chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
9球入魂 http://blog.livedoor.jp/ball_nine/

日々の出来事、カープを中心とした野球ネタ、子育て情報、旅行記等の日記的ブログです。

生まれも育ちも岡山県倉敷市。 生まれたときから野球はカープ。 今は子育てが一番の関心事で0歳の娘をもつ32歳です。

9Q
フォロー
住所
倉敷市
出身
倉敷市
ブログ村参加

2011/06/11

arrow_drop_down
  • 八方塞がり

    皆さん、厄年とか八方塞がりとか信じますか?そんな話題になったとき私は昭和53年だから今年じゃないかって安心してたんですそしたらうちにいました55年生まれ妻ですよくよく考えたら18年前の妻の八方塞がりの年2007年は結婚した年なんですが結婚式直前に私が倒れて入院さら

  • 小さくなったスキー板

    もうはけないスキー板+靴どうしたらいいんでしょうね靴が21~22なので小学校中学年くらい?近くにやる方がいれば差し上げるんですが…最近スキーする人少ないようでなかなか譲渡先が見つかりませんリサイクルショップに持っていくかメルカリにでも出すかどっちもめんどくさ

  • スカイバレイスキー場

    ゴルフの翌日は雪山へ近場の蒜山でも雪はありそうですがいい雪を求めて兵庫県北のスカイバレイまで行ってきました前日までの雪で雪質はいいし天気もサイコー、寒くない昨年はいかなかった次女も参戦し久々に家族でのスキーとなりました長女と私はスノボいろいろ事件もありま

  • JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部

    男子プロのミズノオープンが行われることでも有名なJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部に行ってきました家からも近くその存在はよく知ってましたがプレーしに行ったのははじめて日本屈指のリンクスコースだけあって素晴らしいコースでした個人的にはリンクスはあまり好きじゃなく山の木

  • キャンプチェア

    つい後回しにしがちな古いものの整理こんなものを処分しましたキャンプやバーベキューで使ってた椅子もう布の部分がかちてきてボロボロ落ちるようになってましたから役割を全うしたってことで分解です買ったのは子供が小さい頃なのでおそらく10年以上キャンプで、庭で、運動

  • ビンディングシューズ購入

    先日ここでも書いた自転車のシューズクリート交換していざ乗ってみたら今にも靴底が剥がれそうで…で、購入シマノ  SH-RC302M実店舗でこれよりちょっとグレードが高いシューズをはいてみたんですが高いんですよ3万円とか…安いのでいいけど、やっぱりシマノがいいなと探して

  • バリスタさんのメンテナンス

    我が家のコーヒーメーカーバリスタさんかなり前から使っててこれは2代目たまに中の掃除とかはやりますが最近コーヒーの出が悪くなって…なんか量少なくない?全然出てこんけど大丈夫?って思ってましたいつもは掃除したらなおるけどなおらずついに寿命かもと思いましたでもい

  • ぎっくり腰のお餅つき

    昨年末の29日、年末に向け片付けしてたら腰をやっちゃいましたこれまでも何度も痛めてきた腰痛める度にその大事さを実感しますよね翌日の餅つきはインフルエンザだった昨年に続き遠くから見守ってました回りの方々に頑張ってもらいつつ餅以外にも、焼き芋イチゴスルメさらに

  • クリート

    自転車を譲り受けた時一緒にもらったビンディングシューズその当時から使い古したものでしたがなにも換えずに7年半乗ってますさすがにクリートがちびてきたので新しいものを購入、取り付けてみましたただ、問題はクリートだけではないようでよく見たら靴底が剥がれかけてまし

  • 熊山

    クリスマス前の土曜日ひとり登山に行ってきました行き先は熊山なぜかって娘の送迎で瀬戸まで行ったから試合が終わるまでの暇つぶしです熊山駅近くの駐車場に車をとめ一人だったためちょこちょこランも入れつつまずは山頂へDOCOMOの中継所と簡単な山頂看板三角点もちらん誰も

  • メタセコイヤ

    こちらも昨年の写真11月中旬だったかなたけべの森ゴルフ倶楽部入り口にあるメタセコイヤ並木ゴルフ場に向かう道ですが一般の方も写真撮ってましたこの景色が見れる期間は短いかもしれませんがわざわざ行く価値あります

  • 王子が岳

    新年はじめは昨年アップしきれてない写真から昨年の11/17は王子が岳へ行ってました(矢筈ヶ山登山の翌日)今回は山登りではなく山頂の駐車場まで行っての散歩ちょっと歩いて行けるニコニコ岩まで子供たちと登ったのは2年くらい前かな?駐車場近くにはまぁまぁ大きめの猪人に

  • 2025のスタート

    あけましておめでとうございます!昨年末、29日に腰をやってしまいまして何もできない静かな年末年始を過ごしております2025年も加齢に抗いながら何かと楽しもうと企んでます目標をたてるのが苦手(嫌い)な私が今年やりたいなって思ってること…吉備路マラソン(ハーフ)、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、9Qさんをフォローしませんか?

ハンドル名
9Qさん
ブログタイトル
9球入魂
フォロー
9球入魂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用