軽井沢周辺 * 軽井沢町内のアナベルが見頃です♪
数日前のアナベルの様子軽井沢タリアセンの北ゲートにある明治四十四年館前のアナベルが今年も素晴らしく咲き揃っています軽井沢四十四年館6/30の様子まだ蕾も残...
2025/07/05 23:55
Sugar Spot Coffee * 2年ぶりに帰ってきたバナナコーヒーさん♪
2年ぶりに戻ってこられたシュガースポットコーヒーさんわが家での通称「バナナコーヒー」さん(笑)離山通りにあった以前の店舗は閉店・売却、都内での生活を経て新...
2025/07/04 19:04
大阪・関西万博2025 ④ * 韓国パビリオン With Heartsへ ♪
さて、無計画で来たものの一つくらいはパビリオンに入ってみたい♪会場のmapは、紙の物は事前にダウンロードして自分で印刷して用意するのね。あと現地で200円...
2025/07/03 17:36
NAPA KITCHEN ナパキッチン * 色々食べられる「おもてなしワンプレートランチ」♪
小諸でタイ料理のランチをいただいてきましたタイ料理では珍しい小鉢に少しずつ色んなおかずが盛られた「おもてなしワンプレートランチ」キッチンカーの営業が主だと...
2025/07/03 00:03
大阪・関西万博2025 ③ * 桜島からのシャトルバスで西ゲートから入場♪
ポツポツと自分の記録用に綴ってまいりますホテルに荷物を置いてシャトルバスで万博会場に向かいます♪IR桜島駅からゾロゾロ歩いてシャトルバス乗り場へほとんど5...
2025/07/02 02:07
茶屋 草木万里野 佐久店 * イタリアンベースの多国籍アジアンごはん♪
わー、気付けばずいぶんご無沙汰でした!過去記事の検索をしたら、8年前?その後もお伺いしたはずなんですが記事が出てこない…まぁとにかくいつも混んでいるイメー...
2025/07/01 03:55
大阪高島屋 * EXPO2025 オフィシャルストア & 赤福 五十鈴茶屋♪
なんばの高島屋の地下一階にミャクミャクグッズ売り場があるので寄ってみました~探していた赤福のカフェもここにあった!地下西入口のスタバのあるところこの前から...
2025/06/30 00:30
大阪・関西万博2025 ② * リーベルホテル大阪に宿泊♪
夜の閉園時間ギリギリまで万博会場で過ごすつもりで桜島駅前のホテルに一泊しました。リーベルホテル大阪今回は新幹線で大阪入りしたので新大阪からホテルのある桜島...
2025/06/28 06:28
100本のスプーン & 茶房・TSURU * お教室後に二子玉でランチ♪
マレ先生のメタルビーズ教室へご一緒したお友達と帰りに二子玉でランチ気になっていた100本のスプーンへロケーション良く、お子様にも優しいファミレスはベビーカ...
2025/06/27 06:27
9Borden Coffee * 天保山渡船でモーニングへ♪
投稿が前後しますが、宿泊したリーベルホテル大阪側から海遊館がある向う岸の天保山へ船で渡ります!天保山渡船場インスタ動画橋の代わりなので、誰でも無料で乗船で...
2025/06/25 11:02
エキュート品川 * お弁当とドリンクをゲットして新幹線で大阪へ♪
今回は品川から新幹線で大阪入り、ランチする時間がないので、駅ナカでお弁当を買い込んで乗車しましたエキュート品川スイーツからお弁当、パンにお土産…美味しいも...
2025/06/23 12:23
大阪・関西万博2025 ① * チラッと様子見に行ってみた~♪
東京経由でOttoと合流、実家に帰る前にちょっと寄り道#大阪きたで!#万博もいくで!新大阪駅の床の乗り換え案内図まぁ~大阪の街は見事にどこもかしこもミャク...
2025/06/21 21:06
LUCIS GARDEN 恵比寿 * 暮れなずむ39階からの眺望♪
TOP of YEBISU 39階のLUCIS GARDEN 恵比寿へ東天紅プロデュースの中華以前ランチに伺って落ち着いた雰囲気と景色の良さがお気に入りに...
