結婚式後本格的にベビ待ち開始。下垂体腫瘍・子宮筋腫が発覚。黄体機能不全もあるけどママになれました!
2010年に入籍。ベビ待ちのこと以外に料理・旅行などちょっと変わり者の旦那さんとの日々を書いてます。 ベビちゃんも欲しいけど旦那さんのこと大好きで、2人で過ごす時間もすごく幸せ。贅沢にもさらなる幸せを求め、ベビ待ちとして出来ることを少しずつ始めてみました。 下垂体腫瘍のため高プロラクチン血症のため、カバサール内服中。 子宮筋腫核出術施行。 黄体機能不全で内服治療中!
娘、4歳7か月当日、飴デビューしました。実はその1週間前にハイチュウデビュー。あんまりおかしに執着がなく、というか食に執着がなかった娘。お友達と集まって遊...
娘 4歳7か月娘、2年以上前からフィギュアスケートに憧れずっとまおちゃんになりたいと言っていた。家でも回転の練習してたのは知ってたけど、数ヵ月前に保育園の...
なんか遅れ遅れの記事だわ(>_<)でも成長記録ってことで・・この1か月の変化◼「いたいー」というすぐいう(笑)アピールしまくる◼鼻水拭いてのサ...
娘 4歳6か月今年もバレンタインはクッキーを焼きました。娘からはチョコレートというリクエストがあったんだけどちょっかい出さずに入られない息子がいての作業に...
「ブログリーダー」を活用して、ふもにゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。