2025/06/21 01:21
CLOUD Nine Karuizawa * 塩沢交差点近くにプレオープン中♪
4月にオープンされましたが、メニューや営業日など色々と試行錯誤中ということで…今月いっぱいは、プレオープン状態だそうですランチをいただきました♪塩沢交差点...
2025/06/19 01:14
Workshop cafe ally * TONARIのスペシャルデザートを堪能♪
琥珀糖作りのWSのあと、お楽しみのデザートタイムへTONARI DRINKさん渾身の特別メニューフレンチシャビーな世界<過去写真>私がお山に越して来た頃、...
2025/06/16 19:52
Workshop cafe ally * 「食べる 作る 琥珀糖」キラキラの宝石菓子♪
とても素敵なWSに参加させていただきました旧軽井沢、駅前本通りのWorkshop cafe allyさんで開催された琥珀糖作りの体験とWS後のスペシャルデ...
2025/06/16 06:16
Cake Boutique PETERS * 今年のメロンのパフェ♪
今年もピータースのメロンのパフェが始まっていました!パルフェメロンPETERSいつもとても混み合っていますがこの日はタイミングが良かったのか比較的空いてい...
2025/06/14 23:14
軽井沢レイクガーデン * ローズシーズン2025・始まりました♪
ローズシーズン初日!前回から1週間でかなり変わりましたね~まだ蕾がほとんどですが、ドンドン咲き始めていますウェルカムフラワーもやっとバラになりました...
2025/06/14 06:14
中沢工房 ヤギさんの家 * 四季彩のお弁当・お総菜が買える♪
もう何年も、前を通るたびに気になりながら未訪だったお店!たしかオープンされた直後にシフォンケーキはホールしかないとお聞きしてホールは要らないなーと思い、そ...
2025/06/13 21:37
FLOWER FIELD GARDEN’S * 色とりどりの紫陽花がきれい♪
梅雨空に似合うあじさいですが、お山ではまだ地植えのあじさいが咲いていません追分のフラワーフィールドさん毎年色とりどりの鉢植えのあじさいが揃うので圧巻ですか...
2025/06/13 00:13
喫茶スナック 茶王 * 曲線を描くカウンターがゴージャスなレトロ喫茶♪
岩村田にある創業50年の風格あるお店Ottoがお得意の検索で見つけて、来てみました~♪古い住宅地の一角すぐ近くに公園もあります。敷地の隣に広い駐車場もあり...
2025/06/11 23:06
好日食堂 ふじとつる * 絶品のお魚ランチ♪
3月にオープンされた好日食堂さんにやっと再訪もうね~気持ち的には、昼も夜も毎日入り浸りたいくらいなんですけど(笑)他にも色々周るべきお店が、次々と出てくる...
2025/06/10 18:10
焼肉の家 マルコポーロ 小諸店 * コングクスが食べたい♪
この日は暑かったので、冷たい韓国麺が食べたくていつものマルコポーロへ29日(お肉の日)でもないのにすんごーく混んでいてかなり待ちました!この広い店舗が満席...
2025/06/09 22:09
neige cafe * おまかせランチでお腹いっぱい~♪
久しぶりにYOKOさんのご飯が食べたくて御代田の隠れ家カフェへおまかせランチをいただきました♪インスタ動画木漏れ日キラキラ、新緑がきれい~💚...
2025/06/08 22:08
手作り餃子の店 龍苑 * 気軽に行ける町中華が移転オープン♪
小諸から借宿に移転オープンされた中華料理・龍苑さんへ見覚えのある店舗は、2月まで「ご飯処 鶴の恩返し」だった場所です。鶴の恩返しのご店主が、インスタでこち...
2025/06/08 00:08
軽井沢レイクガーデン * 6/5 ローズガーデンはまだ青々♪
6/13から軽井沢レイクガーデンのローズシーズンが始まります🌹木曜日にバラの開花状況をチェックしてきました♪駐車場横のガーデンはまだつぼみ...
2025/06/07 01:07
GAFLO CAFE * バラに囲まれる晴れの日テラス♪
お山よりも一足早くバラが満開のGAFLO CAFEさんへ屋根も壁も取り払ったオープンテラスで自然の風と光を感じる晴れの日カフェ去年クリスマスのWSに参加し...
2025/06/06 20:06
丸山珈琲 軽井沢バイパス店 * 5/20 NEW OPEN♪
先日オープンした丸山珈琲の軽井沢バイパス店へ本店、ハルニレテラス店と続き軽井沢町内では3店舗目となります18号バイパス沿いの昔はレストランシャレ―だった建...
2025/06/05 00:05
trattoria ABBIOCCO * 移転オープンされたイタリアンでランチ♪
前記事でちらっとご紹介したトラットリア アビオッコさんランチをいただいてきました見覚えのある方も多いと思うエンボカ軽井沢だった建物うわぁー、もう13年も前...
2025/06/03 18:03
新緑の旧軽井沢 * ≪続≫ 閉店・移転・新店情報♪
昔ながらの軽井沢の素敵な雰囲気が残る別荘建築少しずつ減りつつありますが、綺麗にリノベされて現役で店舗などに活用されているのを見ると嬉しいです本格ネパール&...
2025/06/02 16:02
新緑の旧軽井沢 * 閉店・移転・新店情報♪
梅雨の晴れ間のようなお天気に久しぶりの旧軽お写んぽ♪★ 駅前本通りの老舗イタリアンボンジョルノ🇮🇹あらら?ついに??そろそ...
2025/06/02 01:02
雲場池 * 雨上がりの新緑♪
まるで梅雨入りしたようなお天気が続いて肌寒く暖房を入れているお店が多かった雨上がりの雲場池へ雲場亭から変わったカフェサンメール雲場高級路線のパフェなど美味...
2025/06/01 21:35
uguisu. 鶯菓子店 * 小麦粉を使わない素朴で美味しいおやつ♪
しばらく旧軽エリアのパトロールをサボっていたら結構新旧の入れ替わりが目につきました~!グーグルマップを確認していてたまたま見つけたお菓子屋さん!なんと3年...
2025/05/31 23:31
BRONCO/ブロンコ * 昔から変わらぬクレープが人気の老舗カフェ♪
まだ他にお店があまりなく通りが寂しかった頃からこの場所でクレープを焼き続けていらっしゃる老舗のブロンコさん最近旧軽エリアでは、老舗の閉店が相次いでいるので...
2025/05/30 23:30
丸山珈琲 小諸店 * 天空の農園 アグロタケシ・世界最高峰のゲイシャ♪
先日、軽井沢町内3店舗目となるバイパス店をオープンされたばかりの丸山珈琲さんですが、小諸店で開催されたスペシャルなイヴェントにご招待いただき参加させていた...
2025/05/30 00:49
SAWAMURA ROASTERY * テラスでモーニング♪
お山に戻った朝、今回は前夜にガッツリ食べたので軽くモーニング沢村ロースタリーでイートインにしました♪お店に向かう道すがら満開のクレマチス💜...
2025/05/28 23:28
自家焙煎珈琲 濱田屋 * パティシエが引き継いだ老舗喫茶店♪
一度来てみたかった大阪堺筋本町にある自家焙煎珈琲 濱田屋さん1968年創業の老舗喫茶店ですが、若いパティシエさんが経営を引き継ぎ古くからの雰囲気を守りなが...
2025/05/27 23:29
カフェテリアハシミヤ * 要予約のプレートランチと美味しいおやつ♪
スーパーの近くに素敵なカフェを見つけてすっかりお気に入りにOttoと即再訪♪おいしいランチをいただきましたこじんまりした店内には、テーブルが3つ外にテラス...
2025/05/26 05:26
実家庭 * 垣根のつるバラが満開♪
毎年タイミングがずれてなかなか満開の様子を見ることが出来なかった実家のばら🌹他にも色々植えていましたが、残っているのは、このツルバラだけ祖...
2025/05/25 05:25
5月の美味しいもの * 花山椒と、SISIRI の柏餅♪
インスタにはあげていましたが旬の美味しいものいただきましたほんの一瞬しか味わえない森の宝石山椒の雄花です💎✨少し前のことですが、今年もあり...
2025/05/22 22:05
BAKERY CAFE C * なんばCITYで早朝モーニング♪
早朝大阪難波に到着、さて今回はどこでモーニングにするか…?お気に入りのカフェをリピするかそれとも新しいお店を開拓するか…?あ、そうだ、先月なんばCITYに...
2025/05/21 22:21
湯川ふるさと公園 * 満開の藤とレンゲツツジ♪
週末、前を通ったら満開でした💜🌿まだそんなに大きくないけれど藤棚全体をふんわりと覆うようになりましたねいつも気づくのが遅れ...
2025/05/20 22:29
Patisserie Metron パティスリーメトロン * レモンケーキのギフトボックス♪
追分にオープンされたパティスリーメトロンさんいただいたパフェがとても美味しかったので焼き菓子を買って帰りましょー♪本当は生ケーキもいただきたかったのですが...
2025/05/20 05:20
Patisserie Metron・NEW OPEN !* 新緑の中でいただく芸術的なパフェ♪
追分にGWにオープンされたばかりのPâtisserie Metron パティスリーメトロンメトロンはメトロノームの意味?至福のパフェをいただきましたギリ御...
2025/05/20 00:20
軽井沢 やまさと * 各限定20食の美味しい和定食ランチ・NEW OPEN♪
GWに塩沢通りにオープンされた和食屋さんでランチしてきましたご飯のお供とおひつのご飯が美味しかったです~塩沢通りのこちらの建物無彩庵池田のお隣です。昔は洒...
2025/05/19 05:19
ハルニレテラス * Organic Wind 6/10(火)まで♪
昨年からアンブレラスカイに替わり始まった新しいインスタレーション100色の天然素材の布がハルニレテラスを彩るOrganic Wind 🌈昨...
2025/05/18 02:18
珈琲館 旦念亭 * ツツジ色に染まるお庭とキッシュ♪
今年もこの季節がやって来ました!町内を鮮やかに彩る新緑とツツジ旦念亭さんのお庭も満開です~皆さん吸い寄せられるようにお庭から入って行かれます♪この景色を見...
2025/05/17 05:17
茶フェ ちゃきち * 日本茶専門店が営む古民家カフェ♪
富岡で美味しいカレーランチをいただいたあと、すぐ近くの和カフェにはしごしました当然お腹は全然空いていなかったけれど(笑)立ち寄って正解でした~車で2、3分...
2025/05/15 23:35
カーリー・グルメ・レストラン富岡店 * コスパ最高、本格インドカレーとネパール料理♪
富岡しゃくやく園の帰り近くでランチすることに当日お出かけを決めましたが、美味しいランチに当たりましたはじめ向かったのは評判の良さげなイタリアンでしたがラ・...
2025/05/15 00:15
富岡しゃくやく園② * きれいなのは、芍薬だけじゃない♪
富岡しゃくやく園の端っこに設置されているフォトスポットあら、とても綺麗~なるほど、こういう飾り方もアリですね~牡丹は、一枚ずつはらはらと花びらが散り、芍薬...
2025/05/14 01:14
富岡しゃくやく園① * 丘に咲く一面の芍薬がきれい~♪
以前から一度行ってみたいと思っていた富岡しゃくやく園に出かけてきました!めっちゃきれかった~2週連続、峠を降りて群馬へああ、もう若葉がこんなに山藤も花盛り...
2025/05/13 23:50
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ アトリエ軽井沢店 * おいしいパンと美しい母の日のケーキ♪
手土産を買いにサダハル・アオキへGWはすごく混んだのでしょうね~夕方近かったので、もう静か。わ、ピスタチオのソフトクリーム食べたい~近いうちにまた来なきゃ...
2025/05/12 22:22
創作中華 NAO'S KITCHEN * リーズナブルで美味しいランチ♪
地元で人気の創作中華店オープンされてもう8年目?らしいのに今まで全然知りませんでした!日替わりランチが@902円からとリーズナブル!12時前に行きましたが...
2025/05/12 13:12
上州御用 鳥めし本舗 登利平 * 藤岡店リニューアルオープン♪
群馬に行ったら鳥めし買って帰らないと~上州名物 登利平の鳥めし長泉寺からの帰り道、あらもう田んぼに青々と稲が??いや、違う小麦だ~!さすが群馬ですねーすご...
2025/05/12 00:12
SENKADAGALA センカダガラ * バナナの葉に包んで蒸した「スリランカ ランプライス」♪
思い出すと食べたくなるスリランカカレー特に暑くなってくると無性に食べたくなりますお気に入りのスリランカレストランセンカダガラ🇱Ӻ...
2025/05/11 05:11
長泉寺 骨波田の藤 * 樹齢650年のムラサキナガフジ♪
ランチのあと、もう一か所くらい藤のお花が見たいと思いOttoが見つけた場所へ移動します埼玉県本庄市にある長泉寺「骨波田の藤」と呼ばれる樹齢650年の大藤が...
2025/05/10 05:10
NATUBROWN * 「見てキレイ食べてキレイ」なカフェランチ♪
ふじの咲く丘の近くで探して見つけた女子力が上がりそうなカフェ キレイで美味しい身体に良いランチエステ併設のカフェだそうで「真の美しさはカラダの内側から作ら...
2025/05/08 23:08
藤岡 ふじまつり② * 満開の藤の回廊、ツツジとジャーマンアイリスも見頃♪
満開の藤の香りに酔いしれながら回廊を奥へと進みますはあ~美しい桜を見れば、桜が一番だと思い藤を見れば、藤が一番だと・・次は薔薇ですね(笑)途切れることなく...
2025/05/07 19:57
藤岡 ふじまつり① * 今年もGWは藤を見にお出かけ♪
昨年のGWは念願だったあしかがフラワーパークに出かけ藤の鑑賞を堪能しました💜今年はもう少し近場で藤のお花が見れないかと思い藤岡市の藤まつり...
2025/05/07 00:57
軽井沢レイクニュータウン * GWのレイクガーデンマルシェ♪
軽井沢レイクガーデンに隣接する芝生広場で時々開催される「軽井沢レイクガーデンマルシェ」「ちょっといいもの。いいじかん。」がコンセプトのマルシェです連休中の...
2025/05/06 07:30
ドン・キホーテ & ゆうきと寿司 * 初ドンキのついでにお寿司をつまむ♪
Ottoが、ドン・キホーテに行きたいというのでついでにお隣にあるゆうきと寿司で早めの夕食にしてみた。ゆうきと寿司 佐久平店オープンした時はきときと寿司だっ...
2025/05/06 05:06
珈琲焙煎工房 豆玄 * 美味しいフィナンシェと珈琲♪
御代田の美味しいコーヒー屋さんちょっとご無沙汰の間にメニューが増えていましたあら?看板の雰囲気も少し変わりましたねなんかサインが増えてわかりやすい感じにな...
2025/05/05 01:17
ミタードーナツ×祇園辻利 * 第二弾「ここまでほうじ茶か。」篇
ものすごーく久しぶりにミスドのドーナツを買ってみました♪最近またドーナツブームで色んなタイプのドーナツ屋さんが増えていますが、ふと、抹茶とほうじ茶のドーナ...
2025/05/03 23:33
Uchide CAFE & ぴんころ鯉のぼり * オープン以来のカフェ再訪♪
佐久の十一屋本店でランチした後近くのカフェにはしごしましたその前にぴんころ地蔵の鯉のぼりを見てきました~♪野沢のレトロな商店街の一角に2021年オープンさ...
2025/05/02 00:02
軽井沢レイクガーデン * 絵画のような名残り桜 & 新緑が萌えてきました♪
満開を過ぎてもまだ綺麗な桜とすごいスピードで萌え出した新緑🌿まるで絵画のような美しさこぶしは散りましたがジューンベリーが満開で見頃繊細な白...
2025/05/01 00:01
信州蕎麦・和食の十一屋本店 * 山菜の季節ですね~♪
GWの混雑を避けて佐久へ以前松茸の季節に来たことのある十一屋本店さんへ信州蕎麦・和食・会席料理十一屋本店広いお座敷もあり、お蕎麦以外にもメニューが豊富なお...
2025/04/30 00:30
ツルヤオリジナル商品 * 信州完熟ふじりんごのコンフィチュール 新発売♪
GW多くの方が軽井沢にお越しですお土産にも大人気の地元スーパーツルヤのオリジナル商品新発売のジャムが久しぶりのヒット画像お借りしました。50種類を超えるオ...
2025/04/28 21:44
軽井沢の桜速報・2025 * 4月27日 早くもピークを過ぎた感じ?
今年の桜は、気づいたら咲き出してあっという間に満開に一昨日にはアウトレットの桜もほぼ満開矢ヶ崎公園の枝垂れ桜は早くも散り始めていました八重桜も結構咲いてい...
2025/04/27 23:27
菊寿司 * 50周年の佐久の老舗お寿司屋さん♪
GW前半のスタート、Ottoはカレンダー通りの出勤なので通常の週末と同じでした。軽井沢も地域によってはまだのんびりモードでしたが、駅周辺は激混みでしたので...
2025/04/27 23:00
白ほたる 豆腐店 & カフェ * おいしいヴィーガンランチ♪
美味しい手作り豆腐が人気の発地にある白ほたる豆腐店さん併設のカフェでヘルシーなランチをいただきました発地の長閑な景色を一望山の中にも辛夷が咲いていますね~...
2025/04/27 03:35
軽井沢の桜速報・2025 * 4月23日 軽井沢プリンスホテル界隈♪
軽井沢駅周辺から南軽井沢は満開を迎え見頃となっています プリンス通りの紅枝垂れ桜2,3日前に既に満開に見えました♪以前だと5月の連休に大渋滞の車と満開の桜...
2025/04/25 23:22
パトラ菓子店 * 春色の「桜の和パフェ」限定復活♪
カフェから菓子店にリニューアルされたパトラさんで桜のパフェをいただきました桜満開のお山で桜の和パフェお店に向かう途中、軽井沢タリアセンの前にある枝垂れ桜の...
2025/04/25 19:14
Hygge by ØC(ヒュッゲ バイ オーシー)* 4/28(月) オープンのクレープカフェ♪
4/28(月)ハルニレテラスにオープンされるデンマークスタイルのカフェHygge by ØC(ヒュッゲ バイ オーシー)18日からのソフトオープン中にクレ...
2025/04/25 04:25
軽井沢の桜速報・2025 * 4月22日・湯川ふるさと公園の桜と浅間山♪
湯川にかかる長倉神社の赤い橋と桜越しの浅間山絵になるポイントですこの川沿いの桜はソメイヨシノに見えますお山では珍しいですねここからは夏祭りの打上げ花火も良...
2025/04/23 23:04
軽井沢レイクガーデン * 今期初訪問~チューリップなど球根花が主役♪
4/18(金)より春の営業を再開した軽井沢レイクガーデンへ今年も軽井沢庭園倶楽部の年間パスポートを更新しました新規入会@6,000円のところ更新と家族の入...
2025/04/23 19:23
Bonbonniere -ボンボニエール- * いちごのミルフィーユ&いちごのグラタン♪
春の営業を再開されたボンボニエールさんへ今シーズンも苺のスイーツから始まりましたしっかりしたウッドデッキも完成風が心地よいのでテラス席でお茶しましょBon...
2025/04/23 04:23
軽井沢の桜速報・2025 * 4月21日 軽井沢町塵芥処理場の桜♪
今年の桜も早いですね~♪暖かい日が続いたのであっという間にどこも見頃に発地の塵芥処理場の桜入口の外には淡い霞のような山桜が数本植わっています敷地の一部に桜...
2025/04/23 00:23
うなぎ四代目菊川 * 「一本うなぎが名物」旧軽井沢にNew Openの鰻屋さん♪
今月2日に旧軽井沢にオープンした鰻屋さんでお昼をいただきました最近流行りのお手頃うなぎではなく名古屋の老舗鰻問屋直営の本格派なんだか最近、軽井沢も再び高級...
2025/04/22 00:22
御代田町・雪窓公園の桜 * 4月20日 満開、散り始め♪
2025/04/20 23:48
ZABO CAFE / ザボ飯店 * ぷるぷる豚ナンコツの7時間煮♪
ZABO CAFEさんの豚ナンコツ!Ottoの大好物で定期的に食べたくなるらしいOttoのリクエストで久しぶりに来ましたリニューアルオープンされてからセル...
2025/04/20 01:18
軽井沢町の町木 * コブシが満開です♪
気づいたら、すぐ隣町まで桜前線も近づいているようです町内では今年も軽井沢町の木コブシが満開になりました遠目には、桜よりも控えめ結構びっしりとお花がついてい...
2025/04/18 20:09
軽井沢・プリンスショッピングプラザ * 新設された軽井沢プレイボックス♪
先日芝生の広場に設置されたカラフルなアルファベット!KARUIZAWA PLAY BOXという新たなフォトスポットですK A R U I Z A W Aア...
2025/04/18 18:04
スタバ・軽井沢PSP店 * いちごを超えたいちご体験!!THE 苺 フラペチーノ♪
外出したら、暖かくてビックリ~!これはフラペチーノ日和だとアウトレットのスタバへ飲んでみたかった苺のフラペチーノ🍓🍓✨これ...
2025/04/18 00:18
叶匠寿庵 * 季節限定・春の和菓子♪
実家に帰ったら、大阪や関西のおいしい物を買って戻るのを楽しみにしておりますまぁ東京でデパートに行けば、全国どこのものでもたいてい買えるのですがお山だと手に...
2025/04/16 22:22
ピザーラエクスプレス VS マクドナルド * スイーツ食べ比べ♪
そろそろ期間が終わりそうなので慌てて食べに行きました♪マクドナルドのいちご大福パイギリギリ間に合った~♪お店でカフェラテも飲んでみましたが以前よりもだいぶ...
2025/04/16 00:16
織田薪 軽井沢はなれ * 春のメニューも美味しかった♪
夜の織田薪 軽井沢はなれさんへ何度もリピしているおいしい宮崎うどんがいただけるお店満席で一度出直しました!本店にもいつか機会があったらぜひ一度お伺いしてみ...
2025/04/14 17:37
大阪府立 花の文化園 * 桜のライトアップ♪
はなぶんの桜のライトアップ夜桜見物も楽しめました夜だけの入園の場合は、大人@200円一度出て、再入場の場合は無料でしたはなぶんの目の前の駐車場は障碍者のみ...
2025/04/13 23:15
プチ グリル マルヨシ 天王寺MIOプラザ店 * 1946年創業 老舗洋食店の名物・特製ロールキャベツ♪
大阪から戻る日、後輩のKちゃんと天王寺の老舗洋食店で夕飯をご一緒しました。思い出すと食べたくなる一日限定30食の名物特製ロールキャベツこちらは支店で天王寺...
2025/04/12 01:12
BAKERY & RESTAURANT SAWAMURA * ホワイトアスパラのスープセットのモーニング♪
旧軽の沢村さんでモーニングホワイトアスパラのスープが美味しかったわ~♪やっと雪が消えて芽吹き始めたお山🌱春休みが終わったから少しは落ち着い...
2025/04/10 23:48
中国料理 蓮花 * 住宅街でいただく本格中華♪
母も連れて、Ottoが検索して見つけた中華のお店へシェフはホテル日航関西空港のご出身だそうです日航関空の中国料理、もう長いこと行ってませんが、お気に入りだ...
2025/04/09 23:16
大阪府立 花の文化園 * 春爛漫、お花見を満喫~♪
ちょうど桜が満開のタイミング大阪府立 花の文化園暖かいので噴水の水音も心地よいわ~♪園内に流れるハワイアンにつられて芝生の広場に来てみたらフラダンスのイベ...
2025/04/07 23:07
Restaurant Honeysuckle * 花の文化園のお花見&ランチ♪
大阪府立 花の文化園通称「はなぶん」のなかにあるカフェレストラン ハニーサックルでランチをいただきました見た目も綺麗で美味しかったです園内は桜もミモザも満...
2025/04/07 00:07
実家ご近所 * 満開の桜と雪柳が綺麗~♪
大阪に着いたとたん、あちこちで桜が満開、春爛漫実家の近所もちょうど見頃を迎えていましたこの辺りのソメイヨシノはまだ元気ですね南海高野線沿いとか母校の周りと...
2025/04/05 00:05
MAZE CAFE * 行列の出来るブランチ店♪
今回の大阪モーニングは、前回お気に入りになったなんばのMAZE CAFEさんに再訪♪美味しいブランチがいただけますオープン10分前に着いて一番乗り5分前か...
2025/04/04 12:04
PIZZA PASTA Bread & Butter * 今年も通います♪
まだ雪残るある日のブレバタさんあら、サラダに蛍烏賊がちょっと遅めのランチ14:15ラストオーダー先客が順に帰られてほぼ貸切りに…毎回気になるケーキセットお...
2025/04/04 00:04
ななくさ食堂 * 予約のとれない人気店のランチ♪
夜の営業がメインですが、いつも満席で2,3か月先まで予約が取れない人気店!最近ランチ営業のお知らせを見かけるので久しぶりにダメ元で伺ってみました~♪もう四...
2025/04/01 00:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、pikyosamaさんをフォローしませんか?